「ユニクロ」のニュース (831件)
-
ライブ配信メディア「UNIQLO LIVE STATION」年間視聴者数1,000万人突破 ライブ配信専用のスタジオも新設
ユニクロは、ライブ配信オウンドメディア「UNIQLOLIVESTATION」の日本国内の年間累計視聴者数が、1,000万人を突破したと発表した。「UNIQLOLIVESTATION」は、2020年12...
-
ユニクロと八代目儀兵衛がコラボ 「UNIQLO京都ヨドバシ店」にて限定Tシャツとバッグの販売を開始
八代目儀兵衛は、ユニクロが今秋から展開する「地域協業施策」に参加し、コラボTシャツとバッグを「UNIQLO京都ヨドバシ店」にて限定販売開始した。今回のコラボTシャツとバッグには、八代目儀兵衛で使用して...
-
ファーストリテイリングとUNHCR、難民を支援するパートナーシップを締結 年間1,000万枚の衣料支援や緊急支援、自立支援などを実施
ファーストリテイリングと国連難民高等弁務官事務所(以下、UNHCR)は、深刻化する世界の難民問題への対応を強化するため、4年間にわたる新たなグローバルパートナーシップの合意書を締結したことを発表した。...
-
静岡に「そよら」1号店 環境配慮型の最新SC イオンリテール
イオンリテールは10月28日、静岡県浜松市中区に「そよら浜松西伊場」を新規出店した。都市型ブランドの「そよら」は静岡県で初めての出店。同店ではエコ&サステナブルをキーワードに全館環境配慮型で、持続可能...
-
ファーストリテイリング、持続可能な成長を実現するサプライチェーン構築へ 原材料レベルまで管理する生産体制を推進
ファーストリテイリングは、「LifeWear=新しい産業」メディア・アナリスト説明会を開催した。同社は、「LifeWear=新しい産業」というビジョンを掲げ、持続可能性と事業の成長を両立する新たなビジ...
-
ユニクロ、ローマに初出店 ローマを象徴する商業施設「ガッレリア アルベルト ソルディ」にオープン 2024年春予定
ユニクロは、2024年春、イタリアローマの歴史地区にローマ初となる店舗をオープンすることを発表した。メインストリートコルソ通りに立地し、ローマを象徴する商業施設ガッレリアアルベルトソルディに入居する、...
-
但馬屋珈琲店 焙煎所新設して高まる需要に対応 オリジナルドリップバッグコーヒーでラグジュアリーホテルやこだわりの店を開拓
但馬屋珈琲店を運営するイナバ商事は、東京都立川市にコーヒー焙煎所「但馬屋珈琲店東京立飛焙煎所」を新設して高まる需要に対応する。同社はこれまで直営店舗にある計2台の小型コーヒー焙煎機で店舗と卸売事業のコ...
-
「UNIQLO古着プロジェクト」が始動 第1弾、原宿店にてリメイク古着を販売するポップアップストア開催
ユニクロは、循環型社会を目指す取り組み「RE.UNIQLO(リ・ユニクロ)」の一環として、新たな「UNIQLO古着プロジェクト」を立ち上げると発表した。同プロジェクトのトライアル企画第1弾として、10...
-
ユニクロ、ヒートテック史上最も薄い「ウルトラライト タートルネックTシャツ」登場 「プリンセス タム・タム」とのコラボも
ユニクロは、ヒートテックの新しいラインナップを発表した。新商品として、ヒートテック史上最も薄い「ヒートテックウルトラライトタートルネックTシャツ」がウィメンズ向けに登場。同商品は、極細繊維を使用してお...
-
ユニクロ×White Mountaineeringコラボ第2弾 リサイクル素材を使用したアウター2種を10月13日に発売
ユニクロとグローバルブランドWhiteMountaineeringは、コラボレーション第2弾「UNIQLOandWhiteMountaineering(ユニクロアンドホワイトマウンテニアリング)」を発...
-
「二次元でZ世代を取り込め」 熱気を増す中国市場
Z世代(1990年後半から2000年代に生まれた世代)は、消費者市場の重要な担い手として成長し続けてきた。同世代を取り込もうとして、各業界は必死に様々な方策を打ち出している。統計によると中国Z世代は約...
-
ユニクロ、大阪・心斎橋に「UNIQLO SHINSAIBASHI」を11月23日オープン
ユニクロは、11月23日に大阪・心斎橋エリアに「UNIQLOSHINSAIBASHI」をオープンすると発表した。ユニクロが2021年8月まで営業していた場所に、新店としてオープンするという。大阪・心斎...
-
ユニクロのチャリティTシャツ「PEACE FOR ALL」プロジェクト、収益金6億9,000万円を寄付 全世界で230万枚販売
ユニクロは、2022年6月17日から開始したチャリティTシャツプロジェクト「PEACEFORALL」の活動によるTシャツの収益金が、総額697,281,900円(2023年8月31日現在)となったと発...
-
ユニクロの旗艦店「パリ オペラ店」、9月15日リニューアルオープン 国立オペラ座とパートナーシップも締結
ユニクロは、9月15日にグローバル旗艦店「パリオペラ店」をリニューアルオープンすると発表した。「パリオペラ店」は、パリの9区に位置し、約8か月の改装工事を経て、新しいユニクロ体験を提供するという。売場...
