「京都サンガ 移籍」のニュース (588件)
-
畑大雅も!湘南ベルマーレからヨーロッパへ渡った8名の選手
先日、畑大雅が海外への移籍準備のためにチームを離れたと報告した湘南ベルマーレ。日本人選手のヨーロッパ進出が続く中、この夏にクラブ2人目の退団が決定したようだ。今回は「湘南ベルマーレからヨーロッパへと渡...
-
欧州で夢の“日本人カルテット”結成か…英国の昇格クラブ、26歳日本代表の獲得にも関心
昨季英3部リーグを首位で終え、今季から英2部リーグに昇格したバーミンガム・シティ。同クラブは今夏、すでに日本代表FW古橋亨梧や日本人MF藤本寛也を獲得するなど積極的な補強を進めている。そんな中、英メデ...
-
京都、MF山田楓喜の復帰を発表…ポルトガル1部への期限付き移籍期間が満了
京都サンガF.C.は12日、CDナシオナル(ポルトガル1部)に期限付き移籍していたMF山田楓喜の期限付き移籍期間が満了し、同クラブに復帰することを発表した。現在23歳の山田は、京都サンガF.C.の育成...
-
E-1選手権を戦う日本代表 京都の原大智が追加招集 西村拓真は脳しんとうで辞退
フル代表初招集の原photo/GettyImages8日に初戦日本サッカー協会は、東アジアE-1選手権を戦う日本代表に、京都のFW原大智を追加招集した。原は今回がフル代表初選出。18年に18歳でプロデ...
-
日本代表、E-1開催国の韓国入国!「日本は余裕綽綽!自信満々」と韓国紙が指摘したワケ
2026年W杯予選を世界最速で突破した日本代表。今月に韓国で開催される東アジア選手権E-1は、Jリーグの選手たちで戦う。すでに日本代表は韓国入りしているが、韓国紙『XportsNews』は、こう伝えて...
-
日本代表、広島MF田中聡の追加招集を発表! 協議の末にMF川﨑颯太の代替招集が可能に
日本サッカー協会(JFA)は7日、MF田中聡(サンフレッチェ広島)が日本代表メンバーに追加招集されることを発表した。東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会に臨むメンバーは3日に発表され、26名が...
-
日本代表の3人は3位…彼らをはるかに上回る「Jリーグ最強のアシスト職人」がすごい!
東アジアE-1選手権の初戦で香港に6-1の大勝を収めた日本代表。この試合、4ゴールを決めたジャーメイン良とともに活躍が光ったのが、相馬勇紀と中村草太だ。前回ワールドカップに出場した28歳の相馬は、20...
-
J1暫定2位の古豪、23歳の天才レフティ復帰が決定!パリ五輪にも出場した世代屈指のMF「お久しぶりです」
京都サンガF.C.は12日、ポルトガル1部のナシオナウへ期限付き移籍をしていたMF山田楓喜の期限付き移籍期間満了、ならびに復帰が決定したと発表した。山田は2001年7月10日生まれの23歳。京都のアカ...
-
残留争いの湘南に激震…正GK上福元直人がアキレス腱断裂、全治は明かされず
湘南ベルマーレは1日、GK上福元直人の負傷を報告した。今回の発表によると、上福元はトレーニング中に負傷し、アキレス腱断裂と診断を受けたとのこと。全治は明かされていない。1989年11月17日生まれの上...
-
広島DFイヨハ理ヘンリー、大宮への期限付き移籍が決定「自分の力を示していきたい」
サンフレッチェ広島は9日、DFイヨハ理ヘンリーがRB大宮アルディージャに期限付き移籍することを発表した。なお、期限付き移籍期間は2026年1月31日までで、契約により、移籍期間中、広島と対戦するすべて...
-
柏、特別登録期間で3人目の新戦力を発表! 新潟からFW小見洋太が完全移籍加入
柏レイソルは8日、アルビレックス新潟からFW小見洋太が完全移籍することを発表した。柏での背番号は「15」に決まっている。小見は2002年8月11日生まれの現在22歳。昌平高校を経て、2021年に新潟へ...
-
J1優勝争い中の柏に瀬川祐輔が帰還!「4年ぶりに帰ってきました」 川崎Fから完全移籍加入
柏レイソルは7日、川崎フロンターレからMF瀬川祐輔が完全移籍加入することを発表した。柏での背番号は「20」に決まっている。瀬川は1994年2月7日生まれの現在31歳。明治大学を経て、2016年にザスパ...
-
元U-23日本代表レフティが日本復帰へ…期限付き移籍中の欧州クラブが獲得見送り
ポルトガルのスポーツ紙『Record』は30日、J1京都サンガからポルトガル1部ナシオナルに期限付き移籍中の元U-23日本代表MF山田楓喜が保有元へ復帰すると報じた。同紙によると、ナシオナルへの移籍は...
-
C大阪、MF吉野恭平&DFディオン・クールズの完全移籍加入を発表!
セレッソ大阪は4日、大邱FC(大韓民国)よりMF吉野恭平が、ブリーラム・ユナイテッドFC(タイ)より、マレーシア代表DFディオン・クールズが、それぞれ完全移籍で加入することを発表した。現在30歳の吉野...
-
韓国クラブが日本人MFのJリーグ行きを正式発表!リーグ最下位での退団理由は…
韓国1部大邱FCは4日、元U-21日本代表MF吉野恭平の退団とJ1セレッソ大阪への移籍を発表した。吉野は東京ヴェルディのアカデミー出身で、その後は京都サンガ、サンフレッチェ広島、ベガルタ仙台、横浜FC...
