「銀魂 映画」のニュース (764件)
-
【アンケート】男性声優、誰の声になりたい? #オタ女世論調査
アニメにゲーム、ラジオにライブなど、さまざまなジャンルで活躍している「男性声優」♪もしもあの男性声優の声になれちゃうなら……あなたは誰の声がいいですか?投票をお待ちしています♪アンケート大募集!テーマ...
-
4月29日は立木文彦さんのお誕生日!『銀魂』や『エヴァ』でおなじみの立木さんといえば…?
4月29日は立木文彦さんのお誕生日です! 今年で59歳を迎えられます。 長崎県出身、大沢事務所所属の立木さん。通称ふーみん。 アニメやゲームのキャラクターに声を当てる以外にも、吹き替えやナレーシ...
-
“エモい”アニメ作品といえば? 3位「よりもい」、2位「CLANNAD」、1位は…
“エモい”アニメ作品といえば? 3位「よりもい」、2位「CLANNAD」、1位は… 近年よく使われるようになった「エモい」という言葉。「emotion」(感情)を由来としており、感情が揺れ動く物事を経験したときや、感情に訴えかけるものを指して使われています。SNS上ではもはや日常用語...
-
「銀魂」池袋・P'PARCOに期間限定ショップがオープン シックな銀時など描き下ろしグッズも
2017年1月よりTVアニメ新シリーズの放送が始まり、7月には実写映画の公開も控えている『銀魂』が、期間限定ストアをオープンすると発表した。池袋P'PARCOにて、2月18日から3月2日にかけての開催...
-
あなたの一番好きな“アニメの名ゼリフ”は?「コナン」真実は…「ガンダム」坊や…「鬼滅」生殺与奪…「かぐや様」お可愛い…多彩なラインナップに!
5月18日は「ことばの日」。「こ(5)と(10)ば(8)」と読む語呂合わせが由来となった記念日です。アニメにも印象的な言葉が数多く登場します。ときには主人公が、ときには悪役が発した言葉は人々の心に息づ...
-
2021夏アニメ、面白かった作品はどれ?『うらみちお兄さん』『はめふらX』 『転スラ』第1位は…!
numan編集部では「2021春アニメ、面白かったのは?」というアンケート調査を実施し、結果をランキング化しました。『うらみちお兄さん』『かげきしょうじょ!!』『ひぐらしのなく頃に卒』など、話題の作品...
-
SPYAIR 3月31日発売 ニューアルバム『UNITE』商品詳細&ジャケット公開!
2020年結成15周年、デビュー10周年を迎えたSPYAIR。昨年はコロナの影響でアニバーサリーイヤーを盛り上げるはずの数々のプロジェクトを断念したが、2021年は『SPYAIRRE:10thAnni...
-
30代~40代が一番好きなアニメは?「ガンダム」ほかロボットアニメが多数ランクイン!【アニメの日記念】
30代~40代が一番好きなアニメは?「ガンダム」ほかロボットアニメが多数ランクイン!【アニメの日記念】 10月22日はアニメの日。1958年の同日に日本初の長編カラーアニメーション映画『白蛇伝』が公開されたことが由来となっています。日本のアニメ100周年を記念した「アニメNEXT_100」によって201...
-
若本規夫さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?「銀英伝」ロイエンタールに1票差で競り勝った1位は…
10月18日は若本規夫さんのお誕生日です。若本規夫さんは声優として約45年以上活動を続けています。その力強い声色は多くのファンを魅了し、さまざまなキャラクターを演じてきました。現在も国民的アニメや最新...
-
“王様”キャラといえば? 3位「Fate」ギルガメッシュ、2位「王様ランキング」ボッジ、1位は…<21年版>
2021年秋アニメの『王様ランキング』は、フジテレビの深夜アニメ枠・ノイタミナにて放送中の話題作です。生まれつき耳が聞こえず剣すら振れないほど非力なボッジ王子が初めての友達・カゲと出会い、人生が動き出...
