「報道ステーション」のニュース (1,067件)
-
徳永有美の「報ステ復帰」にくすぶる火種と家族のバックアップ
10月の番組改編で、看板番組「報道ステーション」のサブキャスター変更を発表したテレビ朝日。早河洋会長のトップダウンだというが、この人事に対してテレビ朝日内では大きな波紋が広がっているようだ。「抜擢され...
-
宇賀なつみ「居酒屋なつみ」艶女将の裏に秘めた“野心”とは?
フリーアナウンサーの宇賀なつみが女将に扮して、店に来るゲストたちとお酒を酌み交わしながら、ゲストが作った川柳を元に本音を聞き出す深夜番組「川柳居酒屋なつみ」(テレビ朝日系)。5月5日放送分から出演者全...
-
東京五輪の可能性を完全に潰した森喜朗・組織委会長 欧米の女子選手が参加ボイコットの可能性も ノルウエーで新型コロナワクチン接種受けた33名が死亡
今朝(2月5日)のスポニチはすごい!一面で森喜朗組織委会長のアホ顔をドアップ。二面、三面で「世界は納得するか女性は納得するか」と大書し、藤山健二編集委員が「男女差別に厳しい欧米の女子選手たちが、東京大...
-
『バイキング』で坂上忍、土田晃之が杉田水脈を徹底批判!「びっくりするほどひどい」「ただのバカ」、自民党の責任も追及
本サイトで何度も取り上げてきた自民党・杉田水脈衆院議員のLGBT差別問題。しかし騒動勃発以降、杉田議員本人は公の場で一切説明、釈明することなく逃げ続けている。親分の安倍首相同様、"このまま時間が経てば...
-
富川悠太アナ、妻の報道で復帰は絶望的、業界から干される!? 「致命的なコロナDV疑惑」「脳みそが腐ってんだよ!」
新型コロナウイルスの感染後、自宅療養を続けているテレビ朝日系「報道ステーション」の富川悠太アナウンサーに、再び火の粉が降りかかった。といっても、今回の主人公は富川アナではなく、妻のAさん。「文春オンラ...
-
『報ステ』小川彩佳の降板原因は富川アナとの不仲でも嵐・櫻井との破局でもない! 本質はテレ朝の政権批判潰しだ
本サイトが取り上げてきた『報道ステーション』(テレビ朝日)が"政権批判をしなくなった問題"は大きな話題になったが、ついに今週発売の「週刊文春」(文藝春秋)8月30日号でも、取り上げられた。本サイトでは...
-
『報ステ』富川アナ、夫婦での児童虐待疑惑浮上で更に復帰が厳しい?
テレビ朝日系「報道ステーション」のメインキャスターで、新型コロナウイルスに感染して自宅療養中の富川悠太アナウンサーだが、いまだに復帰のメドが立っていない。富川アナは体調不良から4月10日に都内の病院に...
-
【週刊テレビ時評】どうした? “平成の視聴率男”キムタク テレ朝開局55周年記念ドラマ「宮本武蔵」も不振
“平成の視聴率男”の異名をほしいままにしてきた木村拓哉に、異変が生じている。昨年10月期、柴咲コウと共演したTBS系連続ドラマ「安堂ロイド~A.I.knowsLOVE?~」(日曜日午後9時~)では、全...
-
古舘伊知郎「久米宏への恨み節」は「報ステ・富川悠太アナへの激励」だった!?
10月期の放送から大幅なリニューアルを敢行するテレビ朝日系「報道ステーション」。NHKを6月末に退職した大越健介氏がメインキャスターに就任するほか、入社2年目の渡辺瑠海アナが加入し、入社直後から5年半...
-
テレ朝小川彩佳アナ、「報ステ降板」は「ハラスメント事件」への抗議だった!?
今年9月末でテレビ朝日系「報道ステーション」のサブキャスターを降板する同局の小川彩佳アナ。10月からは同局出身でフリーアナウンサーとして活動する徳永有美がMCとして「報ステ」に加入することとなり、今後...
-
テレ朝・森川夕貴、春の改編を意識?Fカップ“服透け度”がただ今加速中!
テレビ朝日の森川夕貴アナの“透け度”が加速しているようだ。「2月4日の『報道ステーション』では、薄ピンクのブラウスに花柄のロングスカートという春らしい出で立ちで登場。スカートはウエスト部分が絞られたタ...
-
竹内由恵アナが「たまごクラブ」表紙に登場!妊娠9カ月の姿で「一緒に写る幸せを噛みしめていました」
2月2日に第一子の出産を発表した竹内由恵が2月15日発売の「たまごクラブ3月号(ベネッセコーポレーション刊)」の表紙に初登場!2008年にテレビ朝日アナウンス部に入社以来、『報道ステーション』や『ミュ...
-
徳永有美アナ『報ステ』起用で、夫・内村光良「テレ朝出禁解除」なる? “久本雅美の圧力”説とはなんだったのか
10月から『報道ステーション』(テレビ朝日系)にキャスターとしてレギュラー出演することが決まった、元同局アナの徳永有美。徳永アナといえば、2001年にテレ朝職員と結婚するも、同局のバラエティー番組『内...
-
大谷翔平の人気はもはや「ビートルズやマイケル・ジャクソンと同じレベル」⁉ 米国一流ジャーナリストたちが贈る大賛辞は、日本人の涙腺を刺激する――ほか2編
エンゼルスの大谷翔平投手(27)がアメリカの『TIME』誌で、「2021年世界で最も影響力のある100人」に選ばれ話題になったが、今度はニューズウィーク日本版が大特集を組んだ。タイトルは「アメリカが愛...
