「近藤里奈 卒業」のニュース (988件)
近藤里奈のプロフィールを見る-
【帰ってきたアイドル親衛隊】激戦の新人賞レースで敗れてしまった橋本美加子
1980年代はアイドルブームと言われていたが、そのキッカケを作ったのが80年にデビューした松田聖子の存在無しには語れない。その松田聖子が所属していた事務所がサンミュージックだった。私はそのサンミュージ...
-
過渡期を迎えたアイドル界 こじはる、ももち、橋本奈々未、須藤凛々花ら今年の“卒業”を振り返る
過渡期とは「ものごとが移り変わる時期」を表す。“戦国時代”と言われてきたアイドル界だが、今年はアイドルファンが集まると、とりわけその単語をよく聞いた印象がある。第一線で走り続けてきたグループやメンバー...
-
【帰ってきたアイドル親衛隊】1984年8月の初タッグの試合…歴史の証人になるために生観戦したクラッシュギャルズ
1980年代はアイドルブームなんて言われていたが、当時はアイドルと呼ばれていたのは、歌手だけではない。今ではアスリートアイドルと言われるほど女子スポーツ選手のアイドル化もあるが、80年代はそれを凌ぐ人...
-
天才テリー伊藤対談「梅田彩佳」(2)AKBからNMBすごい経験だなァ
テリーお、それは興味深いね。今までに、どういう男性を好きになったの?梅田やだ、恥ずかしい!私、恋愛のことは、AKBの頃からほとんど話したことがないんですよ。テリーそりゃ、AKBの頃は恋愛禁止だからしか...
-
【帰ってきたアイドル親衛隊】目の前で「ロマンス」を歌いビックリさせてやった岩崎宏美
1970年代から80年代にかけて放送されていたオーディション番組『スター誕生!』(日本テレビ系)から多くのスターが誕生した。『スター誕生!』出身者は歌唱力の高い人が多く、カワイイだけではなく、本格派の...
-
片やジャニーズ二股報道も処分無しも…48グループ内で男性スキャンダルへの処分が異なる理由
AKB48・チーム8の鈴木優香が26日夜、自身のツイッターを更新。ニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)で報じられた男性スキャンダルを受け、活動を一時休止すると発表した。鈴木は2019年10月に...
-
須藤凜々花 ドイツ留学発表で注目される1年前のぶっ壊し発言
6月のAKB48選抜総選挙で結婚を発表し、波乱を巻き起こしたNMB48須藤凜々花(20)。8月末にグループを卒業する予定だが、その後の進路を明かしたことでまたもや話題に上っている。NMB48は8月2日...
-
【帰ってきたアイドル親衛隊】パチドルの先駆け!? パチンコ台にもなった小林千絵
1980年代はアイドルブームと言われていて、小泉今日子や中森明菜・早見優・松本伊代・堀ちえみ・シブがき隊などがデビューした82年がすごいと注目されて、花の82年組と呼ばれるようになり、今でも伝説となっ...
-
橋本環奈、小芝風花、高山一実、NiziUら “かわいらしい”牛のコスプレ姿に反響
新年を迎えて、多くの女性芸能人が今年の干支・牛(丑)に変身をした写真をSNSに投稿し、新年のメッセージや抱負を伝えているのでご紹介したい。昨年も映画・ドラマと大活躍だった女優の橋本環奈は、1日に自身の...
-
NMB48がYouTubeで独自の歌番組配信! 『MY PLAYLIST 7』でメンバーたちが推し曲選出
NMB48の推し曲であるマイプレイリスト7曲を発表する歌番組『MYPLAYLIST7』が11月23日(月・祝)、吉田朱里のYouTubeチャンネルで特別配信されました。この番組は「もっともっと歌番組に...
-
山本彩がNMB48 1期生同窓会を開催、5ショットにファン歓喜「最高なメンツすぎ」
山本彩が21日(土)、Instagramを更新。元NMB48・1期生の上西恵、三秋里歩、岸野里香、現役メンバーの吉田朱里と“ミニ1期生会”を開催したことを報告した。【写真】「最高なメンツすぎ」仲の良さ...
-
指原P推薦「今いる人類で一番カワイイ女」齊藤なぎさに、現役アイドルたちからも絶賛の声
指原P推薦「今いる人類で一番カワイイ女」齊藤なぎさに、現役アイドルたちからも絶賛の声。雑誌やweb媒体でアイドルの記事を数多く執筆するライターの左藤豊氏が、1週間アイドルたちが出演するレギュラー番組や冠番組をチェック。その週、テレビで輝いていたアイドルたちについて思い入れたっぷりに語り...
-
NMB48 村上文香卒業発表について
12月12日金曜日、NMB48シアターで行われたNMB48チームM「RESET」公演で、チームMに所属する村上文香が卒業を発表した。その一報を受けて、月刊エンタメNMB48担当編集が、惜別の句を寄稿す...
-
【帰ってきたアイドル親衛隊】イベントをやらないグラドルの先駆者・堀江しのぶと逢えた2度の「奇跡」
現在はグラビアアイドルというジャンルが当たり前にあるが、以前はグラビアをメインとするアイドルはほぼ存在しなかった。そんなグラビアアイドルの先駆者となったのが堀江しのぶである。これまでは、アイドル歌手な...
-
NMB48吉田朱里、私服グラビアインタビュー「アイドルもYouTubeも絶対に手を抜きたくない」
NMB48吉田朱里、私服グラビアインタビュー「アイドルもYouTubeも絶対に手を抜きたくない」。NMB48の中でも女性人気が高いメンバーが集って結成されたユニットQueentet。メンバーは吉田朱里、太田夢莉、渋谷凪咲、村瀬紗英の4人。4月11日には大阪での単独ライブを成功させ、6月2日には東京...
