「ワイドショー」のニュース (8,632件)
-
<1年前のワイドショー>「餓死したくない!」 ロックダウン上海で起きていたコト
<1年前のワイドショー>昨(2022)年の今ごろは、日本ではコロナの第6波(22年1月1日~3月31日=厚労省)が下火になった時期でした。しかし、中国では上海市の感染者が激増し、市はとうとう3月31日...
-
<今週のワイドショー> 冷蔵庫「ドアポケット卵ケース」のナゾ
値上げラッシュが続いています。生活に欠かせない卵はまだまだ高くなりそうですし、電気代も6月以降の値上げ申請が電力各社から出ています。(J-CAST)ワイドショー通信簿が今週(2023年4月3日~)取り...
-
『らんまん』はヒット確実? 朝ドラが面白くなる法則:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載462
エスムラルダの「勝手にワイドショー!」第462回『らんまん』はヒット確実?朝ドラが面白くなる法則4月3日からスタートした、連続テレビ小説『らんまん』、みなさんはご覧になっているかしら?『らんまん』は、...
-
<1年前のワイドショー>昨春「変化」の話題あれこれ ウクライナ問題、ラン活、値上げ...
<1年前のワイドショー>新年度を迎え、昨(2022)年今ごろのワイドショーは、新しくなる様々な話題を報じていました。「変化」をキーワードに、(J-CAST)ワイドショー通信簿が取り上げた項目をいくつか...
-
<今週のワイドショー> 「栗山流リーダー術」3つのポイント
WBCで優勝した「侍ジャパン」フィーバーが続いています。今週(3月27日~)もワイドショーは、優勝トロフィーを見るために長い行列をつくった人々の熱気や、帰国会見で栗山英樹監督が語った選手の指導術など、...
-
サンドウィッチマン、森永康平、パース・ナクン出演決定! ニッポン放送『垣花正 あなたとハッピー!』番組15周年記念イベント
ニッポン放送平日朝のワイド番組『垣花正あなたとハッピー!』番組15周年を記念したイベント「垣花正あなたとハッピー!おかげさまで15周年大感謝祭!!~あやういデカ~」が6月24日(土)東京国際フォーラム...
-
坂本龍一とムツゴロウさんの功績がすごい:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載461
エスムラルダの「勝手にワイドショー!」第461回坂本龍一とムツゴロウさんの功績がすごい昨年も著名な方々の訃報が多かった印象だけど、今年もまだ3か月ちょっとしか経っていないのに、高橋幸宏さん、鮎川誠さん...
-
坂本龍一さんの訃報でまさかの“ライディーン論争勃発”…作曲者・高橋幸宏さんが生前訂正していた“通説”
3月28日に亡くなった世界的音楽家の坂本龍一さん(享年71)。坂本さんのマネジメント事務所が明らかにした翌4月3日は、各局のニュース番組やワイドショーで相次いで訃報が伝えられた。 そんななか...
-
<1年前のワイドショー>ゼレンスキー大統領、日本の国会で演説 当時の注目度は?
<1年前のワイドショー>昨(2022)年2月に始まったロシアのウクライナ侵攻により、世界の注目を集めたのがウクライナのゼレンスキー大統領でした。戦闘状態にあることを示すカーキ色の服装を常に着用し、侵攻...
-
<今週のワイドショー> 押さえておきたい「侍ジャパン」情報3題
「侍ジャパン」がWBCを制覇しました。準々決勝イタリア戦、準決勝メキシコ戦、決勝アメリカ戦のどれもが、劇的な場面の連続でした。不振だった村上宗隆選手の一打で逆転勝利した準決勝、そして決勝は大谷翔平選手...
-
<1年前のワイドショー>震度6強の福島県沖地震 当時報じられた被害と分析、そして喝采
<1年前のワイドショー>昨(2022)年3月16日深夜、福島県沖を震源とする地震が発生し、宮城や福島で最大震度6強を観測しました。3.11東日本大震災を思い起こさせる地震に、各局ワイドショーは各地の被...
-
中村倫也の演技と俳優力を改めて振り返ってみる:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載460
エスムラルダの「勝手にワイドショー!」第460回中村倫也の演技と俳優力を改めて振り返ってみる3月25日に、俳優の中村倫也くんと、日本テレビの水卜麻美アナが結婚を発表したというニュース。みなさん、おそら...
-
<今週のワイドショー> マスクルール緩和 初週に起きたコト
コロナ対策のマスク着用ルールが緩和され、今週13日(2023年3月)から個人の判断にゆだねられました。しかし3年間続いた習慣は、さあ今日からと言われても、なかなか変えるのは難しそうです。各局ワイドショ...
-
ニッポン放送『垣花正あなたとハッピー!』番組15周年記念イベント イベントビジュアル&ティザー映像公開!
ニッポン放送平日朝のワイド番組『垣花正あなたとハッピー!』番組15周年を記念したイベント「垣花正あなたとハッピー!おかげさまで15周年大感謝祭!!~あやういデカ~」が6月24日(土)東京国際フォーラム...
-
ジャニー氏からの性被害訴え、元ジャニーズJrの会見報じられず「スルーおかしい」SNSでも話題
2016年までジャニーズJr.として活動していた歌手の岡本カウアンが、12日に都内の日本外国特派員協会で記者会見を開き、ジャニーズ事務所の創設者であるジャニー喜多川氏からの性被害を改めて訴えた。これま...
