「中森明菜」のニュース (864件)
中森明菜のプロフィールを見る-
渡辺美奈代 新聞受け覗くとファンと目が…命の危険感じたおニャン子時代
渡辺美奈代 新聞受け覗くとファンと目が…命の危険感じたおニャン子時代。住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代に夢中になったアイドルの話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょう--。...
-
黄金の80年代アイドル「全記録ランキング」〈ギネスブック〉映画動員1位~4位を薬師丸ひろ子が占めた
ただ夢中になったわけではない。80年代アイドルは、ビジネスというジャンルでも足跡を残した。まずは映像を中心に、驚きの記録をたどる。地上波しかなかった80年代、テレビの威力は今よりはるかに強かった。アイ...
-
トップ女装家・釜愚痴の強烈“禰豆子コスプレ”に称賛の声
女装家の釜愚痴ホモ恵(年齢不詳)が12日、インスタグラムを更新。芸能界で流行中の“禰豆子コスプレ”を披露した。ホモ恵は11日深夜放送の「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)に出演し、「在宅コスプレ問題」...
-
中森明菜の復活ディナーショーにアイドル評論家から絶賛の声
12月21日の夜、中森明菜(51)の7年ぶりディナーショーが開催された。会場のボルテージが上がってきたショーの佳境で明菜が歌い始めたのは、大ヒット曲『十戒』。イナバウアーばりにのけぞる振り付けも見事に...
-
【帰ってきたアイドル親衛隊】スタ誕出身で歌唱力も高く清純派系の河上幸恵はなぜブレークできなかったのか
アイドルの登竜門と言われた1971年から1983年にかけて放送されたオーディション番組『スター誕生!』(日本テレビ系)が注目されていた。ここから山口百恵・ピンクレディー・小泉今日子・中森明菜などが輩出...
-
天才テリー伊藤対談「松本伊代」(1)いつもより大人なライブになりそう
●ゲスト:松本伊代(まつもと・いよ)1965年、東京都生まれ。原宿でスカウトされ、81年「たのきん全力投球!」(TBS系)の田原俊彦の妹役オーディションに合格してデビュー。同年10月、「センチメンタル...
-
宝塚OGが豪華集結!! 「麗人“REIJIN” CD発売記念コンサート」で熱唱!
(写真左より)貴城けい、湖月わたる、姿月あさと、稔幸、杜けあき、高嶺ふぶき、えまおゆう、和央ようか、春野寿美礼、蘭寿とむ杜けあき、高嶺ふぶき、稔幸ら宝塚OG10人によるJ-POP&歌謡ステージ「麗人“...
-
肌荒れ、酒浸り…鈴木亜美に囁かれる「中森明菜の破局人生」との類似点
歌手の鈴木亜美が3月17日、アニメ「パンパカパンツWおNEW!」公開アフレコに出席した。自身をイメージしたキャラクター、DJアミーゴを熱演、主題歌「パンパカパンツWHATYAWHATYAロック」も担当...
-
いよいよ復帰が近づいた中森明菜
体調不良で10年10月から無期限活動休止中の歌手・中森明菜だが、年明け早々の復帰計画が進行していることを発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。明菜は10年10月に体調不良を理由に無期限活動...
-
小林麻耶「引退したのに夫婦テレビ出演」、中森明菜「会報で心境吐露」あの人はいま?
編集G4月20日放送の『メレンゲの気持ち』(日本テレビ系)に岡本健一が出ているのを見て、そういや同じグループだった元男闘呼組の成田昭次は今どうしてるのかなと検索してみたら、いろいろ寂しい気持ちになった...
-
戦慄の「アイドル襲撃」実録60年<80年代の衝撃編>小泉今日子の非常事態を中森明菜が救った
松田聖子の登場で勢力図が大きく変わった80年代のアイドル戦線。過熱するファンは、時にとんでもない行動に出た。芸能レポーターの石川敏男氏が振り返る。「印象深いのは、松田聖子(57)が沖縄公演の時、暴漢に...
-
“不作の83年組”森尾由美、松本明子らデビュー35周年イベント開催
1983年にアイドルデビューした「不作の83年組」の森尾由美、松本明子、大沢逸美、桑田靖子、小林千絵、木元ゆうこ、徳丸純子の7人が、「お神セブン」と名乗り、11月にレコードデビュー35周年記念イベント...
-
中森明菜は全面勝訴、綾瀬はるかも賠償金勝ち取る プライバシー訴訟を起こしていた芸能人たち
温厚そうなイメージで知られる福山雅治。彼が静かな怒りを露わにしたのは、10日のラジオ番組『福山雅治福のラジオ』(TOKYOFM)。週刊誌に妻の吹石一恵と自身の子どもの写真が掲載されたことについて、「黙...
-
近藤真彦「木村が意地悪されてるみたい」愛人にこぼしたSMAPの陰口 不倫報道で見えた“嫌われマッチ”の本性
12日発売の『週刊文春』で、近藤真彦の不倫が報じられている。相手は25歳年下の経営者女性だというが、近藤は1994年に一般女性と結婚し07年には男児をもうけている。5年にもわたる不倫の内情を暴かれた近...
-
中森明菜、4万円ディナーショー開催決定も客席は「老人会」状態に?
中森明菜が12月に全7公演のディナーショーを開催。人前で歌うのは2009年以来、実に7年ぶりとなる。しかし今年で51歳となり、いまや「昔の名前で出ています」状態の明菜に、4万円以上もするチケットが売れ...
