「泉谷しげる ライブ」のニュース (62件)
泉谷しげるのプロフィールを見る-
泉谷しげる、阪神大震災は「まるで破壊図だった」 被災直後からゲリラライブで支援を続けてきた25年間
17日、阪神・淡路大震災から25年が経過したことを受け、歌手の泉谷しげるが自身のブログで当時の状況を語っている。泉谷のブログによると、現地の声を中継するために、震災発生直後に東京から車で13時間かけて...
-
ももクロが紅白にケンカを売り続ける理由 「ももいろ歌合戦」出場歌手の共通点は
人気アイドルグループ・ももいろクローバーZが11月30日、オンラインで会見を行い、年越しカウントダウンライブ「第4回ももいろ歌合戦」の開催と出場者を発表した。各スポーツ紙などによると、今回のテーマは「...
-
「殴らなかったことを後悔」泉谷しげるがインストアライブで大激怒!
忌野清志郎の逝去に対し、「亡くなったコトは受け入れません!」と宣言し、10月には歌手の加奈崎芳太郎との共著で『ぼくの好きなキヨシロー』(WAVE出版)を上梓した泉谷しげる。孫の誕生以来丸くなったと言わ...
-
宇多田ヒカル 新アルバム発売で注目される「紅白の出否」
宇多田ヒカル(33)が約8年半ぶりにニューアルバム「Fantome」を9月28日にリリースする。来日プロモーションも計画されているというから楽しみだ。今回のアルバムには現在放送中のNHK朝の連続テレビ...
-
ももクロ、『ももいろ歌合戦』の新情報を生中継で発表!
人気アイドルグループ“ももクロ”こと、ももいろクローバーZが、1年の締めくくりとして大晦日に開催する『ももいろ歌合戦』は、2017年からスタート。加山雄三、さだまさし、水前寺清子など日本を代表する大御...
-
『いのちの停車場』『くれなずめ』~いま、この瞬間を生きる!
『いのちの停車場』『くれなずめ』~いま、この瞬間を生きる!。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第997回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。今...
-
視聴率26%を記録した『吉展ちゃん事件』ほか、伝説の実録犯罪ドラマ6本が初パッケージ化!!
2時間ドラマといえば、フォーマット化され、サスペンス性には程遠い世界という印象を持つ世代には、相当の衝撃があるに違いない。テレビ朝日で40年にわたって放映された老舗2時間ドラマ枠「土曜ワイド劇場」で1...
-
草なぎ剛、大杉漣さんと育んだ「ギターをめぐる友情」
草なぎ剛にとって、俳優・大杉漣さんを失った悲しみは計り知れないものがある。大杉さんは2月21日、急性心不全のため急逝。ドラマ「バイプレイヤーズ」(テレビ東京系)撮影中の突然死だった。草なぎとは、03年...
-
周囲を驚かせた渡辺裕之の「震える声」と撮影現場からの「電話攻勢」
5月3日に自宅地下のトレーニング室で急逝した渡辺裕之さん(享年66)。「ファイト!」「一発!」の決めゼリフのCMや昼ドラマ「愛の嵐」(フジテレビ系)などの嵐シリーズで活躍し、女優・原日出子とのおしどり...
-
共感続出!浜崎あゆみの小説に対する久代萌美の本音が“真のファン”のそれ!
フジテレビの久代萌美アナウンサーが8月4日放送のバラエティ番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演。8月1日発売の自伝的小説「M愛すべき人がいて」にて、歌手の浜崎あゆみが所属するエイベックスの松浦...
-
泉谷しげる“ギター投げ”で提訴 過去には「ラブライブ!」の“チョコ投げ”がトラブルになった例も
歌手で俳優の泉谷しげるがライブ中に投げたギターでケガをした女性が、約300万円の損害賠償を求めて提訴したことが6日にわかり、メディアを騒がせている。問題となるライブが行われたのは2014年6月22日。...
-
泉谷しげるの“ギター投げ訴訟”で過激パフォーマンス自粛か
昨年6月、歌手で俳優の泉谷しげるがライブ中に投げたギターでけがをしたとして、新潟県長岡市内の女性が約300万円の損害賠償を求め、新潟地裁長岡支部に提訴。5日に第1回口頭弁論が行われたことを各メディアが...
-
料理、生け花…泉谷しげるの意外な“女子力”が話題に!
“人は見かけによらないもの”。その言葉をつくづく痛感させられたのが、歌手でタレントの泉谷しげるではないだろうか。4月1日放送の「有吉大反省会スペシャル春のカミングアウト祭り!」に泉谷がゲスト出演した時...
-
般若「同業者には反面教師にしてほしい」ドキュメンタリー映画に描かれた一途なラッパーの肖像【インタビュー】
般若。その名に恥じぬ気迫とキャリアを積み上げてきたラッパーは、人のマイクを勝手に奪う”カチコミ”で知られた悪名高きラップグループである「妄走族」の切り込み隊長として恐れられ、近年では『フリースタイルダ...
-
元ベイビーレイズJAPAN大矢梨華子、泉谷しげる主催の下北沢フェスに出演
元ベイビーレイズJAPANのメンバーで、歌手の大矢梨華子(おおや・りかこ)が15日(土)、下北線路街「空き地」で行われた「めざせ!下北沢全域大イベント!!ガーデンフェス2020泉谷しげる全力3日間ライ...
