「京都サンガ 移籍」のニュース (1,056件)
-
NEW
山田楓喜がポルトガル移籍後初得点…投入直後に結果を残すもチームは敗戦
CDナシオナル(ポルトガル1部)に所属するU-23日本代表MF山田楓喜が、移籍後初得点を記録した。2025年1月に京都サンガF.C.からの期限付き移籍でナシオナルに加わった山田は、リーガ・ポルトガルB...
-
ガンバ大阪イスラエル代表ネタ・ラヴィに古巣復帰報道。移籍金は…?
ガンバ大阪所属のイスラエル代表MFガンバ大阪ネタ・ラヴィは、4月29日に行われた明治安田J1リーグ第13節の京都サンガ戦を欠場。コンディション不良によりベンチを外れたとみられるが、一部で移籍の可能性が...
-
元東京V山田楓喜、京都サンガから完全移籍の可能性も?日本人がナシオナル買収
ポルトガル1部CDナシオナルには、京都サンガから期限付き移籍中のU23日本代表MF山田楓喜が在籍しているが、4月下旬に日本人投資家がクラブを買収したという。ナシオナルの経営権を巡っては、ポルトガル紙『...
-
日本代表入り?京都エリアス帰化熱望に代表OB「全然どうぞ」パトリックに言及も
京都サンガ所属のブラジル人FWラファエル・エリアスは、日本への帰化や日本代表入りを熱望。同選手のコメントに、日本代表OBの内田篤人氏が前向きな反応を示している。2024年夏に京都へ期限付き移籍し、同シ...
-
エリアス激白!京都サンガ完全移籍を後押ししたこととは?「本当に感動」
京都サンガ所属のブラジル人FWラファエル・エリアスは、将来的な帰化や日本代表入りも視野に入れるなか、2025シーズンもゴールを量産。京都移籍や2024シーズン終了後に完全移籍移行により残留した理由を明...
-
NEW
山田楓喜がポルトガル初ゴール! 途中出場から一矢報いるもチームは黒星
ナシオナルでプレイする山田Photo/GettyImages充実の船出かプリメイラ・リーガで戦うナシオナルに所属する山田楓喜が、移籍後初ゴールを挙げた。23歳のMFは、第32節のヴィトーリア・ギマラン...
-
外国人選手獲得も?J1京都スカウトがエリアス移籍手掛けた代理人と現地視察
明治安田J1リーグで2位と現在好調の京都サンガ。4月19日にアルビレックス新潟戦を控える一方、ブラジル国内リーグでプレーする選手の獲得に動いているかもしれない。エージェント会社『MKスポーツ』の松田マ...
-
金子拓郎の移籍手掛けた広島OBがディナモ・ザグレブ幹部に。日本人選手獲得は?
サンフレッチェ広島OBのダリオ・ダバツ氏は4月18日、クロアチア1部ディナモ・ザグレブのスポーツディレクター(SD)に就任。同クラブは2024年までMF金子拓郎とDF荻原拓也(いずれも現浦和レッズ)を...
-
清水が連れてくるも他Jクラブ移籍後にブレークした外国籍選手5選
J1清水エスパルスで背番号「10」を背負い5シーズン在籍したFWカルリーニョス・ジュニオが、今2025シーズン開幕前日の2月14日に電撃移籍したJ2ジェフユナイテッド市原・千葉で、5試合3得点(第9節...
-
京都サンガから加入・山田楓喜の去就に影響?日本人がポルトガル1部クラブ買収か
京都サンガからU23日本代表MF山田楓喜を期限付き移籍により獲得しているポルトガル1部CDナシオナルに、日本人投資家が経営権を買収する可能性が報じられている。ポルトガル紙『OJOGO』が4月5日に伝え...
-
長沢駿はなぜ、36歳にしてJ1へキャリアアップできたのか「100%でやってきたことに嘘はない」
ベテランプレーヤーの矜持~彼らが「現役」にこだわるワケ(2025年版)第2回:長沢駿(京都サンガF.C.)/前編36歳の長沢駿にこの春、小学5年生だった自分から手紙が届いた。遡(さかのぼ)ること25年...
-
悩める長沢駿にすべてを見抜いていた曺貴裁監督からの叱咤 点を求める「メラメラした気持ち」がよみがえった
ベテランプレーヤーの矜持~彼らが「現役」にこだわるワケ(2025年版)第2回:長沢駿(京都サンガF.C.)/後編◆前編:長沢駿はなぜ、36歳にしてJ1へキャリアアップできたのか>>2024年はある意味...
-
NEW
鹿島が4連勝で首位キープ! 田川亨介が待望初得点、町田から逃げ切り完封勝利
2025明治安田J1リーグ第14節が3日に行われ、鹿島アントラーズとFC町田ゼルビアが対戦した。3連勝で首位に返り咲いた鹿島と、3連敗から脱出した7位町田が『県立カシマサッカースタジアム』で激突。39...
-
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
京都サンガ所属のブラジル人FWラファエル・エリアスが、将来的な帰化や日本代表入りへ意欲を覗かせたほか、Jリーグの特徴について持論を述べている。ブラジルメディア『terra』で4月13日に掲載されたイン...
-
9戦8発のJ助っ人が「止まらない」 電撃移籍→大爆発に反響「中東からオファー来そう」
鹿島FWレオ・セアラは京都戦で2ゴール鹿島アントラーズは4月6日、J1リーグ第9節で京都サンガF.C...
