「ワイドショー」のニュース (8,631件)
-
【ワイドショー通信簿】新型コロナは「終わっていない」 再拡大うけ玉川徹が警戒呼びかけ(モーニングショー)
新型コロナウイルスの感染が再拡大・急拡大している。きのう6日(2022年7月)の新規感染者数は全国で2カ月ぶりに4万人を超えた。自粛生活にもどってしまうのかの懸念がよぎり始めた現状を7日の「モーニング...
-
早乙女愛「結婚相手の元妻が激怒」隠し事がバレて…/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
瓢箪から駒、というたとえがあるが、名が売れている芸能人の場合、記者会見を開いたことで隠し事がバレてしまう、というケースは少なくない。そのひとつが85年4月23日、女優・早乙女愛と青年実業家A氏が開いた...
-
【ワイドショー通信簿】羽鳥慎一「しばらくは全国的に不安定な天気が続きそう」(モーニングショー)
台風4号は温帯低気圧に変わったが、きのう5日(2022年7月)、日本列島の天気は大荒れだった。東日本は大気が不安定で、低気圧から離れた北日本でも激しい雨、西日本では冠水や土砂崩れが起きた。各地で記録さ...
-
【ワイドショー通信簿】「遊戯王」高橋和希さん、沖縄の海で死去 永島優美「私もカードを集めて...」「本当にショックです」(めざまし8)
人気少年漫画「遊戯王」の作者である高橋和希さん(60)が沖縄・名護の海で遺体で見つかった。海外メディアも大きく報じた訃報を、きょう8日(2022年7月)の「めざまし8」が取り上げた。「遊戯王」は199...
-
「7億円投資トラブル」TKO木本に新たな「激怒事態」発生!「松竹芸能退社」後に生じたノブコブ吉村ら被害者とは別の「ブチギレ問題」とは?
7億円もの巨額「投資トラブル」が明らかになり、7月23日、長年所属していた松竹芸能を退社したお笑いコンビ・TKOの木本武宏(51)。約5000万円という大金を木本に預けたというお笑いコンビ・平成ノブシ...
-
【ワイドショー通信簿】カズレーザー 高校の「選挙の仕組みポスター」撤去騒動 「これが政治的活動にあたるなら、学校の授業もできなくなる」(めざまし8)
「いったいなぜこんなことが」ときょう8日(2022年7月)の「めざまし8」でMCの谷原章介が切り出したのは、宮城県内の高校で起きたあるトラブルだ。「すぐわかる!参議院選挙」と題したポスターを女子生徒が...
-
【ワイドショー通信簿】駅員激高動画の当事者乗客をバッサリ 玉川徹「JRは損害賠償請求すればいい」(モーニングショー)
「こちらをご覧ください」と司会の羽鳥慎一が取り上げたのは、4日(2022年7月)20時10分ごろにJR渋谷駅山手線外回りのホームで撮られた駅員と客がもめている映像だ。「止まってるじゃねえか、電車が!山...
-
【ワイドショー通信簿】コロナ「第7波」か 江藤愛アナが伝えた「全国旅行支援」の行方(THE TIME)
新型コロナウイルス感染の第7波流行はすでに始まったのか。きのう6日(2022年7月)の東京都の感染者数は8341人で先週水曜日と比べて2倍超と急増、全国では4万5821人となった。小池百合子都知事は「...
-
【ワイドショー通信簿】コロナ感染「急増しています」(永島優美アナ) 「BA.5」の正体とは(めざまし8)
「最近、急増しています」ときょう6日(2022年7月)の「めざまし8」でMCの永島優美アナウンサーが切り出したのは、新型コロナの新規感染者のニュースだ。5日、東京では前の週の同じ曜日から2倍以上に増え...
-
【ワイドショー通信簿】人気タンメン店経営者の「わいせつ」手口にあ然 金子恵美「陰湿」「最も軽蔑すべきこと」(めざまし8)
神奈川・平塚で「タンメンの名店」と知られる人気店の店主が、アルバイトの女性にわいせつな行為をしたとして逮捕された。「地元のソウルフードとなっていた有名店で、何があったのでしょうか」ときょう7日(202...