-
森高千里 デビュー30周年記念「秘蔵映像」本日深夜解禁
歌手・森高千里(48)がMCを務めるフジテレビ系音楽番組「Lovemusic」で、森高のデビュー30周年を記念した特集企画「森高千里30thAnniversarySP」が21日深夜、放送される。森高と...
-
3.11を忘れない……いま、映画を通じて東日本大震災と向き合う
3.11を忘れない……いま、映画を通じて東日本大震災と向き合う。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第980回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。2...
-
ももクロ、“乱入”の泉谷しげるに意気込み~初の“バンド結成”で「追い込んでいきます!」
8月4日(日)、ラジオ番組「ももいろクローバーZももクロくらぶxoxo」(ニッポン放送・毎週日曜22時~)が、3日・4日の2日間にわたって、埼玉・メットライフドームにて行われた夏の大イベント「Momo...
-
ムッシュかまやつ体調不良で検査入院 ライブ共演予定だった泉谷しげるがブログで報告
ミュージシャンのムッシュかまやつ(77)が体調不良のため検査入院したことが5日、わかった。「ムッシュかまやつ・泉谷しげるトーク&ライブ!」(10日=かつしかシンフォニーヒルズ)で共演する予定だった泉谷...
-
『家、ついて行ってイイですか?』南正人の生き様と死に様を偶然にも記録した、日本ロック史の貴重な資料
『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京系)は、街行く市井の人の飾り気ない生活を切り取るコンセプトが人気の同局の看板番組だ。しかし、最近は別の価値も備わり始めている。1月6日放送のイノマー密着をは...
-
大みそか恒例『第5回 ももいろ歌合戦』に五木ひろし、華原朋美が初出演
アイドルグループ・ももいろクローバーZが大みそかに開催する『第5回ももいろ歌合戦』の出陣式が2日に行われ、第1弾出場者として五木ひろし、華原朋美らの出演が発表された。今年で5回目となる『ももいろ歌合戦...
-
泉谷しげるが、BanG Dream!のライブを観てメンバーに言った意外な感想
9月18日(水)深夜放送のラジオ番組『ミューコミプラス』(ニッポン放送・毎週月−木24時~)に、漫画作品を元にした次世代ガールズバンドプロジェクト・BanGDream!(バンドリ!)の一環として活動中...
-
泉谷しげるがオンラインで大放言 〝GoTo〟事業は東スポに任せちゃえよ!
歌手で俳優の泉谷しげる(72)が本紙の独占オンライン取材に応じ、以前報じられた引退撤回の真相や、物議をかもしている政府の「GoToトラベルキャンペーン」について〝泉谷節〟をさく裂させた。2016年に発...
-
「ずっとウソだった」Ustream生熱唱の斉藤和義が開けた"パンドラの箱"
原曲「ずっと好きだった」に続いて、「ずっとウソだった」を披露した斉藤和義。シンガーソングライターの斉藤和義が自ら代表曲「ずっと好きだった」を"反原発ソング"に替えた「ずっとウソだった」が、ネット上を中...
-
“日本のリバプール”博多スーパースター列伝<第4回>海援隊(1)
日本において、最もポピュラーな「博多弁」のイメージは武田鉄矢であろう。今から40年前、武田が海援隊として世に放った「母に捧げるバラード」は、その魅力を知らしめた歌である。ただし、ヒット曲の後に決して順...
-
さだまさしが永六輔さんを回想「僕を落語家だと思っていた」
歌手のさだまさし(64)、泉谷しげる(68)、森山良子(68)、南こうせつ(67)らが出演した音楽イベント「オトナフェス」が22日、千葉県の幕張メッセで行われた。同イベントは、TBSラジオで放送された...
-
松本人志「阿蘇ロックフェス」出演であの“伝説のラップ”は復活するか
ダウンタウンの松本人志が、5月20日に放送された「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、ロックフェスへの出演を明らかにして話題を呼んでいる。「松本が出演するのは、5月26日に熊本県南阿蘇村でおこなわれる...
-
千鳥ノブ「BiSHとももクロは…」ももクロに責められる!?
AbemaTVの特別番組『【大晦日恒例!年越し歌合戦】第3回ももいろ歌合戦10時間ぶっ通し生中継』が、12月31日午後4時15分から10時間にわたり生中継された。まずは、アイドルグループ“ももクロ”こ...
-
長岡 米百俵フェス 〜花火と食と音楽と〜 2021 9月17日(金)〜19日(日)の3日間開催!17日(金)は新潟出身アーティストで宵祭(前夜祭)!
「長岡米百俵フェス」(通称、米フェス)は、アイドルからJPOP、ロック、フォーク、演歌まで、幅広い世代に楽しんでいただける音楽フェスとして、今年4年目を迎えます。今年も多彩なアーティストが出演!【4年...
-
2020年1発目のACTIONは、DJ松永の大晦日話から!
あけましておめでとうございます!2020年1月1日(水)のACTIONも生放送!オープニングではDJ松永さんが、たくさん働いた大晦日の話を振り返っています。松永:実は私、大晦日もたくさん働いたんですね...