「阿部サダヲ」のニュース (858件)
阿部サダヲのプロフィールを見る-
綾野剛『オールドルーキー』など演技講師が選ぶ「期待の夏ドラマ3選」
間もなくスタートする夏ドラマ。タイトルやあらすじ、放送時間、ひいては自分の直観を信じて当たりをつけている人も多いのではないだろうか。もちろん、キャストのラインナップも、かなり重要な“材料”となるだろう...
-
『死刑にいたる病』阿部サダヲ、狂気と狡猾さが混じり合う怪演
『死刑にいたる病』阿部サダヲ、狂気と狡猾さが混じり合う怪演。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第1056回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
阿部サダヲ「爪が顔に見えてくる」と珍発言 岡田健史は「本当に?」と疑問
俳優の阿部サダヲ、岡田健史、岩田剛典、白石和彌監督が7日、都内で開催された映画『死刑にいたる病』公開記念舞台あいさつに出席。阿部が“病的にハマっていること”を明かした。本作は、櫛木理宇による同名小説の...
-
松尾スズキによる傑作悲劇『ドライブインカリフォルニア』WOWOWでライブ配信決定
東京・本多劇場で上演中の舞台『大人計画「ドライブインカリフォルニア」作・演出松尾スズキ』が、2022年6月15日(水)18:00からWOWOWで放送されることが分かった。本作は、松尾スズキがあえて“悲...
-
有吉弘行、趣味が発端でさまざまな芸能人から寄せられる“目撃談”明かす「めちゃめちゃ…」
5月28日、フジテレビ系『有吉くんの正直さんぽ』に、有吉弘行と平成ノブシコブシ・吉村崇が出演した。今回番組では、有吉と吉村ら出演者が日比谷を散策。その中で、有吉はプライベートでも日比谷の近辺を散歩して...
-
松尾スズキ、初共演・青木崇高をネット検索 “熱いヤツ”イメージに困惑?
NHK木曜時代劇『ちかえもん』で青木崇高と松尾スズキが初めて共演する。それぞれ互いの印象について、青木は「劇団を主宰されているので、鬼のような怖い人だと思った」、松尾は「僕は初めて会うし、どういう人か...
-
“チェリまほ”俳優から、演技未経験で大抜てきの17歳まで 「2021年ブレイク期待の俳優たち」
新型コロナウイルスが世界的に猛威を振るい、誰もが生活を抜本的に変えざるを得なくなった2020年。気持ちが沈むような状況が続く中、ドラマ、映画業界ではさまざまな才能が輝き、視聴者に希望を与えた。年が明け...
-
西野七瀬『情熱大陸』今夜放送 変化を恐れず飛び込んだ試練 “俳優”としての覚悟と進化に迫る
2018年にアイドルグループ・乃木坂46を卒業し、俳優へと転身した西野七瀬が、5日放送の『情熱大陸』(MBS・TBS系/8月23日23時)に登場する。1994年大阪府出身。2011年、17歳の時に乃木...
-
阿部サダヲ&深田恭子が夫婦役!TBSドラマ『下剋上受験』新春スタート
俳優の阿部サダヲと女優の深田恭子が、TBSの新ドラマ『下剋上受験』にて夫婦を演じることが分かった。原作は作家・桜井信一作による実話を基にした同名小説。中卒の父と偏差値41の娘が、最難関中学を目指す姿を...
-
広瀬すずの“涙の演技”と田中裕子の“名ゼリフ”に視聴者も号泣の『anone』第5話
女優の広瀬すずが主演を務めるドラマ『anone』(日本テレビ系/毎週水曜22時)の第5話が7日に放送され、劇中で広瀬すず演じるヒロインのハリカが流した涙や、田中裕子扮する亜乃音が放った名ゼリフの数々に...
-
斉藤由貴、ブルーリボン賞受賞に「リボンよりアンダーウエア!」の大反響
1月24日、「第60回ブルーリボン賞」が発表され、主演男優賞の阿部サダヲ、主演女優賞の新垣結衣などが名を連ねた。注目は、助演女優賞を受賞した斉藤由貴。みずから「今のタイミング?みたいなことですかね」と...
-
NHK大河ドラマ主演俳優の“ある偏向”を検証する…ジャニーズ、ホリプロ、歌舞伎?
近年、Twitterで「NHK偏向」で検索すると、「報道内容が偏っている」「公共放送の立場を逸脱している」といった旨の発言が目に入ってくる。今回、取り上げたいのは、この件に関して……ではない。むしろ、...
-
阿部サダヲ暴露!名字「あべ」芸能人集まる「あべ会」の存在
1月17日、「今夜くらべてみました」(日本テレビ)に俳優の阿部サダヲ(47)が出演。謎が多いとされる私生活や、芸能人が多数所属するという“あべ会”について語った。コミカルな役を...
-
千葉雄大、阿部サダヲとの食事で起こった珍しい出来事とは?「泣かれてしまって…」
11月16日放送のテレビ朝日系『激レアさんを連れてきた。』に、千葉雄大が出演した。番組の中で、“過去の珍しい体験”について質問を受けた千葉は、先輩の阿部サダヲと食事をした際のエピソードとして「雑多な居...
-
「とと姉ちゃん」「松岡修造の妻」で注目の平岩紙に「美人かブスか」論争が勃発
NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」で、仕出し屋の森田屋で嫁の森田照代を演じている平岩紙。ファブリーズのCMでは松岡修造の妻役であり3人の息子の母親役でもある、あの女優だ。平岩は宮藤官九郎や阿部サダヲ...