-
元エビ中メンバー宇野愛海、“暗い役”が多い中で新境地! 女優としてのスタイル、新作映画での挑戦明かす
回復期リハビリテーション病院を舞台に、新人理学療法士の宮下遥と、彼女を取り巻く人々との物語を描く短編映画『歩けない僕らは』(11月18日DVDリリース)が、メガホンを取った佐藤快磨監督の最新作『泣く子...
-
市川由紀乃&丘みどり&杜このみ 新ユニット「雪月花」
演歌歌手の市川由紀乃(42)、丘みどり(34)、杜このみ(29)の3人が3日、都内でコンサート「雪月花~新演歌三姉妹~」を行った。3人が「三姉妹」としてタッグを組み、今回が初めてのコンサート。3人の総...
-
不貞騒動の高橋由美子、実はAKB48よりもすごいアイドルだった!?
週刊文春により不貞疑惑が報じられた高橋由美子。3月15日の「バイキング」(フジテレビ系)では、文春の記者が直撃取材した際に「私もっといろいろやってっから!」と激高するシーンが放送され、視聴者を驚かせて...
-
「ジュリアナ東京」も大阪で復活! トレンディドラマの再放送や主題歌ノンストップCDも話題に! 90年代バブルの流行を探る
時代はめぐっていく。何度も、何度でも……。そんな想いをめぐらせると、リリー・フランキーの軽妙なMCを背景に、横山剣(クレイジーケンバンド)や田島貴男(オリジナル・ラブ)らの多彩なアーティストが、昭和を...
-
旧知の仲・清水ミチコが八木亜希子のラジオに初登場!
『八木亜希子LOVE&MELODY』に清水ミチコがゲスト出演することが決定した。『八木亜希子LOVE&MELODY』12月18日(土)8時30分~10時50分生放送毎週土曜日の朝に八木亜希子がリスナー...
-
一大旋風を巻き起こした「おニャン子クラブ」の意外な活動期間
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように---ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。11月4日放送分のテーマは「1980年代の女性アイドルシーン」です。1980年10月に山口百恵さんが引退され...
-
「ダレノガレ明美の演歌」は高橋みなみの「北ウイング」よりはるかにうまい?
5月16日、モデルでタレントのダレノガレ明美が、こぶしを効かせて演歌を熱唱する動画がユーチューブで公開され、話題になっている。これはソフトバンクモバイルが提供する、スマートフォンで機種変更の予約ができ...
-
「のど自慢」なら5秒で終わるレベル?高橋みなみの壮絶音痴が放送事故レベル
5月10日に放送された生放送音楽番組「うたコン」(NHK)に出演した元AKB48の高橋みなみの歌唱力が「残念すぎる」と話題になっている。高橋は同回で中森明菜の名曲「北ウイング」を熱唱。その歌声が「のど...
-
中森明菜、声なき「デビュー40周年」も根強いファンの存在
1982年にデビューし、抜群の歌唱力で多くのファンを魅了し、1985年の「ミ・アモーレ」、翌年の「DESIRE-情熱-」で2年連続となる日本レコード大賞を受賞した中森明菜。しかし、10年に体調不良との...
-
「演歌第7世代」5人がスペシャルコンサート 青山新「同世代の人にも聴いてもらいたい」
「演歌第7世代」で注目を集める青山新(21)、辰巳ゆうと(23)、新浜レオン(25)、二見颯一(23)、彩青(りゅうせい、19)の5人が一堂に会し27日、東京・千代田区の日経ホールで「我ら演歌第7世代...
-
萩本欽一「静謐な魂の百恵さんと茶目っけのある昌子ちゃん」(1)
僕が司会を担当した、歌手のスカウト番組「スター誕生!」(日本テレビ系・1971年10月スタート)からは数えきれないほどのスター歌手が誕生しました。多すぎて、顔や名前を覚えきれないほどです。川中美幸さん...
-
藤井隆主宰レーベルのニューアルバム発売オンラインイベントが“ギネス”挑戦の奇祭に!? フット後藤は視聴者に「消してメシ食うてええで?」
10月31日(土)、タワーレコード渋谷店CUTUPSTUDIOにて、CDアルバム『SLENDERIEideal』発売記念スペシャルオンラインイベント『SLENDERIEKEEPSFIGHTINGinC...
-
NO1ヒットメーカー売野雅勇が明かす“80年代アイドル”の戦乱(2)中森明菜の「少女A」ウラ話
「イヤだ、私、この歌は絶対に歌いたくない!」中森明菜(51)が自身初のヒット曲となった「少女A」(82年)のレコーディングを拒否したことは、一部で知られた話である。売野氏が作詞家として注目された記念碑...
-
今巻き起こる、新たな形の「中森明菜ブーム」とは?
歌手・中森明菜が6日に発売したベストアルバム2作が好セールスと続けている。8月25日付オリコン週間アルバムランキングで『オールタイム・ベスト-オリジナル-』が3位、『オールタイム・ベスト-歌姫(カヴァ...
-
NATSUMETALのIBUKIが来年1月に英国デビュー!「海外でもぶちかましてきます」
中森明菜の「DESIRE」などの懐メロの原曲の歌メロを崩さずにヘビーメタルにアレンジした実力派バンド「NATSUMETAL」のボーカリストIBUKIがソロで世界進出することが決定した。IBUKIが20...