-
【ワイドショー通信簿】里見女流四冠の「プロ棋士」挑戦 元女流棋士・竹俣紅アナの見立ては?(めざまし8)
「注目の会見が行われました」ときょう7日(2022年7月)の「めざまし8」で、竹俣紅アナウンサーが切り出したのは、女性初のプロ棋士を目指す里見香奈女流四冠(30)の話題だ。将棋界には、女性だけが対象の...
-
【ワイドショー通信簿】コロナ感染者数増加、また措置・宣言? 加藤浩次が代弁した「人間の心理」(スッキリ)
「新型コロナウィルスについてお伝えします。きのう、日本全国の新規感染者数は3万6189人。3万人を超えるのは5月末以来で、島根県、愛媛県、熊本県では過去最多となっています。知事たちからは第7波との声も...
-
【ワイドショー通信簿】「独身おじさん友達いない」問題 安住紳一郎アナが語った感想(THE TIME)
「社会人になったら、収入と価値観の違いが出てくるから、友だちは作りにくい」(30代会社員女性)、「女性、男性に限らず、社会人になると、新しい知り合いは作りずらいと感じますね」(20代会社員女性)――街...
-
【ワイドショー通信簿】サハリン2「接収」大統領令 玉川徹「まさに安全保障の問題だ」(モーニングショー)
「日本の電力需給に影響する可能性があるニュースです」と6日(2022年7月)、司会の羽鳥慎一が日ロ共同の天然ガス(LNG)開発事業「サハリン2」について取り上げた。ロシアのプーチン大統領がすべての権利...
-
【ワイドショー通信簿】「台風と離れている人も」要警戒 羽鳥慎一がそう呼びかけた理由(モーニングショー)
「台風自体でも被害が出ていますが、遠く離れた北海道でも被害が出ていますね」と5日(2022年7月)の「モーニングショー」で司会の羽鳥慎一が切り出した。画像によると、4日午後1時ごろ、北海道・北広島市の...
-
【ワイドショー通信簿】大谷翔平めぐる移籍話の諸事情 加藤浩次「大きな球団に行った方が打線もいい」(スッキリ)
6日(2022年7月)の「スッキリ」が取り上げたのはメジャーリーグの大谷翔平選手についての情報。森圭介アナは「現地アメリカメディアによりますと、大谷翔平選手が来月までにトレードで移籍をするという話が出...
-
【ワイドショー通信簿】披露宴・挙式しない「ナシ婚」増加 岩田絵里奈アナの周囲でも実感(スッキリ)
5日(2022年7月)の「スッキリ」は変化しつつある「結婚式の価値観」を取り上げた。森圭介アナ「突然ですが、ヒロミさんは結婚式を挙げられましたか?」ヒロミ(タレント)「挙げました、挙げました。1000...
-
【ワイドショー通信簿】クラファン募集中、発売前にニセモノ 中国の販売業者を「スッキリ」直撃(スッキリ)
5日(2022年7月)の「スッキリ」は、ネットで販売されているあるニセモノ商品について伝えた。それは一瞬で「open」から「closed」に文字が入れ替わる「からくり看板」。クリエイターの池田洋介さん...
-
【ワイドショー通信簿】台風4号はトリッキー? 油断禁物のワケ(めざまし8)(めざまし8)
台風4号はきょう5日(2022年7月)早朝に長崎県佐世保市付近に上陸、きょう中にも温帯低気圧になる予定だが、天達武史・気象予報士は「あまり(台風の)中心を見ないで」。強烈なゲリラ豪雨は台風(低気圧)の...
-
「7MEN侍」本髙克樹に〝タッキー裁き〟炸裂か 元乃木坂メンバーらと四角関係
ジャニーズJr.内ユニット「7MEN侍」の本髙克樹(23)と、元乃木坂46で昨年5月末に芸能界を引退した斉藤優里(29)の〝泥沼の四角関係〟を2日配信の文春オンラインが報じた。2人は路チューに、お泊ま...
