「メタルギアソリッド」のニュース (191件)
-
リメイク版『メタルギアソリッド3』のストーリーやキャラボイスは、“全て当時のまま”―公式からの告知にファン安堵
コナミデジタルエンタテインメントは、『METALGEARSOLIDΔ:SNAKEEATER(メタルギアソリッドデルタ:スネークイーター)』について、ストーリーやキャラクターボイスについては全て当時のま...
-
リメイク作品「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」が制作決定!「メタルギア」歴代シリーズ集大成のコレクション作品も発売!
株式会社コナミデジタルエンタテインメントが手掛けるメタルギアシリーズより2004年にPlayStation2にて発売された「METALGEARSOLID3SNAKEEATER」のリメイク作品「META...
-
あの超名作のリメイクも!「Nintendo Direct 2023.6.21」発表内容まとめ!
NintendoSwitchの最新情報をお届けする「NintendoDirect」の最新回となる「NintendoDirect2023.6.21」毎回全世界から注目されていますが、今回は日本時間で20...
-
『ゼルダの伝説 ティアキン』でガンダム0083「デンドロビウム」を再現する猛者現る!ブロックビルダーのクリエイティビティ溢れる作品に脱帽
シリーズ最新作『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム』にて、「機動戦士ガンダム」シリーズに登場する巨大兵器「デンドロビウム」が再現され、本稿執筆時点で2万いいねを超える注目を集めています。作成したの...
-
『メタルギアソリッド3』屈指の難所「ジ・エンド」戦における“老衰”は、「どうしても倒せない人へのサポート措置」―小島監督が裏側を明かす
世界的に有名なゲームデザイナーである小島秀夫氏が自身のTwitterにて、『メタルギアソリッド3スネークイーター』に関する裏話を披露。ファンから注目を集めています。◆『メタルギアソリッド3』の難敵、「...
-
「#記憶を消してプレイしたいゲーム」がトレンド入り!『UNDERTALE』『FF』『ゼルダ』…どれも納得の名作タイトルが集う
Twitterにてトレンド入りしているハッシュタグ「#記憶を消してプレイしたいゲーム」。これを受けて多くのゲームファンが思い出を語り合い、盛り上がっています。思い出に残るゲームは多々あれど、「記憶を消...
-
スネーク「後悔は、人をネガティブにする」社会人の心にグッとくるゲームの“深イイ”セリフ5選
子どもの頃には何とも思わなかった言葉なのに、大人になってからあらためて聞いてみると、心にジーンと響いた…。そんな経験は、誰にでもあるのではないでしょうか。今回は名作ゲームに登場するセリフから、“社会人...
-
ついに時が満ちた! PS5が欲しくなる、2023年以降の新作タイトル3選
新世代のゲーム体験を提供し、PS4ソフトの互換性も持ち合わせる「PlayStation5」(以下、PS5)。その有用性の高さから、このハードを求めるゲームファンが多くいました。しかし、需要に見合う供給...
-
「SNS流行語大賞2022」ノミネートワード発表!まさかの「ニャオハ立つな(ポケモン)」も候補に
イー・ガーディアンは、Twitter上で広くつぶやかれたワードを独自で調査し、その年に最も多く投稿された(バズった)ワードを決める「SNS流行語大賞2022」のノミネートワードを発表しました。今回の対...
-
「RTA in Japan Winter 2022」の採用タイトル・バックアップタイトルが発表!
もはや夏と冬の名物となっている「RTAinJapan」2022年8月に開催された「RTAinJapanSummer2022」は久しぶりのオフライン開催も実施されたということもあり大いに盛り上がったのも...
-
小島監督の『メタルギアソリッド』開発裏話に“1.3万件”のいいね─24周年を迎えた名作にまつわる話は令和でも大人気に
『DEATHSTRANDING』や『ZONEOFTHEENDERS』シリーズなど、数多くの作品を生み出してきた小島秀夫氏。ゲームクリエイターとして作品の陣頭指揮を執ることも多く、ファンからは「小島監督...
-
「ウボァー!」一度見たら忘れられない『FFII』皇帝のユニークな断末魔
さまざまなゲームに登場するボスキャラの魅力をあらためて掘り下げる連載「僕らのボスキャラ列伝」。第17回は『ファイナルファンタジーII』の皇帝を紹介します。「地獄すら支配した私を倒すことはできん!」19...
-
「SPY×FAMILY」のゲーム化を想像で語る!スパイと殺し屋のいいとこ取りで“神ゲー”の予感?
今年4月からTVアニメが放送され、大ブームを巻き起こしている「SPY×FAMILY」。巷では今後の展開としてゲーム化を期待する声も上がっていますが、もし実現するとすればどんなジャンルが“ハマる”でしょ...
-
『GOD EATER』『フリーダムウォーズ』開発スタッフらの新作『Project Shaz』発表!ジャンルは“マルチプレイACT”
TVTは、新作プロジェクト『ProjectShaz』を発表しました。TVTは、『GODEATER』シリーズ、『フリーダムウォーズ』などに携わったクリエイター・保井俊之氏が代表取締役を務める会社。創業は...
-
天竺鼠・川原さんが語る、ゲーム実況を行う理由とは? 小籔千豊さんとの「ウイイレ」秘話も【インタビュー】
吉本興業と専属エージェント契約を結び、独特の芸風とマルチな才能を発揮している天竺鼠の川原克己さん。趣味の「絵本集め」に留まらず、絵本作家として「ららら」をはじめとする創作活動も積極的に行っています。今...
