「矢部太郎 漫画」のニュース (88件)
矢部太郎のプロフィールを見る-
植田圭輔と石田明がコンビ漫画家になって夢を追う――舞台『トキワ荘のアオハル』レポート
植田圭輔と石田明(NONSTYLE)のW主演舞台『トキワ荘のアオハル』が、2021年11月3日(水・祝)に東京・芸術劇場プレイハウスにて開幕した。本作は、数多の著名な漫画家を排出した伝説のアパート「ト...
-
カラテカ矢部 手塚治虫文化賞受賞で早くも印税計算
お笑いコンビ「カラテカ」の矢部太郎(40)が7日、都内で行われた「手塚治虫文化賞」(朝日新聞社主催)贈呈式前に報道陣の囲み取材に応じた。矢部はアパートの大家との交流を描いたデビュー作となるエッセー漫画...
-
“儀礼的無関心”で成り立つ世界に矢部太郎が描く「大家さん」との不思議な二人暮らし
グローバル化が進む世界だからこそコミュニケーションが大事。とはいうものの、隣に住む人の顔さえ知らないことは別に珍しくもない。かと思えばスマートフォンを片時も離さず頻繁にSNSをしていながら、本当に心が...
-
朝ドラのオファーを断って後悔? カラテカ・矢部太郎、NHKで『大家さんと僕』がアニメ化! 登場キャラ“先輩”のモデルの芸人には怒られる?
カラテカ・矢部太郎の漫画家デビュー作『大家さんと僕』が待望のアニメ化。3月2日(月)からNHK総合で放送される。東京・新宿区の一軒家で、1階に住むおばあちゃんの大家さんと借主の矢部とのほのぼのとした日...
-
カラテカ・矢部 “コンビ開店休業”で今後はマンガ家に専念!?
カラテカ・矢部太郎(42)が26日、都内で行われた「TEZUKA2020」新作漫画お披露目イベントに出席し、“手塚治虫AI”の作り出した新作マンガ「ぱいどん」のお披露目を見届けた。この日は、“マンガの...
-
又吉に矢部、作家芸人にあった奇妙すぎるルーツ
ピース・又吉直樹といえば、『第153回芥川龍之介賞』を受賞した15年を境に、芸人人生がガラリと変わった。受賞作の『火花』(文藝春秋)は小説のみならず、映画化、ドラマ化、舞台化されて、メディア界のグラン...
-
年始めはゆっくり読書を…ラフマガ編集部が選ぶ「2019年の書籍」マンガ・絵本篇
2019年、ラフマガではたくさんの書籍を、それぞれの本にまつわるストーリーと共に、読者の皆さんにお届けしてきました。今回は、「趣味・エンタメ篇」「集中読書篇」「マンガ・絵本篇」の3つに分け、ご紹介して...
-
矢部太郎、漫画制作のきっかけは千原ジュニア!? 「あの企画がなかったら…」
漫画『大家さんと僕』シリーズが大ベストセラーになったカラテカ・矢部太郎が6月17日(木)、最新刊『ぼくのお父さん』(新潮社)の発売記念トークイベントを開催しました。トークの相手は、矢部自らの志願で、漫...
-
カラテカ矢部のマンガを千原ジュニア絶賛 「吉本にいて良かった」
お笑いコンビ「カラテカ」の矢部太郎(43)が17日、都内で漫画「ぼくのお父さん」(新潮社)の刊行記念トークイベントを開催した。同作には、40年前の東京・東村山を舞台に、矢部の父で絵本作家・やべみつのり...
-
バカリズム、若林正恭…芸人の異分野「受賞ラッシュ」はどこまで続く?
今年上半期は、お笑い芸人の才覚が改めてフィーチャーされた。頭ひとつ抜けたのは、バカリズム。去年、初めて原作、脚本、主演を担ったドラマ「架空OL日記」(日本テレビ系)が、今年になって「第36回向田邦子賞...
-
相方・矢部太郎とは“分かれすぎた”明暗…カラテカ入江慎也、契約解消の波紋
お笑いコンビ・カラテカの入江慎也が所属事務所の吉本興業から6月4日付で契約を解消されていたことが、6日に判明した。6月7日発売の「FRIDAY」のスクープによると、吉本芸人が振り込め詐欺集団の忘年会に...
-
今田耕司と考える“エネルギー問題”、CBC創立70周年記念番組「学ぶのは今だ!」
3月27日(土)16:00から、今田耕司出演の『CBC創立70周年記念「学ぶのは今だ!~エネルギーのこと考えてみた~」』が放送されるというニュースが届きました!「持続可能な豊かな暮らし」とは本番組では...
-
若林正恭やバカリズム……“文学賞受賞芸能人”続々も「これでいいのか?」と疑問の声! 過去には有名直木賞作家から苦言も!
5月28日、オードリーの若林正恭が著書『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』(KADOKAWA)にて、優れた紀行文に贈られる『第3回斎藤茂太賞』を受賞した。内容は、若林が一昨年に3泊5日で訪れた...
-
庄司も出演! アニメ『大家さんと僕』第6~10話が6月8日(月)から放送決定!
カラテカ・矢部太郎のマンガ家デビュー作『大家さんと僕』のアニメ第6~10話が、NHK総合にて6月8日(月)から5夜連続で放送されることが決定したというニュースが届きました!ほっこりあたたかな漫画のアニ...
-
お笑いはダメでもお金持ちになった“カラテカ”の「儲ける力」
コンビ結成から21年。カラテカが今年になって花開いた。ガリガリの矢部太郎と、友達の多さが自慢の入江慎也。偶然にも身長がそろって158cmと小柄。芸人として評価されることはほぼなかったが、今ではベストセ...
