「中嶋常幸」のニュース (211件)
中嶋常幸のプロフィールを見る-
強面にイメチェン? 小田孔明が今季初の60台をマーク「これは乱視用眼鏡です」
<ISPSHANDA欧州・日本、とりあえず今年は日本トーナメント!初日◇21日◇PGM石岡ゴルフクラブ(茨城県)◇7071ヤード・パー71>2014年の賞金王、小田孔明が今季初の60台となる「64」を...
-
【ZOZOチャンピオンシップ】レジェンドが指摘 松山英樹が〝ゴルフ界の長嶋茂雄〟になる条件
〝ゴルフ界の長嶋茂雄〟になるためには――。米男子ツアー「ZOZOチャンピオンシップ」最終日(24日、千葉・アコーディア習志野CC=パー70)、65で回った松山英樹(29=LEXUS)が通算15アンダー...
-
シニアツアーで“黄色ボール”の使用率3割超! 一度使ったらもう戻れない!?
<ファンケルクラシック2日目◇21日◇裾野カンツリー倶楽部(静岡県)◇7040ヤード・パー72>国内シニアツアー「ファンケルクラシック」の2日目に珍事が起こった。アウトコースの第一組目でスタートする芹...
-
34年前の全米オープン 中嶋常幸の“メジャーV逸”が生んだ日本勢の奮起【名勝負ものがたり】
歳月が流れても、語り継がれる戦いがある。役者や舞台、筋書きはもちろんのこと、芝や空の色、風の音に至るまでの鮮やかな記憶。かたずを飲んで見守る人の息づかいや、その後の喝采まで含めた名勝負の舞台裏が、関わ...
-
トップアマ・六車日那乃が“一発勝負”のプロテストへ 「やってきたことに間違いはない」
昨年、新型コロナウイルスの影響で延期になったことで、今年のプロテストは変則的に2度実施される。そしていよいよ1回目(2020年度)の最終テストが、22日(火)から茨城県の静ヒルズカントリークラブで行わ...
-
タイガーの91ホール激闘を生んだトリーパインズGC 優勝スコアはやはりイーブン前後か?
<全米オープン事前情報◇16日◇トリーパインズGCサウスC(米カリフォルニア州)◇7652ヤード・パー71>世界でもっとも過酷な戦いといわれる「全米オープン」がまもなく開幕を迎える。今年の舞台はカリフ...
-
今年は日本勢3人が出場! 松山英樹がメジャー連勝を目指す“全米プロ”ってどんな大会?
4月の「マスターズ」で日本人男子初となる海外メジャー制覇を成し遂げた松山英樹が、“メジャー連勝”を狙うのが20日(木)に開幕する「全米プロゴルフ選手権」。だけれども…、「そもそも全米プロってどんな大会...
-
実を結んだトミーイズム 惜敗後の山下美夢有に送られた中嶋常幸の教え
<KKT杯バンテリンレディス最終日◇18日◇熊本空港カントリークラブ(熊本県)◇6501ヤード・パー72>悲願の初優勝に涙を浮かべた山下美夢有。そこに込められたのは大切な人たちへの思いだった。「ここま...
-
松山英樹のマスターズ優勝にテレビ解説の中嶋常幸氏が感極まって絶句
男子ゴルフのメジャー「マスターズ」(ジョージア州オーガスタ・ナショナルGC)は11日(日本時間12日)に最終ラウンドが行われ、松山英樹(29=LEXUS)が1打差で逃げ切り、日本勢初の優勝を果たした。...
-
“男泣き中継”が視聴者の胸打った レジェンド中嶋常幸も涙声「本当に良かった…」
<マスターズ最終日◇11日◇オーガスタ・ナショナルGC(米ジョージア州)◇7475ヤード・パー72>レジェンドの目にも涙。松山英樹の優勝で幕を閉じた今年のマスターズだが、TBSの中継では、実況の小笠原...
-
「夢を見られそう」 テレビ解説でも興奮、中嶋常幸が松山英樹にエール
<マスターズ3日目◇10日◇オーガスタ・ナショナルGC(米ジョージア州)◇7475ヤード・パー72>日本人男子の悲願成就なるか。「マスターズ」の3日目を終えて2位に4打差をつけて単独首位に立った松山英...
-
青木功、ジャンボ、中嶋常幸、片山晋呉、伊澤利光を抜いた! 松山英樹がマスターズで歴史的V!
<マスターズ最終日◇11日◇オーガスタ・ナショナルGC(米ジョージア州)◇7475ヤード・パー72>日本人男子がこれまで果たせなかった4大メジャー大会の優勝を、圧倒的な強さで達成した松山英樹。自身が持...
-
<速報>名物パー4で1オン狙いも乗せられず 石川遼はパー発進
<中日クラウンズ2日目◇1日◇名古屋ゴルフ倶楽部和合コース(愛知県)◇6557ヤード・パー70>荒天の影響で54ホールの戦いとなった伝統の一戦「中日クラウンズ」は2日目の競技が進行中。1オーバー・56...
