「沢田研二」のニュース (292件)
沢田研二のプロフィールを見る-
今年くる!ガールズバンド「ワンダーレディース」12日にツアー開始
昨年、日本を熱くさせそうなガールズバンドが誕生した。その名も「TheWonderLadies(ワンダーレディース)」。ボーカルの高嶋桜子とギターの安達久美を軸に、キーボード・花田えみ、ベース・山田直子...
-
ムロツヨシ、シリアスなドラマ出演で心配される「KY」ぶり!
ムロツヨシが小栗旬のライバル役を務めるスペシャルドラマ「二つの祖国」(テレビ東京系)にて3月12日、追加キャストとしてビートたけしと笑福亭鶴瓶の名前が発表された。3月23、24日に放送される同ドラマは...
-
ゲス極の楽屋裏を訪れ…ベッキーが音楽番組で見せていた“恋する乙女顔”
人気バンド、ゲスの極み乙女。のボーカル・川谷絵音との熱愛報道があったタレントのベッキー。1月4日に川谷の実家から2人で出てくるところを週刊誌に直撃されたことが掲載され、契約中だった製薬会社のCMが差し...
-
遅咲き姉を、必死でフォロー? ものまね師・コロッケの姉弟愛
今回ツッコませていただくのは、11月26日放送の「徹子の部屋」(テレ朝系)。前日の放送のエンディングに流れたゲスト予告、「コロッケさんケロッケさん」。"ケロッケさん"!?コロッケは何の説明もいらないが...
-
名物!裏・流行語大賞2018(1)「芸能・テレビ部門」フジ・秋元優里アナの騒動が…
「ボーっと生きてんじゃねえよ!」と罵られようが、今年も余すところ1ヵ月。振り返れば、ピョンチャン五輪、ロシアW杯、大谷メジャー二刀流など、日本選手が世界を股にかけて活躍したスポーツの当たり年でいいかな...
-
久保田が“勉強不足”だったこと〜 M-1騒動で注目の上沼恵美子、「西の女帝」と呼ばれるワケ
12月9日に放送された『ワイドナショー』(フジテレビ系)で松本人志が、先週行われた『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)の終了後、酒を飲んでいたとろサーモン久保田とスーパーマラドーナ武智が、配信...
-
川崎麻世が大沢樹生と合体ライブ 新恋人については何も語らず
今月末に妻のタレント・カイヤ(56)との離婚裁判を控えるタレント・川崎麻世(55)が21日、都内でミニライブを開いた。川崎はジャニーズ時代の後輩だった元「光GENJI」大沢樹生(49)と、2人組ユニッ...
-
「捨てられないように…」坂井真紀、年下夫に尽くすも30歳年下女性に譲る?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
女優の坂井真紀が5日、夫で写真家の鈴木心氏と離婚したと発表。報道によると所属事務所は、6月末に離婚が成立したといい、長女の親権は坂井が持つという。2人は、2009年10月に結婚した。坂井というと、19...
-
沢田研二、観客に「黙っとれ」で大炎上! 人質事件言及も「歌を聞きに来た人に失礼」
沢田研二がコンサート中、観客に対して激怒したことがネットで話題になっている。26日配信の「日刊ゲンダイ」記事によると、沢田は先週行われたコンサート中、観客に対して「嫌なら帰れ」などと発言。トーク中に水...
-
追悼・菅原文太 “未公開肉声”ドキュメントから紐解く「反骨の役者人生」(12)最後まで信念を貫いた
昭和54年には、長谷川和彦監督の「太陽を盗んだ男」(沢田研二主演)で日本アカデミー賞を受賞。名実ともに高倉健と肩を並べるまでの大スターになったといっていい文太であったが、その後の歩みは、役柄同様、健さ...
-
「だって、田原俊彦ですから」トシちゃんが語るジャニーズ退所と“干された”理由
特にアラフォー以上のテレビディレクターと話をしていると、不意に「トシちゃんが好き」「トシちゃんと仕事したい」という声を耳にすることがある。同世代の筆者からすると、その気持ちはよくわかる。幼少期に見た『...
-
新型コロナが世界中のロッカーを直撃
新型コロナウイルスの感染拡大が世界中のロッカーを直撃している。米国を代表するロックバンド「ボン・ジョヴィ」のキーボード、デヴィッド・ブライアンが、新型コロナウイルスの検査結果が陽性だったことが報じられ...
-
日本レコード大賞 炎の四番勝負!<第2回>「1978年~沢田研二VSピンクレディー~」(2)
「デビューした76年に新人賞、翌年に大衆賞、そして3年目にレコード大賞を獲りに行こうと思ったよ」それがピンク・レディーを擁した「T&Cミュージック」の社長・貫泰夫の思惑だった。決しておおげさな表現では...
-
日本レコード大賞 炎の四番勝負!<第2回>「1978年~沢田研二VSピンクレディー~」(1)
ただ歌うだけではない。どんな衣装で、どんな振付けで、どんな世界観を見せるのか──。日本の音楽史上、その命題に最も真剣に取り組んだのが1978年の「ジュリー」と「ピンク」だろう。史上初の2連覇を狙う沢田...
-
野々村真、羽賀研二に「ボコボコにされた」過去を告白 実刑判決には「妥当だと思います」
23日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、強制執行妨害目的財産損壊などの罪に問われ、18日に那覇地裁で懲役1年6か月の実刑判決が下された元タレントの羽賀研二について特集した。この日、番組には羽賀と...
