「ハローバイバイ」のニュース (7件)
-
金属バット友保もドン引き… タレント性が高すぎる吉本興業のマネージャーたち
この年末年始も、テレビではたくさんのお笑い特番が放送され、劇場では「○○no寄席」をはじめとする新春恒例のお笑いライブが多数開催された。今やそのほとんどがオンラインで視聴できるため、家から一歩も出るこ...
-
ギンナナ解散の金成公信が“千葉公平”に改名!初の吉本新喜劇デビュー
1月に吉本新喜劇に入団した元ギンナナ・金成公信(かねなりきみのぶ)が、2月25日(火)、“吉本新喜劇座員”としてのデビューとともに、改名を報告しました。金成は、1990年代後半より“ハローバイバイ”と...
-
Mr.都市伝説・関が熱弁「物質的価値観からの解放と精神テクノロジー」の時代…そしてお笑いもちゃんとやっていた!!
累計300万部を突破した大人気シリーズ「Mr.都市伝説関暁夫の都市伝説」の最新作『Mr.都市伝説関暁夫の都市伝説7ゾルタクスゼイアンの卵たちへ』(竹書房)が2019年12月に発売され、各所で話題を呼ん...
-
矢部太郎が振り返る絵本作家の父と『公園通り劇場』の思い出
アパートの大家さんとの交流を描き、シリーズ120万部を突破した『大家さんと僕』で、第22回手塚治虫文化賞短編賞を受賞した矢部太郎さん。その最新作『ぼくのお父さん』が6月17日に発売された。今回は芸人・...
-
芸人考察本が増刷・平成ノブシコブシ徳井が語る「絶望から這い上がった芸人の生き様はカッコいい」
ネットでの連載が好評を博したことで、『敗北からの芸人論』(新潮社)を上梓した平成ノブシコブシ徳井健太。その愛ある芸人考察は、2020年に吉本芸人への愛を一冊にした東野幸治からも後継者としてお墨付きだ。...
-
ロンブー淳もよゐこ濱口もチュート徳井もバンドマンだった
芸人は押し並べて、多彩である。芸や芝居だけで飽き足らず、音楽に手を伸ばす者も少なくない。もっともポピュラーで、軌道に乗っているのは、jealkb(ジュアルケービー)だろう。05年に結成されたビジュアル...
-
デング熱騒動は"反原発つぶし"の陰謀!? 板尾創路がメディア情報を「裏読み」したワケ
夏の終わりに日本を襲ったデング熱騒動は収束の目を見ない。感染源とされる代々木公園に近い新宿中央公園から感染者が出ただけでなく、新たに千葉市稲毛区在住の60代男性の感染も確認された。男性に海外渡航歴はな...