「ポケモンGO」のニュース (755件)
-
「サステナビリティウィーク」は「ほしのすな」と「経験値」大量獲得のチャンス!カメテテや色違いヤブクロンも初実装【ポケモンGO 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続けるゆずみんです。4月20日10時から4月25日22時にかけて、「サステナビリティウィーク」が開催されます。サステナビリティには、“持続可能...
-
ランドロス(れいじゅうフォルム)をMAX強化!じめんタイプ最強の噂をグラードンと比較して徹底検証【ポケモンGO 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続けるゆずみんです。今回は新しく実装された「ランドロス(れいじゅうフォルム)」をMAX強化(アメXL分は除く)して、ジム戦で実際に使っていきた...
-
4凸した「ロトのつるぎ」を限界まで錬成!生まれ変わった「ギガスラッシュ改」が、かつての栄光を取り戻す勢いで強かった【ドラクエウォーク 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。先日、『ドラクエウォーク』に新機能「錬成」が追加されました。過去に実装された武器がより強力になるという、とても嬉しい機能で...
-
「ライバルウィーク」優先事項まとめー普段は国内入手不可な「ハブネーク」が出現!とにかく色違いを探すべし【ポケモンGO 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続けるゆずみんです。今回は4月13日10時から18日20時まで行われる、「ライバルウィーク」での注目ポイントを紹介します。初実装となるポケモン...
-
初登場の色違い「ドーブル」をゲットするチャンス!『ポケモンGO』でスイッチ『New ポケモンスナップ』の発売を祝うイベントが開催決定
NintendoSwitch『Newポケモンスナップ』の発売を記念したイベントが開催されます!#ポケモンGOhttps://t.co/qHAy4KJGAHpic.twitter.com/sqEDcbS...
-
「ドラクエ35周年記念イベント」で最も優先すべきは「竜王」こころ集め!追加された星4アクセサリーも絶対にゲットしたい【ドラクエウォーク 秋田局】
2021年5月27日(木)で『ドラゴンクエスト』シリーズは35周年!これを記念して、『ドラゴンクエスト35周年記念特別イベント』を開催!また、『ドラゴンクエストIイベント』がパワーアップして復刻登場い...
-
もっと効率良くメガモンと戦いたい貴方に!10日間張り込んで出現法則がないか調査してみた【ドラクエウォーク 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。本作に登場する「メガモン」は商業施設だったり病院だったりコンビニだったり様々な場所に出現しますが、出る場所や時間はランダム...
-
メガモン&強敵の復刻に新装備、「ゴールデンWALK2021」での稼ぎ!この連休に進めておきたい優先事項まとめ【ドラクエウォーク 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。メガモンや強敵の復刻にレベル上限解放、新武器に新イベント…。見逃せない情報が満載となっている『ドラクエウォーク』。目移りす...
-
「ポケモンGO」2021年4月のコミュニティ・デイは「ツタージャ」が大量発生!ほか「ウェザーウィーク」イベントも開催中!
先日、Nianticと任天堂からピクミンを起用した「歩くことを楽しくする」がテーマのスマートフォンアプリが発表されましたね。Nianticといえば位置情報ゲームの大手ですが、その代表作「Pokémon...
-
新技を覚えたボルトロス(れいじゅうフォルム)MAX強化でジム戦徹底検証!ゼクロムとどっちが強い?【ポケモンGO 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続けるゆずみんです。今回は「ボルトロス(霊獣)」(※正式名称はボルトロス(れいじゅうフォルム))をMAX強化して、ジム戦での使い心地を検証して...
-
“コドラのこころ”はSを狙う価値アリ!将来、すばやさ依存の攻撃が登場した時に大化けするかも【ドラクエウォーク 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。今回は今のうちに絶対にとっておくべき、コドラのこころについてご紹介します。現在ほこらで挑戦出来る敵は7種類。最近実装された...
-
3月16日からメガライボルト実装!今育てるべき「でんきタイプ」を徹底比較【ポケモンGO 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続けるゆずみんです。3月16日からメガライボルト、及び霊獣フォルムのボルトロスの実装により、でんきタイプのポケモンが大幅に強化されます!そこで...
-
eスポーツ × ごみ拾い!?世界初のイベント「eスポGOMI」が横浜で開催決定!これが〝ゲーミングごみ拾い〟か…
エレクトロニック・スポーツ、略してeスポーツ。格闘ゲーム、様々なゲームジャンルでeスポーツ競技が行われています。ゲーム内だけでなく様々なジャンルと幅広くコラボしていく柔軟性もeスポーツの魅力ですが、何...
-
「オルゴ・デミーラ」のこころを絶対に確保するべき3つの理由ー火力と耐久のバランスが絶妙!新たな「ドルマ」呪文が実装されると化ける可能性も【ドラクエウォーク 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。『ドラクエ7』コラボイベントも中盤に差し掛かってきましたね!原作をやっていた方なら強く印象に残ってるであろう、あのオルゴ・...
-
メガモン「オルゴ・デミーラ」を安定ソロ攻略!フバーハとパラディンが対策の鍵【ドラクエウォーク 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです!私たちが暮らす秋田県は現在春まっさかりであり、桜が気持ちいいほど咲いております。そんな景色に目を奪われがちですが、先日の強...
