「オンラインゲーム アプリ」のニュース (35件)
-
スマホ向け『ペルソナ5』新作、『原神』×『ブレワイ』×『GTA』なオープンワールドゲー…2024年に注目すべきモバイルゲーム5選【特集】
2023年は数多くのアプリゲームがサービス終了を発表し、ソーシャルゲーム界隈にとって何かと話題の尽きない年になりました。2023年12月22日には中国国内で「オンラインゲームに関する包括的な規制案」も...
-
新作ソウルアクションRPG「ブレイドアンドソウル2」が事前ダウンロード&キャラクター作成を開始、液タブやギフトコードが当たるキャンペーンも
株式会社NCSOFTは2023年8月16日(水)にソウルアクションRPG「ブレイドアンドソウル2」の事前ダウンロードと事前キャラクター作成を開始しました。さらに公式イラストコンテストやギフトコードがも...
-
『ブループロトコル』の影響か?バンダイナムコIDに障害発生―『アイマス』や一番くじオンラインなども利用できない状況に
「バンダイナムコID」公式Twitterは、同社のオンラインサービス利用時に必要な「バンダイナムコID」に障害が発生していることを発表しました。これにより多くのゲームタイトルやサービスに影響が出ていま...
-
クラスター株式会社が52億円の資金調達を実施、教育分野への進出やグローバルでの事業成長投資に期待
イベント累計動員数2,000万人を超える国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社は、シリーズDファーストクローズとセカンドクローズの合計で52億円の資金調達...
-
【オンラインゲーム千夜一夜】 第九回 スポーツオンラインゲーム? 近未来は体を動かすのがオンラインゲームなんだ!
連載企画「オンラインゲーム千夜一夜」へようこそ。これまで割とファンタジーやFPSなどを取り上げつつ、そういえばスポーツゲームってなかなか話題にならないよね、と言うことに気がついたため今回スポーツとオン...
-
『ウマ娘』を10年続くIPへ―サイバーエージェントが決算資料にて、さらなる発展を目標に掲げる
サイバーエージェントは10月26日、「2022年通期決算発表」を行いました。その資料の中で、『ウマ娘プリティーダービー(以下、ウマ娘)』関連のコンテンツを、10年続くIPにしていくという目標を掲げてい...
-
日本サッカー協会公認「サッカー日本代表ヒーローズ」優勝賞金100万円!世界一簡単に参戦できるeスポーツ大会を開催
株式会社アクロディアは、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)が公認のソーシャルゲーム「サッカー日本代表ヒーローズ」のアプリ内において、“ヒーローズeスポーツ大会”の開催を決定した。その第一弾イベント...
-
『ブルーアーカイブ』運営スタッフ「先生方の温かい言葉は励みになります」─緊急メンテナンスで垣間見えた理解と応援、そしてプレイヤーとの良好な関係
【続報】現在サーバーの修復対応が完了しました。引き続き、不正アクセス対策のテストを行って参ります。先生方の温かい言葉は運営スタッフ全員の励みになります。メンテナンス終了時間は、確定次第お知らせいたせま...
-
本田翼さんが製作総指揮!にょろにょろ対戦ごっこ「にょろっこ」正式発表!
老若男女問わず、本当に世界中の幅広い世代の人がゲームをプレイしている人類総ゲーマー時代。テレビやインターネットでみるあの芸能人も、この有名人もゲーム好きを公言したりしていますね。そんな中でもゲーム好き...
-
スマホで手軽にリアルな麻雀!グラフィックと爽快感が光る『雀龍門M』プレイレポート
サービス開始最初期から10年以上の歴史を誇り、200万人以上のユーザーを数えるオンライン麻雀ゲームが、エヌ・シー・ジャパンによって運営されている『雀龍門』シリーズ。雀士の手捌きをキャプチャーした打牌モ...
-
『モンハンライズ』マルチプレイで押さえておきたい6つのポイントーみんなで集まって遊んだ日々が帰ってくる!
シリーズ最新作であり、多彩な新要素も備えたニンテンドースイッチソフト『モンスターハンターライズ』(以下、モンハンライズ)が、3月26日に待望の発売日を迎えました。本作は、シングルプレイ専用となる「里ク...
-
【神ゲー50選】PS4おすすめ人気ゲームソフト!名作から新作までジャンル別に厳選
2013年にソニーから発売されて以来、現在も不動の人気を誇るハイエンドモデルの家庭用ゲーム機PlayStation4(以下、PS4)。発売されているゲームソフトも4,000タイトル以上と膨大で、どのソ...
-
【特集】「不思議の国のアリス」が題材のゲームまとめ…可愛くも不気味な作品の数々
児童小説として非常に高い知名度を誇っている「不思議の国のアリス」。最初の発行から既に150年もの時を数えますが、今なお世界中で親しまれており、日本でも多くの方が本書を楽しみました。ルイス・キャロルこと...
-
10周年を迎えた「DMM GAMES」、会員数は3,100万人を突破!今後もネイティブアプリのPC版展開に意欲
ゲームプラットフォーム「DMMGAMES」を運営するEXNOAは、パートナー企業に向けた「DMMGAMESカンファレンス2022」をオンライン上で実施しました。「DMMGAMES」における取組みの総括...
-
SHOWROOM Gamingが『PUBG MOBILE』とコラボ!最大100名参加のオンライン大会を1月17日に開催、参加資格は先着順
SHOWROOMは、同社が運営するゲーム実況配信専用アプリ「SHOWROOMGaming」と『PUBGMOBILE』がコラボし、配信者から視聴者まで参加可能な「SHOWROOM専用PUBGMOBILE...
