「ユニクロ」のニュース (831件)
-
ユニクロ、東京・福岡の店舗で古着販売を開始 「UNIQLO古着プロジェクト」第2弾のPOP-UPストアを3月29日より順次設置へ
ユニクロは、「UNIQLO古着プロジェクト」のトライアル第2弾として、3月29日より世田谷千歳台店、4月12日より天神店にて期間限定のPOP-UPストアを設置し、古着の販売を開始すると発表した。循環型...
-
2024年の紫外線シーズン突入! 今人気急上昇中の、日本初のUVコスメとは?
桜の時期が過ぎ、日差しの強い日が増えてきた。日中は半袖で過ごしている人も多いだろう。日焼けや紫外線には十分注意したい季節だ。日本気象協会では、紫外線が強くなり始めた3月から紫外線対策を呼び掛けており、...
-
西武の伝説「所沢車両工場」跡地が大変貌! 商業施設の名称決定 “テツ要素”満載の再開発9月オープン
映画館できます!広大な空き地がようやく変わる!「所沢車両工場」跡地西武リアルティソリューションズと住友商事は2024年4月18日、所沢西口開発計画の商業施設名を「エミテラス所沢」に決定し、2024年9...
-
神戸三宮センター街に県内最大級の「ユニクロ 神戸三宮店」が3月29日オープン 地域に密着したキャンペーンを多数開催
ユニクロは、神戸三宮センター街に、兵庫県最大となる売場面積約540坪の「ユニクロ神戸三宮店」を3月29日にオープンすると発表した。同店では、1階から5階の5フロアに豊富な商品ラインナップを用意。オリジ...
-
ユニクロ「エアリズム」、2024年春夏はシルクを7%配合した新素材を使用 UVカット・消臭・吸放湿など快適機能もプラス
ユニクロは、LifeWearを代表するアイテム「エアリズム」の2024年春夏コレクションを発表した。2024年コンセプトは「着ていないほどに、ここちいい」。最新のウィメンズのエアリズムインナーは、紫外...
-
総合小売業の成長企業イオン!「買い」継続。2期連続で営業最高益へ(窪田真之)
※このレポートは、YouTube動画で視聴いただくこともできます。著者の窪田真之が解説しています。以下のリンクよりご視聴ください。「高値波乱の日経平均、イオン「買い」継続」イオンの投資判断は「買い」4...
-
「ユニクロ」の柳井氏や「スノーピーク」の山井氏らが売却 2024年2月の大量保有報告書
M&AOnlineが大量保有データベースで2024年2月の大量保有報告書などの提出状況を調べたところファーストリテイリングの会長兼社長の柳井正氏が、同社株を1.02%売却し、保有割合を42.3%に引き...
-
【2024年】JR山手線、家賃相場が安い駅ランキング。目白駅と田端駅が8万8000円で同額1位に
JR山手線の家賃相場が安い駅ランキング■関連記事:・【2024年】JR山手線、中古マンションの価格相場が安い駅ランキング。シングル向け、カップル・ファミリー向け、それぞれ1位は?・【2024年】東京2...
-
兵庫県・神戸三宮センター街に「ユニクロ 神戸三宮店」3月29日よりオープン 県内最大の売場面積となる大型店
ユニクロは、2024年3月29日、神戸を代表する商店街「神戸三宮センター街」に「ユニクロ神戸三宮店」をオープンすると発表した。「神戸三宮センター街」は、電車やバスなどの交通が集まり、ファッション、雑貨...
-
美容業界のリーディングカンパニーは大手企業との採用競争をどう勝ち抜くか。SBCの「人事・採用・教育」三位一体の成長戦略に迫る
「美容医療といえば湘南美容クリニック」と言っても過言ではないほど、高い認知度とお客さまからの厚い支持で、業界をリードするSBCメディカルグループ(CEO:相川佳之、本社所在地:東京都新宿区)。自身もコ...
-
イトーヨーカドー凋落の裏側で西友が地道に健闘…総合スーパー業態がオワコン状態の時代、明暗を分けた施策の“決定的な差”
2024年の春以降、総合スーパーを運営する「イトーヨーカ堂」が北海道・東北・信越から撤退すると発表。業績悪化を重ねた結果、閉店ラッシュが続くイトーヨーカ堂に対し、過去同じく不振にあえいでいた西友は対照...
-
総合スーパーはもはや時代遅れか…イトーヨーカドーとイオンが苦戦する中、それでも業績好調のスーパーは?
セブン&アイ・ホールディングスが、北海道や東北、信越エリアを中心に総合スーパー「イトーヨーカドー」17店舗を閉店すると2月9日に発表した。今後は都市部を中心とした店舗展開を行い、収益性を高める意向だ。...
-
ファーストリテイリング、令和6年能登半島地震の被災地へヒートテックやウルトラライトダウンなどを支援 計1億円の寄付も実施
ユニクロとジーユーを展開するファーストリテイリングは、令和6年能登半島地震の被害地域への取り組みを発表した。同社が実施する支援内容は以下の通り。(1)衣料支援地震発生直後から、衣料支援に向けた在庫の確...
-
年収が高い会社ランキング2023【中国&四国地方・トップ5】ファストリ・ベネッセ超えの1000万円台企業とは
上場企業の有価証券報告書に記載された平均年収のデータをもとに、「年収が高い会社ランキング2023【中国&四国地方】」を作成した。対象は中国・四国地方に本社を置く上場企業。本社所在地はダイヤモンド社企業...
-
ユニクロ、ワイヤレスブラ「3Dホールド」をリニューアル カップ内部の新構造で、快適性とサポート力を両立
ユニクロは、新構造に生まれ変わった「ワイヤレスブラ3Dホールド」を全国のユニクロ店舗・オンラインストアにて販売開始した。リニューアル商品は、カップ内部の新構造により、ひとりひとりの胸の形に寄り添い、軽...
