「獅子てんや」のニュース (625件)
-
北野武 新作映画出演の中村獅童、浅野忠信ら出演ライブにお忍び参戦していた!
11月23日から公開される北野武(76)の6年ぶりとなる新作『首』。今年5月の『第76回カンヌ国際映画祭』では、‘20年に再婚した18歳年下の夫人を伴ってレッドカーペットを歩いたたけしを記憶している人...
-
医学部志望から、マサカの三浪で藝大入学~指揮者 辻博之
辻博之さん(Part2)1984年北海道小樽市生まれ。東京藝術大学音楽学部声楽科を卒業した後、国内外で指揮者として活躍し、2021年新国立劇場オペラ研修所終了公演でのチマローザ「悩める劇場支配人」では...
-
《観劇レポ》歌あり、ダンスあり、“実験あり”の超エンタメショー『Dr.STONE』舞台は大人も子どもも科学の楽しさを五感で味わえる!
科学ファンタジー演劇「『Dr.STONE』THESTAGE~SCIENCEWORLD~」の公演が、2023年9月2日(土)に品川プリンスホテルステラボールにて開幕した。「親子で楽しめる演劇」をコンセプ...
-
【インタビュー】片岡愛之助、「アトラクションの世界観がそのまま映画館で体感出来る。もう1回ディズニーランドへ行きたいと思いました」 映画『ホーンテッドマンション』
歌舞伎俳優の片岡愛之助が、ディズニー映画『ホーンテッドマンション』で、日本語吹替えを担当した。演じるのは、調子が良すぎる自称神父ケント役で、心霊写真家、歴史学者、霊媒師とともに、母子を救うため“呪われ...
-
松本幸四郎×市川染五郎 「秀山祭九月大歌舞伎」で初役に挑戦、そして親子競演も。
二世中村吉右衛門の三回忌追善と銘打って開催中の歌舞伎座新開場十周年「秀山祭九月大歌舞伎」。甥の松本幸四郎と幸四郎の長男の市川染五郎が吉右衛門を偲び、ゆかりの狂言、ゆかりの役々に挑む。中でも長谷川伸の傑...
-
舞台芸術を100年後の未来へ!『EPAD Re LIVE THEATER in Tokyo〜時を越える舞台映像の世界〜』東京芸術祭2023にて4作品の上映決定!
開催中の東京芸術祭2023で、10月11日(水)〜22日(日)の期間、『EPADReLIVETHEATERinTokyo〜時を越える舞台映像の世界〜』の開催が決定し、この度上映される4作品が発表された...
-
『Dr.STONE』THE STAGE~SCIENCE WORLD~開幕!木津つばさ「お待たせ!!!」
2023年9月2日(土)に東京・品川プリンスホテルステラボールにて、『Dr.STONE』THESTAGE~SCIENCEWORLD~が開幕した。「Dr.STONE」は、稲垣理一郎・Boichiにより「...
-
小林裕介×木津つばさ アニメと舞台の千空対談「Dr.STONE」THE STAGE再演インタビュー「運命感じてます!」
2023年9月、東京・兵庫の2都市で上演される「Dr.STONE」THESTAGE~SCIENCEWORLD~。大人も子どもも楽しめる「科学ファンタジー演劇」として、2022年7月に上演された作品が、...
-
総勢42振りの刀剣男士が集結!舞台『刀剣乱舞』七周年感謝祭–夢語刀宴會-レポート
舞台『刀剣乱舞』シリーズが7周年を迎えるのを記念し、2023年8月4日から8月6日にかけて千葉・幕張メッセにて舞台『刀剣乱舞』七周年感謝祭–夢語刀宴會-が開催された。総勢42振りの刀剣男士(8月6日の...
-
「獅子身中の虫」だった民兵ワグネル反乱!山口真由「プリゴジンとロシアどっちの敗北?」
ロシアの民間軍事組織「ワグネル」の反乱は、モスクワまで200キロに迫った24日(2023年6月)午後8時半頃、一転して矛を収めることになった。いったい何が起きていたのか。けさ26日の「モーニングショー...
-
夢枕獏、 谷口ジローを語る…「“神々の山嶺”の漫画化が決まったその瞬間に“最後のシーンを変えていいですか?”と谷口さんが直ぐ言ったんです」
世界的にも評価が高い漫画家・故谷口ジローさんの回顧展が全国を巡回し、北九州市漫画ミュージアムで最終開催を迎えた。その最終日の前日5月13日に、作家・夢枕獏さんが谷口ジローさんの作品と人となりを語る記念...
-
2時間サスペンスの"帝王" 船越英一郎が伝説の崖ロケに、普段とはまるで違った現場の空気感に
船越英一郎主演の土ドラ『テイオーの長い休日』(東海テレビ・フジテレビ系全国ネット)第7話が15日(土)23時50分から、第8話が29日(土)23時40分より放送される。今回、物語のクライマックスで放送...
-
舞台『刀剣乱舞』七周年感謝祭でライブビューイング開催!ライブ配信では「バックヤード定点映像」も
2023年8月に舞台『刀剣乱舞』シリーズが7周年を迎えるのを記念し、千葉・幕張メッセにて開催予定の舞台『刀剣乱舞』七周年感謝祭–夢語刀宴會-。その8月6日(日)18:00(千秋楽公演)にてライブビュー...
-
宇多丸『雄獅少年 ライオン少年』を語る!
TBSラジオ『アフター6ジャンクション』のコーナー「週刊映画時評ムービーウォッチメン」。宇多丸が毎週ランダムに決まった映画を自腹で鑑賞して生放送で評論します。今週評論した映画は、『雄獅少年/ライオン少...
-
ほやい!?石巻からほやドル登場!
