「涼宮ハルヒの憂鬱」のニュース (389件)
-
TVアニメ『姫様”拷問”の時間です』OPテーマ「まっさかさマジック!」をリリース!shallmインタビュー
自ら作詞・作曲を手掛ける19歳のボーカリストliaによるバンドプロジェクトshallm。昨年9月に、MBSドラマ『女子高生、僧になる。』のOP主題歌「センチメンタル☆ラッキーガール」でメジャーデビュー...
-
CrosSingより、声優・渕上舞が初の男性曲を歌唱!ポルノグラフィティ「ヒトリノ夜」をカバー!
豪華出演者が「思い出の一曲」を選び、ここでしか聴けない「声×歌」をお届けするカバーソングプロジェクトCrosSing(クロスシング)。CrosSing8thSeason最初の出演者として、声優・渕上舞...
-
「涼宮ハルヒ」平野綾、茅原実里、作曲家・神前暁も出演! 伝説となったコンサート「涼宮ハルヒの弦奏」リバイバル公演レポート
アニメ化も果たした『涼宮ハルヒの憂鬱』の原作ライトノベル刊行20周年を記念し、2009年4月に行われたクラシックコンサート「涼宮ハルヒの弦奏」のリバイバル公演が2024年1月20日に埼玉県「川口リリア...
-
3ピースバンド“そこに鳴る”、初のアニメタイアップ!アニメ『魔女と野獣』のために書き下ろし、様々な言葉を探して辿り着いたOPテーマ「相聞詩」に迫る
鈴木重厚(Vo.Gr.)、藤原美咲(Vo.Ba)、斎藤翔斗(Dr.Vo.)の3人から成る大阪の3ピースバンド“そこに鳴る”。技巧派と呼ばれる彼らは海外にもファンが多く、国内ライブハウスシーンでは独自の...
-
CrosSing 8th seasonトップバッターは声優・伊藤かな恵!TVアニメ『ワンピース』初代EDテーマ「memories」をカバー!
豪華出演者が「思い出の一曲」を選び、ここでしか聴けない「声×歌」をお届けするカバーソングプロジェクトCrosSing(クロスシング)。プロジェクト始動から2年が経とうとしている中、2024年最初の「C...
-
あなたのアニソン“ウィンターソング”といえば?「銀魂」「コナン」「ラブライブ!」の人気曲がトップ3に!<24年版>
2024年の大寒は1月20日です。大寒は1年を24等分した二十四節気の一つ。一年の中で最も寒くなる時期と言われています。アニメソングの中には寒い季節がやってきると、なぜか聴きたくなる楽曲が数多く存在し...
-
内田雄馬&日高里菜の“りゅうおう婚”、阿座上洋平と大和田仁美の“青二婚”も!【年始の声優結婚まとめ】
2024年は年始から、声優の結婚報告が相次いでいます。内田雄馬さんと日高里菜さん、阿座上洋平さんと大和田仁美さんという声優同士での結婚が発表されたほか、俳優の谷口賢志さんと結婚した平野綾さん、そして伊...
-
オカルト好きキャラといえば? 3位「涼宮ハルヒの憂鬱」ハルヒ、2位「ケロロ軍曹」日向冬樹、1位は「東方Project」宇佐見菫子
12月5日はバミューダトライアングルの日です。バミューダトライアングルは、バーミューダ諸島とフロリダ半島、プエルトリコを結んだ三角形の水域です。古くより科学では解明できない事件や事故が多発する地帯とし...
-
「涼宮ハルヒの弦奏 Revival」会場限定グッズ公開! いとうのいぢ描き下ろしキービジュアルを使用
『涼宮ハルヒの憂鬱』の原作20周年を記念したコンサート「涼宮ハルヒの弦奏Revival」は1月20日に川口リリアホールにて行われる。このたび、いとうのいぢ描き下ろしによる会場限定グッズ情報や、チケット...
