「ドラゴンクエスト」のニュース (1,198件)
-
漫画家・ちょぼらうにょぽみ先生、『スプラトゥーン3』を理由に長期休載へ―「ランクS以下なら漫画家失格が昨今の出版界の掟」
漫画家のちょぼらうにょぽみ先生が『スプラトゥーン3』の発売を理由に、コミックブシロードWEBで連載中の漫画「きゅぽぽんぬ宇宙忍者カンパニー」を長期休載すると発表しました。9月3日、ちょぼらうにょぽみ先...
-
スクウェア・エニックスのTGS2022特設サイト公開&出展タイトル発表!配信は開催日程毎日実施!
「ゲームは、絶対、とまらない。」をテーマに2022年9月15日(木)~2022年9月18日(日)の日程で開催される「東京ゲームショウ2022」の中でもっとも注目されるでメーカーの1つと言っても過言では...
-
ゼルダだけじゃない!ビッグニュース目白押しの「Nintendo Direct 2022.9.13」発表タイトルまとめ!
2022年9月13日(火)23:00に公開された「NintendoDirect2022.9.13」約40分にわたりこの冬発売予定をタイトルを中心に、NintendoSwitchの情報が公開されるという...
-
ローソンでビットキャッシュを購入すると「ドラゴンクエストX オンライン」10周年を記念したアイテムがもらえる!抽選で豪華賞品も!
2022年8月でリリース10周年を迎えるスクウェア・エニックスの「ドラゴンクエストXオンライン」2022年9月15日(木)の発売まで残り約2ヵ月を切った「ドラゴンクエストX目覚めし五つの種族オフライン...
-
『ドラクエ』×「グラニフ」による『DQ+g』第3弾グッズが発売決定!ゲーム内“防具屋”イメージの売り場も展開
スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエスト』と「グラニフ」がコラボしたレーベル『DQ+g』(ディーキュープラスジー)より、グッズ商品第3弾の発売を発表しました。「日常を冒険に」「服を装備すると、あな...
-
「ドラゴンクエスト」×「グラニフ」のコラボアイテム第3弾発売決定!ラリホーTはマストバイ!
2022年でシリーズ36周年を迎えた、JRPGの礎を築いたともいえる国民的作品「ドラゴンクエスト」シリーズとアパレルブランド「グラニフ」とコラボした「DQ+g」アイテムは非常に話題となり、これまで第2...
-
『ドラゴンクエストX』10周年記念!豪華なゲーム内アイテムが貰えるローソン×ビットキャッシュコラボキャンペーン開催
ビットキャッシュは、スクウェア・エニックスが提供する『ドラゴンクエストXオンライン』の10周年を記念し、ゲーム内で使える特典アイテムがもらえるキャンペーンを8月31日(水)まで開催中です。ローソンのビ...
-
これは「紙」ワザ!ドラクエモンスターを紙で立体化したファンアート
日本を代表するコンピュータRPGの傑作「ドラゴンクエスト」シリーズ。主人公の冒険物語には、多彩なモンスターたちの存在が欠かせません。ドラクエファンである礼鬼さんは、そんなモンスターたちを紙という素材で...
-
「3DS」懐かしの“あるある”5選―本体を振って貯めるゲームコインや、あんまり使わなくなった3D機能など
2022年8月30日をもって、ニンテンドーeショップへの残高追加を終了する「ニンテンドー3DS」。2011年に発売され、『新・光神話パルテナの鏡』や『モンスターハンターダブルクロス』といった良作が次々...
-
『南国少年パプワくん』作者の柴田亜美が『刀剣乱舞』を始める!連投されるファンアートに歓喜!初期刀、推しの刀剣男士は?
『南国少年パプワくん』などで知られるマンガ家の柴田亜美先生が『刀剣乱舞』をプレイし始め、話題です。その経緯や、推しキャラは?初期刀に迷う様子や投稿されるファンアートにも注目が集まっています。『南国少年...
-
日本産美少女エルフのカリスマ!『ロードス島戦記 DWL』でディードリットの魅力を再確認
さまざまなゲームに登場するヒロインたちの魅力をあらためて掘り下げていく連載企画「僕たちのゲームヒロイン録」。第22回は『ロードス島戦記-ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-』のディードリットを紹...
-
『ドラクエウォーク』劇中アイテム「もみじ饅頭スライム」が商品化!“実際に食べられるお菓子”として期間限定販売へ
スクウェア・エニックスは、スマホ向けアプリ『ドラゴンクエストウォーク』のリアルおみやげプロジェクト第五弾として、「もみじ饅頭スライム」を期間限定で販売決定しました。リアルおみやげプロジェクトは、劇中に...
-
ゲームメディアの編集部&ライターが選ぶ!「最もハマったWii Uのゲーム」
ゲームメディアの編集部&ライターが選ぶ!「最もハマったWii Uのゲーム」。3DS/WiiU向け「ニンテンドーeショップ」の残高追加が8月30日午後1時30分に終了します。そして2023年3月28日9時にてダウンロードソフトなどの販売を終えると発表。長く愛されてきた「3DS」...
-
2022年9月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
本稿では、2022年9月に発売予定となっている日本&北米の注目タイトルをピックアップしてご紹介します。『ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトルR』発売日:1日・2日(JP)機種:PC/PS5/PS4/...
-
「RTA in Japan」2022夏の楽しみなタイトル5選!驚異の『スマブラDX』“目隠し”RTAや、1時間半で王になるバグなし『ELDEN RING』など
8月11日~8月15日にかけて、RTAプレイヤーが一同に介する大型イベント「RTAinJapanSummer2022」が開催されます。RTAとは、ゲームのクリアタイムを競う遊び方。コンマ1秒という実時...