お昼1時から放送のTBSラジオ「こねくと」。 水曜パートナーは東京03・飯塚悟志さんでした!先週末は香川公演だった飯塚さん。なんとマネージャーさんのまさかの覚え間違いが発覚!長年勘違いして覚えているこ...
-
市川中車と中村壱太郎があの名作で夫婦役を好演
歌舞伎座新開場十周年と銘打ち、毎月見逃せない演目を上演中の歌舞伎座。「六月大歌舞伎」の昼の部(11時開演)は、絵師の又平を市川中車、女房おとくを中村壱太郎が演じる『傾城反魂香(けいせいはんごんこう)』...
-
木津つばさらによる『Dr.STONE』THE STAGEビジュアル公開!原作者コメントも「家族総出で観に行く」
2023年9月、東京・兵庫の2都市で『Dr.STONE』THESTAGE~SCIENCEWORLD~が上演されるが、このほどメインビジュアル、「サイエンスボーイズ&ガールズ」のキャスト名、公演スケジュ...
-
「六月大歌舞伎」開幕 澤瀉屋の演出の『傾城反魂香』、松嶋屋の親子孫三代が共演の『義経千本桜』を上演
歌舞伎座6月公演「六月大歌舞伎」が、6月3日(土)に開幕した。昼の部は、近松門左衛門による義太夫狂言の名作『傾城反魂香(けいせいはんごんこう)』。澤瀉屋の家の芸を集めた「三代猿之助四十八撰」のひとつで...
-
佐藤浩市、『鎌倉殿』に続き大河連続出演! 『どうする家康』“新たな強敵たち”追加キャスト一挙発表
松本潤が主演を務める大河ドラマ『どうする家康』(NHK総合ほか)の追加キャスト“新たな強敵たち”として、2022年度の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK総合ほか)で上総広常を演じた佐藤浩市をはじめ、...
-
市川團子にのしかかる“5代目猿之助”の重圧…支える筆頭は同窓親友・市川染五郎
「團子さんは中一日というわずかな準備期間にもかかわらず、千秋楽まで見事に猿之助さんの代役を務めました」(歌舞伎関係者) 5月20日から東京・明治座の歌舞伎公演の昼の部で、市川猿之助(47)の...
-
TBS安住アナが伝えた 市川團子「初の代役公演」後の反応
「市川猿之助さんが救急搬送されたことを受けて、一時休演していた歌舞伎の舞台ですが、(昼の部は)代役市川團子さんによる公演が行われています」と切り出す司会の安住紳一郎。今日23日(2023年5月)の「T...
-
市川團子 急遽猿之助の代役に…19歳が背負う“澤瀉屋の重責”に「過酷すぎる」と広がる心配
5月18日、歌舞伎俳優の市川猿之助(47)が自宅で両親と倒れているところをマネージャーに発見され、救急搬送された。母親(享年75)は現場で死亡が確認され、父の市川段四郎さん(享年76)は搬送先の病院で...
-
「スタイルも抜群」AKB48小栗有以、美脚際立つミニ丈SHOT公開に絶賛の声「足ながっ」
4月12日、AKB48・小栗有以がInstagramを更新した。小栗は、自身のInstagramアカウントにて、自身の出演するドラマ『グッドモーニング、眠れる獅子2』の配信について告知を行うと、「素敵...
-
ラジオの奇跡『あの夜を覚えてる』待望の続編『あの夜であえたら』東京国際フォーラム・ホール Aにて上演決定!
2022年3月に上演された、オールナイトニッポン55周年記念公演『あの夜を覚えてる』の続編となる、舞台演劇番組イベント生配信ドラマ『あの夜であえたら』が、2023年10月14日(土)・15日(日)、ニ...
-
長野智子、八木亜希子と元「フジ」女子アナ2ショット 同世代から反響
1985年にフジテレビに入社した元同局アナウンサーでキャスターの長野智子が19日、自身のインスタグラムに投稿。同じフジの女子アナで後輩のフリーアナウンサー・八木亜希子アナとの2ショット写真をアップした...
-
のん、新曲「この日々よ歌になれ」MV公開にファン興奮
女優ののんが10日、オフィシャルブログを更新。自身の新曲「この日々よ歌になれ」のMV公開に「凄まじくかっこいいからみんなで見よ!」と呼びかけた。この日、「やっと発表できる!」と題してブログを更新。「映...
-
隼人、染五郎ら若手が挑む! 猿之助脚本・演出の『新・陰陽師』
春爛漫の4月、歌舞伎座新開場十周年記念「鳳凰祭四月大歌舞伎」では、心浮き立つ3演目が上演中だ。昼の部(11時開演)は、2013年に新開場した歌舞伎座で初めての新作歌舞伎として上演されたものを、古典歌舞...
-
大谷翔平の打撃練習動画と『水曜日のダウンタウン』先生ものまね企画の意外な共通点
放送作家の深田憲作です。 「企画倉庫」というサイトを運営している私が「あの企画はどこが面白いのか?」を分析し、「面白さの正体」を突き止めるための勉強の場としてこの連載をやらせてもらっています。今回のテ...
-
今井、髙橋、そして平良 西武ライオンズ「自己主張系投手」たちの奮闘劇
話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は好投が続く西武ライオンズ投手陣のなかから、今井達也、髙橋光成、平良海馬にまつわるエピソードを紹介する。数年前まで強打の山賊打線...
-
「どうする家康」マメ知識 信玄、家康についにガチ切れ 有名な「三方ヶ原の戦い」に至る伏線とは <歴史好きYouTuberの視点>
NHK大河ドラマ「どうする家康」。次回4月16日(2023年)放送回は「第14回金ヶ崎でどうする!」です。登録者数14万人を超える人気歴史解説動画「戦国BANASHI」を運営するミスター武士道が、今週...