「野田秀樹」のニュース (221件)
野田秀樹のプロフィールを見る-
金子大地が熊林弘高演出の『パンドラの鐘』に出演
1999年に発表された、野田秀樹作・演出による傑作舞台『パンドラの鐘』。本作が約20年の時を経て、熊林弘高演出により現代に甦る。そこでキャストのひとりで、昨年から舞台出演が続いている金子大地に話を聞い...
-
「キング」松本潤が味わった挫折、自信家の鼻がへし折られた日
ソロタレントとしてのスタートを切った松本潤。嵐のメンバーから「MJ」と呼ばれたのは、「松本」のMと「潤」のJに、マイケル・ジャクソンを掛けたものだ。マイケルが“キング・オブ・ポップ”なら、マツジュンは...
-
広瀬すず「なつぞら」の2分半の長ゼリフ“一発OK”に称賛の声!
女優・広瀬すずが主演する朝ドラ「なつぞら」。ヒロインの奥原なつ(広瀬)と職場の同僚・中川大志演じる坂場一久が紆余曲折の末に、ついに結婚。ハラハラドキドキの展開の中、8月2日に放送されたなつを演じる広瀬...
-
傑作小説が舞台化!多部未華子が蜷川演出に挑む
世界的なベストセラーで、2010年に映画化され話題となった、カズオ・イシグロの小説『わたしを離さないで』が、蜷川幸雄演出により舞台化され、彩の国さいたま芸術劇場大ホールで上演中だ。ある運命を抱えながら...
-
第2の蒼井優!? ベルリン国際映画祭で最優秀女優賞―銀熊賞―に輝いた黒木華のウラ素顔
「黒木華」という名前をご存知か?山田洋次監督作『小さいおうち』で、主演・松たか子を食い、世界的な知名度を上げ、今年大ブレイク間違いなしと言われている女優だ。その経歴を芸能記者が語る。「京都造形芸術大学...
-
明石家さんまが“息子に「ボス」と呼ばせる理由”に感動の声
10月20日、TBS系バラエティ番組「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」で大竹しのぶ(60)の還暦祝いパーティーの模様が放映された。パーティーには、ゲストとして元夫の明石屋さんま(62)が登場。大竹と...
-
「役者もマスク着用」に演劇関係者失笑! 新型コロナガイドラインでジャニーズ、2.5次元舞台はどうなる?
エンタメ業界全体がコロナ禍で打撃を受ける中、さらなる混沌が懸念されている。全国の国公立の劇場や音楽堂など約1300施設でつくる「全国公立文化施設協会」が発表した、感染拡大予防ガイドラインに賛否の声が飛...
-
タモリは不倫、ビートたけしは愛人と“火宅生活”……孤独にむせぶ明石家さんまの明日はどっち!?
先日、お笑い界の大御所・明石家さんまの先輩にあたる「B&B」の島田洋七が「さんま、誰もいない自宅に帰るのは寂しいと思いますわ」と、電話口でぽつりと語った。7月1日に63歳を迎えたさんま。1992年に大...
-
女優・黒木華登場!これまでの仕事で辛かった思い出を吐露します。
TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送」毎週土曜あさ9時から放送中!今日もちゃきちゃき大放送をお聞きいただいて、ありがとうございます!今週のオープニング漫才は「互換モード」...
-
宮沢りえ「中村勘三郎オマージュ舞台」演技でにじみ出るある思い
現在はV6・森田剛(37)とのロマンスが騒がれる、恋多き女優・宮沢りえ(43)が主演舞台で、全てを脱ぎ捨て、艷やかなかぶき踊りを披露している。まるで、ありし日のあの方にささげているようである。今年1月...
-
イモト、憧れの先輩のと本のこと、容姿いじりのこと
TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」毎週水曜日よる9時30分から放送中!イモトが、憧れの先輩で所属事務所を選ぶきっかけにもなったという「青木さやか」をゲストに迎えてお送りしました。2人の初対面...
-
広瀬すず、「野田秀樹舞台」で「貞操奪われる体当たり艶技」初挑戦へ!
朝の連続テレビ小説「なつぞら」(NHK)で主演を務め、高視聴率をマークしている女優の広瀬すず。2013年の女優デビュー以来、2015年には出演映画「海街diary」がカンヌに出品され、2016年の主演...
-
広瀬すず、朝ドラ『なつぞら』20%高視聴率も……初舞台に「まだ早い」の声上がるワケ
野田秀樹作・演出でロックバンド・QUEENの公認舞台『Q:ANightAtTheKabuki』の上演が、6月13日に情報解禁された。主要キャストには、今回が初舞台となる広瀬すずが名を連ねており、この発...
-
黒木華×倉持裕。強力タッグで江戸川乱歩の“妖しの世界”に挑む!
2010年、野田秀樹作・演出・出演の舞台『表に出ろいっ!』のオーディションで見出され、故中村勘三郎との三人芝居で世に出て以来、舞台と映像の両方で大活躍中の黒木華の最新舞台が決定した。倉持裕が江戸川乱歩...
-
芸能界「魔性の女」完全ランキング<昭和流転編>(2)「泥棒猫」と罵倒された大竹しのぶ
3位は昭和と平成をまたぐアイドル歌手の松田聖子(57)。85年、郷ひろみと破局した際には「生まれ変わったら一緒になろうね」という名言で周囲をアゼンとさせた直後、わずか5カ月後には神田正輝と挙式し、「聖...