-
矢部太郎が振り返る絵本作家の父と『公園通り劇場』の思い出
アパートの大家さんとの交流を描き、シリーズ120万部を突破した『大家さんと僕』で、第22回手塚治虫文化賞短編賞を受賞した矢部太郎さん。その最新作『ぼくのお父さん』が6月17日に発売された。今回は芸人・...
-
矢部太郎、絵本作家の父・やべみつのりを語る「子どもを尊敬している」
お笑い芸人でマンガ家の矢部太郎が、6月6日(日)に放送された、女優の戸田恵子がパーソナリティを務めるラジオ番組「戸田恵子オトナクオリティ」(ニッポン放送・毎週日曜14時~14時30分)にゲスト出演。実...
-
カラテカ・矢部太郎が激オシする本とは?【アトロク・秋の推薦図書強化月間】
TBSラジオ『アフター6ジャンクション』は月~金18:00~21:00生放送。カルチャー界の超重要人物に話を聞く「カルチャートーク」は…カラテカの矢部太郎さんをお迎えしました!タレント活動のほか、俳優...
-
カラテカ・矢部が投稿した“奇跡の一枚”が話題「今日もお仕事頑張れそう」
2月14日(金)、カラテカ・矢部が自身のInstagramを更新。矢部の大ヒット漫画である『大家さんと僕』(新潮社)のイラストが入った“幻想的な写真”を披露し、ファンから「素敵」「綺麗」と称賛の声が寄...
-
矢部太郎『大家さんと僕』待望のアニメ化! 「いつまでも続く5分間になったら」
カラテカ・矢部太郎のマンガ家デビュー作『大家さんと僕』が、NHK総合にて待望のアニメ化!3月2日(月)から5夜連続で放送されることが決定したというニュースが飛び込んできました!大家さんも好きだったNH...
-
矢部太郎最新作『楽屋のトナくん』9月16日「モーニング」にて連載スタート!
矢部太郎が、青年コミック誌「モーニング」2021年42号(9月16日木曜発売)より『楽屋のトナくん』の連載を開始するというニュースが届きました。新タイトル連載スタート!大家さんとの“二人暮らし”を描き...
-
“AI手塚治虫”の新作漫画に、ちばてつや「懐かしい」カラテカ矢部「ワクワクする」
AI技術で巨匠・手塚治虫の新作漫画を作ろうという新たなプロジェクト「TEZUKA2020」による新作マンガ『ぱいどん』のお披露目イベントが26日、都内で行われ、手塚プロダクション取締役の手塚眞と、特別...
-
「鬼滅より泣ける」 光浦靖子に出版オファー殺到中!
お笑いコンビ「オアシズ」の光浦靖子(49)に出版オファーが殺到している。発端は先月上旬に「文春オンライン」で掲載されたインタビュー記事だ。〈光浦靖子「49歳になりまして」芸歴28年・もう一つの人生も回...
-
ビートたけしが本気で「直木賞」を狙う理由……本妻との不思議な関係と「印税」
もはや復活の兆しも見られない出版不況の中、業界が大逆転のカギを握ると注目しているのが、芸人作家だ。その代表格といえば、2015年に長編処女作『火花』(文藝春秋)で芥川賞を受賞した又吉直樹。『火花』は3...
-
谷川俊太郎からの推薦コメントも! 矢部太郎の『ぼくのお父さん』予約殺到で発売前重版!
お笑い芸人としてだけでなく、俳優、さらにマンガ家としても活躍する矢部太郎による大ベストセラー『大家さんと僕』以来の最新作『ぼくのお父さん』が6月17日(木)に発売されます。そしてこの度、『ぼくのお父さ...
-
三四郎・小宮がアパート経営を告白! コロナ禍で“不動産投資”に励む芸能人たち
いまだ収束の兆しすら見えないコロナ禍にあって、副業に励む芸能人も増えていきそうだ。8月22日放送のラジオ番組『ナイツのちゃきちゃき大放送』(TBSラジオ)にお笑い芸人の三四郎・小宮浩信が登場。自身にま...
-
カラテカ矢部、初漫画大ヒットの裏にあった「禁断のクセで生番組クビ」過去!
遺伝なだけに気の毒なところもあるが、不快感を感じるのも仕方ないところ。みずからの日常をもとに題材を選んだ初漫画「大家さんと僕」(新潮社)が累計発行部数20万部を超える大ヒットとなっているお笑いコンビ・...
-
ポスト又吉直樹は誰?隠れた“文豪”芸人はこんなにいる!
お笑いコンビ・カラテカの矢部太郎が、50歳近く年上の大家のおばあさんと“ひとつ屋根の下”で生活する様を描いた初の漫画「大家さんと僕」(新潮社)が話題になっている。発売初週に文芸書ランキングで上位に食い...
-
カラテカ矢部、“新作”にアフレコ参加もまさかのダメ出し?「僕が書いたセリフを…」
7月1日(水)、法務省にて『第70回社会を明るくする運動–広がり、つながる未来の輪。-キックオフイベント』が開催されました。『社会を明るくする運動』とは、すべての国民が犯罪や非行の防止と、犯罪と非行[...
-
嵐ファン大絶賛!カラテカ矢部がプレゼン「大野さんと僕」に出版希望の嵐
カラテカ・矢部太郎が嵐ファンの熱視線を集めている。コトの発端は、10月13日放送の「嵐にしやがれ」(日本テレビ系)の「今夜も開店!隠れ家ARASHI」コーナー。櫻井翔に矢部や髭男爵・山田ルイ53世ら自...