-
NMB48吉田朱里が語る「7期生に伝えたかったこと」お披露目公演「Will be idol」をプロデュース
NMB48の1期生・吉田朱里がプロデュースした『7期研究生公演』が、大阪・なんばのNMB48劇場で始まりました。卒業目前の吉田が、加入したばかりの新メンバーたちに伝えたかったこととはなんなのか。11月...
-
NMB48 村瀬紗英、オーバーサイズのパーカー&すらりとした太ももの対比が美しい私服姿を公開
NMB48の村瀬紗英が19日(木)、Instagramを更新。オーバーサイズのパーカーとすらりとした太ももの対比が美しい私服姿を披露した。【写真】オーバーサイズパーカーと太ももの対比が美しい、村瀬紗英...
-
小林よしのり氏 “黒髪NMB48”を絶賛
アイドルグループ、NMB48がテレビ朝日系「30周年記念特別番組MUSICSTATIONウルトラFES2016」に出演、選抜メンバーが全員黒髪で出演した件について、漫画家の小林よしのり氏が絶賛した。自...
-
NMB48 4周年記念ライブに小笠原茉由が飛び入り参加
2014年10月9日にNMB48は4周年を迎え、4周年を記念したライブが、10月14日から3日間行われ、16日に千秋楽公演が行われた。ライブのオープニング曲は1期生による『絶滅黒髪少女』。続いて2期生...
-
「NMB48を卒業して“ゴールはないんだ”と気づいた」渡辺美優紀 復活インタビュー
かつてNMB48の中心メンバーとして多くのファンの心を釣り上げてきた“みるきー”こと渡辺美優紀。2016年にグループを卒業後、2年の充電を経て昨夏芸能活動を再開させた彼女が、4月3日に待望の1stソロ...
-
NMB48 渋谷凪咲がレディーガガ風メイクに挑戦?「綺麗でゴージャスなのに可愛い」
NMB48の渋谷凪咲が自身のInstagramでレディーガガ風(?)メイクの写真を投稿し、注目を浴びている。【写真】吉田朱里がプロデュースしたクールな渋谷凪咲2012年にNMB48に加入した渋谷凪咲。...
-
華村あすかと北向珠夕が『週プレ』でペアグラビア、スポーティービキニで眩しい美ボディを披露
華村あすかと北向珠夕が、7月19日(月)発売の『週刊プレイボーイ』31&32号(集英社)に登場している。【写真】華村あすかと北向珠夕の美ボディ、他スポーツを愛するグラドル【14点】華村あすかは2017...
-
【帰ってきたアイドル親衛隊】伊藤かずえを前にして「ドラマ見ています。頑張って下さい」しか言えなかった
子供の頃からドラマなどに出演し、小学生の時から子役として活動していた伊藤かずえ。しかし当時はあまり名前を知られることがなかった。そんな子役時代を経て注目されるキッカケとなったのが、1984年に放送され...
-
【帰ってきたアイドル親衛隊】普段着でサングラスを外し完全に一般人と同化した杉山清貴を出待ちで見逃すという大失態
1983年に杉山清貴&オメガトライブとして、VAPから『SUMMERSUSPICION』でデビューした杉山清貴。私が杉山を知るキッカケとなったのは、日本テレビの深夜に頻繁にVAPのCMが放送されていて...
-
「オタクの涙腺つくの上手すぎぃ」NMB48、大阪城ホール3公演のダイジェスト映像に反響
大阪府難波を拠点に活動しているアイドルグループ・NMB48の公式YouTubeチャンネルで、8/14(土)と8/15(日)に大阪城ホールにて行われた3公演のダイジェスト映像が公開された。今回公開された...
-
渡辺美優紀、松井珠理奈とディナーデート 年下なのに「お姉さんみたい」
31日、元NMB48のメンバーである渡辺美優紀が、自身のインスタグラムを更新しSKE48の松井珠理奈とディナーを共にしたことを報告。松井を「大人っぽくてお姉さんみたい」と明かしている。【関連】「渡辺美...
-
オリコンデイリー1位獲得、NMB48『恋なんかNo thank you!』発売記念スペシャル番組レポート
大阪・NMB48劇場から18日(水)、YouTube生配信『NMB4824thシングル「恋なんかNothankyou!」発売記念スペシャル番組」が行われ、シングル収録曲の紹介や『恋なんかNothank...
-
「アイドル」が世界を席巻する日 AKB48グループの海外展開を考える
インドネシア・ジャカルタ拠点のJKT48、タイ・バンコク拠点のBNK48、フィリピン・マニラ拠点のMNL48、台湾・台北拠点のAKB48TeamTP、中国・上海拠点のAKB48TeamSH、ベトナム・...
-
三田麻央が初イラスト展! 「自分の『なかみ』を表したら暗めのものが出てきて…」
元NMB48でタレントや声優として活躍し、今年4月にはライトノベル『夢にみるのは、きみの夢』(ガガガ文庫)で小説家デビューを果たした三田麻央が、自身初となるイラスト展『なかみ』を東京・新宿マルイアネッ...
-
【帰ってきたアイドル親衛隊】中学生の自分に握手を求めてきた羽賀研二と『笑っていいとも!特大号』で初共演することに!
羽賀研二といえば『笑っていいとも!』(フジテレビ系)のいいとも青年隊でブレークした感じだが、それ以前にもアイドル歌手として『街角ロンリー・レイン』という曲を歌っていた。同シングルは1982年1月1日に...