「メタルギアソリッド」のニュース (206件)
-
スイッチの新作ラッシュに備えろ!マリオや桃鉄など、2023年秋以降に発売される大注目タイトル5選
猛暑も終盤に差し掛かり、過ごしやすい日が増えてきましたね。2023年の夏は『ピクミン4』や『マリーのアトリエRemake~ザールブルグの錬金術士~』など、大人気タイトルの続編やリマスターが続々と登場し...
-
『メタルギア ソリッド:マスターコレクション Vol.1』“時代にそぐわないコンテンツを含む”との警告あり
10月24日に発売予定の『MetalGearSolid:MasterCollectionVolume1(メタルギアソリッド:マスターコレクションVol.1)』ですが、「時代にそぐわないコンテンツを含む...
-
超大ボリューム!「Nintendo Direct 2023.9.14」で発表された情報まとめ!
2023年9月21日(木)の開幕が目と鼻の先に迫った「東京ゲームショウ2023」日本最大級のゲームの祭典ということもあり、数多くのメーカーが出展を発表していますが、TGS2023の場での発表はもちろん...
-
「コナミ」がTGS2023特設サイトをオープン!出展タイトルやステージスケジュールを公開!
2023年9月21日(木)~24日(日)までの期間中に開催される日本最大級のゲームの祭典「東京ゲームショウ2023」(以下TGS2023)4年ぶりに幕張メッセを全館使用し、出展数も過去最大数となること...
-
『メタルギア ソリッド:マスターコレクション Vol.1』対応機種にPS4版追加決定!発売時期・価格は後日発表
コナミデジタルエンタテインメントは、『METALGEARSOLID:MASTERCOLLECTIONVol.1』の対応プラットフォームにPS4を追加すると発表しました。◆ファンの声を受け、PS4版の追...
-
【コミケ102】『NIKKE』『FGO』『バイオ』から「エヴァ」まで人気作品勢揃い!水着も注目な美麗レイヤー14選【写真74枚】
8月12日~8月13日の2日間、東京ビッグサイトで「コミックマーケット102」が開催されました。今回から来場者制限が撤廃され、2日間で約26万人の来場者数が発表されています。また、企業ブースエリアも、...
-
野生のオタコン現る コントローラーで動かせる「メタルギアMk-2」を自作
PS3用ソフト「メタルギアソリッド4」に登場する小型の遠隔起動端末「メタルギアMk-2」。メカメカしい見た目とは裏腹に高い運動性能を誇り、劇中では機械類の操作やハッキングを行うなどして、主人公スネーク...
-
2023年はゲーム史上屈指の豊作年かもしれない…今年世に出た名作とこれから現れる期待作を振り返る【コラム】
2023年が始まって、早8ヶ月。今年ももう残り4ヶ月と聞くと時の流れの速さに気絶してしまいそうですが、ゲーマーとしてはまだまだ気絶するわけにはいきません。だって、2023年という年は、ゲーム業界始まっ...
-
子どもに大人気!?大人のゲーマーは知らない?『Roblox』レインボーフレンズの秘密
子どもに人気のゲームキャラクターと言えば何を思い浮かべますか?カービィ、マリオ、ピカチュウ……。しかし、小学1年生の息子はこう答えます。「ブルー!」このことを子どもを持たないゲーマー仲間に話すと、かな...
-
3年ぶり「メタルギア in コンサート 2023」開催決定!Snake Eaterのシンシア・ハーレルさん、Heavens Divideのドナ・バークさんも出演
ステルスアクションゲーム「メタルギア」シリーズの映像とフルオーケストラが奏でる音楽がシンクロしたコンサート「メタルギアinコンサート」が3年ぶりに帰ってきた!2023年9月24日(日)にNHKホールで...
-
コレクション作品「METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1」が10月24日に発売決定!ゲーム本編のほかシナリオブックやサウンドトラックが収録
メタルギアシリーズを遊び尽くせる「METALGEARSOLID:MASTERCOLLECTIONVol.1」が2023年10月24日(火)に発売決定しました!対象プラットフォームはNintendoSw...
-
2023年下半期、注目作だらけでプレイ予定がヤバい! 夏には『AC6』、そして『マリオ』や『桃鉄』新作、12月には『ドラクエ』も
2023年の上半期も、もうじき終わりを迎えようとしています。年が明けてから早くも半年が経つ事実に驚かされますが、現時点から下半期におけるゲームのプレイスケジュールも、人によってなかなか激しいものになり...
-
『メタルギア ソリッド:マスターコレクション Vol.1』全収録タイトル判明!新たに『スネークズ リベンジ』など6作品追加【Nintendo Direct 2023.6.21】
2023年6月21日に行われた、任天堂の情報発信イベント「NintendoDirect2023.6.21」。コナミデジタルエンタテインメントは、『METALGEARSOLID:MASTERCOLLEC...
-
メタルギアソリッド3がリメイク決定!……するも一部ファンは複雑な心境を吐露
2023年5月25日、プレイステーションの最新情報を伝える動画番組「PlayStationShowcase(プレイステーションショウケース)」にて、2004年にプレイステーション2で発売された「MET...
-
なぜ『メタルギアソリッド3』リメイク版のタイトルは「Δ(デルタ)」なのか?名付けた背景を公式Twitterが説明
コナミデジタルエンタテインメントは、本日5月25日に発表された『METALGEARSOLIDΔ:SNAKEEATER(メタルギアソリッドデルタ:スネークイーター)』について、タイトルに「Δ(デルタ)」...