-
吉田玲子脚本の妙が光る!「フラ・フラダンス」幼少期の主人公・日羽とその姉(CV早見沙織)の場面カットが公開
オリジナルアニメ映画『フラ・フラダンス』が、2021年12月3日に公開を迎える。このたび、水島精二総監督が語る吉田玲子脚本の妙が発揮されている、幼少期の主人公・夏凪日羽とその姉・夏凪真理を映した場面カ...
-
カラオケで盛り上がるアニソンといえば?3位「おジャ魔女」おジャ魔女カーニバル!!、2位「血界戦線」シュガーソングとビターステップ、1位「新世紀エヴァンゲリオン」残酷な天使のテーゼ<21年版>
10月17日は「カラオケ文化の日」。全国カラオケ事業者協会の設立記念日が由来となっています。日本生まれのカラオケはアニメファンにとっても身近な娯楽です。好きな作品の主題歌や挿入歌を歌って、友人たちと盛...
-
「BAKUMATSU」中村悠一×江口拓也インタビュー 「シュガー・ラッシュ」プリンセス集結の舞台裏:12月21日記事まとめ
少しの時間で昨日のニュースを振り返る記事まとめ12月21日分。TVアニメ『BAKUMATSU』の主人公・高杉晋作役の中村悠一さんと、桂小五郎役の江口拓也さんのインタビューを掲載しました。第1期の振り返...
-
TVアニメ『銀魂』が地上波に戻ってくる!2017年に放送された「ポロリ篇」をよりぬき放送
2021年1月8日(金)に新作劇場アニメ「銀魂THEFINAL」の公開が決定した、TVアニメ『銀魂』が地上波に戻ってくる! 「よりぬき銀魂さん ポロリ篇」が、テレビ東京系にて2020年10月7日(水...
-
素敵なアニメの家族といえば? 3位「銀魂」万事屋、2位「名探偵コナン」赤井ファミリー!<21年版>
5月15日は「国際家族デー」。重点的問題解決を全世界に呼びかける国際デーのひとつで、1993年の国連総会で制定されました。家族の問題にについての認識と理解を深めて、その問題を解決することを目的としてい...
-
石田彰さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?20年版 3位「ガンダムSEED」アスラン、2位「エヴァ」渚カヲル、1位は…
11月2日は石田彰さんのお誕生日です。石田彰さんは1990年代にデビュー。第1回声優アワードではサブキャラクター賞男優部門受賞に輝きました。2020年は『特別上映版「はたらく細胞!!」最強の敵、再び。...
-
「AnimeJapan 2020」ステージイベント第1弾発表! 鬼滅、リゼロ、SAO、ヒロアカなど注目コンテンツ続々
世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan2020」(2020年3月21日~24日開催)にて実施される、全44タイトルのAJステージの第1弾情報が発表された。『進撃の巨人』『Re:ゼロから始める...
-
実写「銀魂2」原作・空知は「次こそ爆死だねって剛と二人で笑ってます」場面写真も初公開
実写映画『銀魂2掟は破るためにこそある』(8月17日(金)ロードショー)より、原作者・空知英秋からの激励?コメントが到着。あわせて本編の場面写真も初公開された。実写版『銀魂』の続編となる本作では、作品...
-
吉沢亮に実写化してほしいキャラ、第2位は『ヒロアカ』轟!第1位は『呪術廻戦』のあの人
ワンスクリーンが「吉沢亮に次に演じてほしいアニメ・漫画のキャラは?」についてのアンケートを実施し、その結果が発表されました。本記事ではその第1位〜第10位までをご紹介。『鬼滅の刃』伊之助や『僕のヒーロ...
-
『銀魂』OP、SPYAIR「サクラミツツキ」 銀さん声優の杉田智和がフルバックアップ
3月13日にSPYAIRの最新シングル「サクラミツツキ」がリリースされる。本楽曲はTVアニメシリーズ『銀魂』のOPテーマとしてアニメファンにもお馴染みだ。この「サクラミツツキ」とSPYAIRを応援すべ...
