「笑っていいとも!」のニュース (1,320件)
-
終わるべくして終わった『笑っていいとも!』
1982年10月に放送がスタートし「友達の輪」や「いいとも!」などの流行語を生み出して国民的長寿番組となっていたフジテレビのバラエティー番組「笑っていいとも!」の22日の生放送で、司会のタモリが来年3...
-
ホリプロ・こじるりには優しく山田菜々は叱責、和田アキ子のイビリに非難の声
「芸能界のご意見番」の異名を取る和田アキ子が最近、数々の舌禍で不興を買っている。10月25日には冠番組「アッコにおまかせ!」(TBS系)にて、42歳も年下の元NMB48・山田菜々に対して生放送中にダメ...
-
天才テリー伊藤対談「蛭子能収」最近バスの旅には寂しさも感じてて
●ゲスト:蛭子能収(えびす・よしかず)1947年、熊本県生まれ。73年、「月刊漫画ガロ」で漫画家デビュー。「劇団東京乾電池」の舞台出演をきっかけに、87年「笑っていいとも!」にレギュラー出演。その後、...
-
放送終了1か月の「ヨルタモリ」 テレビ業界の常識を打ち破った挑戦とは
放送が終了してから1か月が経過したフジテレビ「ヨルタモリ」。放送終了の報を受けて、ネット上では「悲しい」「ショック」「残念」など同番組の放送終了を惜しむ声が多数上がった。今現在でも復活を望む意見も聞こ...
-
「この人と一緒にいたらおかしくなる」ふかわりょう、東野幸治と距離をとった理由を明かす
タレントのふかわりょうが19日、都内でエッセイ集『世の中と足並みがそろわない』(新潮社)の刊行記念トークショーを開催。ゲストとして“恩人”であるという東野幸治を招いて、トークシ...
-
どこが国民的番組!? 『紅白歌合戦』司会を断ったタモリが奥底に抱く“不信感”とは……
今年の『NHK紅白歌合戦』で総合司会のオファーを受けていたタモリが、NHKに辞退の返答をしていたことが18日、分かった。現在『ブラタモリ』『タモリと鶴瓶』『NHKスペシャル巨大災害』など同局の多くの番...
-
ガチかネタか? IZAM&吉岡美穂夫妻のキャラ変貌の怪
今回ツッコませていただくのは、IZAMと吉岡美穂夫妻が出演し話題となった、2月14日放送分『おしゃれイズム』(日本テレビ系)。何が話題になったかって、番組内で涙目になったIZAMの「恐妻家」ぶりと、か...
-
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol44 ブルーリバー)
完全無欠の漫才師。しゃべるために産まれ、サンパチマイクをはさむために出会ったようなふたり。ともに180cmを超える長身の、デカポチャ。博多漫才を背負って立つに、違いない。(伊藤雅奈子)−−出身地の福岡...
-
松本人志だけじゃない! 爆笑問題・太田光に「共演NG」を出した再ブレイクタレントとは?
歯に衣着せぬMCぶりとゲストへの鋭いツッコミで知られる爆笑問題の太田光。太田といえば、かつてダウンタウン・松本人志を怒らせて共演NG扱いとなっていたことはもはや伝説になっているが、過去にある芸人からも...
-
写真誌も押さえられない目撃スクープ!タレコミ110番「近所のスーパーによく現れるタモリ」
水卜アナの後輩で入社1年目の笹崎里菜アナ(23)は2月開催の「東京マラソン2016」に向けて過酷なトレーニングに励んでいる。日本テレビ関係者が語る。「マラソン未経験の笹崎さんですが、今回のレースが初め...
-
大竹しのぶ、家庭に入った明石家さんまは「つまんなかった」と告白
女優の大竹しのぶが9月1日、「突然ですが占ってもいいですか?」(フジテレビ系)に出演。元夫・明石家さんまとの結婚生活を振り返った。大竹は占い師・星ひとみ氏の鑑定を受け、次々と性格や本質を指摘されると「...
-
ブログには近所の話ばかり!?あのルー大柴を最近見ないが、どうしているのか!
昨日まで人気だったタレントが、今日はそっぽを向かれる厳しい芸能界。そんな中、約10年前に再ブレイクし、大活躍していたタレントがまた、落ちぶれているという。「ルー大柴です。90年代、『笑っていいとも!』...
-
「タモリ倶楽部」でいつもなんだか隣に座ってる「山崎樹範」を読めますか。
現在、榮倉奈々・菅野美穂ダブル主演のドラマ「蜜の味~ATasteOfHoney~」のほか、TVKなどローカル局共同制作の「ウルトラ怪獣」が主役の異色バラエティ「ウルトラゾーン」にも出演している山崎樹範...
-
「タモリの法則」発見!? 意外と一貫性がある「好き・嫌い」線引きの基準
「タモリ倶楽部」でのテンションとの落差などから、「『ミュージックステーション』のときはコージー冨田がやっている」とか「『笑っていいとも!』のときは魂が抜けている」とか、昔からよく言われるタモリ。「好き...
-
アーティスト人気高い「Mステ スーパーライブ」 理由はタモリ
特番で何時間にもわたる大型音楽番組が増えてきた。その中でも、アーティストが喜んで出たいという番組が、年末のテレビ朝日系「ミュージックステーションスーパーライブ」だという。年末の歌番組といえば、大みそか...
-
爆笑問題とダウンタウン松本が久々の共演、ニアミスはこれまでもあった?
