「風間杜夫」のニュース (201件)
風間杜夫のプロフィールを見る-
80年代〈本当の美少女アイドル〉を総直撃<白石まるみ>ドラマ出演4年後に「花の82年組」で新人歌手
郷ひろみや樹木希林に囲まれてドラマデビューしたのは78年。ただし、歌手としてはキョンキョンや明菜と同じ82年組なのが、白石まるみ(57)だ。──歌手デビューはユーミンが作詞、作編曲は夫の松任谷正隆とい...
-
鈴木砂羽「アリスとさわにゃんこに会いに来て」、広瀬アリスと舞台アピール
女優の鈴木砂羽が26日に自身のインスタグラムを更新。現在東京公演を行っている舞台『世界』で共演している広瀬アリスとのツーショットを披露し「アリスとさわにゃんこに会いに来て!」とアピールした。【関連】「...
-
ウエンツ瑛士、イギリス留学中の「“ふざけんな!”と絡まれる恐れ」とは?
タレントのウエンツ瑛士が10月からイギリスに留学すると、8月28日放送の「火曜サプライズ」(日本テレビ系)で明かした。イギリスを選んだ理由は、米ニューヨークのブロードウェイと並んでミュージカルの聖地と...
-
宮沢りえ、4度目の唐十郎作品出演 舞台『泥人魚』で磯村勇斗、愛希れいからと共演
女優の宮沢りえが主演する舞台『泥人魚』が、12月6~29日、東京・Bunkamuraシアターコクーンにて上演されることが決定。併せてビジュアルが解禁された。劇作家・唐十郎の傑作戯曲である本作は、200...
-
「虚偽と真実」についての青春群像劇『少女ミウ』岩松了、堀井新太、黒島結菜からコメント到着
2017年5月から6月にかけて上演が決定している岩松了の最新作『少女ミウ』。2011年の『国民傘』以来、ザ・スズナリという濃密な空間で上演される本作は、一家心中の生き残りの少女・ミウをめぐる「虚偽と真...
-
小泉今日子、岩松了の最新作で演じる「生活感のある後妻」
岩松了作・演出、小泉今日子主演の舞台『家庭内失踪』が来年3月から4月にかけて、東京・本多劇場ほか全国各地にて上演される。倦怠期の歳の差夫婦の日常を描いた新作は、岩松の岸田國士戯曲賞受賞作『蒲団と達磨』...
-
風間杜夫&平田満、ゴールデンコンビ33年ぶりに復活!『熱海殺人事件』開幕
2015年12月8日(火)に、東京・紀伊國屋ホールにて『熱海殺人事件』が開幕した。本作は、1970年から1980年初頭にかけて演劇界に大ブームを巻き起こした、つかこうへいの代表作。1974年に岸田國士...
-
『エール』養子問題が再燃…ネット心配の声
俳優の窪田正孝が主演を務めるNHK連続テレビ小説『エール』(NHK総合/月曜~土曜8時ほか)の第3週「いばらの道」(第12回)が14日に放送され、裕一の父・三郎(唐沢寿明)の事業の失敗から古山家に養子...
-
『エール』“人気踊り子”堀田真由に「美しい」「色っぽい」と反響
俳優の窪田正孝が主演を務めるNHK連続テレビ小説『エール』(NHK総合/月曜~土曜8時ほか)の第3週「いばらの道」(第14回)が16日に放送され、裕一(窪田)がダンスホールで出会う踊り子・志津役で女優...
-
『エール』窪田正孝、音楽を諦める…涙の演技にネット「号泣」
俳優の窪田正孝が主演を務めるNHK連続テレビ小説『エール』(NHK総合/月曜~土曜8時ほか)の第3週「いばらの道」(第13回)が15日に放送され、父・三郎(唐沢寿明)から養子として叔父の家へ行くことを...
-
唐十郎の集大成に宮沢りえが挑む『泥人魚』Bunkamura STREAMINGにてライブ配信決定
2021年12月6日(月)に開幕する『泥人魚』。その12月15日(水)18:30公演のライブ配信が決定した。ライブ配信は、10月末にスタートした株式会社東急文化村の新事業「BunkamuraSTREA...
-
小泉今日子 不倫公表から4年…豊原功補は離婚でも未だ見えない再婚への道筋
東京都世田谷区内にある小劇場の入口に立っていたのは小泉今日子(56)だった。この日は舞台稽古があり、プロデューサーとして、出演する俳優を待っていたようだ。 やがて現れたのは、サングラスをかけ...
-
唐十郎の金字塔『風の又三郎』が浅草で再演 「台本に隠されていた新しい部分に気づかされる」
女優の禿恵(とく・めぐみ=41)、鳳恵弥(おおとり・えみ=41)、俳優の丸山正吾(38)、米澤剛志(27)、演出家の中野敦之氏(40)が11日に東京・台東区の浅草花やしき裏特設テント劇場で行われた「劇...
-
赤堀雅秋による舞台『世界』開幕!風間杜夫「僕はこの作品が大好きです」
2017年1月14日(土)に東京・Bunkamuraシアターコクーンにて舞台『世界』が開幕した。本作は赤堀×シアターコクーンの第3弾となる作品で、“やるせない喜劇”を描く。事前に行われた囲み会見には、...
-
『エール』窪田正孝&二階堂ふみ、新婚生活をスタート 幸せいっぱいの2人をお届け
俳優の窪田正孝が主演を務めるNHK連続テレビ小説『エール』(NHK総合/月曜~土曜8時ほか)の第6週「ふたりの決意」(第30回)が8日に放送され、窪田演じる裕一と二階堂ふみ演じる音がついに東京で新婚生...