-
アニソン界の「最強」コラボが実現!CrosSingよりオーイシマサヨシとPelleKが歌う、Ado「私は最強」カバーが配信スタート!
CrosSing7thSeason最後の出演者として、オーイシマサヨシとPelleKが出演。オーイシマサヨシはYouTubeにてMV再生回数が1,446万回を超える、TVアニメ『多田くんは恋をしない』...
-
『涼宮ハルヒの憂鬱』SOS団が集結!「京アニフェス」小野大輔さんらのオフショットに「泣きそう」
アニメ制作会社「京都アニメーション」のファン感謝イベント「京アニフェス」が、2023年11月11日(土)・12日(日)に開催されました。本イベントには、京アニ作品にまつわるアーティストが出演。なかでも...
-
CrosSingよりfhánaのtowanaが歌う、田村直美「ゆずれない願い」のカバーが配信スタート!
CrosSing7thSeason5人目の出演者として、「fhána」のボーカルtowanaが1stSeason以来となる2回目の出演を果たした。fhánaはYouTubeのMV再生回数が5224万回...
-
「涼宮ハルヒの憂鬱」「響け!ユーフォニアム」など京アニ8作品が「ABEMA」で全話無料一挙放送!
『小林さんちのメイドラゴン』『涼宮ハルヒの憂鬱』『響け!ユーフォニアム』など京都アニメーションの人気アニメ8作品が、新しい未来のテレビ「ABEMA」にて、2023年11月6日から11月10日の5日間で...
-
「涼宮ハルヒ」平野綾、茅原実里、後藤邑子、杉田智和、小野大輔ら“SOS団”再集結に歓声!「京アニフェス」DAY2レポ
『涼宮ハルヒの憂鬱』や『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』などで知られるアニメーション制作会社・京都アニメーションが贈る音楽イベント「第6回京都アニメーションファン感謝イベントKYOANIMUSICF...
-
【アニソンまとめ買いランキング 11月第4週】『FF XIV』アレンジアルバム第5弾が1位を獲得!2位には兎田ぺこら「うさぎ the MEGAMI!!」がランクイン
※アニメシングル(単曲)moraトップ10(集計期間:11/27~12/3)今週1位を獲得したのは『ファイナルファンタジーXIV』のピアノ&バンドアレンジアルバム第5弾「ForgeAhead:FINA...
-
CrosSingより、アニソン界のレジェンド・奥井雅美による「God knows…」カバーが配信スタート!
豪華出演者が「思い出の一曲」を選び、ここでしか聴けない「声×歌」をお届けするカバーソングプロジェクトCrosSing(クロスシング)。7thSeason4人目の出演者として奥井雅美が出演。奥井がカバー...
-
ラノベ(らのべ)
「ラノベ」の意味「ラノベ」(らのべ)とは、「ライトノベル」の略称である。「ライトノベル」とは「Light」と「Novel」を組み合わせた和製英語で、日本で生まれた娯楽小説ジャンルの一種。「ラノベ」の由...
-
「AIR」「CLANNAD」「ハルヒ」などの豪華アーティストが饗宴!「第6回京アニフェス」DAY1レポ
「第6回京都アニメーションファン感謝イベントKYOANIMUSICFESTIVAL―トキメキのキセキ―」が、11月11日・12日の2日間にわたって開催された。11月11日のDAY1ステージには、計11...
-
CrosSingより、立花日菜による松浦亜弥「♡桃色片想い♡」のカバー曲が配信スタート!
豪華出演者が「思い出の一曲」を選び、ここでしか聴けない「声×歌」をお届けするカバーソングプロジェクトCrosSing(クロスシング)。7thSeason3人目の出演者として声優の立花日菜が出演。立花が...
-
原作20周年記念「涼宮ハルヒの弦奏 Revival」いとうのいぢ先生描き下ろし イベントビジュアルが公開!
2009年4月、その反響の大きさから、チケットが即完売御礼となった伝説のクラシックコンサート「涼宮ハルヒの弦奏」。あの日から約15年の時を経て、伝説的コンサートが帰って来る。「涼宮ハルヒの弦奏Revi...
