「プロジェクトA」のニュース (6,232件)
-
海外ドラマ『ラザロ・プロジェクト』吹替、白井悠介・山村響ら続投&速水奨・金城大和ら参戦決定! 本予告も解禁
海外ドラマ『ラザロ・プロジェクト時を戻せ、世界を救え!』のシーズン2が、2月22日よりスターチャンネルEXにて独占日本初配信されることが決定。日本語吹替版キャストとして、白井悠介と山村響が続投し、速水...
-
木村昴、初めての“ヒプマイ”ステージ映像に赤面!?
新しい未来のテレビ「ABEMA」は、「ABEMAPPVONLINELIVE」にて、2月20日夜7時より、音楽原作キャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク-DivisionRapBattle-』...
-
【ライブレポート】PEDROとMONO NO AWAREのツーマンが実現 ライブハウスTOKIO TOKYO3周年イベント
PEDROとMONONOAWARE。音楽的な背景やキャリアがまったく異なる2つのバンドによる、貴重なツーマンライブが実現した。これはライブハウス「TOKIOTOKYO」の3周年イベント『ONEWEEK...
-
『未来のかけら: 科学とデザインの実験室』21_21 DESIGN SIGHTで 科学×デザインで生まれる未来のデザインに注目
クリエイターたちが未来に対して思いを寄せるとき、そこに生まれるであろう驚きにあふれた魅力的な世界。デザインエンジニアの山中俊治を展覧会ディレクターに迎え、そうした未来のデザインに注目して企画された展覧...
-
関根麻里、父・勤との「ケツケツダンス」誕生のきっかけを語る
ニッポン放送「すくすく育て子どもの未来健康プロジェクト」(2月18日放送)に、タレントの関根麻里が出演。幼少期について語った。尾木直樹:小さいころは、どんなお子さんだったのですか?関根:元気いっぱいで...
-
ロームシアター京都2024年度自主事業ラインアップ発表 テーマは「好奇心の入口、世界への出口」
テーマとして“好奇心の入口、世界への出口”を掲げ、「作品創造」、「京響プログラム」、「伝統芸能の継承」、「ロームシアター京都セレクション」、「ラーニング」、「コミュニティ」の6つの事業カテゴリごとに多...
-
劇場版『名探偵コナン』最新作の公開を記念し、怪盗キッドが日本中をジャックする「1412計画」が始動
劇場版『名探偵コナン100万ドルの五稜星』(読み:みちしるべ)が4月12日(金)に公開されることを記念し、怪盗1412号=怪盗キッドによる「1412計画」(読み:キッドプロジェクト)が始動することが発...
-
#ネオ昭和 インフルエンサー・阪田マリンが語る、昭和の魅力「便利すぎない“不完全の中の美しさ”」
あらゆるメディアで昭和文化の再評価が起こる中、昭和文化・ファッションに令和のスタイルを掛け合わせた「#ネオ昭和」を発信するインフルエンサーでありアーティストの阪田マリンが注目されている。2000年生ま...
-
狩野英孝、ラランドサーヤ、さらば森田らが犯人を推理 舞台『AGASA』全出演者発表
4月18日(木)に東京・EXTHEATERROPPONGIにて昼夜2公演で上演される舞台『AGASA』の全出演者が発表された。『AGASA』は、推理力に自信のある芸能人たちが本人役でミステリーの世界に...
-
i☆Ris、劇場版アニメ主題歌初披露! AnimeJapan 2024 RED STAGE でスペシャルライブ
声優アイドルユニット・i☆Risが3月23日、劇場版アニメ『i☆RistheMovie-FullEnergy!!-』<5月17日(金)全国劇場公開>の主題歌「愛foryou!」を初披露した。3月23日...
-
『MANKAI STAGE「A3!」』2024~2025年プロジェクト発表&新規ビジュアル公開
『MANKAISTAGE「A3!」』の2024から2025年にかけてのプロジェクトが発表され、併せてMANKAIカンパニーの劇団員24人が勢ぞろいした新規ビジュアルが公開された。ダウンロード数800万...
-
年収1000万の裏には毎月残業100時間越え?「時間外労働の上限規制」で工事現場に欠かせないセコカンの未来は…【建設業の2024年問題】
2023年度の建設投資額は、約70兆3200億円。これだけ大規模な市場をもつ建設業の「2024年問題」が社会に与える影響は見過ごせない。本記事では建設業の中でも花形職種であり、あらゆる工事に欠かせない...
-
望海風斗&甲斐翔真のインタビューも ミュージカル『イザボー』WOWOWで放送・配信決定
2024年1月より上演されたミュージカル『イザボー』が、4月にWOWOWで放送・配信されることが決定した。本作は、ワタナベエンターテインメントと劇作家の未満健一がタッグを組むプロジェクト「MOJOプロ...
-
齊藤工発案、“移動映画館”が石川県志賀町にて開催!ダンディ坂野、ゆりやんレトリィバァら登場
俳優・映画監督の齊藤工発案による、劇場体験を届ける移動映画館『cinémabird(シネマバード)』が、2024年3月24日(日)に能登半島地震で被災した石川県志賀町にて開催、地元住民約300名を無料...
-
【コスプレ】つんこ、『ドラゴンボール』ランチのコスプレでほっそり美スタイル披露
コスプレイヤーのつんこが22日(月)、Xを更新。『ドラゴンボール』からランチのコスプレショットを公開した。【別カット1点】つんこの艶やかデコルテラインあらわなウエディングドレス姿Xのフォロワー数が25...
