「アルビレックス新潟」のニュース (4,517件)
-
元新潟ハットンが明かす。セレッソ大阪移籍のワケ「残留望んでいたが…」
ブラジル人FWラファエル・ハットンは2025年1月、ブラジル1部ECバイーアからセレッソ大阪へ期限付き移籍。アルビレックス新潟時代以来、10年ぶりのJリーグ挑戦となったが、本人がその裏側を明かしている...
-
WEリーグが再開。I神戸は井手のゴールで白星スタート
3月1日、2024-25SOMPOWEリーグの後半戦がスタート。3季ぶりの女王奪還を目指す、INAC神戸レオネッサはホームでASちふれエルフェン埼玉と対戦した。立ち上がりから主導権を握ったI神戸は13...
-
鹿島アントラーズ好調も観客数伸び悩む…FC東京サポ等から要望も
明治安田J1リーグ第4節の鹿島アントラーズ対FC東京が3月1日、県立カシマサッカースタジアムで開催。鹿島が好調であるにもかかわらず、入場者数は21000人にとどまったが、FC東京サポーター等の間ではア...
-
柏が連勝で首位浮上! 広島&鹿島も3勝目…浦和、名古屋、新潟は4戦未勝利に/J1第4節
2025明治安田J1リーグ第4節が1日と2日に行われた。サンフレッチェ広島はホームで横浜FCと対戦。途中出場の大卒ルーキー中村草太が試合の均衡を破ると、この1点が決勝点となって広島が今季3勝目を掴んだ...
-
久保建英をバルサへ推薦した元新潟コーチのレポートが公開「礼儀正しく、丁寧で、献身的」
日本代表MF久保建英が所属するレアル・ソシエダは2日にアウェイの地で行われるラ・リーガ第26節バルセロナ戦に臨む。久保は累積警告のため欠場となるが、この試合を前にした1日、スペインメディアの『RELE...
-
【2025】J1リーグ全20クラブ別、選手年俸ランキング
2月14日に幕を開け12月6日まで予定されている2025シーズンの明治安田J1リーグ。1993年のリーグ発足以来、33シーズン目となる。20クラブで構成され、下位3クラブがJ2へ降格するレギュレーショ...
-
栃木C、35歳FW山崎亮平の現役引退を発表…かつて磐田や新潟、柏などでプレー
栃木シティは27日、FW山崎亮平が2024シーズンをもって現役を引退することを発表した。1989年3月14日生まれで現在35歳の山崎は、八千代高校から2007年にジュビロ磐田に加入。2015年からはア...
-
【日本代表】3月シリーズの招集は?開幕から活躍中の国内組4選
2024年9月よりスタートしている2026FIFAワールドカップ(北中米W杯)のアジア最終予選。日本代表は初戦の中国戦で7-0と圧倒的な強さを見せつけ勝利すると、以降も順調に勝ち点を積み上げ現在5勝1...
-
湘南が唯一の開幕3連勝で首位! 神戸は執念のドロー、東京Vが今季初勝利/J1第3節
2025明治安田生命J1リーグ第3節の10試合が26日に行われた。湘南ベルマーレは浦和レッズと対戦し、湘南が26分に見事な崩しから福田翔生のゴールで先制し、49分には鈴木章斗が追加点となる得点を挙げた...
-
プロの舞台で「地獄を味わった」 降格の恐怖と悔しさで…大学生が直訴「中0日で出れます」
大学在籍中にブレイク、東洋大CB稲村隼翔の充実感と恐怖昨年大ブレイクの時を迎えたアルビレックス新潟の...
-
横浜FMは開幕から“3分1敗”と未勝利続く…… 苦戦続くもホーランド監督は湘南戦のパフォーマンスを称賛 「この17日間で6試合あったが、選手たちは全てを出し切ってくれた」
横浜FMの指揮官ホーランドphoto/GettyImages初勝利を逃す2025明治安田J1リーグ第4節で湘南ベルマーレと対戦し1-1の引き分けに終わった横浜F・マリノス。「神奈川ダービー」として...
-
J1最年少出場、FC東京の北原槙は類まれなる逸材か。森本、久保らと比較検証
3月1日に開催された明治安田J1リーグ第4節、鹿島アントラーズ対FC東京(カシマサッカースタジアム/2-0)において、FC東京の“スーパー中学生”ことMF北原槙がJ1最年少出場記録(15歳7か月22日...
-
元新潟DFイ・ミョンジェが横山歩夢と岩田智輝の同僚に?
イングランド3部のバーミンガム・シティが、2014シーズンJ1のアルビレックス新潟に在籍した韓国代表DFイ・ミョンジェ(無所属)の獲得を目指しているようだ。Kリーグ1で3連覇を達成した蔚山HDで左サイ...
-
Jリーグが“配慮”も…開幕からアウェイ連戦の「雪国クラブ」。いまだキャンプ地から帰れない3チームとは
2025シーズンの序盤戦を戦っている明治安田Jリーグ。早くも各チームのパフォーマンスからさまざまなものが見えてきているが、ここまでアウェイゲームしか戦っていないのが、いわゆる雪国がホームタウンのクラブ...
-
Jリーグ、柏移籍のイケメン28歳が「スルーパス王」に!チームもスタイル変更でパス数ダントツ1位
開幕2節が終了した明治安田J1リーグ。好調な立ち上がりを見せているチームの一つが、柏レイソルだ。今季から浦和レッズや徳島ヴォルティスで指揮を執ったリカルド・ロドリゲス監督から就任。これまでどちらかとい...
