「宮澤エマ」のニュース (405件)
宮澤エマのプロフィールを見る-
『らんまん』万太郎の“相棒”寿恵子の「笹」のような生きる力の強さ(第19週)
第18週があまりに悲しく終わったので、月曜の朝は「たぶん少し時間が経っていて、ふたりは悲しみを乗り越えてすでに第二子が生まれたところから週が始まるんじゃないかな」と思っていたんですが……そんな簡単に越...
-
『らんまん』見守る仲間を持つ万太郎たちと、孤独の道を歩む田邊教授(第18週)
園ちゃん、ああ、園ちゃん。金曜日はもう言葉もなく、15分泣き通しでした。波乱、としか言いようがない第18週。書き上げたムジナモの論文を田邊教授(要潤)との共著としなかったために、東大植物学教室を出入り...
-
『らんまん』万太郎の「無邪気で無知」と、田邊教授の苦笑い(第17週)
「何を期待していたんだか」と、苦く笑う田邊教授(要潤)。ムジナモの論文は万太郎(神木隆之介)の名前だけで植物学会誌に発表され、そこには種類をつきとめた教授の名前はない。大窪助教授(今野浩喜)が即座に万...
-
『らんまん』たくさんの“主人公”の物語が描かれ、戦うべき“敵”もいない朝ドラ(第16週)
弱くて無力な主人公が、立ちふさがる敵と何度も戦ううちに強くなり、最後には大きなことをやり遂げる。朝ドラって、だいたいこんな感じの物語なことが多いですが、折り返しをすぎて、今回の『らんまん』はそういうわ...
-
『らんまん』万太郎と寿恵子、“身の丈”という壁をぶち破っていく最強夫婦(第15週)
万太郎(神木隆之介)が植物採集に行かない日の朝。こんにゃく入りの狸汁とお揚げの入った狐汁、どちらのお味噌汁が好き?と、「私たち、どうでもいいこと話してますね」と笑いあう幸せな夫婦の会話で始まった第15...
-
『らんまん』田邊教授の多面性と、万太郎の「わがまま」(第14週)
東京大学の学生からは恐れられる人。でも万太郎(神木隆之介)から見たら、東大の植物学教室に自由に出入りすることを許してくれた恩人。見る角度が違うと、まるで別の印象になってしまう田邊教授(要潤)。万太郎が...
-
『らんまん』接ぎ木が新しい未来につなぐ、晴れやかな前半“最終回”(第13週)
とうとう『らんまん』も第13週、物語の前半が終わりました。万太郎(神木隆之介)と寿恵子(浜辺美波)の婚礼、タキさん(松坂慶子)の旅立ちなど、大きな区切りをいろいろ見届けて「いい最終回だった……」としみ...
-
木村拓哉では「まずい」資生堂CM立ち消え ほかスクープ12本
今週の注目記事・第1位「岸田最側近木原副長官『俺がいないと妻がすぐ連行される』」(週刊文春7/13日号)同・第2位「推進派議員が“自分はひも付けせず”の卑怯『マイナカード、持ってる?』衆院議員464人...
-
井上芳雄ミュージカルアワー『芳雄のミュー』第2回に宮澤エマ、岡宮来夢が出演
WOWOW×井上芳雄によるミュージカル番組『生放送!井上芳雄ミュージカルアワー「芳雄のミュー」』の第2回が5月24日(水)22時から放送される。このたびゲストとして宮澤エマ、岡宮来夢の出演が発表された...
-
『らんまん』主人公の“自分勝手さ”をちゃんと周囲がツッコむ朝ドラ(第12週)
第11週は神週だったと書きましたが、第12週も神週認定じゃないですか?このまま毎週「あら神週だ」「これも神週だ」って進むんでしょうか。らんまん、恐ろしい子……!「槙野さん、私、来ました!」と寿恵子(浜...
-
『らんまん』寿恵子と弥江が高藤をぶった斬る“神回”だけじゃない、“神週”の第11週
寿恵子(浜辺南)が高藤を笑顔で振った瞬間、日本中の視聴者が一斉に「ざまあ!」と叫んだのではないでしょうか。あー、すっきりした。主人公の恋敵という憎まれ役を見事に演じ切った伊礼彼方さん、お疲れ様でした。...
-
『キンバリー・アキンボ』が5冠! 第76回トニー賞、ストライキで異例の台本無し授賞式に
アメリカ演劇界で最も権威のあるアワードとして知られる「第76回トニー賞授賞式」が、日本時間の6月12日に開催。世界のトップスターたちの歌とダンスのパフォーマンスを含め、華やかな授賞式の模様がWOWOW...
-
『らんまん』竹雄はいつまで万太郎の横を走り続けられるのか(第10週)
万太郎(神木隆之介)が「こんなにかわいい花じゃけんど、おまんのトゲは痛いのう」と地面に這いつくばるようにして愛でる、可憐なノアザミ。愛らしい花の様子とは裏腹に、摘み取ろうとする指を刺す鋭いトゲを持ち、...
-
【コラム】第76回トニー賞「ミュージカル部門」の賞の行方を大胆予想!
いよいよ6月11日(日本時間6月12日)に開催される米演劇・ミュージカル界の最高峰、第76回トニー賞受賞式。「ミュージカル部門」「演劇部門」「ミュージカル・演劇共通部門」の26部門のうち、ぴあアプリで...
-
『らんまん』生粋の弟キャラ・万太郎の“まっすぐ走る”恋はフライング気味?(第9週)
東京へ来てからずっと、好きな植物のためにまっすぐ走り続けてきた万太郎(神木隆之介)。植物学の雑誌を作りたいという新しい夢も、発足したばかりの植物学会の学会誌という形で叶うこととなり、気難しい田邊教授(...
