「プロジェクトA」のニュース (5,559件)
-
佐藤流司主演舞台『邪魚隊/ジャッコタイ』8名のキャラクタービジュアル&配役発表
佐藤流司が主演を務める『東映ムビ×ステ舞台「邪魚隊/ジャッコタイ」』のキャラクタービジュアルが公開された。『邪魚隊/ジャッコタイ』は、映画と舞台を完全連動させるプロジェクト「東映ムビ×ステ」の最新作と...
-
超特急・草川拓弥、本田博太郎、柄本時生、ドラマ『ベイビーわるきゅーれ』追加キャストに! メインビジュアル2種も解禁
高石あかりと伊澤彩織がダブル主演する9月4日スタートのドラマ『ベイビーわるきゅーれエブリデイ!』(テレビ東京/毎週水曜25時ほか)の新キャストとして草川拓弥(超特急)、本田博太郎、柄本時生の出演が発表...
-
「踊るプロジェクト」2部作の最新映像公開 警察を辞めた室井慎次に再び事件の影が忍び寄る
「踊るプロジェクト」2部作のスーパーティザー映像第4弾が公開された。1997年の連続ドラマ開始以来、それまでの刑事ドラマとは一線を画し、警察内部の縦割り社会や上下関係、人間模様を描き、社会現象を巻き起...
-
『SDGs推進 TGC しずおか 2025』1月に開催決定!池田美優「すごくワクワク、気合いが入る」
東京ガールズコレクション実行委員会は、2025年1月11日(土)にツインメッセ静岡北館大展示場にて『SDGs推進TGCしずおか2025byTOKYOGIRLSCOLLECTION(以下、SDGs推進T...
-
声優・梶裕貴「1歳半の子どもに、川や虫など夏らしいことを体験させてあげたい」
「もともと色白で、夏でも日焼けせず、赤くなって終わってしまうんです(笑)。まとまった夏休みは取れませんが、1歳半の子どもも少しずつ物事がわかってきたので、草木や虫、川や海など夏らしいことを体験させてあ...
-
日向坂46・松田好花が番組作りに挑む! 『放送作家 松田好花』8.10放送決定
8月10日16時より、テレビ東京系にて日向坂46・松田好花が放送作家として企画から番組作りに挑戦するプロジェクト『放送作家松田好花』を放送。松田からコメントが到着した。日向坂46の中心メンバーとして『...
-
〈終戦79年〉出撃前の特攻隊、原爆のきのこ雲、火炎放射器で焼かれる沖縄…AI技術と対話をもとにカラー化した写真が繋ぐ“過去と現在”
AIの最新技術と人の手によってカラー化した戦前〜戦後の写真を約350点収録した『AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争』(光文社新書)。2020年7月に出版され、発行部数6万部を記録し好評を博し...
-
『ブルーピリオド』眞栄田郷敦主演 “好き”と向き合うすべての人に捧げる応援ムービー、誰もが持つ青の記憶を鮮やかに描き出す
【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第1199回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
『フェラーリ』マイケル・マン監督インタビュー。「人生は映画のようにシンプルではない」
『ヒート』『コラテラル』のマイケル・マン監督が長年にわたって追い続けてきた念願のプロジェクト『フェラーリ』がついに完成した。彼は約30年前からこの物語を描くべく奔走してきたという。なぜ、マン監督はこの...
-
アンダーワールド、絶対に知っておきたい名曲10選
近年のアンダーワールド(Underworld)は再び充実期を迎えている。そんなふうに言われると意外に思う人もいるかもしれない。だが2023年から次々とリリースされている最新シングル群は、90年代の黄金...
-
“ニジプロ2”で誕生・NEXZ、地上波初の冠バラエティー『NEXZ NOW』5週連続放送決定!
グローバル・ボーイズグループ・NEXZの、地上波初となる冠バラエティー番組『NEXZNOW』の放送が決定。初回は日本テレビ系にて9月10日24時59分より、5週連続放送となる。本番組では、JYPとソニ...
-
サイバーパンクメトロイドヴァニア『ブレードキメラ』、クオリティアップのため発売延期が決定
インディーゲームパブリッシングブランドの“PLAYISM”と株式会社ワイソーシリアスのレーベルである“WSSplayground”は、8月に発売が予定されていたTeamLadybugが手掛けるメトロイ...
-
加藤和樹&小野大輔がコラボコンサート『THE Roots2024』を開催 音楽と朗読で“声”の魅力を届ける
歌手・俳優・声優としても活躍する加藤和樹が2022年より開催してきたアーティストのルーツを辿るコンサート『THERoots』が、2024年8月3日に東京・東京オペラシティコンサートホールで開催された。...
-
新生「スペース・マウンテン」は2027年開業 開発担当者「ショーストーリーもあるアトラクションに」
東京ディズニーランド開園当初から親しまれてきた人気アトラクション「スペース・マウンテン」が、今日31日のパーク閉園をもってクローズする。最終日のこの日、多くの「スペース・マウンテン」ファンが現在のアト...
-
弁天ランド×かりんちょ落書き×SPRINGMAN 表現力の高いアーティストが揃った『Grasshopper vol.24』ライブレポート
Text:おはたPhoto:清水舞7月屈指の猛暑日となった7月22日(月)、東京・下北沢FlowersLoftにて『Grasshoppervol.24』が開催された。出演アーティストは弁天ランド、かり...
