「笑っていいとも!」のニュース (1,320件)
-
明石家さんま、とんねるずの木梨憲武らが急増中のお笑い人口に危惧
入社&入学シーズン到来で新生活をスタートする若者たち。今や人気の職業となったお笑い芸人も同様だ。最近では脱サラや大学を中退してまで、お笑い芸人を目指す若者が年々増えている。NSC(吉本総合芸能学院)は...
-
週刊裏読み芸能ニュース 3月30日から4月5日
(辻仁成が爆笑問題のイジりにキレなかった理由)女優の中山美穂と離婚協議中の作家でミュージシャンの辻仁成が3月30日、TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」のゲストコーナーに収録で出演した。辻は4月2日...
-
千原ジュニアが萎縮!? とんねるず派閥で固められた「笑っていいとも!」
とんねるず、そしてナインティナインの岡村隆史がレギュラー参入し、俄然盛り上がる「笑っていいとも!」。しかし、月曜日レギュラーの千原ジュニアに、元気が見られない。「元々、『笑っていいとも!』では、仲の知...
-
ナインティナイン 「笑っていいとも!」レギュラー獲得の裏にタモリととんねるず
お笑いコンビのナインティナインの岡村隆史と矢部浩之が「笑っていいとも!」のレギュラーを獲得した。19日に放送された「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングのコーナーにコンビとして10年ぶりに出演し...
-
タモリが行った芸能人マル秘同窓会
タモリの同窓プライベートパーティ芸能人の出身校は、なぜか同じ学校に偏る傾向がある。堀越学園など芸能専門のコースがあるところは当然ながら多いが、地方の一般の学校でもなぜか集中して芸能人を輩出していること...
-
大竹しのぶ「香取とハグ」、おすぎ「まず無理」……SMAP発言で波紋呼ぶ芸能人たち
SMAPに関する報道をめぐって、著名人の発言が物議を醸している。1月の報道以降、明石家さんまのコメントが何度も炎上してきたが、今度はさんまに加えて、映画評論家でオネエタレント・おすぎに厳しい声が寄せら...
-
TV有名人の傑作すぎる「放送事故」(4)綾瀬はるかが下ネタに食いついた!?
伝説の名に最もふさわしいのが、「笑っていいとも!」(フジテレビ系)のテレフォンショッキングで、花が1つしか来なかったMEGUMIだろう。「本人は、平静を装って、淡々とトークしていましたが、『ウチの子供...
-
松本人志が妻から受けた驚きの“ダメ出し”とは?
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が1月29日放送の「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)に出演し、自宅で妻から受けた“ダメ出し”を明かしている。松本は、2009年に結婚した元キャスターの妻からたびた...
-
もう我慢ならない!?内村光良「イッテQ!」10月降板報道の波紋
7月5日、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会が、バラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)で起きた“ヤラセ疑惑”について「程度は重いとは言えないものの放送倫理違反があ...
-
青春の〈アイドル女優〉を総直撃<忘れじのシンデレラ>いとうまい子は「学び直し」でロボット開発者
夢中になったアイドルドラマの名作は、誰でもひとつやふたつではないはずだ。あの華麗なヒロインは今、どうしているのか──。アイドル女優の草分けと呼べるのが、岡崎友紀(68)だろう。初主演の「おくさまは18...
-
ダウンタウン、視聴率1ケタ続きで“打ち切り”! 松本人志番組も「自殺行為」
昨秋からスタートしたレギュラー番組『100秒博士アカデミー』(TBS系)、『教訓のススメ』(フジテレビ系)が、それぞれ低視聴率を記録しているダウンタウン。民放各局が4月の番組改編情報を続々と発表する中...
-
フジ社長が謝罪『みなさんのおかげでした』打ち切りは近い?
28日に放送された『とんねるずのみなさんのおかげでした30周年スペシャル』(フジテレビ系)が大炎上中だ。番組序盤に放送された『笑っていいとも』のパロディ『祝っていいとも』は、タモリや笑福亭鶴瓶の協力も...
-
スザンヌ、「ヘキサゴン」時代の“仰天貪欲”開運行動を島田秀平が動画激白
タレント・手相占い師の島田秀平が、みずからのYouTubeチャンネル〈島田秀平のお開運巡り〉で、売れているタレントや、「うまくいっている」人の手相を診た時と、そうではない人では「リアクションが違う」と...
-
大江アナ、今井メロ、ローラ... さまぁ~ず三村のセクハラの餌食になった女性タレントたち
さまぁ~ず・三村マサカズのセクハラ行為に、ネット上で批判が殺到した。きっかけは10日に放送されたバラエティ番組『さまぁ~ずのご自慢列島ジマング』(フジテレビ系)でのこと。ゲスト出演をしていたグラビアア...
-
辛坊治郎にヨイショされ竹田恒泰と嫌韓トーク...安倍首相が『そこまで言って委員会』でネトウヨに癒されてご満悦!
なんなんだこの番組は?先日、本サイトでスクープしたとおり、安倍首相は4日の国会をサボって関西へ行き、読売テレビの2番組に出演したが、4日の『情報ライブミヤネ屋』生放送に続いて、昨日6日、『そこまで言っ...
