「マネー」のニュース (4,620件)
-
前日に動いた銘柄 part2 リベルタ、Hamee、GFAなど
銘柄名20日終値⇒前日比丹青社<9743>978-42好決算評価の動きにも一巡感強まり。楽天銀行<5838>4385-143銀行株安の地合いに押される格好へ。九州電力<9508>1333-4311月安...
-
2050年までにチョコレートが食べられなくなる? 温暖化の影響を受け生産可能になった世界のエリアもーーこの先、生き残るのは誰か
世界的に最もファンが多いスイーツといえばチョコレートだろう。2024年初め、原料のカカオ豆の収穫が減少し、価格が急騰。記録的な数字となって以来、高価格は依然として続く傾向にある。チョコレート菓子の価格...
-
ビットコイン、10万ドル手前からの利益確定売り…ETFの資金流入は続く
ビットコイン(BTC)が10万ドルを守り、小幅下落している。13日午後1時55分、コインマーケットキャップ基準でビットコイン価格は前日同じ時間より0.71%下落した10万ドル(約1529万円)を記録し...
-
西友・LIVIN全店舗で「QUICPay」が利用可能に
JCBは、西友が運営する「西友」「LIVIN」全店舗で非接触決済サービス「QUICPay」の取り扱いを開始した。西友ではこれまで、クレジットカードや電子マネー、コード決済など複数のキャッシュレス決済サ...
-
ソラ株式会社が株式会社マネーパートナーズグループ<8732>株式の変更報告書を提出(保有減少)
東証スタンダードの株式会社マネーパートナーズグループ<8732>について、ソラ株式会社が2024年11月11日付で財務局に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。提出理由は「株券等保有割合が1%以上...
-
NCD Research Memo(2):独立系システム・インテグレータのパイオニア
■会社概要1.会社概要NCDは1967年の設立以来57年の歴史を持つ独立系システム・インテグレータのパイオニアである。「私たち一人ひとりが未来に胸をときめかせ、誰もが活き活きと輝ける社会をつくる。」と...
-
NCD Research Memo(7):2025年3月期通期は上方修正して大幅増収増益・連続過去最高予想
■NCDの今後の見通し●2025年3月期通期連結業績予想の概要2025年3月期通期の連結業績予想は2024年11月8日付で上方修正して、売上高が前期比17.7%増の30,000百万円、営業利益が同27...
-
東京為替:ドル・円は軟調、利益確定売りで
10日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、151円54銭から151円03銭まで値を下げた。米10年債利回りは底堅く推移したが、ドルは前日強含みの反動で利益確定売りが先行。また、日経平均株価の上...
-
個人投資家・有限亭玉介:腰の重い資金が入る銘柄に注目!年末年始は淡々と利幅を狙う戦略も【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多...
-
NCD Research Memo(3):IT関連(システム開発、サポート&サービス)事業等を展開
■NCDの事業概要1.事業概要と特徴・強み同社はトータル・ソリューション・プロバイダーとして、IT関連のシステム開発事業(システム・インテグレーション)とサポート&サービス事業(サービス・インテグレー...
-
12/10
[強弱材料]強気材料・日経平均は上昇(39160.50、+69.33)・1ドル=151.10-20円・シカゴ日経先物は上昇(39320。+110)・米原油先物は上昇(68.37、+1.17)・活発な自...
-
【エヌ・シー・エヌ】SE構法とは?法改正が追い風?著名投資家はっしゃん氏が田鎖社長に質問!Vol.1
目次■出演者■冒頭のあいさつ■企業説明■質疑応答■終わりのあいさつ■出演者株式会社エヌ・シー・エヌ<7057>代表取締役社長執行役員田鎖郁男様著名投資家VTuberはっしゃん株式会社フィスコマーケット...
-
前日に動いた銘柄 part1 日本コンセプト、イトーキ、セレスなど
銘柄名6日終値⇒前日比テスホールディングス<5074>293+17東京センチュリーと資本業務提携。SEH&I<9478>299+17発行済株式数の0.71%上限の自社株買いを発表。コックス<9876>...
-
イラン、暗号通貨の受け入れ意思を発表…「制限→規制強化」の変化
イラン政府が暗号資産(仮想通貨)を全面的に制限する代わりに、規制を強化する方向に変化している。イランの国営ニュースメディアを引用したザ・ブロックの報道によると、イランのアブドルナー・ヘマティ(Abdo...
-
東京為替:ドル・円は切り返し、夕方にかけて堅調
10日の東京市場でドル・円は切り返し。米10年債利回りの低下でドル売りが先行し、早朝の151円54銭から弱含む展開に。午後は一段安で150円89銭まで下落。ただ、夕方にかけて米金利が大きく上昇すると、...
