「エンタの神様」のニュース (387件)
-
『パーパー』あいなぷぅの容姿が変化? クッキリ二重に「羨ましい」
5月8日、お笑い特番『エンタの神様』(日本テレビ系)が放送された。人気女性芸人の変貌に視聴者が騒然と...
-
中卒に偏見?『ニューヨーク』のコントに「ダメなやつ」「言葉選びが怖い」
5月8日放送の『エンタの神様』ゴールデンウィーク2時間スペシャル(日本テレビ系)で、過去に『ニューヨ...
-
茂木健一郎氏がお笑い番組の笑い声に言及「海外のコメディ作品は一切ラフトラック使ってません」
脳科学者の茂木健一郎氏が9日、ツイッターを更新。8日に放送された日本テレビ系「エンタの神様大爆笑の最強ネタ大大連発SP」で使用されたラフトラック(笑い声の付け足し)について言及した。8日放送された「エ...
-
NEW
ネタをやり続けている自信から吉住は芸人としてブレないでいられる
【今週グサッときた名言珍言】「笑わせたいんですけどね。みんなの笑顔が見たいだけなのに」(吉住/テレビ朝日系「イワクラと吉住の番組」5月3日放送)◇◇◇2020年に行われた「女芸人№1決定戦THEW」(...
-
2003年の『エンタの神様』が人生の登龍門 ホリが語る「ネタでCMをまたぎましたからね」
2003年の『エンタの神様』が人生の登龍門 ホリが語る「ネタでCMをまたぎましたからね」。4月3日(日)、ClickHoldings株式会社・代表取締役社⻑半沢龍之介が編集長、ニッポン放送・前島花音アナウンサーが副編集長を務めるラジオ番組「ラジオマガジン・登龍門」(ニッポン放送・毎週木曜2...
-
永井佑一郎、吉本退所後の心機一転「完全プロデュース事務所ライブ」に新たな可能性
お笑いコンビ「馬鹿よ貴方は」の新道竜巳さんがお笑い界の舞台裏をレポート!2006年ごろ日本テレビ系『エンタの神様』で、アクセルホッパーとして活躍していた永井佑一郎さんが、2021年5月31日をもって吉...
-
しずる村上純「お笑いの永遠のテーマは春木屋のラーメン」芸人半生記、“変化”と“不変”のマリアージュ
しずるの村上純が、3月25日に初の自伝的エッセイ『裸々(らら)』(発行ドワンゴ/発売KADOKAWA)を上梓した。2003年に相方のKAƵMAとしずるを結成後、その独特の世界観によって広く知られてきた...
-
日テレを王者に押し上げた『マジカル頭脳パワー!!』に、『東大王』も『Qさま』も敵わないワケ
『マジカル頭脳パワー!!』司会者だった板東英二(左上)をはじめ、出演者としておなじみだった所ジョージ、加藤紀子、今田耕司数々の人気番組を生み出してきた日テレだが、その“黄金期”の幕開けを作ったとされる...
-
有村架純が“最初にハマった芸人”
女優の有村架純(29歳)が、3月9日に放送されたバラエティ番組「水曜NEXT!AroundtheCorner前編」(フジテレビ系)に出演。“最初にハマった芸人”を明かした。アンタッチャブル・山崎弘也が...
-
まだ売れてない、50代芸人集合! 冷蔵庫マン「『お笑いって、こんなにすごいものなのか』と衝撃を受けました」
50歳の芸人・錦鯉が『M-1グランプリ』の頂点に立った!お笑いに年齢は関係ないのだ。だからこそ、あえて50代の芸人を特集する。前回のコラアゲンはいごうまん、プリンプリンに続き、笑いで温まった客席を冷蔵...
-
『激レアさん』SMA芸人たちのジャイアントキリングと“芸人の墓場”の17年史
2月28日放送『激レアさんを連れてきた。』(テレビ朝日系)が取り上げたのは、“お笑い界をカオスにしている人”であった。ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)芸人部門を統括する部長・平井さんが登場し...
-
サンドウィッチマン「好きな芸人」V4ならずも勢い加速! 春の改編でさらにレギュラー増へ
お笑いコンビ・サンドウィッチマンといえば、言わずとしれた人気実力とも高く評価されている日本を代表する漫才コンビだ。「M-1グランプリ2007」で当時大会史上初となる敗者復活枠からの優勝を成し遂げて一躍...
-
ジョイマン高木、脱力系ラップを“ダサい”と言われ「仕方なかったんだ」 ファンは「むしろ先駆者」
“脱力系ラップ”が注目を集め、2000年代に放送された『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系)や『エンタの神様』(日本テレビ系)などで一気に知名度を上げたお笑いコンビ・ジョイマン。あれから10年以上経...
-
「『ドリフ』って言ったのよ!」フワちゃんが感心する日向坂46 佐々木久美のお笑い好きの“ルーツ”
1月19日(水)深夜、フワちゃんがパーソナリティを務めるラジオ番組「フワちゃんのオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送・毎週水曜24時~)が放送。フワちゃんが、番組に届いた日向坂46佐々木久...
-
「ゴチ」新メンバー有力なのは 池田エライザ本命?高杉真宙に杉野遥亮も
人気バラエティー番組「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)。2022年1月20日放送の「ぐるナイゴチ23スタート!新メンバーお披露目SP」で、番組内コーナー「グルメチキンレースゴチになります!」...
-
「もうあれから15年…」カンニング竹山、亡き相方を偲ぶ姿に称賛の声
お笑い芸人のカンニング竹山が12月20日、自身のツイッターを更新。06年に亡くなった相方・中島忠幸さんを偲んだ。竹山は中島さんとの写真を載せ「12月20日今年もこの日だった。もうあれから15年。若い世...
