「アイデンティティ」のニュース (826件)
-
矢部浩之、ソロデビュー曲初解禁の裏で 衝撃クオリティのモノマネを披露
10月7日(木)深夜に放送されたお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之がパーソナリティを務めるラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送・毎週木曜25時~)にて、矢...
-
すゑひろがりず三島の特技が「面白い」と絶賛! 人気芸人の“和風変換”ネーム、「裕福落武者」で爆笑
お笑いコンビ・すゑひろがりず(南條庄助、三島達矢)が7日に放送された『爆笑問題霜降り明星のシンパイ賞!!』(テレビ朝日系)に出演。自身のキャラに苦悩していることを明かした。狂言風漫才で人気を博す彼ら。...
-
秋山黄色、2ndアルバム「FIZZY POP SYNDROME」より「月と太陽だけ」先行配信スタート
秋山黄色の3月3日発売の2ndアルバム「FIZZYPOPSYNDROME」に収録されている新曲「月と太陽だけ」の先行配信がスタートとなった。「FIZZYPOPSYNDROME」は、現在放送中のTVアニ...
-
宮沢りえ、森田剛との至福の生活で「おめでたい報告」はあるか
今年の3月16日、V6の森田剛と結婚した宮沢りえのほのぼのツーショット写真が、6月29日発売の「FRIDAY」に掲載された。それによると2人は、娘と愛犬を伴ってドライブに出かけるところだったようだ。宮...
-
もし相方が漫才の最後に「もうええわ!」を言わなかったら……番組企画でボケ芸人がマジギレ!?
テレビ界では、数年前よりボケよりツッコミ芸人への需要が高まったといわれている。理由はさまざまあるが、バラエティ風な情報番組の数が増え、仕切りのできるツッコミにお呼びがかかるのが理由のひとつだろう。役者...
-
連日大行列!WEi、初のポップアップストアが期間限定オープン!
実力派6人組ボーイズグループ・WEiのニューアルバム『IDENTITY:Action』の発売を記念したポップアップストア「WEiIDENTITY:ActionPOPUPSTORE」が、2021年6月1...
-
超実力派!大注目K-POPグループWEi、日本のファンへ「愛しています。早く日本で一緒に…」
全メンバーがオーディション番組出身者で構成されている実力派6人組ボーイズグループ「WEi(ウィーアイ)」のニューアルバム『IDENTITY:Action』が6月19日(土)にリリース。今回girlsw...
-
加湿器!? ハチミツスプレー!? 矢部浩之、早くも“アーティスト仕様”になる
加湿器!? ハチミツスプレー!? 矢部浩之、早くも“アーティスト仕様”になる。10月21日(木)深夜に放送されたお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之がパーソナリティを務めるラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送・毎週木曜25時~)にて、...
-
橘ケンチ(EXILE)自身リモートとして初となる『守破離橘オンラインの会』を10月3日(土)に実施!
EXILE/EXILETHESECONDの橘ケンチと日本酒界をリードする人気先鋭酒蔵のひとつ松本酒造によるコラボ日本酒第2弾〈守破離橘2019-2020〉のボトル発売前日となる10月3日(土)、リリー...
-
久本雅美は20年間でどう進化してきたのか? 日本テレビ『メレンゲの気持ち』(5月14日放送)を徹底検証!
マイケル・ジャクソン、プリンス、マドンナ。この3人が1958年生まれの同学年であるということは知られているが、実は久本雅美も同い年だ。今年で58歳を迎えるとは信じられないほどアクティブに活動を続ける彼...
-
目撃!フワちゃんのビジネスライクな素顔「勉強のために辞典を持って帰った」
タレントのフワちゃん(27)が17日、都内で行われた「映画クレヨンしんちゃん謎メキ!花の天カス学園」(4月23日公開)のアフレコ収録に参加した。現場ではいつものように奔放トークを炸裂させたが、そのウラ...
-
【ライブレポート】秋山黄色、沸き立つ感情に臨場感のあるライブパフォーマンスで魅了!<JAPAN ONLINE FESTIVAL 2021 Autumn>
【ライブレポート】秋山黄色、沸き立つ感情に臨場感のあるライブパフォーマンスで魅了!<JAPAN ONLINE FESTIVAL 2021 Autumn>。ロッキング・オンが主催するオンラインフェス「JAPANONLINEFESTIVAL」。今年2回目となる同フェスティバルが、11月20日・21日・23日に開催された。ここでは、11月21日の公演を彩った...
-
「大体200万…」ROLAND、閉店したホストクラブの家賃を払い続ける理由とは?「手放したら大事なもの失う」
12月25日に放送されたに日本テレビ系『マツコ会議』に、ROLANDが出演した。また、ROLANDは金髪だったヘアスタイルを黒髪にしており、その理由について“実業家仕様なのか”と投げかけられると、「そ...
-
三浦大知、「Le Penseur」コレオビデオが解禁
三浦大知「LePenseur」が1月1日に配信リリースを迎え、コレオビデオがYouTubeで公開となった。三浦大知(DaichiMiura)/LePenseur-ChoreoVideo-タイトル「Le...
