「松本人志 水曜日のダウンタウン」のニュース (324件)
松本人志のプロフィールを見る-
コロチキ・ナダル、“拉致騒動”で松本人志に「何でやねん」反論に賛否
お笑いコンビ・コロコロチキチキペッパーズのナダルが7月12日、東京ドームシティにて開催されたお化け屋敷「超・怨霊座敷」開催記念発表会に登場し、大先輩であるダウンタウンの松本人志にモノ申すひと幕があった...
-
松本人志絶賛のコント師、“職人”の顔に隠れた意外な姿【∞の青春! vol.20】
皆さんいかがお過ごしですか?すっかり初夏。日中でも半袖でいけるこの過ごしやすい季節、すっ初夏。今現在5月25日(月)、心地いい風が部屋を駆け抜ける昼下がり、油そばとアイスを食べて初夏を感じています。無...
-
松本人志、アンジャッシュ児嶋に「多目的トイレ名前変わるらしいね」 コンビ名も放送禁止用語扱い?
2月17日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、ダウンタウンの松本人志が、アンジャッシュの児嶋一哉をコンビネタでイジり倒した。「ネタ番組でつけられたキャッチフレーズ、どんなにしんどいモノでも渋...
-
「水ダウ」まさかの感動回に…“先生モノマネ”に称賛の声「一緒に号泣してしまった」
「水ダウ」まさかの感動回に…“先生モノマネ”に称賛の声「一緒に号泣してしまった」。5月20日(水)、ダウンタウン(浜田雅功、松本人志)がMCを務める『水曜日のダウンタウン』(TBS)が放送されました。芸能人・有名人たちが、自分だけが信じる“説”を独自の目線でプレゼンし、VTRやトー...
-
「なんとかしてくれる」男、勝俣州和の3つの武器 『ダウンタウンDX』(10月23日&10月30日放送)ほかを徹底検証!
勝俣州和。1965年3月12日生まれ。劇男一世風靡(一世風靡セピアの母体)を経て、欽ちゃんファミリーの一員として活動。アイドルグループ「CHA-CHA」、お笑いユニット「K2」を結成し、その後はバラエ...
-
ダウンタウンがジミー大西を差し置き絶賛?「ええ、リアクションするわ」山本里菜アナの頑張りに反響
10月28日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、「スカンクのオナラを超えるクサいモノ、動物園にはまだまだ存在する説」が検証された。芸人と並行して、ゴミ清掃会社で正社員として働くマシンガンズの...
-
“吉本No.1営業芸人”くまだまさしを直撃! 芸人の世界で起こりつつある「さよならテレビ」現象とは?
「くまだまさしは、テレビのオファーを断っている」その情報がわれわれの耳に飛び込んできたのは、千鳥MCの『相席食堂』(朝日放送)にて。くしくも『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、ベテランコンビ・リッ...
-
テレビウォッチャー・てれびのスキマが選ぶ、2014年のテレビ事件簿【バラエティ編】
「ダメよ~、ダメ、ダメ」日本エレキテル連合のこのフレーズが、新語・流行語大賞に輝いた2014年。流行語にはノミネートされなかったが、どぶろっくも「もしかしてだけど」の歌ネタで小~中学生を中心に大ブレー...
-
四面楚歌のTKO木下、ダウンタウン松本との意外な繋がりとは?
TKOの木下隆行が四面楚歌に陥っている。3月15日を以って、所属する松竹芸能を退社しフリーで活動する。木本武宏とのコンビは継続すると宣言されているものの、一部報道では、木下を社内で孤立させていったのは...
-
【芸能人美談】ウソだった、ダウンタウンのコンビ愛!? 真実の芸能界都市伝説は?
1,000万人以上の日本人ユーザーがいるとされているFacebook。そのFacebookの広がりとともに流行したのが、お笑い芸人たちの感動エピソードである。たとえば、【カンニングの竹山隆範が、相方で...
-
「使わなかったら2億円ください」 板東英二の無茶苦茶な要求に松本人志も「あいつはやべー」
1月22日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)における板東英二の態度が、物議を醸し出している。この日の放送では、「子供からもらった松ぼっくり、持ち帰らざるを得ない説」を検証。バイきんぐの西村瑞樹...
-
かまいたち、和牛に埋もれた天才芸人に「マジでやばいな」の声 本人は現状に不満無し?
10月21日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、「NSC時代に同期一の天才だった芸人意外とくすぶってる説」が検証された。NSCは吉本興業の芸人養成所。東京校、大阪校のほかにも、かつては全国の...
-
東野幸治が“あの大物芸人”への想いを吐露 熱を入れすぎて「まさかのダメ出しで…」
2月27日(木)、東野幸治によるエッセイ集『この素晴らしき世界』(新潮社)が発売されました。『週刊新潮』(新潮社)での2年間にわたる連載に、加筆・修正を加えた本書。東野だからこそ書ける、吉本興業に所属...
-
松本人志命名「大トニー」が“監禁ドッキリ”に激怒も世間から心ない声浴びる!
お笑いコンビ「マテンロウ」の大トニー(旧芸名:大野大介)が、バラエティ番組で我を忘れて怒鳴りまくる失態を犯した。5月30日放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)では、自分の身代わりを見つけると鉄格...