-
【慶應義塾大学】一人暮らし賃貸の家賃相場ランキング2024年! 日吉&三田キャンパス周辺のクチコミ&オススメ情報
日吉キャンパス最寄駅:日吉駅まで15分以内の家賃相場が安い駅TOP15(16駅)順位/駅名/家賃相場(主な路線名/駅の所在地/所要時間/乗り換え回数)1位羽沢横浜国大5.55万円(相鉄新横浜線/神奈川...
-
新NISAでイオン!2月優待人気トップ、総合小売業の勝ち組として成長期待(窪田真之)
●新NISA「成長投資枠」で長期投資するのにふさわしい日本株は?●2月・8月の優待人気トップ「イオン」●イオンの投資判断は「買い」●今後の収益成長期待高まる●残る課題●リオープンへの期待は何度も裏切ら...
-
格安スーパー「オーケーストア」が銀座進出、違和感ありありの謎。銀座が“高級ショッピング街”として衰退したわけではないWIN-WINな事情とは
2023年10月17日、格安スーパー「オーケー」がフラッグシップショップとして銀座店をオープン。高級店が立ち並ぶイメージの強い銀座だが、近年ユニクロやダイソーといった大衆店の進出が相次いでいる。今、銀...
-
一般人には意味不明の行動……いやもはや奇行! クルマ好きがついついやってしまう鉄板行為
この記事をまとめると■クルマ好きがやりがちなまわりから理解を得られない代表的な行動を紹介■愛車をさまざまな角度で何度も眺めたり、愛車を見ながら食事を摂る行為は鉄板だ■カスタムやチューニングをする際に身...
-
「高島屋」「大丸」「三越」大手百貨店の業績好調の影で「マルイ」「パルコ」が不調…加速する貧富の差と若者の百貨店離れ
昨年末に決算を発表したJ.フロントリテイリングと高島屋の業績が好調だ。2023年3-11月の売上高は、2社ともに前年同期間を1割上回っている。高島屋に至っては、百貨店事業の売上高がコロナ禍の2019年...
-
追い風に乗った「ユニクロ」と「しまむら」良好な視界はいつまで続く
「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングと「しまむら」を展開するしまむらの、アパレル業界上位2社が4期連続の増収増益を見込む。コロナ禍の中、追い風に乗って順調に業績を伸ばしているが、良好な視界はい...
-
「ユニクロPARK横浜ベイサイド店」が11月10日より「UNIQLO HEATTECH PARK」に生まれ変わる 全国でギフト券が当たるキャンペーンも
ユニクロは、ヒートテックの日である11月10日から11月19日までの期間限定で「ユニクロPARK横浜ベイサイド店」が「UNIQLOHEATTECHPARK」に生まれ変わり、「祝・冬開き!ヒートテックの...
-
商売の基本は「フリマアプリ」から学べ…?
学校でも取り入れられている金融や投資に関する教育。これからの時代を生きる子どもたちにとって必須の知識といえそうだが、家庭でもお金について話すきっかけや手段となるものはないだろうか。「いまや子どもにとっ...
-
「貯蓄から投資へ」進むか、新NISAで正念場
●長年進まない「貯蓄から投資へ」、新NISAで実現する?●日証協の小西部長「新NISAは現役世代が利用しやすい税制」●投機的なバブル期と違い、長期分散積み立て投資が浸透●東証市場改革や日本企業魅力向上...
-
ユニクロ、大阪・心斎橋エリアに「UNIQLO SHINSAIBASHI」を11月23日オープン 関西最大級の品揃え
ユニクロは、11月23日に、大阪・心斎橋エリアで2店舗目となる「UNIQLOSHINSAIBASHI」をオープンすることを発表した。大阪・心斎橋筋は、国内外から多くの観光客が訪れる場所で、昨今ではあら...
-
個別銘柄戦略:タムロンや良品計画などに注目
昨日4日の米株式市場でNYダウは41.06ドル安の36204.44、ナスダック総合指数は119.54pt安の14185.50、シカゴ日経225先物は大阪日中比110円安の33050円。為替は1ドル=1...
-
ユニクロ、ルクセンブルク1号店「ユニクロ グラン・リュ店」を10月26日オープン 現代美術館MUDAMや地元アーティストとコラボ
ユニクロは、10月26日にルクセンブルクの首都ルクセンブルク市中心部のショッピングストリートグラン・リュに、ルクセンブルク初の店舗「ユニクログラン・リュ店」をオープンすると発表した。同店舗は、ベルギー...
-
「赤缶カレー粉」スタンプでオリジナルTシャツを エスビー食品がユニクロ「Utme!」とコラボ
エスビー食品は「赤缶カレー粉」のプロモーションの一環としてユニクロのサービス「UTme!」とコラボレーションした取り組みを始めた。「赤缶カレー粉」がイラストになった「UTme!」スタンプが登場。Tシャ...
-
ユニクロ、持続可能な取り組みを伝える「服のチカラ」No.25を国内全店舗で配布 資源のムダを削減する最新テクノロジーを紹介
ユニクロは、「服のチカラ」No.25を国内全店舗にて配布すると発表した。この小冊子は、服を通してあらゆる人の生活をより豊かにし、持続的な社会への貢献を目指すユニクロのフィロソフィーを伝えるものであると...
-
52.2℃の殺人的猛暑の影響で2ケタ増収…異常気象がユニクロの業績を左右する意外な理由とシェア拡大を担うあの定番アイテム
ユニクロを運営するファーストリテイリングがここにきてまた大躍進を遂げている。10月12日に発表された2023年8月期(2022年9月1日~2023年8月31日)の売上高は、前期比20.2%増の2兆76...