-
「報ステ」大越健介の好評で心配な金曜担当「徳永・富川コンビ」の“カラ回り”
10月4日、NHK「ニュースウオッチ9」でキャスターも務めていた大越健介氏をメインに据えた新体制の「報道ステーション」(テレビ朝日系)がスタート。平均世帯視聴率は11.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地...
-
「報ステ」小木逸平株が急上昇!学生時代は“意外なチャンピオン”だった
テレビ朝日の富川悠太アナウンサーの姿を5月19日発売の「フラッシュ」がキャッチ。子供と一緒に犬の散歩中だったが、なんとなく覇気が感じられなかった。富川アナは4月11日に新型コロナウイルスの感染が判明し...
-
「わかったように話すのは危険」久米宏が「報ステ」古舘について初めて語った
10月16日から1週間、ラジオ業界は聴取率調査のスペシャルウィーク。その初日の「伊集院光とらじおと」(TBSラジオ)のゲストは、フリーアナウンサーの久米宏。著書「久米宏です。ニュースステーションはザ・...
-
テレビ朝日、気づいたらエースと呼べる女子アナがいない? キャスターの人材不足露呈か
テレビ朝日の林美沙希アナウンサーが、10月1日から同局系夕方の報道番組「スーパーJチャンネル」のメインキャスターに就くことを、一部スポーツ紙が報じた。同番組では現在、渡辺宜嗣キャスターと竹内由恵アナウ...
-
ウレタンマスク警察、会食警察…古舘伊知郎が“私的取り締まり”に警鐘
フリーアナウンサーの古舘伊知郎が2月5日放送のラジオ番組「古舘伊知郎のオールナイトニッポンGOLD」(ニッポン放送)に出演し、コロナ禍で台頭した“会食警察”について苦言を呈している。古舘は、新型コロナ...
-
テレ朝のアナウンス部が緊急事態! 他局よりも“仕事量が増えた”と言われる原因は
テレビ朝日・竹内由恵アナウンサーが退社することが20日、同局から発表されたことを、各スポーツ紙が報じている。竹内アナは、昨年8月ごろに友人の紹介で知り合った同学年の医師と、真剣交際に発展。今年3月末に...
-
コロナ感染対応で赤江アナ評価急上昇の謎 “初動ミス”招いた「報ステ」隠蔽体質
新型コロナウイルスに感染したフリーの赤江珠緒アナ(45)が、キャスターとしての評価を急上昇させている。テレビ朝日系のニュース番組「報道ステーション」のスタッフである夫から感染したが、同番組では15日に...
-
コロナ飲みを経費に⁉ NEWS手越祐也への反感増幅で『イッテQ』に居場所なし
温厚なあの人もこの行動は看過できなかったのではないか。5月15日、ジャニーズ事務所が、NEWS・手越祐也を期間限定ユニット『Twenty★Twenty』(通称・トニトニ)のメンバーから除外すると発表し...
-
富川悠太「報ステ」ドタバタで始まった小川彩佳“爆裂バスト”披露の逆襲!
4月1日より、メインキャスターを務める「news23」(TBS系)でテレワークでの出演を続けている小川彩佳だが、4月14日の放送では、そのまん丸バストの成長ぶりが注目を浴びている。テレワークにあたって...
-
夜遊びするタイプではない『報ステ』富川アナ、感染源として噂されているのは
テレビ朝日は15日、「報道ステーション」の男性スタッフ2人(いずれも40代)が新型コロナウイルスに感染したことを、同番組内で発表した。番組内では2人の肩書には触れなかったが、各スポーツ紙によると、感染...
-
人材難露呈したTBS、凋落顕著なフジ……「好きな男性アナウンサーランキング」は日テレ・枡太一アナが5連覇
オリコンスタイルが9日、恒例の「第12回好きな男性アナウンサーランキング」を発表。朝の情報番組『ZIP!』MCでおなじみの桝太一アナ(日本テレビ)が5連覇を達成し、2009年の安住紳一郎アナ(TBS)...
-
「報ステ」富川アナ、「コロナ感染」で「古舘伊知郎リモート再登板」説が急浮上!
テレビ朝日系「報道ステーション」でメインキャスターを務める富川悠太アナの「新型コロナ感染」に衝撃が走っている。4月11日に富川アナの感染が発覚したことにより、共演する徳永有美キャスターや森川夕貴アナも...
-
和田アキ子が菅首相を一刀両断!「1カ月経ったらどうするのよ」
歌手でタレントの和田アキ子が1月9日放送のラジオ番組「アッコのいいかげんに1000回」(ニッポン放送)に出演。菅義偉首相が口にしたコロナ禍での今後の展望について物申している。菅首相は8日放送の「報道ス...
-
N国・立花党首も猛プッシュ 菅首相が支持率V字回復へ「ガースーちゃんねる」開設か
「こんにちは。ガースーです」。こんな鉄板フレーズから始まる菅義偉首相(72)の公式ユーチューブチャンネルが、本当にできるかもしれない。NHKから自国民を守る党の立花孝志党首(53)が、10日のNHK「...
-
斎藤工賛同ミニシアター支援に 6600万円も政府批判の声やまず
ミニシアターを支援するためのクラウドファンディング「ミニシアター・エイド基金」が4月13日からスタートした。開始1日ですでに6,600万円もの金額が集まり反響を呼ぶいっぽうで、政府への厳しい声も上がっ...
-
「菅首相に媚びてる」批判の矛先が富川悠太アナに向いた理由
首都圏の1都3県を対象とする緊急事態宣言が発効した1月8日、菅義偉首相(72)が『報道ステーション』(テレビ朝日系)に出演。各メディアによると生出演ではなく、同日夕方に行われたインタビューのVTRが放...