-
『ポケモン』と『エルデンリング』はどう違う?RPGとレベルについて考える
先日、「はてな匿名ダイアリー」の「レベルという概念のあるゲームが完全に時間の無駄に思えてきた」というエントリーが話題となりました。レベルの概念があるゲームは、攻略が結局レベル上げに収束してしまい、プレ...
-
ホロライブ・大空スバルは『テイルズ オブ ジ アビス』で人生の深みと生まれた意味を学ぶ【バ-チャルタレント名鑑】
様々なバーチャルタレント事務所が次々に発足し、着実にその裾野を広げ続けているバーチャルタレント(VTuber)シーン。牽引する二大事務所に注目が集まるなかにあって、数年来に渡って活躍を続けるタレントも...
-
「ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤」が12月9日にNintendo Switchで発売決定!最新映像も!
「NintendoDirectminiソフトメーカーラインナップ2022.6.28」にて、「ドラゴンクエストトレジャーズ蒼き瞳と大空の羅針盤」が12月9日にNintendoSwitchで発売決定と明ら...
-
「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」の発売日が遂に決定!超大型拡張DLCも発表!
RPGというジャンルを代表する作品の1つと言えばスクウェア・エニックスの「ドラゴンクエスト」シリーズですよね。シリーズ35周年を記念した2021年の「ドラゴンクエストの日」には最新ナンバリングタイトル...
-
「原作漫画」と「アニメ映像」が同時に楽しめる「ドラゴンクエスト ダイの大冒険展」〜勇者の軌跡いざ最終決戦へ〜が池袋にて8月11日に開催!
国民的人気ロールプレイングゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズを冠する初の長期連載漫画として、1989年に「週刊少年ジャンプ」で連載された「ドラゴンクエストダイの大冒険」(以下、ダイの大冒険)連載開始か...
-
新ギガモン「ラプソーン」攻略で意識すべき3つのポイント!期間に応じた属性を使い分け、上位を狙え【ドラクエウォーク 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。今回のテーマは、新たに登場したギガモンスター「ラプソーン」について。何も知らずに戦うと思ったようなダメージが出せず、苦労す...
-
『ドラクエX オフライン』9月15日発売決定!超大型拡張DLC『眠れる勇者と導きの盟友』は2023年春配信へ
スクウェア・エニックスは、PS5/PS4/ニンテンドースイッチ/Steam向けRPG『ドラゴンクエストX目覚めし五つの種族オフライン』の発売日を2022年9月15日に決定しました。本作は、オンラインゲ...
-
『FF10』が歌舞伎に!2023年春に「新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX」として上演決定
2022年7月19日、スクウェア・エニックスの大作RPG『ファイナルファンタジーX』が、日本の誇る伝統芸能「歌舞伎」になることが発表されました。舞台名「新作歌舞伎ファイナルファンタジーX」として、IH...
-
ドラゴンクエストウォークの「スライムかまぼこ」がリニューアルした「メタルスライムかまぼこ」が発売!コラボメニューも登場!
スマートフォン向け位置情報RPG「ドラゴンクエストウォーク」の「リアルおみやげプロジェクト」の第一弾として鈴廣かまぼこ株式会社と共同開発された「スライムかまぼこ」が、「メタルスライムかまぼこ」にレベル...
-
『ドラクエ』好評だった“スライムかまぼこ”が、「メタルスライム」を追加して復活!6月1日から期間限定で発売
スクウェア・エニックスは、iOS/Android『ドラゴンクエストウォーク』で展開中の「リアルおみやげプロジェクト」第一弾リニューアル商品として、神奈川県の鈴廣かまぼことコラボした「スライムかまぼこ(...
-
「ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤」本格始動!ティザートレーラー公開!
1986年5月27日に第1作がエニックス(現スクウェア・エニックス)から発売され、現代に至るまで数多くの作品が発表され世界中で愛されているゲームと言えば、ご存知「ドラゴンクエスト」初代「ドラゴンクエス...
-
ロトの腕時計!31コラボ第2弾!みちょぱ、ザコシのTVCM!ドラクエけしケシがリリース半年記念キャンペーンを開催中!
2022年5月27日(金)でドラゴンクエストは36周年を迎えました!スマートフォン向けパズルゲーム「ドラゴンクエストけしケシ!」もリリースから半年が経過!半年記念となる超豪華「ハーフアニバーサリーキャ...
-
『ドラクエウォーク』&『ドラクエ8』コラボから読み解く!今、引くべきガチャを徹底考察
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。現在本作には複数のガチャが出現していますが、“戦力アップ”という視点で見ると、「闇の覇者りゅうおう装備」と「竜神王装備」の...
-
『ワンピース オデッセイ』は“麦わらの一味らしさ”が光る作品!探索やバトルシステム、そして“原作へのこだわり”が明らかに
バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS5/XboxSeriesX|S/PC(Steam)向けRPG『ONEPIECEODYSSEY(ワンピースオデッセイ)』の最新映像を公開しました。『ワン...
-
『モンハンライズ:サンブレイク』などスイッチのゲームをもっと快適に!おすすめの周辺アクセサリー5選
ニンテンドースイッチで長く遊んでいると、外出先で充電切れになったり、落として液晶が割れてしまったりなど、「もっとこうだったらいいのに」と感じた経験のあるプレイヤーは多いのではないでしょうか。今回の記事...