-
PS5を買ったらそろえたい!純正のおすすめ周辺機器5選―ゲームや動画を最大限に楽しもう
2020年10月に発売されてから大人気で、オンラインや店舗も完売続きでなかなか手に入れられない「PS5」。2022年は一部店頭での販売やインターネットでの抽選申し込みが断続的に行われており、徐々に手に...
-
コミュニティと共に成長するPhoton Cloudの戦略とは?・・・GTMF2013直前インタビュー
モバイルやブラウザゲーム向けのネットワークエンジンとして、全世界で3万本以上のゲームで採用されている「PhotonClou」。ゲームエンジンのUnityに対応していることもあり、全世界で採用事例が急上...
-
最先端の家庭用ゲームへの投資とワンコンテンツ・マルチユースが会社を強くする・・・カプコン辻本春弘社長インタビュー
『ストリートファイター』『バイオハザード』『モンスターハンター』『戦国BASARA』『逆転裁判』など、多数の人気シリーズを抱えるカプコン。業界全体がスマホシフトを進める中で、家庭用ゲーム開発にも注力す...
-
『FF VIII』今後の展開で期待していることは?愛に溢れたコメントも続々【アンケート】
本記事は内容の性質上、『FINALFANTASYVIII』のネタバレを含んでいます。ご注意ください。『FINALFANTASYVIII』は2019年2月11日で発売から20周年を迎えました。それに合わ...
-
スマホゲーマーの心強い味方「Lobi」のこれまでとこれからについて訊いた
スマートフォンゲームに特化したコミュニティとしてユーザー数を拡大している、カヤックの「Lobi-ChatGameCommunity」(以下Lobi)。今年に入ってから大々的なリニューアルを実施したほか...
-
VRの伝道師、GOROmanこと株式会社エクシヴィ代表取締役社長 近藤義仁氏が語る、国内におけるVR向けHMDムーブメントのこれまでとこれから―中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第46回
本誌の読者ならご存じのとおり、「ゲームビジネス新潮流」を冠したこの連載はほぼ1年間にわたりVR関連の企業に対しインタビューを敢行してきました。これらのインタビューで常に遭遇する名前がありました。GOR...
-
話題のClubhouseって『モンスターハンターライズ』を誰かとプレイするのに最適なんじゃないか?って話
世界で話題沸騰中の「Clubhouse」は、iOS向け通話専用のSNSです。ユーザーは、グループチャットのように部屋を作り、そこで複数の誰かと通話することになります。Clubhouseには、あの業界の...
-
【TGS 2012】ARPUを抑える「ポカポカ運営」の『パズドラ』・・・「新しいゲームのカタチとは?」(前)
東京ゲームショウのビジネスデー2日目(9月21日)のTGSフォーラム2012では、ゲームビジネスについての有料の専門セッションが行われました。「新しいゲームのカタチとは?ネットワーク時代のゲームビジネ...
-
年末年始もおうちでゲーム三昧!じっくり世界観に浸れる名作「RPG」3選
近年は『ウマ娘プリティーダービー』のようなスマートフォン向けアプリや『ApexLegends』などのオンラインゲームのように、カジュアルに遊べるゲームが流行しています。しかし時には、「RPG」ゲームを...
-
『メイプルストーリー』×「かっぱ寿司」コラボ、1月26日より開催!優待割引券が当たるTwitterキャンペーンも
ネクソンはPC向けアクションオンラインゲーム『メイプルストーリー』、及びiOS/Android向け『メイプルストーリーM』の両タイトルにて、1月26日(水)より回転寿司チェーン「かっぱ寿司」とのコラボ...
-
Wwise利用で日々の運営も効率化。KLabで使われているサウンドファイルの自動アップデート環境
『クリスタルファンタジア』のサーバーエンジニアをつとめるKLab株式会社の内海恵介氏と、同じくサウンドクリエイターの磯田泰寛氏は「Wwise+Unityで作るモダンなモバイルゲーム運用」と題した講演を...
-
「ゲーム会社を作りたい」―R-1王者にしてゲームクリエイター!マヂカルラブリー・野田クリスタルのゲーム観と将来像、そして筋トレ論とは
お笑いコンビ・マヂカルラブリーのボケ担当であり、2020年のピン芸コンテスト「R-1ぐらんぷり(以下、R-1)」でチャンピオンに輝いた野田クリスタルさん。実は野田さんはYouTubeでゲーム実況を行う...
-
名作『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』がスマホ用新作アプリとして全世界配信決定!
日本ファルコムは、アクションRPG『イースVIII-LacrimosaofDANA-(ラクリモサ・オブ・ダーナ)』に関して、iOS/Android向け新作アプリとして全世界配信が決定したことを明らかに...
-
【G-STAR 2013】韓国美女コンパニオンフォトレポート(オンラインゲーム編)1日目
今年も韓国釜山市で開催中の韓国最大級のゲームショウG-STAR。ゲームショウ恒例の美人コンパニオンのフォトレポートをお届けいたします!韓国はド派手な演出が好きなのか、どこのブースでも大勢の美女が笑顔を...
-
『イドラ ファンタシースターサーガ』の非同期PvP「アリーナ」はどう楽しめばいい?田中Pに聞いてきました!―ポポナちゃんについてもちょっぴり
昨年11月にリリースされ、もう間もなく半年を迎えようとしている『イドラファンタシースターサーガ(以下、イドラ)』。これまでも様々なアップデート、ストーリー配信などを通し、コンテンツを充実させてきた本作...