-
リメイク版『メタルギアソリッド3』のストーリーやキャラボイスは、“全て当時のまま”―公式からの告知にファン安堵
コナミデジタルエンタテインメントは、『METALGEARSOLIDΔ:SNAKEEATER(メタルギアソリッドデルタ:スネークイーター)』について、ストーリーやキャラクターボイスについては全て当時のま...
-
リメイク作品「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」が制作決定!「メタルギア」歴代シリーズ集大成のコレクション作品も発売!
株式会社コナミデジタルエンタテインメントが手掛けるメタルギアシリーズより2004年にPlayStation2にて発売された「METALGEARSOLID3SNAKEEATER」のリメイク作品「META...
-
あの超名作のリメイクも!「Nintendo Direct 2023.6.21」発表内容まとめ!
NintendoSwitchの最新情報をお届けする「NintendoDirect」の最新回となる「NintendoDirect2023.6.21」毎回全世界から注目されていますが、今回は日本時間で20...
-
『ゼルダの伝説 ティアキン』でガンダム0083「デンドロビウム」を再現する猛者現る!ブロックビルダーのクリエイティビティ溢れる作品に脱帽
シリーズ最新作『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム』にて、「機動戦士ガンダム」シリーズに登場する巨大兵器「デンドロビウム」が再現され、本稿執筆時点で2万いいねを超える注目を集めています。作成したの...
-
『メタルギアソリッド3』屈指の難所「ジ・エンド」戦における“老衰”は、「どうしても倒せない人へのサポート措置」―小島監督が裏側を明かす
世界的に有名なゲームデザイナーである小島秀夫氏が自身のTwitterにて、『メタルギアソリッド3スネークイーター』に関する裏話を披露。ファンから注目を集めています。◆『メタルギアソリッド3』の難敵、「...
-
「#記憶を消してプレイしたいゲーム」がトレンド入り!『UNDERTALE』『FF』『ゼルダ』…どれも納得の名作タイトルが集う
Twitterにてトレンド入りしているハッシュタグ「#記憶を消してプレイしたいゲーム」。これを受けて多くのゲームファンが思い出を語り合い、盛り上がっています。思い出に残るゲームは多々あれど、「記憶を消...
-
スネーク「後悔は、人をネガティブにする」社会人の心にグッとくるゲームの“深イイ”セリフ5選
子どもの頃には何とも思わなかった言葉なのに、大人になってからあらためて聞いてみると、心にジーンと響いた…。そんな経験は、誰にでもあるのではないでしょうか。今回は名作ゲームに登場するセリフから、“社会人...
-
ついに時が満ちた! PS5が欲しくなる、2023年以降の新作タイトル3選
新世代のゲーム体験を提供し、PS4ソフトの互換性も持ち合わせる「PlayStation5」(以下、PS5)。その有用性の高さから、このハードを求めるゲームファンが多くいました。しかし、需要に見合う供給...
-
「SNS流行語大賞2022」ノミネートワード発表!まさかの「ニャオハ立つな(ポケモン)」も候補に
イー・ガーディアンは、Twitter上で広くつぶやかれたワードを独自で調査し、その年に最も多く投稿された(バズった)ワードを決める「SNS流行語大賞2022」のノミネートワードを発表しました。今回の対...
-
「RTA in Japan Winter 2022」の採用タイトル・バックアップタイトルが発表!
もはや夏と冬の名物となっている「RTAinJapan」2022年8月に開催された「RTAinJapanSummer2022」は久しぶりのオフライン開催も実施されたということもあり大いに盛り上がったのも...
-
小島監督の『メタルギアソリッド』開発裏話に“1.3万件”のいいね─24周年を迎えた名作にまつわる話は令和でも大人気に
『DEATHSTRANDING』や『ZONEOFTHEENDERS』シリーズなど、数多くの作品を生み出してきた小島秀夫氏。ゲームクリエイターとして作品の陣頭指揮を執ることも多く、ファンからは「小島監督...
-
天竺鼠・川原さんが語る、ゲーム実況を行う理由とは? 小籔千豊さんとの「ウイイレ」秘話も【インタビュー】
吉本興業と専属エージェント契約を結び、独特の芸風とマルチな才能を発揮している天竺鼠の川原克己さん。趣味の「絵本集め」に留まらず、絵本作家として「ららら」をはじめとする創作活動も積極的に行っています。今...
-
VRアドベンチャー『Last Labyrinth』発売開始!一つのミスが命取り─言葉の通じない少女「カティア」と力を合わせ謎の館から脱出せよ
あまたが参画するLLProjectは、VR脱出アドベンチャーゲーム『LastLabyrinth』を本日2019年11月13日(水)より発売しました。またローンチトレーラームービーを公開しました。『関連...
-
「プレイステーション クラシック」収録タイトル、アーカイブスで全部遊べるの? 買ったら総額はいくら?【特集】
ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、懐かしの名機をモチーフとする「プレイステーションクラシック」を先日発表し、多くのゲームファンを驚かせました。同社(当時はソニー・コンピュータエンタテインメ...
-
リマスター版が発表された『真・女神転生III -NOCTURNE』ってどんなゲーム? なぜ話題に?─注目作の魅力・ポイントに迫る
悪魔と戦い、悪魔を仲間とし、悪魔を使役するRPG『真・女神転生』シリーズ。その歩みは長く、そして今もゲーム業界の最前線で活躍している人気作品です。ナンバリング最新作『真・女神転生V』の発売時期が202...