-
鹿島アントラーズが首位浮上!新戦力の活躍度を5段階評価【J1リーグ2025】
一部クラブを除き第13節までの日程を終えた2025明治安田J1リーグ。混戦模様のなか首位を走るのは、2016年のJ1リーグ優勝以来国内タイトルから遠ざかっている鹿島アントラーズだ。最後に優勝した201...
-
首位撃破に導く移籍後初得点! “ギラつく”広島で光った前田直輝「継続するのが1番大事」
サンフレッチェ広島に移籍したFW前田直輝がホームデビュー戦で加入後初ゴールを決めた。広島は2日、2025明治安田J1リーグ第8節で首位の鹿島アントラーズをホームに迎え、お互いに強度の高いバトルを繰り広...
-
元FC東京・松木玖生のブンデス移籍は?「サウサンプトンは成長後押しするために…」
U23日本代表MF松木玖生は現在、プレミアリーグのサウサンプトンからトルコ1部ギョズテペSKへ期限付き移籍中。FW宇佐美貴史(現ガンバ大阪)の古巣であるブンデスリーガのホッフェンハイム、アウクスブルク...
-
パトリックにつづき…息子フェリペも名古屋グランパス離れる。今後の進路判明
ガンバ大阪、京都サンガなどJリーグ複数クラブでのプレー歴を持つFWパトリックは、2024シーズン限りで名古屋グランパスを退団し、ツエーゲン金沢へ加入。長男のFWフェリペ・ソロモン・オリベイラも名古屋の...
-
Jリーグを沸かせた歴代アフリカ人選手5選。当たり外れも大きい?
Jリーグを盛り上げている外国籍選手たちは、現在総勢217人(J1・91人、J2・76人、J3・50人)にも上る。その中心はブラジル人選手であり、それに続くのが韓国人選手であることは創設当初から現在まで...
-
FC東京から海外へ。松木玖生がブンデス移籍?サウサンプトン復帰は不可能か
U23日本代表MF松木玖生は現在、プレミアリーグのサウサンプトンからトルコ1部ギョズテペSKへ期限付き移籍中。期限付き移籍期間は2025年6月までだが、ここにきてブンデスリーガ移籍の可能性が報じられて...
-
【独占】富山MF大山武蔵「道は開ける」指定難病からの再起
「スピードはセレッソの中でもずば抜けて速い」これは、2016年当時セレッソ大阪の監督兼強化部長だった大熊清氏(現・京都サンガゼネラルマネージャー)が、MF大山武蔵を獲得した際に語った言葉である。現在J...
-
日本代表入り期待の18歳天才MF、膝を痛めて「途中出場→5分で即交代」…長期離脱の可能性でU-20W杯出場にも暗雲
サンフレッチェ広島は2日、J1第8節で首位の鹿島アントラーズと対戦。試合は、ホームの広島が22分に決まったFW前田直輝の移籍後初ゴールを守り切り、1-0で勝利。消化試合が1試合少ない中で4位に浮上して...
-
ヴィニシウスは絶滅危惧種のドリブラー サッカーとフットサルの二刀流が独特のリズムを生み出した
【新連載】松井大輔「稀代のドリブラー完全解剖」第5回:ヴィニシウス・ジュニオール現在、レアル・マドリードが誇る「前線最強カルテット」の一翼を担っているのが、ブラジル代表のヴィニシウス・ジュニオールだ。...
-
横浜F・マリノス時代の同僚も「オーストラリア移籍に興味」水沼宏太明かす
元日本代表MF水沼宏太は2025年1月、横浜F・マリノスからニューカッスル・ユナイテッド・ジェッツへ完全移籍。DF三竿雄斗(京都サンガからパース・グローリーFC)、DF岡本拓也(湘南ベルマーレからパー...
-
【J2リーグ2025】開幕後の結果に見る補強成功度ランキングトップ3
第5節までが終了した2025明治安田J2リーグ。ここまでは、昨季最終節でJ1昇格プレーオフ圏から陥落するという屈辱を味わったジェフユナイテッド千葉が、エースFW小森飛絢の移籍などもありながら開幕から5...
-
Jリーグ初昇格チーム、元J1得点王を獲得!初のダービーマッチを前に大型補強 「神に感謝しています」
栃木シティは27日、ヴァンフォーレ甲府よりナイジェリア人FWピーター・ウタカが加入することが決定したと発表した。ウタカは1984年2月12日生まれの41歳。ベルギーやデンマーク、中国で活躍した後、20...
-
日本が韓国を圧倒!JリーグとKリーグで想定移籍金が最も高い10選手で大差
2025年シーズンが開幕を迎えたJリーグ。同じ春秋制である韓国のKリーグも同じく開幕した。そうしたなか、『CIES』は、JリーグとKリーグで推定移籍金が最も高い10選手を発表。その顔ぶれがこちら。9位...
-
日本代表招集外続く東京V出身の藤本寛也、ポルトガルで偉業達成へ。移籍の可能性も
東京ヴェルディから海外挑戦を果たしたMF藤本寛也は、依然として日本代表(A代表)への招集がないものの、所属先のジル・ヴィセンテでは主力選手として活躍。3月のFIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予...
-
日本人23歳が魅せた「さすがの左足」 “ピンポイント”で劇弾演出「ついに結果出した」
移籍後4試合目で初アシストを記録J1京都サンガF.C.から今年1月にポルトガル1部CDナシオナルに期...