-
外でもお家でもGO!ポケモンGO 3月のコミュニティ・デイは「ヤヤコマ」が大量発生!
全世界で大人気の位置情報ゲーム「PokémonGO」直近ではポケットモンスターシリーズ25周年をお祝いして「PokémonGOTour:カントー地方」イベントが2021年2月20日(土)に行われたりと...
-
『ポケモンGO』で東北地方をサポート!東日本大震災10年目にあたり、地域経済活性化に向けた「東北の思い出・お店再発見プログラム」を順次提供
Nianticは、東日本大震災から10年目となった本日2021年3月11日に、東北地方のビジネスサポートを目指す取り組み「Niantic東北の思い出・お店再発見プログラム」を順次提供すると発表しました...
-
カントーツアーの炎上を、このゲームが大好きだからこそ真剣に考えるー“イベントに参加したから手に入る”が大事だったのではないか【ポケモンGO 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続けるゆずみんです。今日のテーマは、「PokémonGOTour:カントー地方」の不具合として始まったボーナスイベントについて。今回の件は非常...
-
強敵・ヘルクラウダーを安定攻略したい!耐性装備は必須、素早さ560以上のレンジャーで影縛りを狙うのもアリ【ドラクエウォーク 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。今回は、ほこらの新モンスター「ヘルクラウダー」の安定攻略をご紹介します。このヘルクラウダー、非常に討伐難度が高いです…!私...
-
メカバーン安定攻略の鍵は「ビッグシールド」と耐久優先装備!史上最強、推奨レベル70の強敵を倒して有用なこころを手に入れろ【ドラクエウォーク 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。今回は新しく実装されたほこらのモンスター、メカバーンの攻略を語っていきます!まずは基本情報から確認していきましょう。・メカ...
-
イオンが『ポケモン GO』から撤退、2月末で全てのジムを消去ー2016年12月から続いたコラボに幕
イオンは、iOS/Android向けに配信中のゲームアプリ『ポケモンGO』とのコラボを、2021年2月28日をもって終了すると発表しました。『ポケモンGO』が国内でサービスを開始したのは2016年7月...
-
3月1日から「レジェンドシーズン」到来!新たなランドロスはじめんタイプ最強、間違いなくガチるべきターゲット【ポケモンGO 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続けるゆずみんです。3月1日~6月1日まで新たなレジェンドシーズンが到来します。その注目ポイントをご紹介しましょう!出現する野生ポケモンが変化...
-
「ベホマラー」が使える「聖風のつえ」は現状最高の回復手段!今後の将来性も抜群【ドラクエウォーク 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。このたび、回復武器を持っていない人は特に優先して引くべき強力な装備がやってきました!その名も「聖風装備」。どこに守備力があ...
-
まさかの“ピクミンGO”誕生!?任天堂とNianticがパートナーシップ契約を締結―第1弾として『ピクミン』のARアプリを開発中
Nianticと任天堂は、Nianticの持つリアルワールドAR技術と、任天堂のキャラクターを組み合わせたアプリを共同開発するパートナーシップ契約を締結したと発表しました。本契約の第1弾として、任天堂...
-
Niantic × 任天堂のコラボ再び!「ピクミン」を起用した新作アプリを発表!事前登録受付開始!
昨今の外出をしづらい状況やリモートワークなどので運動する機会が減ってしまいがち。だからと言って突然激しい運動をすると身体を痛めてしまう可能性もありますので、そういう時はまずはお散歩から始めてみるのはど...
-
ピクミンGOかな?任天堂とNianticが「歩くことを楽しくする」アプリを共同開発
任天堂とNianticが、新たなパートナーシップ契約を結んだことを2021年3月23日に発表しました。NianticのリアルワールドAR技術と、任天堂のキャラクターを組み合わせたアプリを開発するとし、...
-
ポケモンの最新情報をお届けする「Pokémon Presents」がPokémon Dayに放送決定!
全世界で大人気のポケモンこと「ポケットモンスター」シリーズ。シリーズ最新作「ソード・シールド」はエキスパンションパスも併せて今日も全世界でプレイされていますし、移動中はPokémonGO、アニメのポケ...
-
ソロでも安定する「デスマシーン」おすすめ討伐法!耐久No1の“こころ”はこれからの活躍間違いなし【ドラクエウォーク 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。今回は新しく実装されたメガモンスター「デスマシーン」を取り上げます。新しいメガモンスターはワクワクしますね。まずはこころの...
-
『ポケモンGO』2月14日よりバレンタインイベント開催ームンナとムシャーナが初登場!伝説レイドにはラティアス&ラティオス
皆さんにお知らせです!年に一度の「PokémonGOバレンタイン」が帰ってきます!詳しくはこちら:https://t.co/T9To5BtmdD#PokemonGOValentines#ポケモンGOp...
-
地域限定ケンタロスに戦力アップ間違いなしのギャラドス!キラフレ確率までアップする「旧正月イベント」注目要素まとめ【ポケモンGO 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を遊び続けるゆずみんです。今回は2月9日10時~2月14日13時まで行われる、旧正月イベントでの注目ポイントをご紹介しましょう。期間が5日間と短いの...