「アイデンティティ」のニュース (754件)
-
第五人格の舞台版『IdentityⅤ STAGE』ハンターのソロビジュアル&最新キービジュアルが公開!
非対称対戦型マルチプレイゲーム『IdentityV第五人格』の舞台版『IdentityⅤSTAGE』より、成松慶彦さん演じるリッパー(ジャック)をはじめとしたハンターのソロビジュアルが解禁されました。...
-
ミキ・和牛・EXIT・天竺鼠…M-1グランプリ、準々決勝進出者は実力派揃い踏み
11月12日(火)、ついにM-1グランプリ2019」3回戦の東京会場の結果が発表されました!あなたの気になるあのコンビは準々決勝に進出しているでしょうか……?結果を見てみましょう!ルミネの激戦を潜り抜...
-
試合ボイコットの大坂なおみにむごい罵声!背景に「コロナ差別」か
ショックを隠せないファンが続出だという。アメリカではコロナ以上に「BLM(ブラック・ライブズ・マター=黒人の命も大切だ)運動」が世論の中心。一時の怒号も落ち着いてきたと思った矢先、新たにウィスコンシン...
-
車谷セナが語る“美容系男子”のホンネ「綺麗さを求めていくのは得しかない」
メンズ美容系動画クリエイターのトップランナーであり、“美容系男子”の代表格として多くのメディアで活躍する車谷セナ。スキンケアからダイエット、さまざまな美容製品のレビューに至るまで、確かな知識と経験に裏...
-
「JBL」から「CHARGE 5」 バッテリーにもなるBluetoothスピーカー
各種オーディオ製品を扱うハーマンインターナショナル(東京都千代田区)は、「JBL」ブランドから、Bluetooth(ブルートゥース)スピーカー「CHARGE(チャージ)5」を2021年5月21日に発売...
-
ミュージカル『アリージャンス~忠誠~』濱田めぐみ、海宝直人が演じる日系人姉弟のビジュアル公開
濱田めぐみ、海宝直人らで、2021年3月に上演予定のミュージカル『アリージャンス~忠誠~』東京公演の日程が3月12日(金)から3月28日(日)に決定。合わせて、作品のイメージビジュアルが公開された。本...
-
桂米団治 亡き父の創作落語に「独自性、アイデンティティーが詰まっている」
落語家・桂米団治(61)が3日、大阪市の天満天神繁昌亭で「米朝五年祭特別公演記念・直筆原稿パネル展」の取材会に登場した。繁昌亭では、上方四天王の一人で、2015年に亡くなった桂米朝さん(享年89)の死...
-
歴代最高のメタルアルバム100選
米ローリングストーン誌が2017年に作成した「歴代最高のメタルアルバム100選」。100枚を選出するにあたって、基本となったルールは以下である。・60年代後半から70年代前半における先駆者たちなくして...
-
グッチ創業者一族が映画ハウス・オブ・グッチに不満「本当にがっかりした」
レディー・ガガとアダム・ドライバーが共演し、イタリアの高級ファッションブランド「グッチ」の創業者一族をめぐる暗殺事件を赤裸々に描いた映画「ハウス・オブ・グッチ」に当事者が不満をブチまけた。今年11月に...
-
『ボーイズ・イン・ザ・バンド』開幕 白井晃、安田顕らと「今の日本にも通じる問題を意識」
2020年7月18日(土)に東京・Bunkamuraシアターコクーンにて『ボーイズ・イン・ザ・バンド~真夜中のパーティー~』が開幕した。本作は、ゲイの友人たちによる一夜の誕生パーティーでの出来事を通し...
-
“性のボヘミアン”フレディ・マーキュリーの生涯!! 名曲満載のLGBT映画『ボヘミアン・ラプソディ』
映画はスクリーンに投影された監督自身の巨大な自画像だ。人気ロックバンド「クイーン」のボーカルだったフレディ・マーキュリーの生涯を描いた『ボヘミアン・ラプソディ』は、セクシャリティーの問題を抱えたフレデ...
-
市原隼人、“運命の出会い”は病床のファン「笑顔を見ると頑張れる」の言葉に涙止まらず
新ドラマ『明日の君がもっと好き』(テレビ朝日系/20日より毎週土曜23時5分)の記者会見が18日、都内で行われ、同作に出演する市原隼人、伊藤歩、森川葵、白洲迅、渡辺大、志田未来、柳葉敏郎、三田佳子が出...
-
女神のような美しさ♡宮脇咲良が表紙を飾る『bis』発売前に増刷決定!IZ*ONEの裏話も明かす
宮脇咲良が表紙を飾る『bis700円(特別定価・税込)』通常版7月号が、2021年6月1日(火)の発売日に先駆け、ネット書店で予約完売につき、発売前に増刷が決定した。宮脇咲良が表紙を飾る『bis』発売...
-
POLAのベースメークブランド「ディエム クルール」から『カラーブレンドパウダーコンシーラー』が誕生
株式会社ポーラのベースメークブランド「ディエムクルール」が、2021年8月9日に『ディエムクルールカラーブレンドパウダーコンシーラー』をリニューアル発売する。■カラーブレンドパウダーコンシーラー『ディ...