-
個人投資家・有限亭玉介:年末ラリーに強気維持なら上昇期待のかかる中小型・個別株チェック【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多...
-
株式会社大和証券グループ本社が株式会社マネーパートナーズグループ<8732>株式の変更報告書を提出
東証スタンダードの株式会社マネーパートナーズグループ<8732>について、株式会社大和証券グループ本社が2024年11月7日付で財務局に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。提出理由は「担保契約等...
-
貯めるから増やすへ、お金体質改善で自由になれた!節約・投資系YouTuber・節約オタクふゆこさんインタビュー[後編]
トウシル:節約で貯金ができたと同時に、投資も始められたと著書にもありました。180度、メンタルも生活も転換できたんですね。投資を始めたきっかけを教えてください!ふゆこさん:そもそも私は、投資=ギャンブ...
-
日本市場に積極投資を仕掛ける米ベインキャピタルの投資戦略は?
ベインキャピタルが日本市場への投資を活発化している。2024はMBOを含む3件のTOBを実施、これだけで2640億円を超える資金を投入した。なぜベインは日本企業へ積極的に投資するのか。そして投資後の成...
-
金(ゴールド)とプラチナ、どっちの方が高い?資産形成に金は必要?
●今日のクイズ●金への投資は、資産形成に必要か?●正解は…●中央銀行への不信感が、代替通貨としてのゴールドの価値を高めてきた●フォルクスワーゲンショックから低迷が続くプラチナ●テクニカル・ファンダメン...
-
米上場企業のワークスポーツ、ビットコイン・リップル導入発表…株価は9%上昇
米上場企業のワークスポーツ(Worksport/WKSP)が、財務戦略にビットコイン(BTC)とリップル(XRP)を含めることを決定した後、株価が9.1%上昇した。5日(現地時間)、ワークスポートの発...
-
VC、仮想通貨・AIプロジェクトに懐疑的な立場…「多くの人が大きな損失を見るだろう」
暗号資産(仮想通貨)ベンチャーキャピタリストたちがAI暗号資産プロジェクトに対して懐疑的な立場を表明した。ザブロックによると、6日チェコ・プラハで開かれたザブロックのエマージェンシーカンファレンス(E...
-
フランクリン・テンプルトン、“Base”に展開のマネーファンドをリリース
フランクリン・テンプルトンがコインベースのレイヤー2ブロックチェーンプラットフォームである「ベース」でトークン化されたマネーファンドを発売した。31日(現地時間)、フランクリンテンポルトンはX(旧ツイ...
-
【ドリーム・アーツ】著名投資家はっしゃん氏が山本社長に質問!Vol.1
目次■出演者■冒頭のあいさつ■企業説明■質疑応答■終わりのあいさつ■出演者株式会社ドリーム・アーツ<4811>代表取締役社長山本孝昭著名投資家VTuberはっしゃん株式会社フィスコマーケットレポーター...
-
【デジタル・インフォメーション・テクノロジー】著名投資家はっしゃん氏が市川社長に質問!Vol.1
目次■出演者■冒頭のあいさつ■企業説明■質疑応答■終わりのあいさつ■出演者デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社<3916>代表取締役社長市川聡著名投資家VTuberはっしゃん株式会社フィ...
-
個人投資家・有限亭玉介:年末の中小型株ラリーに期待!押し目を狙いたくなる個別銘柄とは?【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多...
-
前日に動いた銘柄 part2 三菱ロジスネクスト、ジィ・シィ企画、日本ラッドなど
銘柄名9日終値⇒前日比ACCESS<4813>909-30不適切な売上計上の疑義を引き続き警戒視。トリケミカル研究所<4369>2780-106半導体株安で中小型半導体関連もさえない。三越伊勢丹<30...
-
マネーパートナーズグループ<8732>、FX同業者の外為どっとコムによるTOBを受け入れ
マネーパートナーズグループは31日、伊藤忠商事の持ち分法適用関連会社でFX(外国為替証拠金取引)事業の外為どっとコム(東京都港区)によるTOB(株式公開買い付け)を受け入れると発表した。外為どっとコム...
-
新興市場見通し:関心はプライム市場に向かい、新興市場は静かな相場展開に
■プライム市場の大型株が買われ売り優勢の展開今週の新興市場は下落。同時期の騰落率は、日経平均が+2.31%だったのに対して、グロース市場指数は-1.59%、グロース市場250指数は-1.05%と新興市...
-
新興市場銘柄ダイジェスト:WASHハウスは大幅反発、日本電解がストップ高
日本情報C1174-23反落。5日の取引終了後にBcanと資本業務提携することを発表し、上昇して始まったが、地合いに押されて反落している。Bcanは企業向け福利厚生サービス、社宅コンサル等の住生活に関...