「沢口靖子」のニュース (324件)
沢口靖子のプロフィールを見る-
水谷豊の“新相棒”は沢口靖子!? テレ朝の「コラボ商法」が急加速中!?
視聴率アップの策として、今後は「コラボ」が主流になりそうな予感だ。4月19日スタートした波瑠主演のテレビ朝日の新ドラマ『未解決の女警視庁文書捜査官』(木曜21時)が平均視聴率14.7%(ビデオリサーチ...
-
『なつぞら』、今後も過去の朝ドラヒロインたちが続々? 最も登場の可能性が低いのは…
今月1日に放送された、広瀬すず主演のNHK連続テレビ小説「なつぞら」の初回平均視聴率が22.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、好スタートを切った。戦争で両親を亡くした主人公が、北海道・十勝の酪農...
-
波瑠「未解決の女」視聴率絶好調で“ポスト米倉”への期待
波瑠主演ドラマ「未解決の女警視庁文書捜査官」(テレビ朝日系)の第7話が5月31日放送され、平均視聴率は13.4%と自己最高を更新した。このドラマの直前に放送されているシリーズ6年目の内藤剛志主演ドラマ...
-
「高輪ゲートウェイ駅」、開業で高橋英樹の十津川警部に「期待されること」!
3月14日、山手線の新駅「高輪ゲートウェイ駅」が暫定開業する。山手線に新たな駅ができるのは71年開業の西日暮里駅以来、49年ぶり。30番目の駅となる。もっとも今回の開業は「暫定開業」。本来は24年に周...
-
沢口靖子 54歳で決意の億ション購入!最上階で総額は約3億
「キャスト、スタッフ全員が待ち望んでいた劇場版です。スクリーンからも情熱が感じられるような作品になっています」 8月11日、『科捜研の女-劇場版-』の完成報告イベントで、感慨深そうに語ったの...
-
KAT-TUN・亀梨ワースト3位、天海祐希とV6・井ノ原は同率1位! 4月期ドラマ初回視聴率ランク
4月開始の春ドラマ(民放の午後8~10時台)が、4月22日までにそれぞれ初回放送を迎えた。初回視聴率では、テレビ朝日系のドラマ『緊急取調室』と『特捜9season2』が15.2%(ビデオリサーチ調べ、...
-
錦戸亮の今後の芸能運命を左右する「トレース」続編の有無!
3月18日に最終回を迎えたドラマ「トレース~科捜研の男~」(フジテレビ系)。関ジャニ∞・錦戸亮の主演で当初は話題となったが、途中から視聴率1ケタ台がチラホラ出始め、〈サブタイトルがあのテレ朝ドラマと被...
-
沢口靖子、「リッツ」から「ルヴァン」にCM鞍替えもパーティー継続にファンが安堵
女優の沢口靖子が、ヤマザキナビスコの新製品「ルヴァン」のCMに起用されることが発表された。一見するとただ単にクラッカーのCMの出演者が決まっただけのニュースに思えるが、実はこれが重大な意味を持っている...
-
失速中の長澤まさみ このままお色気路線にシフトしてしまうのか!?
東宝のシンデレラとして大事に大事に扱われてきた長澤まさみがピンチだ。昨年5月に公開した映画『隠し砦の三悪人』は、興収10億円と予想をはるかに下回り、NHK大河ドラマでは、宮崎あおいや堀北真希に差をつけ...
-
檀れいが沢口靖子に馬乗り!? “科捜研vs科警研”美しき女のバトル勃発
女優の沢口靖子が主演を務め、4月から1年間の放送がスタートするテレビ朝日開局60周年記念木曜ミステリー『科捜研の女』(テレビ朝日系/毎週木曜20時)の第1話(4月18日放送)に、女優の檀れいがゲスト出...
-
2009年に放送された松本清張の『疑惑』を、亡き田村正和が陰影深く演じた追悼番組 <追悼特別番組 田村正和さんを偲んで 松本清張・疑惑>(テレビ朝日系)
4月3日に亡くなった田村正和を偲んだ特別企画。2009年に放送されたスペシャル・ドラマの再放送である。当時、この作品について筆者は取り上げた記憶がある。竹山洋の脚本が良く出来ていただけでなく、国選弁護...
-
「ゆずより酷い」の声も!沢口靖子「科捜研の女」重大発表にブーイング
人気ドラマシリーズ「科捜研の女SEASON18」(テレビ朝日系)の最終話が「正月スペシャル」として1月3日に放送された。テレビ朝日は番組のHPで「主演の沢口靖子から『重大発表』が行われることになりまし...
-
今年のドラマ視聴率ランキング、テレ朝が6本「十傑入り」の人気シリーズ力!
2018年の年間ドラマ視聴率ランキングが確定した。トップは、平均視聴率17.6%を記録した、嵐の松本潤主演「99.9‐刑事専門弁護士‐SEASONII」(TBS系)が獲得。2位は米倉涼子主演「リーガル...
-
「刑事ゼロ」沢村一樹の“記憶喪失ビフォーアフター”演技に重なるあのドラマとは?
1月期のドラマが始まって1カ月程が経つが、視聴率の上で抜群の安定感を誇るのが、沢村一樹主演の刑事ドラマ「刑事ゼロ」(テレビ朝日系)。1月10日の初回平均視聴率は14.7%と、今クールで最も高い初回平均...
-
テレ朝6期出演の内藤剛志 自身の日本記録更新から遠ざかる訳
内藤剛志(65)主演のテレビ朝日ドラマ「警視庁・捜査一課長」最終回が9月3日に放送され、世帯平均視聴率12.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 内藤が叩き上げの警視庁捜...