-
コロナ禍でウエイト場が閉鎖。月額制ジムに通う現役学生にOBが救いの手
SNSを見ているとこんな文字が目に飛び込んできた。「筑波大学ラグビー部にウエイト場を作りたい!」投稿者は、筑波大学ラグビー部OBで現在はNECグリーンロケッツ所属の吉廣広征選手。いったいどのような活動...
-
徳井青空もにんまりの“モテホクロ”の場所とは?
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は12日、アニメLIVEチャンネルにて『声優と夜あそび水【小松未可子×上坂すみれ×徳井青空】#5』を放送した。本放送では、3人の顔にある“ホクロ”で運勢を占っ...
-
大統領選の結果をめぐり混乱するベラルーシ~ロシアとポーランドの隣に位置する国の悲劇
ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」(8月14日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。大統領選挙の結果をめぐって混乱が起きているベラルーシについて解説した...
-
11日のタイタンライブ サイクロンZからアイデンティティに出演者変更
お笑いコンビ「爆笑問題」がトリを務める11日のお笑いライブ「タイタンライブ」に、お笑いコンビ「アイデンティティ」(田島直弥=37、見浦彰彦=36)が緊急出演し、出演予定だったお笑い芸人・サイクロンZは...
-
安田顕ら出演舞台『ボーイズ・イン・ザ・バンド~真夜中のパーティー~』スペシャルトークショー有料配信決定
東京、仙台公演を経て札幌・大阪・東京凱旋公演を控える舞台『ボーイズ・イン・ザ・バンド~真夜中のパーティー~』の全キャストが出演するスペシャルトークショー「ボーイズ・イン・ザ・バンド~アナザーパーティー...
-
加藤ミリヤ、映画『僕と彼女とラリーと』の主題歌を担当 地元・愛知県豊田市への愛と感謝を曲に込める
加藤ミリヤ、映画『僕と彼女とラリーと』の主題歌を担当 地元・愛知県豊田市への愛と感謝を曲に込める。加藤ミリヤが2021年11月の「FIA世界ラリー選手権(WRC)」開催地となる愛知県豊田市・岐阜県恵那市を舞台に、ラリーを通して若者の再生と夢にチャレンジする人々を描く映画『僕と彼女とラリーと』の主題...
-
室龍太がクリスマス公演で初主演、ギター演奏も!
関西ジャニーズJr.の愛すべき兄貴、室龍太が舞台『大阪環状線君の歌声が聴きたくて1985天王寺編』で舞台初主演を飾る。関西テレビの人気オムニバスドラマを初舞台化するもの。恋愛、友情、家族愛など下町人情...
-
玉川徹氏 改名条件の撤廃を要求「名前なんて変えていい」
12日のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」は山梨の高校3年生・赤池肇氏(18)の改名問題を取り上げた。赤池氏は母親により「王子様」と名付けられたことに苦悩し「肇」に変更した。改名には家庭裁判所の...
-
『ヨルタモリ』はフジテレビにとって"劇薬"なのか? 魅力炸裂のタモリの裏で失われたもの
――芸能記者兼・テレビウォッチャー加藤が「なんかヘンだよ、この芸能人。このテレビ番組、ちょっとアレじゃない?」と感じた時に書くボヤキコラム。『ヨルタモリ』(フジテレビ系)が好調である。2014年10月...
-
米・LGBT夫婦の妊娠出産インタビュー、「家族の意味するもの」をめぐり大反響
LGBTとはL(レズ)G(ゲイ)B(バイセクシャル)T(トランスジェンダー)の頭文字をとった言葉で、そんな彼らを表す通称。世界中のLGBTによる熱心な活動により、ここ日本でも認知度が高まり、理解も増え...
-
平尾昌晃さんに“骨肉の争い”発覚! 晩年の大物男性たちに言いたいこと
下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶった斬る!『新潮45』(新潮社)での杉田水脈議員とLGBT問題につ...
-
YouTuberヒカル、ギネス世界記録!“世界一売れたメガネ”が全国発売
「OWNDAYS」は、2021年7月17日(土)にYouTuberのヒカルと共に、OWNDAYS心斎橋店にてギネス世界記録に挑戦し、見事認定された。YouTuberヒカルとギネス世界記録OWNDAYS...
-
ハライチ岩井、澤部は「虚無」と評価 『金スマ』で話題となった“キスをした相手”についても明かす
お笑いコンビ・ハライチの岩井勇気が8日深夜に放送された『久保みねヒャダこじらせナイト』(フジテレビ系)にゲスト出演。『金スマ』で話題となった発言について言及する一幕があった。結成から15周年だというハ...
-
日比谷・有楽町が映画の街に! 「第34回東京国際映画祭」レポート
日比谷・有楽町が映画の街に! 「第34回東京国際映画祭」レポート。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第1023回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
山水郷に移る若者たちと日本の未来
■『日本列島回復論』(著・井上岳一新潮社)限界集落を抱える多くの地域にはどのような未来があるのか。かつて、日本列島改造論では、新幹線と高速道路のネットワークを全国に張り巡らし国土の均衡ある発展を目指し...
-
90年代サバサバ脳を、コント仕立てでお届け! NHK有働由美子『ウドウロク』の正しい読み方
先日、昼間の再放送で『29歳のクリスマス』(フジテレビ系)を観た。山口智子、松下由樹、柳葉敏郎が恋に仕事に悩みながら、20代最後のクリスマスを迎える。最終回の視聴率は26%を超えた、90年代を代表する...