「ロマン」のニュース (1,796件)
-
『劇場版 美しい彼』萩原利久&八木勇征、「JUNON」裏表紙に登場 プライベートに迫るインタビューも
『劇場版美しい彼〜eternal〜』にダブル主演する萩原利久と八木勇征(FANTASTICS)が、3月22日発売の雑誌「JUNON」5月号(主婦と生活社)の裏表紙と巻頭に登場。作品の話に加え、「りくゆ...
-
目黒蓮、無防備&ピュアな色気が全開 護るべきもの=“Snow Man”への思いも告白
SnowManの目黒蓮が、3月22日発売の女性グラビア誌「anan」2341号にソロとして2度目の表紙に登場。90sデニムスタイルでラフな“指カフ”ポーズを取る、無防備&ピュアなセクシーさが全開のビジ...
-
マヂラブ野田『R-1』“やらせ疑惑”に審査員として心境を吐露「すごいキツい一言になっちゃう…」
3月9日深夜放送のニッポン放送『マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)』にて、マヂカルラブリー・野田クリスタルが、3月4日に放送された『R-1グランプリ2023』(カンテレ・フジテレビ系...
-
スシロー炎上:ロマン優光連載231
ロマン優光のさよなら、くまさん連載第231回スシロー炎上回転寿司チェーンの「スシロー」で醤油の容器や湯飲みを客が舐める動画がSNSで拡散され、当たり前のことですが炎上した件。何か諸々気持ち悪いので見た...
-
【何観る週末シネマ】パリのシンボル、エッフェル塔建設に隠された想い『エッフェル塔~創造者の愛~』
この週末、何を観よう……。今週公開の作品の中から、映画ライターのバフィー吉川が推したい1本をピックアップ。おすすめポイントともにご紹介します。今回ご紹介するのは、3月3日(金)より公開されている、『エ...
-
中田裕二、前作からおよそ1年半ぶりの新アルバム『MOONAGE』4月リリース発表
中田裕二が、自身12枚目となるニューアルバム『MOONAGE』を4月26日(水)にリリースすることを発表した。本作は、前作『LITTLECHANGES』からおよそ1年半ぶりのアルバムリリースとなり、「...
-
『フェイブルマンズ』は「思ってたのと違う」映画
思ってたのと違うあらゆる監督作品に「家族愛」テーマを必ずと言っていいほど差し込んでくる巨匠スティーヴン・スピルバーグが送る「初の自伝的作品」(チラシのキャッチより)だけに、最新作『フェイブルマンズ』の...
-
『サンモニ』松本零士さん特集も「知らない」連発…露呈する関口宏ら出演者の不誠実な“勉強不足”
2月26日に放送された報道番組『サンデーモーニング』(TBS系)。今月13日に亡くなった漫画家・松本零士さん(享年85)の特集が組まれたが、出演者たちの“勉強不足”が露呈する事態になり波紋を呼んだ。&...
-
谷崎潤一郎も三島由紀夫も「教科書なのに変態すぎない!? 文科省大丈夫!?」“変態文学”を偏愛する現役北海道大学生・吉行ゆきのが魅せられる文豪のエロティシズム
文学の楽しみ方は人それぞれだが、作品の持つ”変態性”に注目するという楽しみ方をする人もいる。それが吉行ゆきのさんだ。吉行さんは耽美で変態な内容の文学作品を愛する、北海道大学の4年生。自らを「変態文学大...
-
『大逆転裁判』下野紘、花澤香菜らで朗読劇化!シリーズ生みの親・巧舟による書き下ろしエピソード追加も
法廷バトルゲーム「大逆転裁判-成歩堂龍ノ介の冒險-」「大逆転裁判2-成歩堂龍ノ介の覺悟-」を原作とした朗読劇『大逆転裁判-成歩堂龍ノ介と朗読の会-』が、2023年8月12日(土)に東京・J:COMホー...
-
戸田奈津子の翻訳デビュー作『地獄の黙示録』からのお付き合い。十数年映画作りをやめていた巨匠・コッポラ監督の珠玉の作品とは
字幕翻訳の第一人者・戸田奈津子さんは、学生時代から熱心に劇場通いをしてきた生粋の映画好き。彼女が愛してきた監督やスターの見るべき1本を、長場雄さんの作品付きで紹介する。十数年間ワイン作りに励んでいた『...
-
メーテルのモデルは誰? 松本零士さん追悼で「秘話」再紹介(めざまし8)
「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」で知られる漫画家の松本零士さん(85)が13日(2023年2月)に急性心不全で亡くなっていた、ことがわかった。「ヒロインのメーテルのモデルはだれだった?」。21日の...
-
【ライブレポート】中田裕二をゲストに迎えた「佐々木亮介弾き語り興行 “雷よ静かに轟け” 第一夜」
afloodofcircleの佐々木亮介(Vo/Gt)による、東京・浅草フランス座演芸場東洋館を舞台にした弾き語りツーマンライブシリーズ「雷よ静かに轟け」。その“第一夜”が2月26日に開催された。ゲス...
-
TOKIOじゃなくなる東海道新幹線、車内チャイム切り替えに「音鉄」の反応(THE TIME,)
「週末、この『音』が話題になりました。荷物をまとめなきゃという気になります」と切り出す司会の安住紳一郎。今日20日(2023年2月)の「THETIME,」は鉄道の車内チャイムの話題を取り上げた。鉄道会...