-
オダウエダ『THE W』優勝で浮き彫りに? “変化球”芸人が結果を出しやすい、お笑い界の内情
12月13日、『女芸人No.1決定戦THEW2021』の決勝戦が日本テレビ系で生放送され、2014年結成の吉本興業所属・オダウエダが優勝を飾った。今回の『THEW』決勝戦は、決勝進出10組がAブロック...
-
『M-1グランプリ』史上最低点から“怒られ枠”まで “どん底”から頂点つかんだ男たち
いよいよ今夜、漫才日本一を決める『M-1グランプリ2021』(ABCテレビ・テレビ朝日系)で第17代王者が誕生する。これまでにも数々のドラマを生んできた漫才決戦の舞台。今回は、その中でも一度“どん底”...
-
アンジャッシュ児嶋が告白 “すれ違いコント”は意外なコンビから「もろパクってた」
お笑いコンビ・アンジャッシュの児嶋一哉が7日放送の『~凪咲と芸人~マッチング』(テレビ朝日系/毎週火曜26時36分)にゲスト出演。アンジャッシュの代名詞的な“すれ違いコント”について、ある意外なコンビ...
-
麒麟・川島、“容姿イジリ・過酷ロケNG”の風潮でガンバレルーヤをイジった大阪の番組に「まだ捨てたもんじゃない」
かつてお笑い界では当然のように行われてきた芸人への“容姿イジリ”に意義を唱える声が増えてきたり、新型コロナウイルスの流行でロケ自体が中止になったり、ここ数年で芸人を取り巻く環境は急激に変化している。特...
-
陣内智則『エンタ』ネタが炎上、他にも軽犯罪法に当たるネタが?「ネタやのよね」説明に同情の声も
陣内智則が自身のYouTubeチャンネル『陣内智則のネタジン』を3日に更新。『【ネットでJINNAI】SNSでプチ炎上したアノ件について謝罪経緯の説明』と題して、番組での炎上を語った。10月16日に放...
-
陣内智則 『郵便局』コントが炎上のウラで、過去にも放送されていた“動物愛護家が激怒”のテレビネタ
ネタを披露する陣内智則(2016年)「謝罪じゃないですけれども、どういう経緯でこうなったかというのをみなさんに見ていただこうかなと」2021年11月3日、陣内智則が自身のYouTubeチャンネルに“釈...
-
陣内智則、「エンタの神様」秘話公開に後輩芸人から「小栗旬だ!」称賛の深意
俳優・小栗旬のモノマネでブレイクしたお笑いタレント・おばたのお兄さんのYouTubeチャンネル〈おばたのお兄さんといっしょ〉に、同じくお笑いタレントの陣内智則が出演。陣内を全国区の顔にしたきっかけと言...
-
エンタの神様で人生が変わった…陣内智則に「笑いのニューウェーブ」の異名がついた瞬間
9月15日(水)、おばたのお兄さんがYouTube公式チャンネル『おばたのお兄さんといっしょ』に動画をアップ。陣内智則がゲストとして登場し、『エンタの神様』(日本テレビ系)出演時代の秘話を明かしました...
-
若手の登竜門的大会で次々優勝! ブレイク必至のお笑いコンビ・金の国が生み出す独特のコントの源流とは?【前編】
坊主頭で野球部出身の体育会系、いつもニコニコ明るい渡部おにぎり、メガネをかけた漫画研究会出身の文科系で知的でクールな桃沢健輔(けんすけ)。キャラクターが対象的なふたりが組む、お笑いコンビ・金の国。.....
-
松尾「芸人に向いてないんじゃないかと」スギちゃん「芸人に向いてるって何だろうね」 元ザブングル・松尾陽介の 『男40代、このままでいいのか対談』#2 ゲスト/スギちゃん
松尾「芸人に向いてないんじゃないかと」スギちゃん「芸人に向いてるって何だろうね」 元ザブングル・松尾陽介の 『男40代、このままでいいのか対談』#2 ゲスト/スギちゃん。加藤歩とのコンビ「ザブングル」で芸人として活動し、2021年に引退した松尾陽介の対談シリーズがスタート。対談のテーマは「40代からのセカンドキャリア」について。40代ならではの仕事や家庭、健康の悩み....
-
スリムクラブ真栄田、共演者から罵声を浴びた「夢を叶えるノート」とは
お笑いコンビ・スリムクラブの真栄田賢が10月11日放送の「なるみ・岡村の過ぎるTV」(ABCテレビ)に妻・有紗さんとともに出演。過去の最低な行為を暴露されるひと幕があった。真栄田と有紗さんは「たくまし...
-
後藤拓実 初エッセイにメンバーの反応は?「都築が、表紙だけで、中身が何も書いてないやつを渡したら『面白かった』と言ってました」
脱力系の芸風と独特な世界観でブレイクした人気お笑いトリオ・四千頭身の後藤拓実。そんな彼が初エッセイ「これこそが後藤」(講談社)を上梓した。ふだんまったく本を読まないという後藤が「小説現代」で連載したエ...
-
桜塚やっくん死去から8年、ブログには9万超えのコメント「“生き続ける”故人のSNS」
2013年に亡くなった桜塚やっくん<やっくん、おはよう><今日もお空から見守っててね><大好きだよ>10月5日、2013年に交通事故で亡くなったお笑いタレント・桜塚やっくんの命日を迎えた。上記の書き込...
-
もう中学生、再ブレイクで冠番組までスタート! ピン芸人ブームの次に来るのはあの懐かしの“一発屋”芸人?
現在、再ブレイク中のピン芸人・もう中学生。その冠番組『もう中学生のおグッズ!』(毎週月曜深夜2時36分)がこの秋、テレビ朝日の平日深夜帯のバラエティー番組枠「バラバラ大作戦」内でスタートすることが明ら...