-
大竹しのぶ「劇場を出た後、誰かと3時間ぐらい話したくなる」生きづらさや違和感へのヒント見つかる『ザ・ドクター』開幕
2021年10月30日(土)に、ロンドン発の新作舞台『ザ・ドクター』が埼玉にて開幕した。11月4日(木)からは、東京・PARCO劇場での東京公演がスタートする。これに先駆け、埼玉公演の舞台写真と共に、...
-
舞台『淡海乃海-現世を生き抜くことが業なれば-』メインキャスト決定
イスラーフィールの小説家デビュー作で、書籍版は累計70万部を突破(電子書籍含む)し、書籍化以外にもこれまでに、コミカライズ、オーディオブック化、そして二度の舞台化を実現してきた『淡海乃海』シリーズ。舞...
-
EXIT、初の音楽ライブを開催!アンコールにMISIAが登場
SonyMusicより本格的にアーティストデビューしたEXITが、4月10日(日)に「EXITGENESIS~諸行無常のお歌の時間~」を東京ガーデンシアターで開催した。今回のライブがアーティストEXI...
-
【動画】ViVi専属モデル・嵐莉菜が主演映画『マイスモールランド』舞台挨拶で思いを語る!「私ができるサーリャを演じようと精一杯頑張りました。」
4月11日、気鋭の若手女性監督・川和田恵真が監督を務める映画『マイスモールランド』の舞台挨拶が都内で行われ、ViVi専属モデルで主演を務める嵐莉菜が登壇した。嵐は、初の映画出演でありながら初主演を務め...
-
バナナマン「ヒムペキグランド大賞10周年!!」
TBSラジオ『金曜JUNKバナナマンのバナナムーンGOLD』毎週金曜深夜1時〜3時放送中!2019年12月13日(金)ヒムペキグランド大賞ほぼ毎週この番組で行なっているコーナー「音楽の悩み何でも解決!...
-
『マイスモールランド』入管問題を『誰も知らない』のように描く理由
5月6日より『マイスモールランド』が公開されている。本作は日本の入管・難民問題を描きつつ、是枝裕和監督作『誰も知らない』(2004)を強く連想させる、万人に開かれた優れたドラマ映画となっていた。その理...
-
「日本の安全」を優先的に考えられる政党が必要 ~日本維新の会が国民民主党との連携白紙化
ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」(3月22日放送)にジャーナリストの有本香が出演。日本維新の会の松井代表が国民民主党との関係見直しを進める考えを示したというニュースについて解説した。日本...
-
小橋賢児 もう1つのアイデンティティである「セカンドID」を持つことの大切さ
黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」(3月2日放送)にクリエイティブディレクターの小橋賢児が出演。「セカンドID」について語った。黒木瞳がさまざまなジャンルの“プロフェッショナル”に...
-
ラジオドラマ『おっぱいだけがウマい勝見さん』三宅裕司、松下由樹、戸次重幸、芋生悠出演オリジナルラジオドラマ ニッポン放送で放送決定
ニッポン放送でオリジナルラジオドラマ『おっぱいだけがウマい勝見さん』が5月15日(日)からスタートする。出演は三宅裕司、松下由樹、戸次重幸、芋生悠の豪華キャストで、脚本は2020年に放送されたテレビド...
-
ギャルでオタク、霜月めあ「私服も肌露出やカラフルなものが多いかも」
雑誌の誌面で活躍する一方、コスプレイヤーとしても活躍しているゼロイチファミリアの霜月めあ。今回、「ENTAMEnext」では彼女の最新コスプレカットを公開するとともに、最近の活動について話を聞いた。(...
-
『悪女(わる)』“峰岸”江口のりこが大変身! “白峰岸”に反響「カッコよすぎ」「スタイルよすぎる」
女優の今田美桜が主演を務めるドラマ『悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~』(日本テレビ系/毎週水曜22時)第6話が18日に放送。“白峰岸”(江口のりこ)の姿に反響が集まっている。入社2...
-
NHKで河瀬直美監督「五輪を招致し喜んだのは私たち」発言に批判殺到! 番組は「五輪反対デモは金で動員」と印象操作
この年末年始、再び多くの人びとが怒りの声をあげる事態が起こった。映画監督の河瀨直美とNHKに対する怒りだ。というのも、BS-NHKは12月26日(30日に再放送)に東京五輪公式記録映画の監督を務める河...
-
ユーミンも泣いた 羽生の4回転半挑戦がもたらしたもの
話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は、2月10日に行われた北京オリンピック・フィギュアスケート男子フリーで、前人未踏の4回転アクセルに挑んだ羽生結弦選手にまつわる...
-
DAIGO、初の帯番組MC決定もあの持ち味封印の危機?
ABCテレビが2月5日、約27年続いた同局制作の「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」(テレビ朝日系)の後番組の司会に、歌手のDAIGOを起用することを発表した。4月1日に終了する「おしゃべりクッキング...
-
ロシア軍が戦闘に入る確率は高い ~プーチン大統領がウクライナ東部地域の独立を承認
ニッポン放送「新行市佳のOK!Cozyup!」(2月22日放送)に東京大学先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠氏が出演。ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部のドネツク州とルガンスク州の一部地域の...
-
「平家とか源氏とかどうでもいい」北条宗時の真意 ドライでシビアな当時の武士たち
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく!前回はコチラ『鎌倉殿の13人』第5回は、源頼...