-
寿恵子が高藤と親しげに... 万太郎はモヤモヤ、そして決心したコト【らんまん 第9週の見どころ】
植物学雑誌の創刊という新たな目標をみつけた万太郎(神木隆之介)。教授の田邊(要潤)にその許可を得ようと思っていたが、藤丸(前原瑞樹)や波多野(前原滉)はよくよくタイミングを見計らうよう忠告する。一方、...
-
明日の『らんまん』“万太郎”神木隆之介、“倉木”大東駿介の案内で植物採集へ出かける
神木隆之介が主演を務める連続テレビ小説『らんまん』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第8週「シロツメクサ」(第38回)が5月24日に放送される。連続テレビ小説第108作となる本作は、実在の植物学...
-
明日の『らんまん』“寿恵子”浜辺美波、菓子を届けた先で“田邊教授”要潤と出くわす
神木隆之介が主演を務める連続テレビ小説『らんまん』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第8週「シロツメクサ」(第40回)が5月26日に放送される。連続テレビ小説第108作となる本作は、実在の植物学...
-
猿之助不在に寂しさ覚える声も『鎌倉殿の13人』豪華キャスト28人大集結で
《市川猿之助さんが、いらっしゃらないのが残念です》《猿之助さんも本当ならここにいたはず》 一部ネット上でそんな反応が上がっていたのは、23日に行われた「第41回(2022年度)向田邦子賞」の...
-
『らんまん』竹雄が裏で甲斐甲斐しく支える“天然の人たらし”万太郎(第8週)
朝早くから慣れない手つきで洗濯しては長屋の女性陣にダメ出しされ、昼はレストランのボウイとして働き、夜はシャツに火のし=アイロンをかける。竹雄(志尊淳)の1日は、すべて愛する若・万太郎(神木隆之介)のた...
-
三谷幸喜 新作書き下ろし舞台『オデッサ』は柿澤勇人、宮澤エマ、迫田孝也の3人芝居
三谷幸喜作・演出の新作書き下ろし舞台『オデッサ』が2024年1月に上演決定した。出演者は柿澤勇人、宮澤エマ、迫田孝也の3名。「言葉」をテーマに、密室で繰り広げられる男と女と通訳のバトルを描く。大河ドラ...
-
繋がるべくして繋がった田邊教授との縁、万太郎の夢に近づいた『らんまん』第7週
NHKの第108作目となる連続テレビ小説『らんまん』。5月15日~5月19日に放送された第7週“ボタン編”では上京した槙野万太郎(神木隆之介)が東京大学の田邊彰久教授(要潤)と出会う様子が描かれた。“...
-
寿恵子のひと言にハッとする万太郎 そして生涯をかける仕事に【らんまん 第8週の見どころ】
万太郎(神木隆之介)に「やりたいことはやった方がいい」と背中を押された寿恵子(浜辺美波)は、母・まつ(牧瀬里穂)に「鹿鳴館に行ってみたい」と伝えるが、許しを得ることができなかった。一方、万太郎は朝早く...
-
『らんまん』持たざる者にはまぶしい、「何もかも持ってる」主人公・万太郎(第7週)
家が裕福だから、欲しいものは(苦々しい顔をされつつも)なんでも買ってもらえ、家業は継がずに東京に出て植物学の道に進むことを認められ、そしてとうとう、学生でもないのに東大に出入りが許されるところまで来た...
-
『らんまん』万太郎が東大で孤立!?鍵となる波多野&藤丸コンビに注目の声「味方になってくれるといいなぁ」
現在放送中のNHK連続テレビ小説『らんまん』。第7週「ボタン」では、東京大学を訪れた万太郎(神木隆之介)が、植物学教室の初代教授・田邊(要潤)の計らいで、教室への出入りを許されるという展開となった。本...
-
来週の『らんまん』鹿鳴館が開館へ “寿恵子”浜辺美波はまだ見ぬ世界に憧れを抱く
神木隆之介が主演を務める連続テレビ小説『らんまん』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第7週「ボタン」が5月15日〜5月19日に放送される。連続テレビ小説第108作となる本作は、実在の植物学者・牧...
-
『らんまん』“寿恵子”浜辺美波の家庭事情に驚きの声 「そんな事情が」「複雑」
神木隆之介が主演を務める連続テレビ小説『らんまん』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第7週「ボタン」(第31回)が15日に放送され、浜辺美波ふんする寿恵子の家庭事情が明らかになると、ネット上には...
-
寿恵子(浜辺美波)の好きな花は? そして万太郎が取った行動【らんまん 第7週の見どころ】
「白梅堂」は西村まつ(牧瀬里穂)が営む店で、無口な職人の阿部文太(池内万作)が菓子を作っていた。まつは元売れっ子芸者で、彦根藩の武士に見初められて寿恵子(浜辺美波)を生んだ。その武士が亡くなった際、本...
-
木村拓哉『風間公親ー教場0ー』、宮澤エマがゲスト出演「貢献できるだろうかとプレッシャーを強く感じることも」
木村拓哉が主演するドラマ『風間公親-教場0-』(フジテレビ系/毎週月曜21時)の第2話(4月17日放送)に、宮澤エマがゲスト出演することが決定した。宮澤は初の月9出演で木村との共演も初となる。原作は、...
-
明日の『らんまん』“万太郎”神木隆之介、“寿恵子”浜辺美波と会うために和菓子屋を訪ねる
神木隆之介が主演を務める連続テレビ小説『らんまん』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第6週「ドクダミ」(第30回)が5月12日に放送される。連続テレビ小説第108作となる本作は、実在の植物学者・...