-
『ちむどんどん』、“戦犯探し”「大酷評」記事が大バズりも…“嫌われ俳優陣”は「大飛躍」!黒島結菜・竜星涼・川口春奈・上白石萌歌の“ちむどん抹消”「次のドラマ」と「電撃婚」&「熱愛スクープ」マル秘情報!
黒島結菜(25)主演のNHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第16週「御三味(うさんみ)に愛を込めて」では、黒島演じるヒロイン・暢子が、宮沢氷魚(28)演じる幼なじみ・青柳和彦の母に結婚の許しをもらう...
-
かまいたち濱家隆一を傷つけたフジテレビ『華大さんと千鳥くん』の問題企画!「日テレ『ZIP!』出演」が黒歴史化
7月26日放送のバラエティ『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(フジテレビ系)に、メインMCの千鳥と博多華丸・大吉に加えて、タレントのヒロミ(57)、長嶋一茂(56)、そしてお笑いコンビのかまいたちが出...
-
【ワイドショー通信簿】JR駅員「激高」動画 兼近大樹「この瞬間だけ見て『キレすぎだよ』と言う世論もずるい」(めざまし8)
「山手線止めてんだよ!」と東京・JR渋谷駅の駅員が乗客に対して激高する様子の動画がネット上で拡散され、物議を醸しているという。きょう6日(2022年7月)の「めざまし8」が取り上げた。きのう5日、渋谷...
-
【ワイドショー通信簿】コロナ感染、東京でまた1万人超えも? 羽鳥慎一「暑いけど、換気ですね」(モーニングショー)
きのう4日(2022年7月)の東京都の新型コロナウイルスの新規感染者は2772人で、17日連続で前週の同じ曜日を上回った。来週は5000人を超える見通しもある。全国でもきのうの感染者は1万6808人、...
-
【ワイドショー通信簿】KDDI「復旧作業終わった」のに... 加藤浩次、まだつながらないのはナゼ?と素朴な疑問(スッキリ)
「おととい(2022年7月2日)未明に始まったKDDIの電波障害ですが、音声通話などができない状態が続きまして、全国で最大3915万回線に影響が出ました。このほかにも郵便物の到着が遅れる、一部の銀行で...
-
【ワイドショー通信簿】KDDI障害の教訓 対策3カ条とは (めざまし8)(めざまし8)
花火大会で待ち合わせた仲間とは「全然連絡とれない」、宅急便の配達員は「集荷も再配達依頼も回れない」、公衆電話を使おうにも「小銭がない」。音声電話やデータ通信がつながりにくい状態になったKDDIの大規模...
-
【ワイドショー通信簿】KDDI障害で「まず、受話器をとれ」に注目 安住紳一郎アナが苦笑で紹介「若者の公衆電話事情」(THE TIME)
KDDIの通信障害はきのう5日(2022年7月)午後3時36分に、発生から86時間ぶりに完全復旧したが、「3日半かかったことになりますね。au利用者などから補償を求める声が高まっています」と「THET...
-
<今週のワイドショー> 節電と熱中症対策「あちら立てればこちらが立たぬ」 テレビはどう伝えた?
今週(2022年6月27日~)は、6月なのに、29日までに東北北部を除き全国で梅雨が明け、記録的な猛暑に見舞われました。猛暑は電力使用量を押し上げ、今度は供給が足りなくなるとして節電を求められています...
-
【ワイドショー通信簿】気温が落ち着いても熱中症に警戒を 「湿度が高くなると汗が...」(岩田絵里奈アナ)(スッキリ)
「先週は東京都心でも9日連続で猛暑日になるなど記録的な暑さでしたが、今週はどうなるのでしょうか」と岩田絵里奈アナ。4日(2022年7月)の「スッキリ」で、松並健治・気象予報士が今後の天気について解説し...
-
【ワイドショー通信簿】女性2人組「すっごい涼しかった」 夏の人気観光地を紹介 (モーニングショー)(モーニングショー)
東京の都心、きのう3日(2020年7月)、観測史上最も長い9日間連続の猛暑日(35度以上)となった。東京近辺の観光地では涼を求めて多くの人たちでにぎわった。中には誤算もあったようで、「モーニングショー...