「沢田研二」のニュース (292件)
沢田研二のプロフィールを見る-
星野源、5大ドームツアー発表も……強気な会場設定に早くも不安の声「ジュリーの二の舞いに?」
2016年放送の『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)で大ブレイクした星野源が10月23日、5大ドームツアーを発表。しかし、あまりにも強気な会場設定に、関係者からは早くも動員を不安視する声があがってい...
-
志村さん代役映画主演の沢田研二、親交のきっかけは“顔”? 伝説のラジオ番組共演も
昨年3月に70歳で亡くなった志村けんさんが菅田将暉とのW主演で出演する予定だった、山田洋次監督による映画『キネマの神様』の完成が話題だ。志村さんの命日である3月29日の一周忌の節目での報告となった。亡...
-
大御所・八代亜紀さすがのサービス精神 「お客さん1人でも全力で歌うはず」と関係者
大御所・八代亜紀さすがのサービス精神 「お客さん1人でも全力で歌うはず」と関係者 歌手の八代亜紀(68)が24日、横浜市内で開催中の「第6回国際宝飾展秋」で、トークショーを行った。八代は2011年、同イベントが主催している日本ジュエリーベストドレッサー賞を受賞している。「夢だったの...
-
加護亜依、“残念すぎる”ボキャブラリーが招いた「沢田研二イジり」の代償!
元モーニング娘。の加護亜依が10月21日放送の「Abema的ニュースショー」(AbemaTV)にゲストとして出演し、コンサートのドタキャン騒動に揺れる歌手の沢田研二について「(自分も)ジュリーさんみた...
-
狩野英孝が活動再開の堤下にエール サンド伊達「どの口が言ってんだ!」
お笑いタレント・狩野英孝(36)、お笑いコンビ「サンドウィッチマン」(伊達みきお=44、富澤たけし=44)らが23日、都内で宮城県のブランド米「だて正夢」のデビュープレミアム記者発表会に出席した。イベ...
-
沢田研二ドタキャン、燻る「別の原因」説の根拠は運営会社の“謎コメント”!
もういったい何が何やら?9月17日のさいたまスーパーアリーナでの公演を「重大な契約の問題が発生したため、本日の公演は中止とさせて頂くことになりました」とドタキャン。直後は様々な憶測が語られたものの、翌...
-
坂上忍が沢田研二の矛盾を指摘「ちょっとブレを感じる」
22日放送のフジテレビ系「バイキング」は歌手・沢田研二(70)の公演ドタキャン騒動を続報した。17日のさいたまスーパーアリーナ公演を開演直前にキャンセルした沢田は21日、騒動後、初のステージとなる大阪...
-
沢田研二、“横暴すぎる”公演ドタキャンでの態度がヤバイ! スタッフが土下座でお願いしても… 関係者暴露!
今年古希を迎えたジュリーこと沢田研二は70歳記念全国ツアーを開催中だが、10月17日のさいたまスーパーアリーナ公演を直前になって突如中止した。当日は「契約上の問題が発生した為」とアナウンスされたが、翌...
-
ちょっと見ない間にケンタッキーおじさんに……!? 見た目が激変した芸能人3人
歌手の沢田研二が、17日にさいたまスーパーアリーナで開催予定だった公演を開場直前で突如中止し、騒動となっている。これについて沢田は18日、取材に応じ、開演前に主催者から集客状況について「9,000人と...
-
デヴィ夫人 離婚騒動の麻世とカイヤに関知せず「夫婦ゲンカは犬も食わない」
タレントのデヴィ夫人(78)、元サッカー日本女子代表でタレントの丸山桂里奈(35)が18日、都内で行われた「Booking.comTraveleroftheYear表彰式」に出席した。旅行好きの丸山は...
-
“や~めた”の常習犯?沢田研二のドタキャンに「交通費返せ」と批判の嵐
ジュリーといえば、偏屈でマイペース。だが、今回ばかりはそんなジコチューな言い分は通用しないかもしれない。歌手の沢田研二が10月17日のさいたまスーパーアリーナ公演を当日に急きょドタキャンして猛批判を浴...
-
RIP SLYME・SUと江夏詩織はどうなる!? 「不倫略奪婚」を遂げたタレントの“その後”
2017年にRIPSLYME・SUの不倫相手として報じられた江夏詩織。SUは10年に大塚愛と結婚していたが、今月21日夜に大塚が離婚を発表したことで、江夏へのバッシングが強まっている。「江夏については...
-
木村拓哉が、そごうのクリスマスキャンペーンに登場! “沢田研二化”で中高年狙いへ
元SMAPの木村拓哉がそごう・西武デパートのクリスマスキャンペーンのイメージキャラクターに登場し、話題となっている。PR動画「愛と、未来と、クリスマス。」では、木村が20人の子どもたちに囲まれたながら...
-
西川史子「ジュリー愛」を語るも「本当に今のジュリーのファン?」の声
10月21日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)で、西川史子とテリー伊藤が一触即発の口撃バトルを繰り広げた。この日は、ジュリーの愛称で知られる沢田研二が、10月17日のコンサートの観客が少ないこと...
-
更なる暴露も… 川崎麻世・カイヤ夫婦の離婚裁判、長男&長女が出廷し母親擁護に?
俳優の川崎麻世から離婚を求める裁判を起こされたタレントのカイヤの公式ブログが29日更新され、長男から川崎へのメッセージが公開された。ブログは「僕の想い」のタイトルで更新され、「僕の視点から伝えたいです...