-
コロナ公演中止は“演劇の死“と同義 野田秀樹声明に賛否
3月1日、劇作家で演出家の野田秀樹(64)が新型コロナウイルス感染症による劇場公演中止に警鐘を鳴らした。 野田は「公演中止で本当に良いのか」と題し、ウェブサイト「NODAMAP」上で意見書を...
-
キャサリン・ハンター×ジュリー・テイモア『夏の夜の夢』がビデオ化!発売記念上映も
2016年1月に劇場で公開され、人気を博した演出家ジュリー・テイモアによる『夏の夜の夢』がビデオ化され、2017年11月24日(金)に発売される。その発売を記念し、10月21日(土)から10月27日(...
-
<37年ぶり舞台「熱海殺人事件」>つか芝居のDNAを感じさせた、愛娘女優・愛原実花
1987年の紀伊国屋ホール公演から37年ぶりに復活した「熱海殺人事件」の初日を見ました。故・つかこうへいさんの戯曲「熱海殺人事件」の初演は1973年の文学座アトリエ公演。1978年、つか演出で三浦洋一...
-
劇団壱劇屋10周年記念公演は野田秀樹の『TABOO』を再構築!プレ公演レポート
劇団壱劇屋が、10周年記念公演として野田秀樹の『TABOO』を、2019年1月12日(土)の1日限り上演する。劇団壱劇屋とは、大阪と京都を結ぶ、京阪沿線を根城に活動する劇団。2008年に高校演劇全国大...
-
井上真央 低視聴率&事務所独立で「特濃ベッドシーン」挑戦を宣言!
事務所独立騒動の渦中にある井上真央(29)。原因は「金」と報じられた。昨年主役を務めた、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」視聴率の歴史的惨敗と合わさって、困窮しているかと思いきや、脱ぐ気マンマンだという。4月...
-
演劇の毛利さん『天使は桜に舞い降りて』インタビュー!毛利亘宏が作品に込めた「日常への救済と願い」
演劇の毛利さん-TheEntertainmentTheaterVol.1『天使は桜に舞い降りて』が、2022年1月6日(木)に東京・サンシャイン劇場にて開幕する。舞台だけに留まらず、映画、テレビドラマ...
-
大河よりも壮大「宮沢りえ殿」の男13人(3)国民的スターへと押し上げた「Santa Fe」
宮沢を大人のオンナに変えたのは、何も恋人だけではない。仕事面で磨きをかけた男たちもいる。宮沢は80年代の美少女ブームの中で注目を集めた。そして、数多いる美少女から一歩抜きん出ることができたのは、写真家...
-
成田凌と葵わかなW主演で『パンドラの鐘』蜷川実花による撮り下ろしたビジュアル公開
2022年6月から7月にかけて上演される『パンドラの鐘』より、公演ビジュアルが公開された。本作は野田秀樹の戯曲で、蜷川幸雄と野田によって別々の劇場で同時期に上演するという、異色の実績を持つ作品。今回は...
-
浜辺美波「号泣謝罪」事件で「長澤まさみ」越え(1)売り出し時期に事務所は大激怒
浜辺美波が驚異的な医学知識を持つ謎の女を演じる医療ミステリードラマ「ドクターホワイト」(フジテレビ系)が好調だ。初回視聴率11.4%と2桁発進。若手女優きっての清純派は、昨年9月に歌手・Ryugaとの...
-
広瀬すず 女優としての演技力とバストが急成長(3)姉・アリスをしのぐ大きさに
芸能ジャーナリストの佐々木博之氏もこう話す。「必ずしも清純派だから胸の巨大化はダメということはありませんが、広瀬はそれで売り出しているわけではないので、いきなりそういうキャラになったら、イメージが変わ...
-
広瀬すず、朝ドラ『なつぞら』後のドラマオファーが驚くほど少ない理由とは?
大役をこなして次にステップアップ……とはなっていないようだ。10月17日、女優の広瀬すずが都内で行われたクロックス・ジャパンの「2019年秋冬キャンペーン記者発表会」に登場。MCから「1週間休みが取れ...
-
野田秀樹が総監修「東京キャラバン」 2021年は松たか子らが参加
劇作家の野田秀樹さんが総監修するイベント「東京キャラバンin駒沢2021」が8月21日、22日、駒沢オリンピック公園総合運動場・体育館(東京都世田谷区)で行われる。SNSでイベント情報を発信「東京キャ...
-
現代能楽集Ⅹ『幸福論』より瀬奈じゅん、相葉裕樹らのビジュアル公開
2020年11月に東京・シアタートラムにて上演が決定してる現代能楽集Ⅹ『幸福論』~能「道成寺」「隅田川」よりのビジュアルが公開となった。世田谷パブリックシアター芸術監督である狂言師の野村萬斎が企画・監...
-
大竹しのぶ「経験30人超」告白は明石家さんまがナメられている証拠?
7月に還暦を迎える女優の大竹しのぶが、30人を超える経験人数を告白した。5月9日発売の雑誌「婦人公論」に掲載された脚本家の三谷幸喜とタレントの清水ミチコとの対談で明かしている。この「30人超え」という...
-
山田うんが演劇初演出、前田旺志郎が初主演の舞台が1月開幕
1980~90年代、野田秀樹、渡辺えりらに並び、日本の小劇場ブームを牽引した作家・演出家の如月小春の戯曲『NIPPON・CHA!CHA!CHA!』が1月10日(金)からKAAT神奈川芸術劇場で上演され...