-
平田満、原点の舞台で「あの頃の情熱を再び感じたい」
伝説の舞台『熱海殺人事件』が12月、奇跡のキャストを揃えて紀伊國屋ホールに帰ってくる。70年~80年代の小劇場ブームを牽引したつかこうへいの代表作に、オリジナルキャストである風間杜夫と平田満が再挑戦。...
-
『古畑任三郎』フリーク芸人が大集合! 止まらない超マニアックトークに「こんなに話したの初めて」
故・田村正和さんが主人公を演じる大人気ドラマシリーズ『古畑任三郎』(フジテレビ系)。今年4月に亡くなった田村さんをしのんで、“古畑フリーク”を自認する吉本芸人に急遽、集まってもらいました。メンバーは、...
-
大竹しのぶ×風間杜夫「27年前と変わらず息ピッタリ!」『リトル・ナイト・ミュージック』囲み会見
2018年4月8日(日)より東京・日生劇場にてミュージカル『リトル・ナイト・ミュージック』が開幕した。本作はイングマール・ベイルマン監督の映画『夏の夜は三度微笑む』に着想を得たミュージカル・ラブ・コメ...
-
桐谷健太、東出昌大に「身長さえ低かったらずっとなでなでしてる」
俳優の桐谷健太、東出昌大が14日、都内で行われたW主演ドラマ『ケイジとケンジ所轄と地検の24時』(テレビ朝日系/1月16日スタート)完成披露試写会&トークイベントに、共演の比嘉愛未、磯村勇斗、今田美桜...
-
関ジャニ∞・安田章大、堂々告白!大政絢の第一印象聞かれ「べっぴんさんやなぁ…」
シアターコクーンプロデュース、岩松了作・演出による舞台『ジュリエット通り』の製作発表記者会見が都内で行われ、出演者の安田章大、大政絢、渡辺真起子、烏丸せつこ、風間杜夫らが登壇した。【関連】舞台『ジュリ...
-
捨てドラマなのに!?『ケイジとケンジ』が視聴率12.0%の好発進でテレ朝の笑いが止まらない?
テレビ朝日の笑いがもう止まらない?“捨てドラマ”ともいわれていた、“木9”枠の新ドラマ『ケイジとケンジ~所轄と地検の24時~』(桐谷健太、東出昌大ダブル主演)の初回が16日、15分拡大で放送され、12...
-
大竹しのぶが舞台「女の一生」の記者会見に出席「ホントにいい芝居だとしみじみ思う」
大竹しのぶが主演する舞台「女の一生」(2~26日)の記者会見が1日、東京・新橋演舞場で行われ、大竹と高橋克実、段田安則、風間杜夫らが出席した。この舞台は故杉村春子さんが、実に947回にわたって主人公・...
-
大竹しのぶらで紡ぐ大人の恋愛模様。『リトル・ナイト・ミュージック』開幕
映画界の巨匠イングマール・ベルイマン監督の『夏の夜は三たび微笑む』から着想し、ミュージカル界の同じく巨匠スティーヴン・ソンドハイムが作曲・作詞を手掛けたミュージカル『リトル・ナイト・ミュージック』が、...
-
大人気SF最新作「X—ファイル2018」デジタル配信スタート
ファン待望のシリーズ最新作が日本初上陸——。大人気SFサスペンスドラマ「X—ファイル」シリーズ最新作「X—ファイル2018」のデジタル配信が4日からスタートした。米連邦捜査局(FBI)捜査官のモルダー...
-
「オレたちのアニキ」松下奈緒が注目を浴びる、ワースト視聴率朝ドラ『ゲゲゲの女房』
今回ツッコませていただくのは、4月にスタートしたNHK朝ドラ『ゲゲゲの女房』。朝ドラの定番の一つ、「やたらと土下座→主人公のおかげで何でも解決」的な展開もなければ、近年の「NHKらしくないドタバタ漫画...
-
小栗旬主演『日本沈没』、杉本哲太、風間杜夫、石橋蓮司らレジェンド俳優集結
俳優の小栗旬が主演を務める10月スタートの日曜劇場『日本沈没-希望のひと-』(TBS系/毎週日曜21時)の追加キャストとして、内閣官房長官役で杉本哲太、日本が誇る自動車会社の会長役で風間杜夫、副総理役...
-
松下優也、平間壮一らが向き合う“家族”という切れない関係――『黒白珠』稽古場レポート
2019年6月7日(金)より、舞台『黒白珠』が上演される。本作は、青木豪が脚本を書き下ろし、河原雅彦が演出を手掛ける新作公演。1990年代の長崎を舞台に、『エデンの東』をモチーフに、家族への愛と葛藤の...
-
「KinKi Kidsとキャラが……」グレートチキンパワーズを潰したのはジャニーズだった!
1990年代半ばに活躍したお笑いコンビ、グレートチキンパワーズを覚えているだろうか?当時はお笑い芸人としてだけでなく、音楽番組などにも出演しアイドル的人気を誇っていたが、10年前に解散。ボケ担当の渡辺...
-
『チコちゃんに叱られる!』内田恭子のダジャレにスタジオがフリーズ、岡村嫁探しの旅に異変?
2月21日に放送された『チコちゃんに叱られる!』(NHK)のゲストは、大竹まことと内田恭子。チコちゃんに「シティボーイズ1号」と呼ばれる大竹は、この番組になんと13回目の登場だ。「縁起の悪い数字(13...
-
二度と見られない「お蔵入り“艶”シーン」大全(4)<埋もれた名作選・大原麗子の幻の初主演映画>
世に「放送禁止」や「封印作品」と呼ばれる映像は星の数ほどある。その理由の一つに、過激な要素が多すぎたことは否めないだろう。「本番の意味を知りませんでした」会見で号泣したのは、ハーフの人気モデルで、「大...