-
あの有名人も!意外に知られていない小室ファミリーの面々
現在発売中の「週刊文春」(文芸春秋)で不倫疑惑を報じられた音楽プロデューサーの小室哲哉(59)が1月19日、都内で会見を行った。会見で騒動を謝罪した小室だが、「僕なりのけじめとして引退を決意しました」...
-
パクリでOK!?錦戸亮ドラマ「科捜研の男」で勝負するフジの狙い
2019年のフジテレビ“月9”ドラマは、関ジャニ∞の錦戸亮が主演する「トレース~科捜研の男~」でスタートする。原作は、漫画「トレース科捜研法医研究員の追想」で、作者の古賀慶氏は元科学捜査研究所の研究員...
-
裏に『相棒』の事情? 沢口靖子主演の人気シリーズに映画化が浮上した理由
女優の沢口靖子が主演するテレビ朝日系ドラマ「科捜研の女」のシーズン20が、今月22日から放送される。同ドラマは、京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコ(沢口)を中心とした、ひと癖...
-
極小チューブトップ姿に二の腕種痘跡…沢口靖子がNHKで意外素顔見せた!
2月15日に第6話が放送される、時代劇ホームドラマ「小吉の女房」(NHKBSプレミアム)で主役・お信を演じている沢口靖子。勝海舟の型破りな両親をメインに描いたこの物語だが、沢口が去る1月19日放送の「...
-
『相棒』『科捜研』『DOCTORS』......テレビ朝日、磐石の布陣が光る秋ドラマ徹底検証!【その2】
ドラマをゆっくりと見る時間すらない多忙なあなたの代わりに、「日刊サイゾー」が連ドラを見まくるカインド企画"秋の連ドラ初回レビュー"。前編では、瞬間最高視聴率25.5%を叩き出したキムタクの祭典『南極大...
-
【週刊テレビ時評】TBS「とんび」は大台超えで有終の美! NHK「八重の桜」は浮上できず
TBS日曜劇場「とんび」(内野聖陽主演)が有終の美を飾った。同ドラマは初回(1月13日)17.0%の高視聴率(数字は以下、すべて関東地区)でスタート。第2話(同20日)=16.1%、第3話(同27日)...
-
顔相鑑定(68):清野菜名は熱いハートのバリキャリ女子 ロケット鼻とは?
相鑑定士の池袋絵意知です。今回は女優の清野菜名さん。俳優の賀来賢人が主演、清野さんもメインキャストの1人として出演中の映画『今日から俺は!!劇場版』が、7月17日より上映中。今月11日には「観客動員3...
-
「半沢直樹」江口のりこと“逆”設定!?沢口靖子「お花のセンセイ」が高評価!
堺雅人主演ドラマ「半沢直樹」(TBS系)の第7話が放送されたのは、8月30日。この日の平均視聴率は前回の24.3%から0.4ポイントアップの24.7%と初回から7週連続の大台超えで、同時間帯に放送され...
-
前評判をよそに視聴率惨敗を喫した山口智子。その敗因とは?
山口の若作り演技に賛否の声!?次作は年相応の役に期待!1年4カ月ぶりとなる連ドラ出演『心がポキッとね』(フジ)で、大いに注目を集めるも、平均視聴率が6.7%、最低視聴率に至っては5.1%という大惨敗を...
-
渡部秀“榊マリコ”の励まし胸に映画主演「沢口さんは見に来てくれる」
俳優の渡部秀(26)、染谷俊之(30)、戸谷公人(27)、溝口琢矢(22)らが28日、都内で行われた映画「シュウカツ2」(千葉誠治監督、2月24日公開)の完成披露イベントに出席した。映画は、ブラック企...
-
『科捜研の女』“終了説”は内部リークか 最多シリーズ記録更新の裏で「終了派」と「存続派」が暗闘
舞台裏ではシリーズの存続を巡って“暗闘”が繰り広げられていたようだ。10月28日に放送された沢口靖子主演のドラマ『科捜研の女』(テレビ朝日系)第2話の平均視聴率が世帯10.7%(関東地区、ビデオリサー...
-
長澤まさみ、年収1億円!? 所属の東宝芸能関係者が「ギャラ不満で退社」説を否定
女優の長澤まさみ(26)が、所属する東宝芸能を14年ぶりに移籍すると一部週刊誌で報じられた。長澤といえば先日、俳優・伊勢谷友介(37)との破局が報じられたばかりだが、移籍のうわさに関係しているのだろう...
-
長澤まさみ、来年4月期フジ“月9”主演内定!? 「脱ぎ仕事辞さない」姿勢で再ブレークへ?
「ここにきて、また女優・長澤まさみの評価がグッと上がってきています。きっかけは映画『モテキ』でしょうか。やはりあの作品で、少し過激な路線に舵を切ることができ、演技の幅も広がった気がしますね」(映画評論...
-
「科捜研の女」に平岡祐太の投入に垣間見える“全4クール”の試行錯誤
ドラマにも当然、予算というものがある。4月からスタートしたテレビ朝日系の「科捜研の女」についても同様だが、今回は開局60周年記念作品、放送期間も1年間という長丁場であることから、通常よりも増額された可...
-
バナナマン「ホリプロコムものまね軍団が2年ぶりに登場!」
毎週金曜、深夜1時~3時まで放送中のTBSラジオ『金曜JUNKバナナマンのバナナムーンGOLD』2021年9月17日(金)、今週はバナナマンが夏休みのため生放送ではなくムーゴー放送(録音)でした。ゲス...