8月28日放送の『FNSラフミュージック:歌と笑いの祭典』(フジテレビ系)で、ダウンタウン松本人志と爆笑問題の共演が実現し、話題となっている。両者が同じテレビ画面に出演するのは2014年3月の『笑って...
-
劣化が止まらない……『めちゃイケ』の“暴露番組”化は、打ち切り直前の断末魔か
11月19日放送の『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)において、重盛さと美が、武田真治が過去に行った“美女お持ち帰り”を暴露した。ぶっちゃけネタは、ここ最近の同番組の定番となっている。雛形あきこ...
-
ガレッジセール結成25周年 ゴリ「ここまでやって来れたのは2人の性格が真逆だったから」
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に、お笑い芸人ガレッジセールのゴリが出演。ガレッジセールが25年続いた理由について語った。黒木)今週のゲストはお笑い芸人、ガレッジセールの...
-
マニアック芸人・片岡鶴太郎 “新作ものまね”復活を告白
13日、NHK「スタジオパークから」に出演したお笑いタレント・片岡鶴太郎が、ものまね芸を復活させたことを告白した。片岡といえば“ものまね芸”は代名詞で、近藤真彦やたこ八郎、坂上二郎、小森のおばちゃま、...
-
“タモリが「いいとも」を降板した本当の理由”記事にフジ関係者がブチギレ!
4月14日の「東洋経済オンライン」が、昭和、平成を彩った人気長寿バラエティ番組「笑っていいとも!」(フジテレビ系)の終了理由に関する記事を掲載した。記事によると、タモリは番組スタッフとの間で確執があっ...
-
「周りを威嚇してた」爆笑問題・田中がカチンときた俳優とは?
「周りを威嚇してた」爆笑問題・田中がカチンときた俳優とは? 失言が多く、かつ先の読めない行動をする爆笑問題の太田光。そんな太田とは対照的なのが田中裕二。台本通りに番組を進行させ、制作側がカンペで意図通り進めようとすれば、しっかりと会話をきって、軌道修正する。あ...
-
『いいとも!』終了説の影響!? タモリを囲む「異様な数のボディーガード」
司会のタモリが番組中、突如姿を消してしまう演出により、かねてからささやかれる“番組終了説”に拍車がかかっている『笑っていいとも!』(フジテレビ系)。その撮影現場である東京・新宿の「スタジオアルタ」でも...
-
「奥さんさえいれば、友達なんていらない」テレビでは見られない“黒蛭子”の極端すぎる人づきあい観
最近『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』(テレビ東京系)がきっかけで再ブレーク中の蛭子能収。テレビへの出演歴もだいぶ長いのに、いまだに画面の中で異様な雰囲気を放っていて、なんだかモヤモヤした気持ちにさせら...
-
上戸彩「昼顔」ヒットの裏にあった夫と親友の支え
女優の上戸彩(29)が主演したドラマ「昼顔~平日午後3時の恋人たち~」(フジテレビ系)の最終回(15分拡大)が25日放送され、平均視聴率16.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という高い数字をたたき...
-
『いいとも!』はやっぱり終了!? 『ヒルナンデス!』の快進撃でお昼の勢力図が大変化
日本テレビお昼の情報バラエティ『ヒルナンデス!』。昨年春の番組スタート時には、前番組だった『DON!』より視聴率を下げてしまい、不安視する声も少なくなかったが、裏番組の『笑っていいとも!』(フジテレビ...
-
純粋すぎる天然キャラ! ℃-ute・岡井千聖、おバカタレントとしてブレイク必至!?
ハロー!プロジェクトの5人組アイドルグループ「℃-ute」の岡井千聖(おかい・ちさと/21)が、本格的にバラエティでブレイクしそうな活躍を見せ始めた。グループのムードメーカとして知られ、かねてからバラ...
-
祝結婚! ナイナイ岡村は“天性の◯◯がある”ダウンタウン松本が語る魅力とは?『ワイドナショー』
祝結婚! ナイナイ岡村は“天性の◯◯がある”ダウンタウン松本が語る魅力とは?『ワイドナショー』。10月25日(日)、東野幸治がMC、ダウンタウン・松本人志がコメンテーターを務める『ワイドナショー』(フジテレビ系)が放送されました。「普段スクープされる側の芸能人が、個人の見解を話しに集まるワイドシ...
-
スタッフからの贈り物を焼却!草薙の「三瓶は嫌われている」証言は正しかった?
実は的を射ている!?お笑いタレントの三瓶が10月18日に放送されたバラエティ番組「爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!」(テレビ朝日系)に出演。番組スタッフから嫌われているという証言を聞き、ショックを...
-
いいともでまた放送事故!? あのタモリさんが不機嫌に
生放送番組と切っても切れない関係にあるのが、放送事故。収録の後に編集、が出来ないためにうっかりミスや予期せぬハプニングなどの模様がそのままお茶の間に流れてしまうことがままあるからだ。特にお昼の看板番組...
-
あんなに仲良かったのに……SMAP木村拓哉と香取慎吾“蜜月時代”の伝説的ドッキリ「ブラザー・コーン事件」とは
今年1月からくすぶり続けていたSMAPの解散騒動は、年内いっぱいで解散という最悪の結末を迎えることになった。一部報道によれば、香取慎吾が解散を強く望み、草なぎ剛、稲垣吾郎、中居正広がそれに同調。当初か...