-
鹿島の2トップが躍動 新体制初勝利の鹿島 鬼木監督は「選手の自信に繋げて欲しい」
鹿島を率いる鬼木監督photo/GettyImages4−0で快勝2025明治安田J1リーグ第2節で鹿島アントラーズはホームで東京ヴェルディと対戦した。初戦で湘南ベルマーレに敗戦し黒星スタートとなった...
-
J1開幕2連勝のJリーグ名門、「10市町目」のファミリータウンパートナーシップ協定を締結!今度は伊豆の国市
清水エスパルスは25日、伊豆の国市とファミリータウンパートナーシップ協定を締結し、2月21日(金)に締結式を行ったと発表した。今季、3年ぶりにJ1へ復帰した清水。Jリーグの“オリジナル10”である彼ら...
-
J開幕3連続アウェイ戦を強いられた雪国クラブの戦績比較。公平性を読み解く
明治安田Jリーグの2025シーズンが開幕し序盤戦。J1では下馬評は芳しくなかった湘南ベルマーレがクラブ史上初の開幕3連勝を記録し、ロケットスタートに成功した。J2では降格組の北海道コンサドーレ札幌、サ...
-
広島が熱戦制してJ1開幕2連勝!ジャーメイン良が待望の加入後初ゴール 今季無傷の公式戦5連勝で好調維持
2025明治安田J1リーグ第2節が23日に行われ、サンフレッチェ広島と横浜F・マリノスが『エディオンピースウイング広島』で対戦した。シーズン序盤からAFCチャンピオンズリーグ(ACL)とリーグ戦を並行...
-
雪国のJリーグチーム、開幕アウェイ連戦で唯一2連勝!秋田の隠れた名将「日常がすべてだと思います」
ブラウブリッツ秋田は23日、J2第2節で愛媛FCと対戦。ニンジニアスタジアムで行われた一戦は、小松蓮の2ゴールで秋田が2-1と勝利し、開幕2連勝を飾った。Jリーグ開幕まもない2月から3月にかけては、雪...
-
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
2024シーズンまでアルビレックス新潟を率いていた松橋力蔵監督のもと、2025シーズンに臨むFC東京。J1リーグ開幕まで約2週間となるなか、『株式会社マジメ』代表の山中もとお氏が、同クラブとのスポンサ...
-
鹿島、4発快勝で今季初白星! 新戦力レオ・セアラ&鈴木優磨が2得点…東京Vは開幕連敗
2025明治安田J1リーグ第2節が22日に行われ、鹿島アントラーズと東京ヴェルディが対戦した。開幕節はともに黒星を喫した名門同士の一戦。ホームの鹿島は序盤から敵陣深くで何度かチャンスを迎えると、22分...
-
鹿島の新強力2トップが躍動! 鈴木優磨にPKを譲ったレオ・セアラ「FWに得点は自信と落ち着きをもたらす」
2025明治安田J1リーグ第2節が22日に行われ、鹿島アントラーズと東京ヴェルディが対戦。鹿島はレオ・セアラと鈴木優磨が2ゴールずつ奪い、4-0で東京Vを下した。試合の立ち上がりからレオ・セアラのパフ...
-
「彼がJ1へ行ったら普通にやれる」Jリーガーが注目するJ3で格の違いを見せ続ける実力者とは
たまにJリーガーから取材したい選手を聞かれることがある。昨年12月にJリーガーたちが短いオフを迎えた際に、ある選手から前述した質問を投げかけられた。とある選手を取材したいと話すと、質問をした彼は大学時...
-
横浜FMに妙味?川崎の人気上昇。WINNERのJ1優勝オッズに変動アリ
2月14日に大阪ダービー(ガンバ大阪対セレッソ大阪)で幕が開けた2025シーズンの明治安田J1リーグ。開幕節を終えて、スポーツくじ「WINNER(ウィナー)」のJ1優勝オッズでは、横浜F・マリノスをは...
-
鹿島FW鈴木優磨&レオ・セアラの連係向上で相乗効果を「Jリーグで手がつけられない存在になると信じている」
2025明治安田J1リーグ第2節が22日に行われ、鹿島アントラーズと東京ヴェルディが対戦。鹿島はFWレオ・セアラとFW鈴木優磨が2得点ずつを決めて、4-0で東京Vを下した。開幕節の湘南ベルマーレ戦では...
-
新エース・ジャーメイン良の移籍後初得点が決勝ゴールに! 広島は横浜FMを下し開幕から2連勝を飾る
広島が横浜FMを下し、連勝(画像はイメージ)photo/GettyImages質の高さを見せつける広島2025明治安田J1リーグ第2節でホームに横浜F・マリノスを迎えたサンフレッチェ広島。昨シーズン惜...
-
Jリーグの2025シーズン判定基準変更を検証。選手が壊れるまで続けるのか
2月10日に東京都内で行われたJリーグ開幕イベントの際、Jリーグチェアマンの野々村芳和氏は、森保一日本代表監督らの要望を受ける形で、今2025シーズンのJリーグについて「ここを変えていこうという2つの...
-
カターレ富山の除雪ボランティア募集でJリーグに注文相次ぐ…秋春制巡る議論も
カターレ富山は3月2日に2025シーズンのホーム開幕戦(明治安田J2リーグ第3節・ヴァンフォーレ甲府戦)を控えるなか、2月24日に富山県総合運動公園陸上競技場で行う除雪作業のボランティアを募集。ネット...
-
モンテディオ山形の除雪作業協力者募集巡り議論白熱!秋春制賛成に関する声も
モンテディオ山形は3月9日に2025シーズンのホーム開幕戦(明治安田J2リーグ第4節・ブラウブリッツ秋田戦)を控えるなか、2月22日から複数回にわたりNDソフトスタジアム山形で行う除雪作業の協力者を募...