-
「涼宮ハルヒ」から「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」まで…「第6回京アニフェス」参加13作品のOP&ED映像が公開!
「第6回京都アニメーションファン感謝イベントKYOANIMUSICFESTIVAL―トキメキのキセキ―」が、11月11日・12日に開催される。このたびこれを記念して、参加13作品のノンクレジットオープ...
-
来栖りんが新たなフィールドでファンに届けた、ハッピーでラッキーなステージ! ソロデビュー後初のワンマンライブ“来栖りん 1st Live『Happy Lucky Party』“昼公演レポート
10月28日(土)東京・山野ホールにて、デビュー後初となるワンマンライブ“来栖りん1stLive『HappyLuckyParty』”を開催した来栖りん。これまでアイドルとして活動してきた彼女が、声優ア...
-
声優アイドル・i☆Ris、アニソン界トップクリエイターとコラボ新曲発売決定!
2023年に活動11周年を迎え、前人未踏の活躍を行う声優とアイドルのハイブリッドユニット・i☆Risが、11/7に行われた自身のYouTube生配信番組内において、2024年1月24日に24枚目となる...
-
CrosSingより、声優・長谷川育美によるAimer「カタオモイ」が配信スタート!
豪華出演者が「思い出の一曲」を選び、ここでしか聴けない「声×歌」をお届けするカバーソングプロジェクトCrosSing(クロスシング)。このたび、7thSeason第二弾として、『86-エイティシックス...
-
今、絶対に注目しておくべきバンド・AliA、 “アニメ”への熱い想い、揺るぎない熱量――『キミゼロ』EDテーマ「あいことば」と作品の魅力について語る
今、絶対に注目しておくべきバンドがいる。その名前はAliA(アリア)。AYAME(Vo)、EREN(Gt)、RINA(Vn)、TKT(Key)、SEIYA(Ba)による5人組ハイブリッドロックバンドだ...
-
“読書家”キャラといえば? 3位は「本好きの下剋上」マイン&「ヒプマイ」夢野幻太郎、2位は「東方」パチュリー、1位は「文スト」太宰治!
秋といえば読書の秋。夜の時間帯が長くなる秋は、読書に適した季節とされています。アニメには本を読むのが大好きな読書家のキャラクターが数多く存在します。部屋中が山積みになった本だらけだったり、人と喋るとき...
-
CrosSing 7th Seasonトップバッターは小林裕介!『リゼロ』2nd Season OPテーマ「Realize」をカバー!
豪華出演者が「思い出の一曲」を選び、ここでしか聴けない「声×歌」をお届けするカバーソングプロジェクトCrosSing(クロスシング)。始動から1年半、YouTubeチャンネル登録者も20万人を突破した...
-
杉田智和さんが演じたなかで好きなキャラは?「銀魂」「ハルヒ」「ちいかわ」「氷菓」…主人公からゲストまで多彩なキャラが集結 <23年版>
10月11日は杉田智和さんのお誕生日です。杉田智和さんは1990年代後半にデビュー。第3回声優アワードでは助演男優賞を受賞しました。2023年は『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』...
-
『涼宮ハルヒの消失』“世界改変の日”目前の12.17に上映会開催 来場者特典も配布
例年開催されている「劇場版『涼宮ハルヒの消失』上映会」より、2023年は埼玉・ところざわサクラタウンにて12月17日に開催されることが発表された。オリジナル来場者特典も配布される。本イベントは、谷川流...
-
“タイムリープ系”アニメといえば? 3位「シュタゲ」、2位「サマータイムレンダ」、1位は「東リベ」<23年版>
10月8日は「永遠の日」です。永遠を「とわ」と読むことから「と(10)わ(8)」の語呂合わせが由来となっています。人は永遠に生きることはできませんが、アニメには時間の枷から解き放たれたキャラクターが活...