-
明石家さんま テレビが生んだ「史上最大お笑い怪獣」の行く末
7月24日、明石家さんまが『笑っていいとも!』(フジテレビ)の人気コーナー「テレフォンショッキング」にゲスト出演を果たした。約1年ぶりに同コーナーに出演したさんまは、当初の予定を大幅に延長して、放送時...
-
カトパンと水卜麻美、エッチな食レポ対決のゆくえ
日テレの水卜麻美アナが『ヒルナンデス』で、頼もしい食レポを見せて視聴率を稼いでる。苦戦しているフジテレビの『バイキング』でも、加藤綾子アナに食レポをやらせて、サブリミナル的にエッチな構図を見せようとい...
-
オセロ中島知子が"激太り"したグランドハイアット東京の"すき煮"って!?
「激太り」が報じられている中島知子が、7月6日放送分『笑っていいとも!』(フジテレビ)の「テレフォンショッキング」に出演した。これまでも自身のブログで「真相=食べ過ぎ」と語っていた中島だが、この日の出...
-
2016年夏場所「輝く!有名人スキャンダル大賞!」(5)NHKのキャスターが車中で…。地方だし無名だったらやりたい放題だよ
宇それよりもNHKの「まるごと山梨」のキャスターの女性問題。まさか車中でね…。俺、あの写真にびっくりしちゃいましたよ。吉NHKだとボカシが入るんだなって。宇あっち系の動画でよく見るカップルみたいな感じ...
-
後編:小堺一機がハゲると『ごきげんよう』が終わる!?
後編:小堺一機がハゲると『ごきげんよう』が終わる!? 『笑っていいとも!』が終了し、お昼のバラエティが寂しくなった。しかしまだまだ健在なのが、小堺一機が司会を務める『ごきげんよう』だ。『いいとも』と違いまったく終わる気配が見えないのだが、ある問題を抱えて...
-
宮根もついに嘆いた「ミヤネ屋」再現ビデオの再現度の低さ
『ヒルナンデス』の裏番組『笑っていいとも!』終了後、敵無しとなった『ヒルナンデス』からそのままバトンを渡されることからさらに安定度を増した感のある『情報ライブミヤネ屋』(讀賣テレビ/日本テレビ系)。や...
-
LiLiCo マドンナから学んだ“自分で自分の道を切り開く力”
LiLiCo マドンナから学んだ“自分で自分の道を切り開く力”。住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代にあこがれたアーティストの話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょうーー。...
-
横山剣 映画初主演も演技に不安? 中野英雄「セリフの後すぐ僕を見る」と暴露
クレイジーケンバンド(CKB)の横山剣(56)、俳優・伊原剛志(53)、中野英雄(52)らが15日、都内で行われた映画「イイネ!イイネ!イイネ!」の上映会に出席した。同映画は横山が本人役で主演し、CK...
-
島田洋七がもっとも愛する芸人“横山やすし”
島田洋七が、所属するオスカープロモーション所属のお笑い芸人を相手に、新たな笑いを生みだすライブの第4弾が26日、東京・原宿で開催された。芸人たちがネタを披露したあと、公開ダメ出しをおこなうというものだ...
-
元日テレ・敏腕プロデューサーが明かす「3年連続視聴率3冠の秘密」(2)大喜利は20分以上できない
高齢者に支えられる「笑点」だが、ほかならぬ出演者自身にも高齢化の波が押し寄せてきている。かつて私が「24時間テレビ」を担当した際、「日曜の夕方に放送して高視聴率を稼げる『笑点コーナー』を長めにできない...
-
保阪尚希、ボビー・オロゴン、田中義剛…芸能人はビジネスに向いている?
芸能人が世界を動かしつつある。というのは大げさかもしれないが、一部のタレントの最近の動向を見る限り、それもあながち間違っていないと言える。例えば田中義剛。10年前、自身が経営する花畑牧場で開発した「生...
-
結成20周年! バイきんぐが葛藤の果てに見つけた、「バカ」と「注意」の境地
2012年のキングオブコント。初の決勝進出コンビでありながら、当時歴代最高得点で優勝。そして、その優勝のインパクトをも凌駕した「なんて日だ!!」というキラーフレーズ。バイきんぐは、一瞬にしてお笑い界を...
-
フジテレビ、SMAPのために用意する"大晦日・空白の105分間"の可能性
'16年の紅白歌合戦へのSMAPの出場が騒がれる中、彼らに熱視線を送っているのがフジテレビだ。本来なら今年、『SMAP×SMAP』20周年記念放送を盛大に行う予定だった。「かつての運動会や5人旅など、...
-
『朝ズバッ!』降板決定、ついに決断したTBS『みのもんた切り』の内幕
※画像:みのもんたTBSが25日、みのもんた(69)が出演を自粛していた報道番組『みのもんたの朝ズバッ!』『みのもんたのサタデーずばッと』を降板することを発表した。TBSは「みの氏とも話し合いを続けて...
-
第4次オリラジブーム来るか? “俳優”藤森慎吾に熱視線
どうしてあのタレントは人気なのか?なぜ、あんなにテレビに出ているのか?その理由を、業界目線でズバッと斬る「ズバッと芸能人」。オリエンタルラジオ藤森慎吾が、ここのところ俳優づいている。興行収入20億円を...