-
中東情勢悪化で米金利低下&株価回復、米企業決算が上昇継続の鍵に!
先週の日経平均株価(225種)の13日(金)終値は前週末比1,321円(4.3%)高の3万2,315円と大幅に反発上昇しました。その一因となったのは「有事の買い」です。7日(土)、パレスチナのイスラム...
-
前場に注目すべき3つのポイント~ファーストリテや半導体株の動向に注目~
13日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■ファーストリテや半導体株の動向に注目■ファーストリテ、23/8営業利益28.2%増3810億円、24/8予想18.1%増4500億円■前場の注目...
-
「ユニクロ」の柳井氏、「UUUM」の鎌田氏が売却 2023年8月の大量保有報告書
M&AOnlineが2023年8月の大量保有報を告書などの提出状況を調べたところ、ファーストリテイリングの会長兼社長の柳井正氏が同社株を1.1%売却し、保有割合を43.32%に引き下げたことが分かった...
-
センチメント悪化で持ち高調整の動きが強まる
4日の日本株市場は、売り優勢の相場展開が見込まれる。3日の米国市場はNYダウが430ドル安、ナスダックは248ポイント安だった。8月のJOLT求人件数が減少予想に反して増加に転じたため、強い労働市場を...
-
ユニクロ、9月1日より代表取締役を異動 グローバルに事業を拡大していく狙い
ユニクロの親会社であるファーストリテイリングは、9月1日よりユニクロの代表取締役を異動すると発表した。この異動により、現代表取締役会長兼社長の柳井正氏が代表取締役会長兼CEOに、現取締役の塚越大介氏が...
-
個別銘柄戦略:クスリのアオキやABCマートなどに注目
昨日3日の米株式市場でNYダウは430.97ドル安の33002.38、ナスダック総合指数は248.31pt安の13059.46、シカゴ日経225先物は大阪日中比450円安の30750円。為替は1ドル=...
-
アダストリアが通期業績を上方修正、買収したゼットンも回復鮮明に
アパレルブランド「ニコアンド」を展開するアダストリアが好調です。2024年2月期通期の売上予想を従来より3.8%高い2700億円に引き上げました。純利益は27.7%高い120億円を予想しています。猛暑...
-
ユニクロとジーユー、札幌市「東急百貨店札幌店」に新店舗オープン ノベルティプレゼントや抽選会開催などオープン記念特典多数
ユニクロとジーユーは、札幌エスタの閉館に伴い、東急百貨店札幌店に移転して新店舗「ユニクロ東急百貨店さっぽろ店」と「ジーユー東急百貨店さっぽろ店」を9月8日にオープンすると発表した。「ユニクロ東急百貨店...
-
ユニクロ×KAWS、新プロジェクトを発表 UTコレクションと新作アートブックを9月8日より世界同時先行発売
ユニクロは、9月8日より、現代アーティストKAWSの新作アートブックを全国のユニクロ店舗・オンラインストアで世界最速で先行発売すると発表した。また、KAWS描き下ろしのユニクロ限定アートを含むUTコレ...
-
前場に注目すべき3つのポイント~センチメント悪化で持ち高調整の動きが強まる~
4日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■センチメント悪化で持ち高調整の動きが強まる■クスリのアオキ、1Q営業利益48.8%増66.6億円■前場の注目材料:三菱マ、スペインで超硬切削工具の...
-
ユニクロ、「UNIQLO:C」始動 クレア・ワイト・ケラー氏が手がける秋冬コレクション発売 9月15日より
ユニクロは、デザイナー、クレア・ワイト・ケラー氏が手がけるウィメンズコレクション「UNIQLO:C(ユニクロ:シー)」を、2023年9月15日より発売すると発表した。ワイト・ケラー氏の繊細で柔らかなデ...
-
約1500万人の「就労困難者」をゼロに...社会を変えるスタートアップの奮闘
日本には障害や難病のため、就労に何らかの課題を抱え、無職、低賃金、不安定な就労環境にある、「就労困難者」が約1500万人いるという。本書「社会を変えるスタートアップ」(光文社新書)は、そうした人を支援...
-
「そよら浜松西伊場」今秋開業 初の「全館環境配慮型SC」に イオンリテール
イオンリテールは9月1日にアクトシティ浜松で、今秋10月28日に開業する「そよら浜松西伊場」の全体概要説明会を開催した。当日は、同社執行役員・石河康明東海カンパニー支社長、イオンスタイル浜松西伊場・佐...
-
9/4
[強弱材料]強気材料・日経平均は上昇(32710.62、+91.28)・NYダウは上昇(34837.71、+115.80)・1ドル=146.20-30円・シカゴ日経先物は上昇(32760、大阪比+60...
-
「貯蓄から投資へ」進むか、新NISAで正念場
●長年進まない「貯蓄から投資へ」、新NISAで実現する?●日証協の小西部長「新NISAは現役世代が利用しやすい税制」●投機的なバブル期と違い、長期分散積み立て投資が浸透●東証市場改革や日本企業魅力向上...
-
ユニクロを運営するファーストリテイリング、秋田市の大雨被災者に衣料1,200点を寄贈
ユニクロを運営するファーストリテイリンググループは、秋田県での大雨による被災者への緊急衣料支援を行うと発表した。秋田市の要請を受け、市内の避難所に避難中の人などを対象に、緊急衣料支援を行うことを決定し...