-
ソロで躍動の中島健人『しょせん他人事ですから』、山下智久『正直不動産』の両ドラマに通じる爽快感
今年3月にSexyZone(現timelesz)から離れ、ソロタレントとして活動している中島健人。ソロ始動後、初のドラマ出演となる『しょせん他人事ですから〜とある弁護士の本音の仕事』(テレビ東京系)が...
-
【インタビュー】上西琢也監督、「下準備に膨大な時間と労力をかけている山崎貴監督の姿勢を参考に」 短編映画『ゴジラVSメガロ』公開
『ゴジラ-1.0』の東宝が新たに手掛ける才能支援プロジェクト「GEMSTONECreativeLabel」。そのレーベル初の劇場公開作品として4人の新進気鋭監督たちによる短編オムニバス映画『GEMNI...
-
「歌って欲しくない」工藤静香 「地上の星」熱唱がみゆきファンの間で波紋…ファンを怒らせた“1年前の番組”
《NHK総合『うたコン』に出演させていただきました。いつも照明が美しく、世界観を作って下さってありがとうございました》 7月23日、Instagramにこう綴ったのは歌手の工藤静香(54)。...
-
「ここまで来るとちょっと引いてます」さらば森田 “おしっこ漏らし”後輩芸人に唖然 ファンからも「どうなってんだよ」
《ここまで来るとちょっと引いてます》 7月25日、お笑いコンビ「さらば青春の光」の森田哲矢(42)がアイリスオーヤマ株式会社が新CMを公開したXの投稿を引用し、こう綴った。 森田が...
-
『ラップスタア 2024』 決勝戦のファイナリストが決定!
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、毎週土曜日夜10時から独占放送中の次世代ラッパーを発掘するオーディションプロジェクト番組『ラップスタア2024』において、6月22日に放送した第11話にて...
-
1,600人から抜てき! 鈴川紗由・高石あかり・木戸大聖、映画『きみの色』主演声優のキャスティング秘話
鈴川紗由・高石あかり・木戸大聖が主演声優を務める、アニメ映画『きみの色』(8月30日公開)のオーディション裏話とキャスティング秘話が明らかになった。同作は、『映画けいおん!』(11)、『映画聲の形』(...
-
全員日本人の“K-POPガールズグループ”、メンバー集合ショットに「とても可愛い」の声
本日23日にシングル「HELLOWORLD」で日本デビューした、5人組K-POPガールズグループ・UNICODEの日本公式インスタグラムが、23日までに更新。メンバーの集合ショットを公開し、ファンから...
-
Cwondo、新曲「Me, Tanish and Panoi」配信リリース 本人コメントも到着
Cwondo(読み:コンドウ)の新曲「Me,TanishandPanoi」が、本日7月24日(水)に配信リリースされた。Cwondoは、NoBusesのギター&ボーカルとしても活動中の近藤大彗によるソ...
-
南極観測船で地球環境を学ぶ「チャレンジングSHIRASE」開催
日本で初めて南極に行った白瀬矗(しらせのぶ)のチャレンジ精神を知ってもらうのと、SHIRASEを通じて五感で自然の恵みや豊かさを体感するイベント「チャレンジングSHIRASE」が20日と21日に開催さ...
-
『なら国際映画祭2024』対話をイメージしたポスタービジュアル公開
9月20日(金)から9月23日(月)までの4日間にわたって開催される『なら国際映画祭2024』のポスタービジュアルが公開された。『なら国際映画祭』は、奈良の平城遷都1300年目となる2010年に映画作...
-
大分マリーンパレス水族館「うみたまご」で巨大アートプロジェクトが始動中!夏のアートワークショップも
大分県にある大分マリーンパレス水族館「うみたまご」では、2025年春の施設リニューアルに向けた工事の中、仮設壁を活用した巨大アートプロジェクト『あそびーち仮囲いプロジェクト』が始動。本プロジェクトでは...
-
織田裕二 テレ朝で“ポスト『相棒』”狙う刑事ドラマを撮影中!踊るシリーズ再始動も“青島は永久封印”か
「7月10日から、織田さんが都内のスタジオで撮影しています。主演で刑事役だといいます。休日にも収録するなど、急ピッチで進められており、今月いっぱいで撮り終わる予定だそうです」(テレビ局関係者)...
-
数々の作家を発掘してきたトム・プロジェクトの30周年記念作品第一弾、不条理「喜」劇『かへり花』上演
トム・プロジェクト30周年記念公演第一弾の『かへり花』が、9月2日(月)より東京・俳優座劇場で上演される。本作は「ちびっこ広場」に集まる3人の老人と2人の男女の交流を通して、分断された現代の人間を描き...
-
新国立劇場「デカローグ」全十篇に出演中。亀田佳明が明かす、“ある余白の存在”への思い
新国立劇場で進行中の一大プロジェクト、ポーランドの映画監督キェシロフスキによる十篇の連作集『デカローグ』の完全舞台化、その全作品に出演する亀田佳明。十戒をモチーフに、1980年代のワルシャワ郊外にある...
-
「政治に利用されてる」YOASOBI 都庁プロジェクションマッピングとコラボに「仕事選んだ方がいい」と心配の声
7月19日、東京都知事の小池百合子氏(72)が、都庁のプロジェクションマッピング事業「TOKYONight&Light」で、人気音楽ユニット「YOASOBI」の楽曲とコラボした作品をパリ五輪が開幕する...