「真・女神転生」のニュース (270件)
-
『真・女神転生』「魔王マーラ」がギンギンに立体化…!柔軟に動く7本の触手や緑に輝く禍々しいボディが魅力
FREEingは、フィギュア「魔王マーラ」の予約受付を開始しています。このフィギュアは、アトラスのRPG『真・女神転生』シリーズに登場する悪魔「魔王マーラ」を立体化した商品です。イラストレーターの金子...
-
メガテンが来る!!「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン Nintendo Switch Online」7月の追加タイトル発表!
不朽の名作をプレイできる「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコンNintendoSwitchOnline」の7月の追加タイトルが発表されました!今回追加されるのはスーパーファミコンから2本、ファミ...
-
ゲーム19XX~20XX第18回:『ときメモ』をはじめ数々の名作が登場、次世代機戦争も始まった1994年を振り返る
今年の5月27日で『ときめきメモリアル』(コナミ)が発売26年目を迎えました。今回の「ゲーム19XX~20XX」は恋愛シミュレーションというジャンルを確立した、この名作の登場した1994年を取り上げま...
-
『D×2 真・女神転生 リベレーション』“1000万DL大感謝祭 サマーフェス”開催中─8日より実装となる新ストーリー紹介PVを公開!
セガゲームスはiOS/Android対応『D×2真・女神転生リベレーション』にて、“1000万DL大感謝祭サマーフェス”を8月1日(木)より開始しました。また8月8日(木)より実装となる新たなストーリ...
-
【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた
そのハード過ぎる外見とは裏腹に、ゲームやアニメに対する圧倒的な造詣の深さと愛で、多くのゲーム・アニメファンから絶大な支持を得ているフリーライターのマフィア梶田氏。ゲームライターとして様々な記事を執筆す...
-
『真・女神転生V』物語の鍵を握るのは誰だ! 新キャラや新たな悪魔が彩る最新映像をお披露目【Nintendo Direct】
9月24日に行われた「NintendoDirect2021.9.24」にて、ニンテンドースイッチソフト『真・女神転生V』の最新映像が公開されました。悪魔や天使が跋扈する荒廃した世界で、主人公を含む様々...
-
MMORPG『真・女神転生IMAGINE』サービス終了決定、約9年間の歴史に幕
真・女神転生IMAGINE運営事務局は、オンラインゲーム『真・女神転生IMAGINE』のサービス終了を発表しました。本作は、『真・女神転生』シリーズのMMORPGです。第1作『真・女神転生』と『真・女...
-
アトラス夏のRPG祭り開催!『世界樹の迷宮』や『真・女神転生』など3DSの名作8タイトルがお手頃価格に
【アトラス夏のRPG祭り】3DSのRPG8タイトルのダウンロード版をプライスダウン致しました!8タイトルとも、ニンテンドーeショップにて新価格2,980円(税別)でお求めいただけます。この夏は、ぜひア...
-
『真・女神転生IV』サムライ衆が冒険する場所は悪魔はびこる「東京」 ― 登場人物や世界観を紹介
アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『真・女神転生IV』の最新情報を公開しました。『真・女神転生IV』は、およそ10年ぶりとなる人気RPGシリーズ『真・女神転生』のナンバリング最新作です。■プロローグ...
-
『真・女神転生V』の「#真V土居コメント」まとめーここだけの裏話が満載
アトラスはニンテンドースイッチ向けRPG『真・女神転生V』公式Twitterにて、キャラクターデザイン・土居政之氏の悪魔イラストとともに「#真V土居コメント」と題した制作秘話を公開しています。土居政之...
-
PS版『デビルサマナー ソウルハッカーズ』本日4月8日で20周年! 時代を先駆けたシナリオと魅力的なゲーム性を合わせ持つ名作RPG
1987年に発売されたファミコンソフト『デジタル・デビル物語女神転生』に端を発し、独自の進化・発展を遂げてきた『女神転生』シリーズ。1992年には『真・女神転生』が始まり、現在『真・女神転生V』が開発...
-
最速で走り抜ける『世界のアソビ大全51』に、35分でクリア(予定)の『ゼルダ BotW』!「RTA in Japan 2020」のラインナップがとにかく熱い
寒くなったと思ったら、早いことにもう12月です。みなさんは既に年末の過ごし方は決まっていますか。ゆったりとコタツで過ごすのもいいですが、毎年年末には熱いゲームイベントが行われています。「RTAinJa...
-
「PS2ソフト」は大ヒット作だけじゃない! 個人的に好きなタイトルをただただ語りたい─『ヴィーナス&ブレイブス』など忘れられない6作品を振り返り
20年前となる2000年3月4日に「PlayStation2」(以下、PS2)が発売されました。性能の向上に加えてDVD再生機能にも注目が集まったPS2は、ゲームファン以外にも広まり、世界規模で大ヒッ...
-
『Returnal』が43%オフ!連休に注目したいPS Storeセール
現在、PlayStationStoreにて、PS4とPS5を対象とした大型セール「サマーセール」が開催されています!8月18日(一部タイトルを除く)まで開催される本セールには、『Demon'...
-
名作『ペルソナ3』15周年! 今なおリメイクが求められる理由は?
PS2ソフト『ペルソナ3』が、本日7月13日で15周年を迎えました。評価が高いだけでなく、シリーズにおいて果たした役割も大きかった『ペルソナ3』。その理由や、リメイクが望まれる事情などを振り返ってみま...
