「大トニー」のニュース (1,399件)
大トニーのプロフィールを見る-
豪州の大規模森林火災がテーマ『FIRES~オーストラリアの黒い夏~』特別映像&インタビュー到着
現在「スターチャンネルEX」で独占配信中の、2019~2020年に発生した豪州大規模森林火災を経験した人々の実話にインスパイアされたヒューマンドラマ『FIRES~オーストラリアの黒い夏~』(全6話)。...
-
「アイアンマン」のロゴをデザイン iPhoneケース
スマートフォンアクセサリーなどを扱うHameeは、「iFace(アイフェイス)」ブランドから、マーベルコミック「アイアンマン」に登場する企業のロゴをデザインしたiPhoneケース「MARVEL/マーベ...
-
ミュージカル『春のめざめ』W主演、石川新太&平松來馬が注ぐ情熱
7月に東京・浅草九劇で上演される、ミュージカル『春のめざめ』。開幕まで1ヵ月を切ったある日の稽古場で、本作の主人公をWキャストで務める石川新太と平松來馬に話を聞いた。原作は、19世紀末のドイツを舞台に...
-
劇場にプール出現!中山優馬が同性のパトロンを持つ若き芸術家に『ダディ』開幕
2022年7月9日(土)に東京グローブ座にて『ダディ』が開幕する。初日前日には公開ゲネプロ及び取材会が行われ、主演の中山優馬のほか、大場泰正、原嘉孝、前島亜美、そして本作の生みの親である劇作家ジェレミ...
-
NTLive『リーマン・トリロジー』京都でも6日間限定で上映
NTLive『リーマン・トリロジー』が、7月22日から27日にかけて京都・アップリンク京都で上映されることが決定した。『リーマン・トリロジー』は、世界的な投資家リーマン一家が米国に移住した1844年か...
-
注目の国際女優・斎藤莉奈を襲った3つの心霊現象が死ぬほど怖い! 映画『クリーチャーズ/宇宙から来た食人族』公開記念インタビュー
TOCANAの映像事業が新レーベル「エクストリーム」として生まれ変わり、6月17日から全国公開している映画『クリーチャーズ/宇宙から来た食人族』。各方面で話題沸騰中の本作はイギリス発のSF映画だが、主...
-
マーベル最新作『ミズ・マーベル』、謎に包まれたシークレットキャラ“カリーム”の声に岡本信彦
現在配信中のマーベル・スタジオ最新オリジナルドラマシリーズ『ミズ・マーベル』(ディズニープラス)より、6月29日配信の第4話に登場する謎のキャラクター、カリーム(レッド・ダガー)の日本語吹き替えを、声...
-
正反対の2人が8週間かけて心を通わせるロードムービー「グリーンブック」を見て
面白い映画を見たくて、Netflixで探していたら、以前から気になっていた「グリーンブック」を発見しました。この作品は、2018年に公開されたアメリカの伝記ヒューマン映画です。2019年のアカデミー賞...
-
坂本昌行、22年ぶりのPARCO劇場 3人芝居『凍える』で新境地の連続殺人鬼役
坂本昌行、長野里美、鈴木杏が出演し、栗山民也が演出するパルコ・プロデュース2022『凍える』(原題『FROZEN』)が、東京・PARCO劇場にて10月に上演されることが決まった。その後、福島、兵庫、豊...
-
坂本昌行、連続児童殺人犯の難役に挑む『凍える』長野里美・鈴木杏と3人芝居で
2022年10月よりパルコ・プロデュース2022『凍える』(原題:FROZEN)の上演が決定した。本作は、「病的疾患による連続殺人」を描いたヒューマンサスペンス。栗山民也の演出で、坂本昌行、長野里美、...
-
芸人飲み会で大ゲンカ! インディアンスきむが流血、 Aマッソ村上が号泣する事態に
インディアンス・きむとAマッソ・村上が飲みの席で揉め、流血事件を起こしていたことが明らかとなった。各々のラジオ番組やYouTubeチャンネルでその一部始終が語られた。ある日、きむ、村上、きつね・淡路幸...
-
ミュージカル『ピピン』森崎ウィンと城田優の歌唱映像を公開
2022年8月31日(水)から上演されるブロードウェイミュージカル『ピピン』より、主演の森崎ウィンと、2019年の初演時にピピン役を演じた城田優による歌唱動画が公開された。併せて、城田からの再演に向け...
-
岡本圭人主演で『盗まれた雷撃 パーシー・ジャクソン ミュージカル』日本初上陸
人気ファンタジー小説「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」を原作とした冒険コメディミュージカル、『盗まれた雷撃パーシー・ジャクソンミュージカル』が、2022年秋に日本初上陸することが発表された。主...
-
生田絵梨花が日本初演ミュージカル『MEAN GIRLS』で単独主演に決定「心がときめきました」
生田絵梨花が2023年1月より東京建物BrilliaHallにて上演されるブロードウェイミュージカル『MEANGIRLS』の単独主演を務めることが決定した。【関連写真】乃木坂46・生田絵梨花が袴姿で見...
-
生田絵梨花、日本初演ブロードウェイミュージカルで単独主演 ガールズパワー満載『MEAN GIRLS』上演決定
ブロードウェイミュージカル『MEANGIRLS』が、生田絵梨花の主演で2023年1月より東京建物BrilliaHallにて上演されることが決まった。英語圏以外での上演は初となる。2004年に米国で制作...