-
池井戸潤×阿部サダヲがタッグ・映画『シャイロックの子供たち』メガバンクの不祥事が泥沼化
『下町ロケット』や『アキラとあきら』(2022)など、多くの作品が映像化されている池井戸潤の同名小説を原作に『空飛ぶタイヤ』(2018)も手掛けた本木克英が再び池井戸作品を映画した『シャイロックの子供...
-
「4歳が感動する場所か?」辻希美、三男のニトリで大はしゃぎSHOT公開「男のロマンなんかな?!」
1月12日、辻希美がブログを更新した。辻は、自身のブログにて、「ニトリに行って来たんだけどゲーミングコーナーゾーンで幸空がめっちゃ感動してた」と切り出すと、「4歳が感動する場所か?」「こう言う場所は男...
-
ハリウッドの『ナイト&デイ』がインド代表のイケメン&美女でリメイク、製作費は約28億円
ハリウッドのトム・クルーズとキャメロン・ディアスの共演作『ナイト&デイ』が、シッダールト・アーナンド監督によってインドでリメイクされた。その名も『バンバン!』。2月10日に一般劇場公開となった。本作は...
-
番組MCは令和ロマン! 『オールナイトニッポンX(クロス)』に大工シンガー・“サノケン”が登場!
ニッポン放送で平日の24時台に放送している『オールナイトニッポンX(クロス)』。毎週木曜日は週替わりパーソナリティとなるが、1月12日(木)は、バーティカルシアターアプリ『smash.』にて開催された...
-
歳の差44歳! 秋元順子が新曲を依頼したシンガーソングライターとは?
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。1月29日...
-
指揮と演奏に鈴木優人を迎えるいずみシンフォニエッタ大阪 第49回定期演奏会
いずみシンフォニエッタ大阪(ISO)は2月11日(土)に住友生命いずみホールで行われる第49回定期演奏会に、バッハ・コレギウム・ジャパンほかで活躍中の鈴木優人を迎える。題して「時を超えるファンタジー」...
-
霜月、ドキドキ必至なランジェリー見せグラビアショットがまさに「男のロマン」
コスプレイヤーの霜月が16日(金)、Twitterを更新。ランジェリーあらわな寝転びショットを公開した。【別カット1点】ロングワンピースを脱ぐと…あらわになる霜月のむっちりボディ台湾の美人コスプレイヤ...
-
キングレコードの女性歌手は、大月みやこのモノマネが全員できる?
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。1月22日...
-
『冒険少年』好成績の工藤阿須加に「身勝手過ぎる」「印象悪くなった」批判の声
1月3日に放送された、『アイ・アム・冒険少年』(TBS系)の人気企画「脱出島」での俳優・工藤阿須加の「独特すぎる」行動に注目が集まった。この日の『冒険少年』は新春4時間スペシャル。全編全てが「脱出島」...
-
『夜曲~ノクターン~』A.B.C-Z五関晃一×塚田僚一W主演で上演決定 演出は「柿喰う客」主宰・中屋敷法仁
2023年6月に大阪松竹座開場100周年記念『夜曲~ノクターン~』が上演されることが決定した。原作は、1986年に初演された横内謙介による初期の名作戯曲『夜曲放火魔ツトムの優しい夜』。小劇場ブームのさ...
-
謹賀新年#ふらっとに銀シャリ・橋本が登場!今年最初に聞いた言葉は「どちら様ですか?」
TBSラジオで月曜から木曜、朝8時30分からお送りしている「パンサー向井の#ふらっと」。TBSラジオで月曜から木曜、朝8時30分からお送りしている「パンサー向井の#ふらっと」。2023年一発目!1月2...
-
河村たかしのハンドサイン:ロマン優光連載226
ロマン優光のさよなら、くまさん連載第226回河村たかしのハンドサイン「河村たかし、かわいそうだと思いませんか!あれ、絶対間違っただけなのに!指ハートなんてわかるわけないです!」と編集氏からいつになくテ...
-
東京特別演奏会も開催!神戸市室内管弦楽団の第156回定期演奏会「音の謎かけ」
1981年、神戸市によって設立。2021年には世界的なチェリスト、指揮者の鈴木秀美が音楽監督に就任し、古典派音楽を中心に多彩な演奏活動を続けている神戸市室内管弦楽団。その第156回定期演奏会が、202...
-
『くりぃむナンタラ』新日本プロレスクイズが“間違えたら即引退ルール”で描いた大河ドラマ
12月25日放送『くりぃむナンタラ』(テレビ朝日系)が行ったのは、「新日本プロレス創立50周年記念クイズ!間違えたら即引退スペシャル」であった。いろいろと、おかしな座組になっている。まず、司会を務める...
-
今年は「読む演劇」始めてみませんか?編集部おすすめ戯曲7選
新しい年の始まりは、新しいことの始め時。今年は、戯曲を読んでみませんか?今回は編集部おすすめの戯曲を古典から現代劇まで幅広く紹介していきます。中には近々上演予定の作品もあるので、観劇の予習として読んで...
-
「舞いあがれ!」朝陽くんがカワイイ ロマンチックな星好きっ子、舞とどうなる?
NHKの朝ドラ「舞いあがれ!」12月22日(2022年)放送回。梅津貴司(赤楚衛二)と再会した舞(福原遥)は、貴司からこれまでの旅の話を聞く。舞は自分の近況を伝えるが、今は、移住体験で五島にきている少...