-
「震災の教訓」記す石碑、アプリでデータ化 平安・江戸の先人が災害で見たもの
それぞれの朝はそれぞれの物語を連れてやってきます。「地震があったら高い場所に集まれ」「津波に追われたら高いところに上がれ」「ここより下に家を建てるな」……東日本大震災の発生後に注目されたのが、石碑に刻...
-
彩の国さいたま芸術劇場・埼玉会館 2024年度ラインアップ発表
3月19日(火)、彩の国さいたま芸術劇場・埼玉会館の2024年度ラインアップ発表記者会見が行われた。2022年4月より、彩の国さいたま芸術劇場芸術監督として振付家・ダンサーの近藤良平が就任。《クロッシ...
-
『ゆるキャン△ SEASON3』 ABEMAで地上波同時・最速放送
新しい未来のテレビ「ABEMA」は、4月4日(木)から毎週木曜日夜11時30分より、大人気アウトドアTVアニメ『ゆるキャン△SEASON3』を地上波同時・無料最速放送する。『ゆるキャン△』は、あfろに...
-
平野ノラ、子育で気付いた「エレベーター」のわかりづらさ
ニッポン放送「すくすく育て子どもの未来健康プロジェクト」(2月11日放送)に、お笑いタレント・平野ノラが出演。子育てについて語った。淵澤由樹(アシスタント):平野ノラさんは2017年、38歳でご結婚さ...
-
ノサカラボ 神津恭介シリーズ『わが一高時代の犯罪』東京公演開幕 林一敬、小園凌央らが意気込みを語る
神津恭介シリーズ『わが一高時代の犯罪』の東京公演が、2024年3月20日(水・祝)にサンシャイン劇場で開幕。それに先駆け、演出・構成の野坂実、林一敬、小園凌央、加藤雅也、片岡鶴太郎による囲み取材と公開...
-
『ゲキ×シネ』とU-NEXTがコラボ 生田斗真、中村倫也主演作など歴代15作品を15週連続で配信
劇団☆新感線の舞台を映画館で上映する『ゲキ×シネ』の15作品が、U-NEXTで配信されることが決定した。「“演劇”というライブ空間で体験できる迫力や興奮、感動をもっともっと多くの人に知ってほしい!味わ...
-
『正直不動産2』最終話 “永瀬”山下智久、“美波”泉里香への本音に反響「可愛すぎる」
山下智久が主演を務めるドラマ10『正直不動産2』(NHK総合/毎週火曜22時)の最終話が12日に放送され、ある大切な決断を下した美波(泉里香)に、永瀬(山下)が思わず本音をこぼすと、ネット上には「可愛...
-
ホロライブの新音楽プロジェクト・Blue Journey、『オールナイトニッポンX(クロス)』に初登場!「憧れていたので嬉しいです!」
ニッポン放送で平日の24時台に放送している『オールナイトニッポンX(クロス)』。毎週木曜日は週替わりパーソナリティとなるが、2月8日(木)は、BlueJourneyが担当することが決定した。『Blue...
-
舞踊公演『Discover NIHONBUYO ―日本舞踊へのいざない―』国立能楽堂で開催決定
初代国立劇場閉場後初の舞踊公演『DiscoverNIHONBUYO―日本舞踊へのいざない―』が、3月24日(日)に国立能楽堂で開催されることが決定した。国立劇場では2015年から『Discover~』...
-
「誰も口を割らなかった」鳥山明さん 逝去から1週間訃報の漏洩ナシ…徹底した「秘密保持」に広がる感動
3月1日に、急性硬膜下血腫のため亡くなった漫画家の鳥山明さん(享年68)。 世界中から愛される巨匠の訃報が一斉にメディアで報じられたのは、8日正午すぎだった。SNSでは悲しみの声が溢れている...
-
阪神タイガース、ドミニカ共和国“新助っ人発掘プロジェクト”成功の可否
昨シーズン38年ぶりに日本一に輝いた阪神タイガースが一大プロジェクトを実行した。今月中にドミニカ共和国で球団初の大規模トライアウトを実施。報道によると実施日は非公開、現地にはフロント陣のほか、球団がス...
-
「ふじのくに⇄せかい演劇祭」で安部公房『友達』、瀬戸山美咲演出『楢山節考』など
静岡市内の各所でゴールデンウィーク中に開催される「ふじのくに⇄せかい演劇祭2024」のプレス発表会が3月15日に開催され、主催の「SPAC-静岡県舞台芸術センター」の芸術総監督を務める宮城聰らが出席し...
-
役所広司、第47回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞受賞! ベテラン俳優の名演に、ゴジラの牙も歯が立たず!?
【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第1166回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
2024年プロ野球、いよいよ開幕! 熱ラジ! いつでも みんなのプロ野球 「ニッポン放送ショウアップナイター」2024年4月2日(火) スタート! 中継全試合 完全実況生中継
ニッポン放送の看板プロ野球中継番組「ニッポン放送ショウアップナイター」は今年で放送開始から58年目のシーズンを迎えるが、新たに巨人・ソフトバンクで活躍した松田宣浩氏が解説者に就任。「熱ラジ!いつでもみ...
-
小川絵梨子芸術監督が力を込めて語った、新国立劇場2024/2025シーズン演劇ラインアップ
新国立劇場2024/2025シーズン演劇のラインアップが発表された。2月28日に実施された説明会には新国立劇場演劇芸術監督の小川絵梨子が登壇し、上演作品や新たな取り組みについて説明した。ロシアのウクラ...