-
前田美波里「見せ場はたった1つだけ」 ミュージカル『ピピン』に再び出演
ブロードウェイミュージカル『ピピン』が2022年8月30日(火)から東急シアターオーブで開幕する。もともとミュージカル『シカゴ』や映画版『キャバレー』で知られる鬼才ボブ・フォッシーによる演出と振付で1...
-
『第75回トニー賞授賞式』もWOWOWで生中継!井上芳雄と宮澤エマがナビゲート
WOWOWにて、2022年6月13日(日本時間)にアメリカ・ニューヨークのラジオシティ・ミュージックホールで開催される『第75回トニー賞授賞式』が生中継・ライブ配信される。番組にはスタジオパートが設け...
-
井上芳雄「一種禁断の…」明日海りおとのラブストーリーを語る
俳優の井上芳雄が9日、都内で実施されたミュージカル『ガイズ&ドールズ』の囲み取材に明日海りお、浦井健治、望海風斗、演出家のマイケル・アーデンと共に出席。明日海とのラブストーリーについて「ちょっと、一種...
-
渡辺直美主演ミュージカル『ヘアスプレー』、コロナによる中止乗り越え復活上演決定
渡辺直美が主演するミュージカル『ヘアスプレー』が、9月から11月にかけて東京、福岡、大阪、愛知で上演されることが決定した。2020年7月に上演予定だったが新型コロナウイルスの影響により中止となった作品...
-
浜田ブリトニーの副業がコロナ禍で限界突破寸前!「営業継続に力を貸してください」
“永遠の20歳”を主張するホームレスギャル漫画家の浜田ブリトニー(41)が12日、ツイッターを更新。「営業継続に力を貸してください」と、自らがオーナーを務める多目的レンタルスペースへの支援を訴えた。創...
-
前田美波里と中尾ミエ 70歳超えての“空中ブランコ”に拍手喝采
6月10日から東急シアターオーブで上演されているミュージカル『ピピン』。そこで主人公ピピンの祖母・バーサ役をWキャストで務める前田美波里(70)と中尾ミエ(73)が空中ブランコに挑戦した。本誌記者もそ...
-
鳥居みゆきが大久保さんの勝負下着を暴露! デザインは「ドブの中のミジンコ」風!?
大久保佳代子と鳥居みゆき、そして浜田ブリトニーが過激な企画に挑戦し、TOKYOMXにて放送された「大久保×鳥居×ブリトニー3P」。すでに放送は終了し、DVD第1弾は昨年の12月に発売された。今回3人に...
-
ジャズ界の伝説も…米エンタメ界でも相次ぐコロナ死
お笑い界のレジェンド、志村けんさんの死は日本の国民に大きな衝撃と悲しみをもたらしたが、米エンターテインメント界でもコロナ感染による著名人の訃報が毎日のように伝えられている。2003年の大ヒット曲「ステ...
-
増田貴久・主演ミュージカル『ハウ・トゥー・サクシード』今秋に再演決定
2021年11月から12月にかけて、東京と大阪で増田貴久主演ミュージカル『ハウ・トゥー・サクシード』の再演が決定した。本作は、トニー賞7冠に輝いた人気ミュージカルで、新演出版が昨年9月に増田主演で上演...
-
井上芳雄&堂本光一「第73回トニー賞授賞式」に大興奮!“ダイバーシティ”を感じさせる受賞結果
2019年6月10日(日本時間)に、「第73回トニー賞授賞式」が開催された。WOWOWでは、華やかな授賞式の模様をニューヨークのラジオシティ・ミュージックホールから生中継。ナビゲーターの井上芳雄と、ス...
-
NHKが放映しない"裏プロジェクトX" AV界のカリスマ監督『YOYOCHU』
現役AV監督・代々木忠の半生を振り返ることで日本のアダルト産業の歴史を検証していくドキュメンタリー映画『YOYOCHU』。子どもにはピカチュウを、大人にはヨヨチュウを。(C)2010ゴールド・ビュー/...
-
豪華キャストが集結!フランク・ワイルドホーン名曲で送るコンサート開催決定
ブロードウェイミュージカルの作曲家と知られ、多数のヒット作があるフランク・ワイルドホーンの作品に焦点を当てたミュージカル・コンサート「フランク・ワイルドホーンpresentsSpecialMusica...
-
アントニー、「ローラとは大違い」!? 衝撃の“ダルメシアン姿”を披露
11月21日(木)、マテンロウ・アントニーがTwitterを更新。とある人気モデルと対比して投稿した、衝撃のコスプレ姿が注目を集めています……!「ローラとは大違い」キュートな(?)ダルメシアン姿を披露...
-
シナトラ「マリリン・モンローの死は殺人と確信」 伝記で〝一部始終〟が明らかに
20世紀の米国を代表する〝セックスシンボル〟だったマリリン・モンローの死について、同時代を生きた米歌手フランク・シナトラは殺人だと確信していたことが来週出版される伝記で分かった。米芸能誌「ピープル」は...
-
ノンスタ井上ら“やれたかもしれない”エピソードを披露
1月21日、AbemaTVで『聞いてくれ!オレのやれたかも話』が放送された。同番組は、お笑いコンビ・NONSTYLEの石田明と井上裕介が進行を務め、“あのとき、もしかしたら、あの子とヤれていたかもしれ...