-
『コウノドリ』好調の綾野剛と小栗旬を結ぶ絆とは? 綾野、小栗を見出した伝説のプロデューサーが語る
金曜22時から放送中のTBSドラマ『コウノドリ』に出演中の綾野剛。綾野にとってはドラマ単独初主演、しかも産科医でありながら天才ピアニストでもあるという不思議な役どころで、視聴者からは「話は感動的なのに...
-
デビュー作『鉄男』の衝撃から20年! 塚本晋也監督の変わらない製作スタイル
インディペンデントなる道を切り開いて20年。塚本晋也監督が製作・脚本・監督・出演・美術・特撮・編集......と全てセルフメイドで作り上げた『鉄男』(89)は、インディペンデント映画の金字塔、いやクロ...
-
ちあきなおみ『喝采』は実話なのか? 戸田恵子が昭和歌謡マニアに聞く、名曲の裏話
7月25日(日)に放送された、女優・戸田恵子がパーソナリティを務めるラジオ番組「戸田恵子オトナクオリティ」(ニッポン放送・毎週日曜14時~14時30分)に、5000枚のレコードを所有する昭和歌謡マニア...
-
紅白歌合戦“ドラマチック歌姫”の60年史!【<73年第24回>「ひなげしの花」アグネス・チャン】
72年に香港からやって来たアグネス・チャン(60)は、あっという間にトップアイドルに成長。デビュー年度に出場することは難しいとされる「紅白」の切符も手に入れた。──香港にいた頃、紅白の価値は知っていま...
-
【ザ・ピーナッツ妹】伊藤ユミさん死去 インタビューで息ピッタリの受け答え
「恋のバカンス」などで知られる双子デュオ「ザ・ピーナッツ」の妹・伊藤ユミさんが5月18日に死去していたことが11日、分かった。75歳だった。葬儀・告別式、四十九日の法要は親族の意向で近親者のみで執り行...
-
田原俊彦が明かすキングカズとの“固い絆” 20年間、欠かさずディナーショー参加
田原俊彦(59)の独占直撃インタビュー後編は、さらにヒートアップ。サッカー界のレジェンド・三浦知良(53)との意外な交流や、芸能活動のエンディングについて赤裸々に語った。コロナの影におびえ、コンプライ...
-
8600万円詐欺被害の氏神一番、どこで稼いでいる?
カブキロックスの氏神一番が1月17日放送の『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)に出演し、過去の詐欺被害を語った。氏神は3回で合計8600万円の詐欺被害に遭ったという。内訳はモツ鍋屋、カフェバー、音楽...
-
福岡で実現?水谷豊と及川光博、「相棒」ファンが熱望する“不仲説”払拭ライブ
水谷豊が6年ぶりのシングル「ありがとう」を6月30日に発売。同日からジョイントツアー「水谷豊×宇崎竜童~男と男の誰にも言えない、ここだけのラ・イ・ブ~vol.2」をスタートさせる。ツアー初日の東京・か...
-
ジュリーの武道館公演にスタッフの奔走 赤字覚悟で集客か
全国ツアー中の歌手の沢田研二(70)が19日、東京・日本武道館で3日連続公演の初日を迎えたと一部スポーツ紙が報じた。 沢田といえば、昨年10月にさいたまスーパーアリーナで予定していた公演を「...
-
ZIGGY森重樹一が語るジュリー&ショーケン愛
【ダイヤモンド・ユカイの昭和ロックを語る時が来た!】昭和の日本歌謡界におけるロックスター的なアイコンとは――。「レッド・ウォーリアーズ」のボーカル、ダイアモンド・ユカイ(55)と「ZIGGY」森重樹一...
-
「きちんと蓄えとけば…」岸部四郎さん語り続けた妻への懺悔
タレントで俳優の岸部四郎さんが亡くなっていたと9月15日に発表された。71歳だった。各メディアによると、死因は拡張型心筋症による急性心不全だという。 岸部さんは沢田研二(72)がボーカルを務...
-
篠原涼子、不倫を匂わす発言!? 密会報道のあった江口洋介との関係を怪しむ声
人気ドラマで映画化もされた『アンフェア』シリーズなどの主演を飾り、人気女優の地位を確立している篠原涼子(42)。私生活では俳優の市村正親(67)との間に2児をもうけ、公私ともに順風満帆だ。そんな彼女が...
-
芸能界最高額の慰謝料を支払った沢田研二、田中裕子との再婚は2万円の地味婚?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
歌手の沢田研二が、糖尿病を患っていることを9日発売の『女性セブン』(小学館)が報じた。現在、沢田は通常より距離を取った超厳戒態勢の中、主演映画『キネマの神様』の撮影に挑んでいる。記事によると撮影にあた...
-
沢田研二ドタキャン騒ぎにファンはほとんど怒っていないって!?
10月17日に予定されていたさいたまスーパーアリーナでのコンサートをドタキャンし、非難を浴びている沢田研二。その理由が「客入りが悪かったから」と報じられたことで、プロ意識がない、ファンをなめているとい...
-
五木ひろし同い年ジュリーと対照的歌手人生・ステージへの信念
歌手・五木ひろし(70)が26日、東京スカイツリーでスペシャルミニライブとトークショーを行った。多くのファンの前で五木は新曲「VIVA・LA・VIDA!~生きてるっていいね!~」を熱唱。ラテン調の耳に...