-
最新作『真・女神転生V』までに!スイッチ/3DSで遊べる『メガテン』シリーズ作品
シリーズ最新作『真・女神転生V』の発売に向け、任天堂が『真・女神転生』シリーズを特集。ニンテンドースイッチで遊べるシリーズ作品などが紹介されています。1992年に登場した『真・女神転生』以来、ダークな...
-
『D×2 真・女神転生 リベレーション』新ストーリー“インターミッション”登場!新★5悪魔「ヤマ」も実装へ
セガゲームスはスマートフォンアプリ『D×2真・女神転生リベレーション』にて、8月8日より新ストーリー“インターミッション”が登場したと発表しました。■新ストーリー“インターミッション”が登場!新たなス...
-
『D×2 真・女神転生 リベレーション』×TVアニメ「ベルセルク」コラボ見どころまとめ─ログインで“ベルセルク絶対召喚”に挑戦できる!
セガのスマートフォンアプリ『D×2真・女神転生リベレーション』は、5月28日よりTVアニメ「ベルセルク」とのコラボイベントを実施中。本記事では、その見どころをお届けします。【TVアニメ『ベルセルク』×...
-
公式が都市伝説を再現!?『真・女神転生IV』ゲオの予約特典は「すぐにけせ消しゴム」
アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『真・女神転生IV』の予約特典「オリジナル消しゴム」を公開しました。この一見、何処にでも売ってそうなただの消しゴムですが、よく見ると「すぐにけせ」という文字がプリン...
-
目黒将司氏、アトラスを退社し独立―『ペルソナ』や『キャサリン』に携わったサウンドコンポーザー
アトラスは、サウンドコンポーザー・目黒将司氏が2021年9月末日をもって同社を退社し、フリーランスとして独立したことを発表しました。目黒氏は、アトラスにおいて『真・女神転生』シリーズや『ペルソナ』シリ...
-
アトラスの悪魔ヒロイン「ネミッサ」 可能性に満ちた透明さが魅力【僕たちのゲームヒロイン録】
さまざまなゲームに登場するヒロインたちの魅力をあらためて掘り下げていく連載企画「僕たちのゲームヒロイン録」。第2回は、1997年にセガサターンで発売された『デビルサマナーソウルハッカーズ』より、女悪魔...
-
【違うそうじゃない】セガが超高速PCを発表!最高時速100kmで走行!?
2021年はセガを代表するキャラクター「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」の生誕30周年イヤーですね。ソニックのゲームをプレイしたり、アニメや映画などの映像作品を観たことある人はもちろんご存知かと思いますが...
-
『ペルソナ』シリーズの目黒将司氏がインディーゲームを発表! お馴染みの“ボーカル曲”に熱狂の声
『ペルソナ』シリーズや『真・女神転生』シリーズに携わってきたクリエイター・目黒将司氏が、インディーゲーム『GunsUndarkness』(ガンズアンダークネス)を正式発表。作品の世界観が表現されたティ...
-
『真・女神転生』 あなたの「トラウマエピソード」を大募集! 忘れられない“あの”場面といえば?【アンケート】
様々な悪魔や天使が登場し、手強い敵として刃を交える一方で、“仲魔”として共に戦うことも出来る『真・女神転生』シリーズ。悪魔とのユニークな会話や、複数の悪魔を用いて行う「悪魔合体」など、悪魔を題材とする...
-
『テイルズ オブ アライズ』が世界に認められる快挙!「TGA2021」での「Best Role Playing Game」受賞に祝福の嵐
バンダイナムコエンターテインメントが手掛けたPS4/PS5/XboxOne/XboxSeriesX|S/Steam向けRPG『テイルズオブアライズ』が、「THEGAMEAWARDS2021」にて「Be...
-
目黒将司×LAM 無二の個性派クリエイター対談-「目黒サウンド」「LAM絵」と称される“キャッチーさ”はどう育まれた?
『ペルソナ』『真・女神転生』シリーズのサウンドコンポーザーとして知られ、2021年9月末にアトラスを退社した目黒将司氏。様々なメディアミックスプロジェクトやVTuberのキャラクターデザインを手掛けて...
-
年末年始もおうちでゲーム三昧!じっくり世界観に浸れる名作「RPG」3選
近年は『ウマ娘プリティーダービー』のようなスマートフォン向けアプリや『ApexLegends』などのオンラインゲームのように、カジュアルに遊べるゲームが流行しています。しかし時には、「RPG」ゲームを...
-
ゲーム業界人に訊く2021年の振返りと2022年の抱負【年頭所感】
新年、あけましておめでとうございます!本記事では、各ゲーム関連企業の代表者様、クリエイターの方々よりいただいた「年頭所感」を掲載していきます。また、今年は2022年の干支「寅」にちなんだ質問にもお答え...
-
2021年11月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
本稿では、2021年11月に発売予定となっている日本&北米の注目タイトルをピックアップしてご紹介します。『添丁の伝説』発売日:2日(JP)機種:PC/NSWジャンル:アクションURL:https://...
-
25年ぶり続編『ソウルハッカーズ2』発売決定! ところでデビルサマナーってどんなゲーム?
アトラスは『ソウルハッカーズ2』を2022年8月25日発売すると発表しました。本作は25年前に発売された『デビルサマナーソウルハッカーズ』の続編にあたる作品です。『デビルサマナー』シリーズ、そして『ソ...