-
VRアドベンチャー『Last Labyrinth』発売開始!一つのミスが命取り─言葉の通じない少女「カティア」と力を合わせ謎の館から脱出せよ
あまたが参画するLLProjectは、VR脱出アドベンチャーゲーム『LastLabyrinth』を本日2019年11月13日(水)より発売しました。またローンチトレーラームービーを公開しました。『関連...
-
「プレイステーション クラシック」収録タイトル、アーカイブスで全部遊べるの? 買ったら総額はいくら?【特集】
ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、懐かしの名機をモチーフとする「プレイステーションクラシック」を先日発表し、多くのゲームファンを驚かせました。同社(当時はソニー・コンピュータエンタテインメ...
-
リマスター版が発表された『真・女神転生III -NOCTURNE』ってどんなゲーム? なぜ話題に?─注目作の魅力・ポイントに迫る
悪魔と戦い、悪魔を仲間とし、悪魔を使役するRPG『真・女神転生』シリーズ。その歩みは長く、そして今もゲーム業界の最前線で活躍している人気作品です。ナンバリング最新作『真・女神転生V』の発売時期が202...
-
『MGSV:TPP』発売迫る!『メタルギア』シリーズと「PlayStation」の歴史を紹介する特別映像が公開
ソニー・コンピュータエンタテイメントジャパンアジアは、コナミのシリーズ最新作『METALGEARSOLIDV:THEPHANTOMPAIN(メタルギアソリッドVファントムペイン)』が控える『Metal...
-
実力派だけど奔放な駄々っ子「杏戸ゆげ」に惹かれるワケ【バーチャルタレント名鑑】
実力派だけど奔放な駄々っ子「杏戸ゆげ」に惹かれるワケ【バーチャルタレント名鑑】。様々なバーチャルタレント事務所が次々に発足し、着実にその裾野を広げ続けているバーチャルタレント(VTuber)シーン。牽引する二大事務所に注目が集まるなかにあって、数年来に渡って活躍を続けるタレントも...
-
【今日のゲーム用語】「フルトン回収システム」とは ─ ユニークかつクセになるシステムながらも、最新作では導入せず
ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「フルトン回収...
-
ゲーム19XX~20XX第25回:『モンスターハンター』が国民的人気ゲームとなった2008年を振り返る
モンスターハンターシリーズの最新作『モンスターハンターライズ』が、いよいよ発売となります。そこで今回の「ゲーム19XX~20XX」は『モンハン』人気を確立した『モンスターハンターポータブル2ndG』が...
-
PS3の名作ゲームといえば?3位『デモンズソウル』、2位『ラストオブアス』、気になる1位は...?【アンケ結果発表】
2006年11月11日に、ソニー・コンピュータエンタテインメント(現:ソニー・インタラクティブエンタテインメント)より発売されたPLAYSTATION3。ブルーレイドライブの搭載や、HDMI規格の採用...
-
【コラム】『ペルソナ5』の海外高評価と“ジャンルとしての”JRPG
アトラスのRPG『ペルソナ5』が海外でも評価を高めています。すでに海外発売から数ヶ月が経過し、レビューらしいレビューは国内外にたくさんあるので、ここでは「JRPG」をキーワードに少し違うことを書いてみ...
-
ファンによる『MGS』シャドーモセスのUE4リメイク最新映像 ― あの死闘の記憶が蘇る
先日ファーストパートの開発が完了した、海外ファンによるUnrealEngine4での『METALGEARSOLID』“シャドーモセス”リメイクプロジェクトですが、2つの新エリアを収めた最新映像およびス...
-
初代「プレイステーション」25周年を祝う読者の声を一挙お披露─忘れられない名作、蘇る思い出・・・あの時の“想い”がここにある!【特集】
昨年の12月3日から、初代「プレイステーション」は25周年のアニバーサリーイヤーに突入しています。そこで今回は、読者の方々から集まった、忘れがたい作品や名ハードへの思い出を一挙紹介!生の声を通じて、あ...
-
『MGS V:TPP』喋るダンボールフィギュアなどプライズが登場、時計やサウンドセンサーライトなども
タイトーは、PS4/PS3/XboxOne/Xbox360/PC『METALGEARSOLIDV:THEPHANTOMPAIN』を題材にしたクレーンゲーム向けプライズ(景品)を、全国のアミューズメント...
-
ゲーム19XX~20XX第21回:『ポケモン』、『モンハン』が席巻、ソシャゲー人気も高まりつつあった2010年のゲームをプレイバック
今回の「ゲーム19XX~20XX」は2010年のゲームを振り返っていきます。10年ひと昔ということで、若い方はけっこう懐かしく思えるのではないでしょうか。30代以上の方は、逆に最近のように感じるかもし...
-
【特集】洗脳されてしまったキャラクター7選
誰かを自分の意のままに操る、洗脳。ゲームの世界において洗脳は、ストーリーを盛り上げる要素として取り入れる作品も多く存在します。そこで今回は「洗脳されたキャラ7選」として、印象的なキャラクターをピックア...
-
VR脱出アドベンチャー『Last Labyrinth』体験版配信開始─あなたのミスで少女が命を落とす…罪悪感に飲み込まれるな、謎の本質を見抜け
あまたが参画するLLProjectは、VR脱出アドベンチャーゲーム『LastLabyrinth』に関して、PlayStationStore及びSteamにて体験版の配信を開始したと発表しました。【関連...