-
ケツメイシ 初のドーム公演で証明した“ジュリーネタ”の鉄板ぶり
4人組ヒップホップグループ「ケツメイシ」が28日、埼玉・メットライフドームで、デビュー18年目にして初のドーム公演を行った。この日は2日間公演の最終日で、合計7万人を動員した。両日ともチケットはソール...
-
沢田研二ドタキャン騒動後の初公演 テレビ局に取材対応は反省の証しか
ドタキャン騒動の渦中にある歌手・沢田研二(70)が21日、大阪狭山市文化会館で開催された「沢田研二70YEARSLIVEOLDGUYSROCK」の公演を行った。収容人数約1200人の同会場は満員。騒動...
-
カンニング竹山 沢田研二のドタキャン支持「僕も帰ります」
22日放送のTBS系「ビビット」は歌手・沢田研二(70)のドタキャン問題を特集。MCの国分太一(44)、真矢ミキ(54)、コメンテーターのカンニング竹山(47)は、沢田の行動を「ファンのため」「契約上...
-
沢田研二、ドタキャン騒動会見は「笑い起こる一幕」も? 意外な舞台ウラをマスコミ暴露
10月17日のさいたまスーパーアリーナ公演を、開始直前の土壇場になって「契約上の問題」でキャンセルした沢田研二。その後、自宅近くで会見を開いた沢田は、客入りの不振が原因だったと明かし、ネット上では批判...
-
沢田研二の謝罪にダイアモンド☆ユカイ「あんな正直に語れる人ってすてき」
19日のTBS系「ビビット」は歌手の沢田研二(70)が17日の公演をドタキャンした話題を取り上げた。番組では実際にライブ会場に足を運び、ブログに「えっ!!中止なの!?ガーーーン。残念」と書き込んだロッ...
-
編曲家・船山基紀語る「ジャニーさんと、音楽に驚きを求めて」
「お別れ会の随所に、ジャニー喜多川さんが好きな銀のテープやパーン!という派手な演出があったよね」 ジャニー喜多川さん(享年87)のお別れの会をそう振り返るのは編曲家の船山基紀さん(68)だ。...
-
日本を代表する編曲家・船山基紀が驚いた「TOKIO長瀬の才能」
「これまで多くのアーティストと仕事をしてきましたが、TOKIOの長瀬智也とKinKiKidsの堂本光一の実力には、驚かされました」 そう語るのは編曲家の船山基紀さん(68)だ。中島みゆき(6...
-
“千春節サク裂”ジュリー、桜田&片山大臣をバッサリ
歌手・松山千春(61)が13日、都内でコンサートツアー「ことば」の東京公演を行った。満員の5000人の前で79枚目のシングル「ことば」やオリジナルアルバム「起承転結14」の収録曲などを熱唱した松山。最...
-
沢田研二&田中裕子夫妻が電車デート おそろいのグレーヘアに乗客気づかず
派手なアロハシャツにサーモンピンクのパンツ姿の沢田研二(71)を本誌が目撃したのは6月25日。そして隣にピッタリと寄り添っていたのは、茶色のジャケットにジーンズ姿の田中裕子(64)だった。 ...
-
天才テリー伊藤対談「原田真二」(1)高校時代は毎日が音楽漬けでしたね
●ゲスト:原田真二(はらだ・しんじ)1958年、広島県生まれ。77年、18歳でシングル「てぃーんずぶるーす」でデビュー。続いて「キャンディ」「シャドー・ボクサー」と3カ月連続でシングルを発売、3曲同時...
-
「一晩中愚痴を聞いてくれた」志村さんとジュリーの酒場の絆
「ジュリーはもともとコントなんかやってなかったわけです。でも『全員集合』で、志村さんと面白いことをやろうということで、意気投合したんでしょう。そこは当人同士の阿吽の呼吸ということでしょうね。志村さんが...
-
太川陽介が語る永遠の大スター スタッフを怒った沢田研二に「プロとしてのすごさを見た」
J:テレ(J:COMコミュニティチャンネル)で好評放送中の「太川陽介のスナック歌謡界~昭和スターが集う店~」では、マスターにふんした俳優の太川陽介(62)と、ゲストがお酒を片手に思い出話に花を咲かせる...
-
芸能界「魔性の女」完全ランキング<昭和流転編>(2)「泥棒猫」と罵倒された大竹しのぶ
3位は昭和と平成をまたぐアイドル歌手の松田聖子(57)。85年、郷ひろみと破局した際には「生まれ変わったら一緒になろうね」という名言で周囲をアゼンとさせた直後、わずか5カ月後には神田正輝と挙式し、「聖...
-
黄金の「アイドルグループ」を総直撃<鈴木幸恵(セイントフォー)>総額40億円の売り出しも2年で空中分解
世の中のバブル景気よりも早く、ケタ違いの売り出し予算で話題になったのが、84年デビューの「セイントフォー」だ。2代目リーダーだった鈴木幸恵(55)が見たものは──。レオタードを着て、バック転などアクロ...
-
小室哲哉が東京ドーム“ガラガラ公演”を回避した仰天理由…平成の大爆死イベントを総括
小室哲哉が東京ドーム“ガラガラ公演”を回避した仰天理由…平成の大爆死イベントを総括。平成は、失敗に対し厳しい時代だった。特にインターネット上では、失敗は何よりの話題のタネであった。かつてはBBSで、その後はSNSで、何か失敗をした人は徹底的に責められ続けた。また、エンターテインメント...