「ロバート」のニュース (1,689件)
-
米国の最長寿リアリティ番組が14年の歴史に幕 キム・カーダシアン「ほろ苦い瞬間だった」
米国の最長寿リアリティ番組「カーダシアン家のお騒がせセレブライフ」がシーズン20を迎えた今季限りで終了するが、10日に最終回の収録を撮り終えたキム・カーダシアンら家族は、それぞれがファンに向けて感謝の...
-
サイテー映画との出会いは人生を大きく変える!? 『死霊の盆踊り』ほか映画史に残る珍作奇作たち
日本におけるサイテー映画の歴史の発火点となったのが、米国映画『死霊の盆踊り』(原題『Orgyofthedead』、1965年製作)だった。死霊化したトップレスダンサーたちが墓場で延々と踊り続けるだけと...
-
梅宮辰夫さん他界でロバート秋山に「モノマネ継続」を願う声!
俳優の梅宮辰夫さんが12月12日、慢性腎不全によって81歳で他界した。この訃報をうけ、SNSではお笑いトリオ・ロバートの秋山竜次の名前がトレンドワードとして急上昇する事態となっている。“辰兄”の愛称で...
-
梅宮辰夫さん死去で注目浴びるロバート秋山との“エピソード”に感動の嵐!
東映ニューフェイスとしてデビューし、映画「不良番長シリーズ」や「仁義なき戦いシリーズ」など数々のヒット作に出演した俳優の梅宮辰夫さんが12月12日、慢性腎不全のため亡くなった(享年81歳)。最近では、...
-
密かにブーム? ウド鈴木&徳光正行の“熟ドル”対談!(前編)
憧れの女性は、いつも“お姉さま”だった――。そんな男性は少なくないはず。しかしそれが、親ほど年齢の離れた熟女だったら……?“マニアックな趣味”で片付けることなかれ。実は今、そんな“熟女”にハマる男たち...
-
二人の女王とそれを取り巻く男たちの群像劇『メアリ・スチュアート』制作発表会
16世紀のスコットランド女王メアリとイングランド女王エリザベスの歴史的な対立を描く舞台『メアリ・スチュアート』が、森新太郎と世田谷パブリックシアターがタッグを組んで送る第5弾作品として、2020年1月...
-
テレ東・佐久間P、日村、ひとり、バカリなど「ゴッドタン」豪華メンバーとの打ち上げを語る
12月4日(水)深夜、テレビ東京のプロデューサー・佐久間宣行がパーソナリティを務めるラジオ番組「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週水曜27時~)が放送。27日(金)に...
-
本気すぎてマネできない!? よしもと芸人の“おうちご飯”が「プロ顔負け」と話題
新型コロナウイルスの影響で外出自粛要請が続き、“おうち時間”が増えた昨今。よしもと芸人の中には“料理”に凝っている芸人も多いようで、度々SNSでプロ顔負けの手料理を公開しています。今回は、料理自慢の芸...
-
ロバート秋山「クリエイターズ・ファイル」最新作はミュージカル界の“宙吊り王子”
ロバートの秋山竜次がさまざまなクリエイターに扮する人気企画「クリエイターズ・ファイル」の連載第21回が9月22日(水)発売の『月刊ザテレビジョン』(KADOKAWA)に掲載されている。「クリエイターズ...
-
仕事激減なのに……お笑いコンビ・北陽が「女芸人の憧れ」と呼ばれるワケ
女性お笑いコンビの北陽が、仕事が大幅に減っているにもかかわらず、女芸人から羨望のまなざしを向けられている。北陽といえば、埼玉県立久喜北陽高等学校の校名からコンビ名を付けた同級生お笑い芸人。1995年に...
-
『ワンダヴィジョン』スポット映像&ポスター公開 『アナ雪』ロペス夫妻の楽曲初お披露目
1月15日17時より配信開始となるマーベル・スタジオ初のオリジナルドラマシリーズ『ワンダヴィジョン』(ディズニープラス)より、『アナと雪の女王』のロバート&クリステン・ロペス夫妻が楽曲を手掛けた最新ス...
-
夏休みはおうちでネットドラマ&配信番組をイッキ見!【Netflix編】
ついにやってきた夏休み、友人達とBBQをしたり、フェスに行ったりと外にお出かけするのも良いが、今年の夏も暑くて仕方がない。そんな夏には、クーラーの効いたお家で動画ストリーミング配信で映画やドラマをイッ...
-
ドラマ『日本沈没』と『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』に感じる「没入感」の差
新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』と、SFドラマのリメイク『日本沈没ー希望のひとー』(TBS)を同じ日に見た。『日本沈没』を見終わった夜10時過ぎ、一番に感じたのは2つの作品への没入感に大きな差...
-
『ウォーキング・デッド』シーズン10追加エピソード場面カット&予告編解禁 キャストコメントも到着
ゾンビがはびこる終末世界を描く大人気サバイバルドラマシリーズ『ウォーキング・デッド』シーズン10の追加エピソード(全6話)が、3月1日よりFOXチャンネルにて日本最速初放送されることが決定。場面カット...
-
『ピカルの定理』、魔の“フジ水曜8時枠”は負け戦に!? BLコントは封印か
4月からゴールデンに進出することになったバラエティ番組『ピカルの定理』(フジテレビ系)。深夜帯のスタートから、2年半で念願のゴールデン進出となったが、早くも番組の今後について不安視する声が上がっている...
-
異色作を連発する天願大介監督が語る疑似共同体"デンデラ"とは何か?