-
歓喜の侍ジャパンの妻2人と篠田麻里子離婚発表の対比が切ない:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載459
エスムラルダの「勝手にワイドショー!」第459回歓喜の侍ジャパンの妻2人と篠田麻里子離婚発表の対比が切ないモデルの道端ジェシカがMDMA所持で逮捕されたり、ガーシーに逮捕状が出たり、遠野なぎこが壮絶な...
-
『風間公親ー教場0ー』第3話ゲストに佐々木蔵之介 木村拓哉&新垣結衣と初共演
木村拓哉が主演するドラマ『風間公親-教場0-』(フジテレビ系/毎週月曜21時)の第3話(4月24日放送)に、佐々木蔵之介と浅利陽介がゲスト出演することが分かった。佐々木は、木村、第3話で風間(木村)と...
-
村上春樹作品の空虚さと人気を煽って商売する胡散臭い大人たち
村上春樹の新作『街とその不確かな壁』が発売となりました。とにかく新作が出れば日本中がお祭り騒ぎ。その盛り上がりたるや、他のベストセラー作家(百田尚樹とか)ですら村上春樹の足元にも及びません。とはいえ、...
-
<1年前のワイドショー>ウクライナ侵攻の翌月 飛び交っていた「情報戦」を振り返る
<1年前のワイドショー>昨(2022)年2月24日に始まったロシアのウクライナ侵攻は、3月に入って激しさを増しました。チェルノブイリ原発がロシア軍に制圧され、放射能漏れの危機が叫ばれました。プーチン大...
-
くりぃむ上田の卑劣なドッキリに涙「本当は優しい人」野々村友紀子の行動に称賛の声
4月12日放送のテレビ朝日系『くりぃむナンタラ』のドッキリ企画が話題になっている。ドッキリ「裸の王様度チェック」を企画。仕掛け人である芸能界の先輩がテレビ局の楽屋で数々の問題行動を起こす姿を見て、後輩...
-
ナジャ・グランディーバ 中学生のころ机に彫った「好きな人の名前」って?
住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代、憧れていたモデルの話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょうーー。 ...
-
日テレ『Day Day.』武田真一アナ、さっそくハマった「NHK出身」の呪縛
17年間続いた『スッキリ』(日本テレビ系)の後番組『DayDay.』が今ひとつ冴えない。初回こそ世帯視聴率5.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、まずまずのスタートだったが、すぐに3%台に落ち、こ...
-
『垣花正 あなたとハッピー!』『飯田浩司のOK! Cozy up!』 番組イベント開催決定
ニッポン放送平日朝のワイド番組『垣花正あなたとハッピー!』と『飯田浩司のOK!Cozyup!』の番組イベントが、2023年6月24日(土)・25日(日)に東京国際フォーラム・ホールAで開催されることが...
-
先週紹介の「鶏肉を水で洗う」は間違いでした 安住紳一郎アナが謝罪 食中毒菌二次汚染の恐れあり (THE TIME,)
「先週木曜日(2023年4月6日)、この番組内で鶏肉を水で洗うという調理方法を紹介しましたが、間違っているとの指摘を多数いただきました。おっしゃる通りで誤解を招く放送を出してしまいました。本当に申し訳...
-
『DayDay.』早くも視聴者離れ?視聴率で『ラヴィット!』に抜かされそうな苦境
4月3日から始まった『DayDay.』(日本テレビ系)の視聴率が、早くも『ラヴィット!』(TBS系)に抜かされそうだという。いったい、何が起きているのだろうか? 「『DayDay.』は時間帯によって1...
-
<今週のワイドショー> TBS安住アナ「ドキッとしたことを覚えています」 総務省文書と放送法問題の焦点
テレビの報道・情報番組への介入を疑わせる首相官邸と総務省とのやり取りをまとめた文書について、総務省が7日(2023年3月)、正式の行政文書と認めました。立憲民主党が入手・公表した文書を追認した形です。...
-
アイドル的人気だった妻夫木聡が12年ぶり2度目のアカデミー賞授賞するまで:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載458
エスムラルダの「勝手にワイドショー!」第458回アイドル的人気だった妻夫木聡が12年ぶり2度目のアカデミー賞授賞するまで先週、3月10日に行われた「第46回日本アカデミー賞」で、映画『ある男』主演のブ...
-
『ヒルナンデス!』視聴率低下でも安泰&『ぽかぽか』がライバルになれない裏事情
『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)の視聴率が微減している。3月7日の放送では、個人視聴率1.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)、世帯視聴率3.8%を記録してしまった。 「月曜日から金曜日ま...
-
<1年前のワイドショー>ウクライナ侵攻直後に始まった北京パラリンピック 開幕初日に起きたこと
<1年前のワイドショー>ロシアのウクライナ侵攻により、スポーツの世界でもロシアの排除が広がりました。昨(2022)年3月4日に開幕した北京パラリンピックは、ロシアとベラルーシ選手団は個人の資格でも出場...
-
『DayDay.』がほぼ『スッキリ』のまんま? 日テレがわざわざリセットした事情
南海キャンディーズの山里亮太、元NHKの武田真一アナ、日テレの黒田みゆアナがMCを務める、日本テレビ系の朝の情報番組『DayDay.』が4月3日にスタートした。シソンヌ長谷川忍、ヒロミなど、各曜日のレ...