-
一番くじ『劇場版銀魂 完結篇』登場!新八、神楽、土方、沖田が劇場版バージョンに
バンプレストは、コンビニエンスストアを中心に人気を博している“ハズレなしのキャラクターくじ”「一番くじ」の最新作『一番くじ劇場版銀魂完結篇万事屋よ永遠なれ』(1回600円/税込)を、8月下旬よりローソ...
-
実写『銀魂』小栗旬オールアップで原作者「あなたはもう、僕の大切な金ヅル」
空知英秋さんの漫画『銀魂』を原作にした実写映画で、主人公・坂田銀時役を演じる小栗旬さんのオールアップが判明した。監督・福田雄一さんのTwitterで明かされた。福田さんは「小栗くん!2カ月、本当に楽し...
-
映画『鋼の錬金術師』続編が話題に。ちゃんと続編が作られた実写映画を振り返る
実写版『鋼の錬金術師』の続編2部作の公開が発表され話題に。そこで過去の映画作品のなかから、成功してちゃんと続編が作られた漫画原作の映画を振り返ってみましょう。2022年3月2日、2017年に公開された...
-
浴衣で一緒にお祭りに行きたいキャラは? 3位「五等分の花嫁」三玖、2位「銀魂」神楽、1位「名探偵コナン」毛利蘭【女性キャラ編】 <22年版>
浴衣で一緒にお祭りに行きたいキャラは? 3位「五等分の花嫁」三玖、2位「銀魂」神楽、1位「名探偵コナン」毛利蘭【女性キャラ編】 <22年版>。8月4日は「ゆかたの日」。兵庫県城崎町の城崎温泉観光協会が「城崎ふるさと祭り」にちなんで制定した記念日です。なお7月7日も「ゆかたの日」ですが、こちらは日本ゆかた連合会によって制定されました。夏気分を...
-
“赤い髪”キャラといえば? 3位「黒バス」赤司征十郎、2位「暗殺教室」赤羽業、1位「ワンピース」シャンクス
8月6日は『ONEPIECEFILMRED』の公開日です。『ONEPIECEFILMRED』は赤髪海賊団船長シャンクスの娘・ウタが登場することが話題に。シリーズ3年ぶりの劇場版に熱い視線が注がれていま...
-
“バイク”キャラといえば? 3位「ゆるキャン△」志摩リン、2位「銀魂」坂田銀時、1位「東リベ」マイキー<22年版>
8月19日は「バイクの日」。「バ(8)イク(19)」の語呂合わせが由来で、総務省交通安全対策室によって1989年に制定された記念日です。人々の交通の足として使われるバイクは、アニメなどにもよく登場する...
-
古谷徹さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「ワンピース」サボ、2位「ガンダム」アムロ、1位「名探偵コナン」安室透<22年版>
7月31日は古谷徹さんのお誕生日です。古谷徹さんは1960年代から現在まで第一線で活躍中。声優アワードでは第2回で富山敬賞、第4回ではシナジー賞、第13回では助演男優賞を受賞しました。2022年は『機...
-
あなたの“人生の教科書”といえるアニメは?「銀魂」「暗殺教室」「TIGER&BUNNY」などに熱い声!「背中を押してもらえた」【教科書の日】
4月10日は「教科書の日」。学校関係者だけでなく、広く社会一般の方々にも教科書の役割を認知してもらうとともに、教科書関係の仕事に従事する者が、その社会的意義と責任を再確認することも目的として制定。「よ...
-
誕生日を祝った、5月生まれのキャラは? 3位「銀魂」土方十四郎、2位「名探偵コナン」江戸川コナン、1位「富豪刑事」加藤春
キャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。ケーキをグッズで囲みパーティを行う写真や、祝福イラストの投稿が盛り上がる様子をSNSなどで目...
-
吉沢亮が演じた“クセつよ”なキャラ6選。美貌で観客を圧巻…魅せる演技に注目
大河ドラマ『青天を衝け』(NHK)で主演を果たし話題となった吉沢亮さん。実は実写映画の常連でもあり、癖のある様々な役を見事に再現しています。イケメンなだけじゃない、吉沢さんが演じた魅力的な役を振り返り...