-
"May J.批判芸人"化した、たむらけんじ! 炎上必至の暴言吐くも 「そんなにTwitterが怖いんですか!?」
もはや、たむらけんじの持ちネタになりそうだ。11月、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)にて、カバー曲が多いMayJ.について、「徳永さんは『壊れかけのRadio』ありますけど、MayJ.は...」「...
-
ザコシのコメンテーターが意外に好評?『水ダウ』偽オファー企画で「ニューザコシを見せるタイミング」と意欲
12月9日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、「そんなわけがない芸人でも情報番組からコメンテーターのオファーが来たら身の程をわきまえず引き受けちゃう説」が検証された。この企画は、常識的に考え...
-
りゅうちぇる、仕事で求められることに「心では泣いてる」
16日に放送されたTBS系『水曜日のダウンタウン』に出演したりゅうちぇるが仕事について語った。番組内で、プレゼンターを務めた小籔千豊が“芸人ならどんなにキツめの設定背負わされてもつい乗っかっちゃう説”...
-
【芸人解体新書】『おもしろ荘』出演そいつどいつの「すっぴん」に迫る【1問1答】
空気階段、おかずクラブなど、過去に数多くのブレイク芸人が飛び出した『おもしろ荘』(日本テレビ系)。1月1日に放送された新春スペシャルでは、そいつどいつ(市川刺身、松本竹馬)が「すっぴん」を題材にしたコ...
-
ナイツも謝罪の水ダウ解散ドッキリ「放送事故寸前」と話題
『水曜日のダウンタウン』(TBS系)がまたもや大きな話題を呼んでいる。発端は2月27日放送回で検証した「芸人解散ドッキリ、師匠クラスの方が切ない説」。相方に解散を持ち掛けるドッキリを行い、その反応を見...
-
『水ダウ』、お笑いクイズ王の“悪意がある問題”に反響 『オンバト』伝説の逆・記録芸人は全員正解
12月25日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の放送企画「史上最強の“お笑いクイズ王”決定戦」が話題だ。かつて同局で放送されていた「史上最強のクイズ王決定戦」のパロディであろう。これまではダウ...
-
正直者みやぞんとウソつきクロちゃんと、指原莉乃のパラドックス
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(1月20~26日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。■松本人志「こういうときに消火器を持って駆けつけてくれる人がよくわかるしね」何が本当で何が...
-
2018年最もドッキリにかけられた芸能人 松本人志も納得の1位は…
20日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系/毎週水曜22時)が、毎年恒例となっている「2018年最もドッキリにかけられたタレント」を調査、番組内でランキングを発表した。【写真】「2018年最もドッ...
-
ダウンタウンの浜田雅功 毒舌連発したMay J.に直接謝罪「すいません」
16日、日本テレビ「ダウンタウンDX緊急2時間夏SP」が放送され、ダウンタウンの浜田雅功が、歌手のMayJ.に謝罪する一幕があった。MayJ.といえば、昨年公開されたディズニー映画「アナと雪の女王」の...
-
浜田夫妻が開設する?ダウンタウン、YouTube進出への期待値
6月9日放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)でダウンタウンのユーチューブ進出について話題になった。同番組内で「俺、迷惑系ユーチューバーになると子供から言われて、お前が選んだ道ならと応援スタンスを...
-
「松本人志は宇宙人」芸人が語った、決定的理由6つがヤバすぎる!
人気、実力ともにいまだ衰えない日本一のカリスマ芸人と言えば、ダウンタウンの松本人志をおいて他にない。『ガキの使い』の特番『笑ってはいけない○○』はいまや大みそかの定番企画となり、毎年『NHK紅白歌合戦...
-
『水ダウ』自宅侵入ドッキリは「痛みを伴う笑い」より悪質? BPOに審議要請が殺到中!?
放送倫理・番組向上機構(BPO)の「放送と青少年に関する委員会(青少年委員会)」が8月24日、「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」について審議入りすると公表したことが話題を呼んでいる。そん...
-
松本人志、ジャイアント白田に「アイツを干せ」発言の本気度
元フードファイターのジャイアント白田が、6月20日に放送されたバラエティ番組「水曜日のダウンタウン」(TBS系)のグルメ企画に登場するも、あまりにも期待外れな結果と出演態度にダウンタウンの2人が不満そ...
-
松本人志が「遺憾ですが…」と謝罪した芸人拉致企画の“問題点”
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が6月24日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、話題の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)における“芸人連れ去り企画”について言及した。自身のレギュラー番組...
-
「満月の日ってムラムラする」ダレノガレ明美、相変わらずのぶっちゃけ発言も垣間見える成長の証
2012年にファッション誌「JJ」(光文社)のモデルとして芸能界デビューを飾ったダレノガレ明美(24)。ローラ(25)をはじめとするハーフタレントブーム(ダレノガレは日本人とブラジル人のハーフである父...
-
ダウンタウンの怪物番組作ったMBS社長が語る「水ダウ」騒動
毎日放送(MBS)の三村景一社長(64)が18日、大阪市内の同局で新春会見を開いた。関西を代表するラジオパーソナリティー・浜村淳(84)の番組「ありがとう浜村淳です」が4月に放送45周年を迎えることに...