-
北野颯太の新天地はザルツブルクに決定! 4年契約締結&背番号は「8」…川村拓夢と“共闘”へ
セレッソ大阪は9日、FW北野颯太がオーストリアのザルツブルクへ完全移籍することを発表した。海外移籍への準備のため、すでチームを離脱することが発表されていた北野だが、新天地はオーストリア屈指の名門ザルツ...
-
J1上位を争う京都、磐田からMFレオ・ゴメスを獲得!「目標達成のために全力を尽くしたい」
京都サンガF.C.は2日、ジュビロ磐田からMFレオ・ゴメスが完全移籍加入することを発表した。背番号は「25」に決まっている。レオ・ゴメスは1997年4月30日生まれの現在28歳。ブラジル出身で、母国の...
-
柏のFW木下康介、広島への完全移籍が決定「日立台でゴールし、勝利を喜び合えたことが一番の思い出」
サンフレッチェ広島は2日、柏レイソルからFW木下康介が完全移籍加入することを発表した。広島での背番号は「17」に決まっている。木下は1994年10月3日生まれの現在30歳。横浜FCの育成組織出身で、J...
-
ルイス・フィーゴのドリブルに隠された現代でも通じる技術 松井大輔「スピードがなくても相手を翻弄できる」
【連載】松井大輔「稀代のドリブラー完全解剖」第6回:ルイス・フィーゴ1990年代から2000年代にかけて、世界中のサッカーファンを魅了したひとりのスーパースターがいた。元ポルトガル代表のフィーゴだ(本...
-
クラブW杯の影響で特別登録期間が設置…全クラブ対象で6月10日まで移籍可能に
2025シーズンは特別登録期間(ウインドー)が設置されている。新たなクラブワールドカップとなるFIFAクラブワールドカップ2025が、2025年6月14日から7月13日にかけてアメリカ合衆国で開催され...
-
柏、14年ぶりのJ1優勝に向けて連続補強! 札幌DF馬場晴也を獲得「近藤直也さんのような選手に…」
柏レイソルは7日、北海道コンサドーレ札幌からDF馬場晴也が完全移籍加入することを発表した。柏での背番号は「88」に決まっている。馬場は2001年10月24日生まれの現在23歳。東京ヴェルディユースで育...
-
五輪にも出場した23歳日本人、欧州単身赴任中にパパになっていたことを報告!「奥さん1人で頑張ってくれました…」
今年1月にJ1京都サンガからポルトガル1部のナシオナウにレンタル移籍した山田楓喜。欧州でのシーズンを終えて帰国したようで、「やっぱり日本は良い」とSNSにその様子を投稿していた。さらに、子供が誕生した...
-
川崎フロンターレは「ACLEの賞金約10億円」で、GKに誰を補強するのか。
Qolyアンバサダーのコラムニスト、中坊コラムの中坊氏によるコラムをお届けします。過酷なレギュレーションの中、ACLE準優勝を成し遂げた川崎フロンターレ川崎フロンターレのみなさま、AFCの理不尽極まり...
-
J2ジェフユナイテッド千葉で公式戦初出場のDF植田悠太「きょうは俺の日だ」と臨んだ20歳が昨季J3優勝の経験を還元する
[天皇杯2回戦、J2ジェフユナイテッド千葉1-1(PK4-5)J2ロアッソ熊本、6月11日、千葉・フクダ電子アリーナ]1-1で延長戦を終えた千葉は、PK戦で熊本に4-5で天皇杯敗退が決まった。今季より...
-
浦和が4試合ぶり白星でクラブW杯へ…C大阪は北野颯太のラストマッチで快勝/J1第19節
2025明治安田J1リーグ第19節が5月31日と1日に行われた。浦和レッズはFIFAクラブワールドカップ2025開幕前のラストゲームで逆転勝利。横浜FCの先制を許したものの、サミュエル・グスタフソンが...
-
今季ブンデスデビューの21歳チェイス・アンリに移籍の可能性?…ザルツブルクが動向注視か
シュトゥットガルトに所属するDFチェイス・アンリに移籍の可能性が浮上しているようだ。7日、ドイツ誌『キッカー』が伝えている。2004年3月24日生まれで現在21歳のチェイス・アンリは、全国屈指のサッカ...
-
山田楓喜がポルトガル移籍後初得点…投入直後に結果を残すもチームは敗戦
CDナシオナル(ポルトガル1部)に所属するU-23日本代表MF山田楓喜が、移籍後初得点を記録した。2025年1月に京都サンガF.C.からの期限付き移籍でナシオナルに加わった山田は、リーガ・ポルトガルB...
-
Jリーグはシーズン半ばもいまだ混戦 福田正博が挙げる「上位争いをかき回してほしい」注目のチームとは?
福田正博フットボール原論■第18節まで終了したJ1は、ほぼシーズンの半分を消化したことになる。変わらずの混戦模様のなか鹿島アントラーズが首位に立っているが、福田正博氏に今季前半戦で気になるチームに言及...
-
サウジでのACLEが大きな経験に…川﨑Fの中盤のエースへと飛躍を遂げる山本悠樹
2024-25シーズンのAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)の激闘を経て、新たなスタートを切った川崎フロンターレ。帰国初戦だった5月11日の鹿島アントラーズ戦は惜しくも1-2の苦杯を喫したが...
-
山田楓喜がポルトガル初ゴール! 途中出場から一矢報いるもチームは黒星
ナシオナルでプレイする山田Photo/GettyImages充実の船出かプリメイラ・リーガで戦うナシオナルに所属する山田楓喜が、移籍後初ゴールを挙げた。23歳のMFは、第32節のヴィトーリア・ギマラン...