-
NHK大河「いだてん」初回視聴率15・5% 「西郷どん」超えも6作連続で“大台”ならず
6日にスタートしたNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」の初回視聴率が15・5%だったことが7日、分かった。ドラマは、日本人で五輪初出場を決めたマラソン選手、金栗四三が海を渡った...
-
広瀬すず主演の“どんより”ドラマ『anone』9.2%、『カルテット』ファン必見の理由
広瀬すず主演連続ドラマ『anone(あのね)』(日本テレビ系)が10日にスタート。同枠前クールの綾瀬はるか主演『奥様は、取り扱い注意』は、期間平均12.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と大...
-
深田恭子「お受験ドラマ」で芽生えた母性愛から噂の彼氏との“子作り”熱望!
冬ドラマで「お受験ママ」を演じきった深田恭子(34)。毎週三十路のフェロモン全開で視聴者を興奮させ続けたが、ついに甘い色香を噂のカレにぶつける予定だという。「懐妊待ったナシ」な肉声を独占キャッチした!...
-
2019年の大河ドラマは33年ぶりの「近現代」 過去の失敗作からの教訓は生かされるか
2018年の大河ドラマ『西郷どん』。鈴木亮平や瑛太、青木崇高ら実力派キャストの熱演にもむなしく、視聴率は低調のまま終わった。人間関係が複雑で、善悪の評価が分かれる幕末を舞台にしたこと、さらには後半にか...
-
2018年の日本映画を英国人プロデューサーが語る「今後は俳優もロイヤリティー契約を結ぶべき」
是枝裕和監督、安藤サクラ主演作『万引き家族』はカンヌ映画祭パルムドールを受賞、国内でも興収45億円の大ヒットとなった。製作費300万円という超低予算映画『カメラを止めるな!』は都内2館の上映から始まり...
-
松坂桃李『いだてん』クランクアップ!「チーム田畑として参加できたこと本当に嬉しかった」
10月1日、俳優の松坂桃李が自身のツイッターを更新した。寄せられた投稿には、NHKで放送中の大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~』(毎週日曜夜8:00総合ほか)がクランクアップした事を...
-
長澤まさみ 阿部サダヲに「恋していた」と告白 “あの元カレに似てる”と納得の声!
7月14日放送の『火曜サプライズ』(日本テレビ系)に長澤まさみさん(33)が出演。「14歳の時に私は恋をしていた」と阿部サダヲさん(50)に愛を告白するも、ネットからは“あの元カレとタイプが似てるから...
-
『おんな城主 直虎』、信長が浜松にやってくる 万千代はもてなすため奔走
NHK大河ドラマ『おんな城主直虎』にて先週放送の第47話『決戦は高天神』では、嫡男・信康(平埜生成)と正室・瀬名(菜々緒)を失った家康(阿部サダヲ)は駿河奪取を宣言。一方、直虎(柴咲コウ)は「戦のない...
-
「あまちゃん女優」橋本愛、“テレビから消えた”ワケ――大河『いだてん』で5年ぶり復活の不安度
若手女優・橋本愛が、2019年のNHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』(中村勘九郎、阿部サダヲ主演)に出演することが決定し、ファンの間では、早期の“ドラマ復帰”を熱望する声が飛び交っている...
-
『おんな城主 直虎』万千代と「戦のない世を作り出すこと」を目指し始めた直虎
NHK大河ドラマ『おんな城主直虎』にて先週放送の第46話「悪女について」では、武田との内通を理由に嫡男・信康(平埜生成)の首を差し出すよう信長(市川海老蔵)から要求された家康(阿部サダヲ)は、その幽閉...
-
木村拓哉の主演ドラマに暗雲? 『フレンドパーク』禁じ手で返り討ちは”爆死フラグ”か!?
ゲームでは負けたが、ドラマではどうなる?10月6日に放送された『関口宏の東京フレンドパーク2019』(TBS系)にて、10月スタートのドラマに出演する豪華キャストが集結した。なかでも注目を集めたのが、...
-
映画「MOTHER」で凄艶シーン!長澤まさみの大腿にハマる倒錯男子たち
7月3日に封切られた長澤まさみ主演映画「MOTHER」。2014年に埼玉県川口市で実際に起きた事件をモチーフにしており、長澤はこの作品で毒親ともいえるシングルマザー・秋子を熱演している。乱れた男性関係...
-
今夜の『いだてん』 役所広司、五輪開催に向けほん走 星野源に語った夢とは…
NHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』(NHK総合/毎週日曜20時ほか)、今夜29日放送の第37回「最後の晩餐(さん)」では、日中戦争が始まる中、嘉納治五郎(役所広司)は1940年東京大会...
-
内村光良の“楽しむスタンス”が導いた『紅白』の成功──30年前の桑田ユーミン伝説の共演番組とは?
視聴率低迷やマンネリが叫ばれつも毎年話題となる『NHK紅白歌合戦』。ご存知の通り、昨年末は最後のサザンオールスターズの舞台にユーミンが“乱入”、ど真ん中の世代はもちろん、それ以外の層にも響くパフォーマ...
-
もはや歯止めが利かない……福山雅治のタレントイメージが崩壊危機! 新垣結衣の好感度が急上昇
ビデオリサーチ社が年2回行っている「テレビタレントイメージ調査」の最新版(2017年2月調査)が29日に発表され、男性は阿部寛が4連覇、女性は綾瀬はるかが3連覇を達成。ともに、変わらぬ好感度の高さを示...