女性高齢者たち50人のサバイバル映画『デンデラ』を撮り上げた天願大介監督。"うばすて山"伝説を題材にした今村昌平監督の『楢山節考』(83)はカンヌ映画祭でパルムドール(最高賞)を受賞した日本映画史に残...
-
「勃ってないのに大きい!」トミー・リーの恋人が喜ぶ動画に、「ジョン・ハムのモノを見ろ」とネット激怒
今から22年前、トミー・リー(55)と元妻が新婚旅行でやりまくっているセックステープが流出し「ドラマーとして食えなくなっても、ポルノ男優として食ってけるデカちん」と称賛された。だいぶ年月のたった現在、...
-
土屋太鳳、遂にあの芸人と共演「悪意しかない」の声も 田中圭は「めっちゃ似てます」と絶賛
2月2日放送の『華丸大吉千鳥のテッパンいただきます!』(関西テレビ制作・フジテレビ系)に、女優の土屋太鳳と田中圭がゲスト出演した。そこで実現した、アノものまね芸人とのまさかのコラボが話題となっている。...
-
【ワイドショー通信簿】銀座クラブ議員にスタジオ怒り爆発! 近藤春菜「みんなが頑張っているのに、何をやっているの」(スッキリ)
ウソの説明を巡り、松本純衆院議員、田野瀬太道・文部科学副大臣、大塚高司・国会対策副委員長の3人が自民党を離党する事態になった。司会の加藤浩次は「ちょっと理解に苦しみますね」と顔をしかめた。緊急事態宣言...
-
年内帰国も難しい? コロナで復帰が遅れそうなJUMP岡本
18年に米国留学のためグループ活動を休止し、今年の9月にはグループに復帰する予定だったHey!Say!JUMPの岡本圭人だが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で帰国が遅れる可能性が浮上していることを...
-
グラビアユニット『sherbet』がビキニ姿で尻相撲! メ~テレ主催のオンラインイベントに登場、ぼる塾、ランジャタイ、7ORDERも登場
25日より開催されるメ~テレ(名古屋テレビ放送)主催のオンラインイベント『絶体絶メ~!SHOW』に、グラビアユニット『sherbet』が登場する。全ての画像を見る現役“Z世代&rd...
-
瞬時に梅宮辰夫に変身!? ロバート秋山考案の「体ものまねTシャツ」が発売に
お笑いトリオ:ロバートの秋山竜次の持ちネタのひとつである“体ものまね”。これまでは上半身裸で登場した秋山が、梅宮辰夫などのお面を顔にあてていたが、このたび、新たな見せ方ができる秋山考案の「体ものまねT...
-
ピース綾部、NYから“熟女ドラフト”参戦も…「どぶろっくみたい」ジュニアの言葉に一同爆笑
5月28日(木)、雨上がり決死隊・蛍原徹がMCを務める『アメトーーク!』(テレビ朝日)が放送されました。今回の企画は、熟女好き芸人が集結し、プロ野球のドラフト会議と同じ要領で行なう『熟女ドラフト会議』...
-
バイきんぐ小峠は幸運だった!?「コント師は2度のブレイクが必要」なワケ
吉本興業とTBSテレビが共催するお笑いコンテスト「キングオブコント2018」もついに9月22日の決勝戦を間近に控えている。2000組をゆうに超える参加者の中から頂上を目指し、“コントのスペシャリスト”...
-
佐久間P、『キングオブコント2021』決勝を振り返る「空気階段が図抜けたネタだったなって」
佐久間P、『キングオブコント2021』決勝を振り返る「空気階段が図抜けたネタだったなって」。10月6日(水)深夜、テレビプロデューサーの佐久間宣行がパーソナリティを務めるラジオ番組「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週水曜27時~28時30分)が放送。同月2日...
-
ハリウッドでまたセクハラ告発!女性38人が映画監督からの被害訴え
ハリウッドのセクハラスキャンダルが、さらなる広がりを見せている。渦中の人物、プロデューサーのハーベイ・ワインスタイン氏(65)に続き、今度は映画「バグジー」(1991年)の脚本で知られるジェームズ・ト...
-
女優クリステン・スチュワートの破局でトランプ大統領が見せていた“異常な執着”
女優のクリステン・スチュワートが2月4日の「サタデー・ナイト・ライブ」で司会を務めた際、オープニングでドナルド・トランプ大統領による過去の自分に対する執着心について言及した。クリステンは2012年に「...
-
若い新恋人の存在が明らかに! ネオ魔性の女・磯野貴理
磯野貴理が27日放送の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に出演し、島田紳助によって20代の新恋人がいることを明かされ話題になっている。番組では司会の紳助から突如、「今の20代の男の子を釈放して...
-
火を使わない!ロバート馬場流ハンバーググラタンが話題「作るのも食べるのも最速」
1月15日(金)、ロバート・馬場がInstagramを更新。“料理芸人”としておなじみの馬場が、今回は“ハンバーググラタン”のレシピを紹介します。 火を使わなくても…ズボラ飯に見えない!馬場は、自身の...
-
『ムーミン』作者の波乱万丈な人生、誕生秘話が映画に!「自分らしい生き方を貫いた」主演アルマも共感
8日、フィンランド大使館敷地内のメッツァ・パビリオンにて、日本でも1日より公開された映画『TOVE/トーベ』の公開記念イベントが行われた。同イベントでは、フィンランドセンターのアンナ‐マリア・ウィルヤ...