-
山下美夢有が自身初の単独首位 難コース・葛城攻略の裏に“中嶋常幸”と“300万円”
<ヤマハレディースオープン葛城2日目◇2日◇葛城ゴルフ倶楽部山名コース(静岡県)◇6564ヤード・パー72>今年はスコアが出ているとはいえ、一歩間違えば簡単にスコアを落とす難コース・葛城ゴルフ倶楽部で...
-
中嶋常幸の忘れられない日本OP ジャンボ相手だからこそ見えたゴルフの神髄【名勝負ものがたり】
中嶋常幸の忘れられない日本OP ジャンボ相手だからこそ見えたゴルフの神髄【名勝負ものがたり】。歳月が流れても、語り継がれる戦いがある。役者や舞台、筋書きはもちろんのこと、芝や空の色、風の音に至るまでの鮮やかな記憶。かたずを飲んで見守る人の息づかいや、その後の喝采まで含めた名勝負の舞台裏が、関わ...
-
【関西オープン】谷口徹が首位タイ 歴代3位の年長Vへ「やる気ないぐらいでちょうどいい」
ゴルフの国内男子ツアー「関西オープン」2日目(23日、兵庫・有馬ロイヤルGCロイヤルC=パー71)は53歳の谷口徹と、21歳の石坂友宏(日本ウエルネススポーツ大学)が通算10アンダーで首位に並んだ。優...
-
弟との“W活躍”へ! 前週初Vの山下美夢有は「アプローチ」で川奈攻略
<フジサンケイレディス事前情報◇22日◇川奈ホテルゴルフコース富士コース(静岡県)◇6439ヤード・パー71>先週の「KKT杯バンテリンレディス」でツアー初優勝を挙げた山下美夢有が、“武器”のアプロー...
-
新世紀世代の新たなヒロイン、山下美夢有の才能を開花させた「秘密兵器」
美しい夢のある人生に――。そんな願いの込められた名を持つ19歳の山下美夢有(みゆう)が、プロデビューから20戦目となるKKT杯バンテリンレディス(熊本空港CC)で初優勝を飾った。2001年度に生まれた...
-
「初めて」のメタルで全盛期のAON越え 米参戦につながる加瀬秀樹の日本タイトル【名勝負ものがたり】
「初めて」のメタルで全盛期のAON越え 米参戦につながる加瀬秀樹の日本タイトル【名勝負ものがたり】。歳月が流れても、語り継がれる戦いがある。役者や舞台、筋書きはもちろんのこと、芝や空の色、風の音に至るまで鮮やかな記憶。かたずをのんで見守る人々の息づかいや、その後の喝采まで含めた名勝負の数々の舞台裏が...
-
南秀樹は山下美夢有の優勝を予想していた!? 小祝さくらと共通する強さに惚れ惚れ
南秀樹は山下美夢有の優勝を予想していた!? 小祝さくらと共通する強さに惚れ惚れ。毎年のように新たなヒロインが誕生する国内女子ツアー。ちょっと目を離せば注目選手が目まぐるしく変わるなか、女子プロを教えるプロコーチたちが、いま気になっている選手は誰なのか。岡山絵里、木村彩子らを指導す...
-
「片山晋呉の再来」とも… 山下美夢有が持つ強さの三拍子“技術・リズム・ コミュ力”【辻にぃ見聞】
「KKT杯バンテリンレディス」は山下美夢有の初優勝で幕を閉じた。一筋縄ではいかない難コース・熊本空港CCで、なぜ初出場の19歳はトーナメントレコード(14アンダー)を叩き出すことができたのか。今大会で...
-
最終日は“先行逃げ切り” 小野祐夢、2勝目に自信「去年とは違う」【ステップ2日目コメント集】
<フンドーキンレディス2日目◇14日◇臼杵カントリークラブ(大分県)◇6358ヤード・パー72>初日とは打って変わって強風が吹き荒れた第2ラウンドだが、小野祐夢は落ち着いていた。「(予選落ちした)去年...
-
“PGAツアーへの旅” 公式サイトが松山英樹の少年時代から快挙までを動画で紹介
米国男子のPGAツアーも、松山英樹一色だ。公式サイト開けば松山英樹の快挙を伝える記事にスイングの変遷、使用クラブ、あらゆる角度からのスイングをスローで紹介するなど、日本人男子初のメジャーチャンピオンの...
-
松山英樹、次は全英制覇!? 全英オープン公式サイトが急きょ日本人特集を掲載
松山英樹の「マスターズ」制覇によって、日本人選手の注目が高まっている。日本人初の4大メジャー制覇で沸いているのは、日本だけではない。7月に開催される「全英オープン」も、松山英樹の快挙をたたえている。大...
-
片山晋呉のアイアン4本セッティングと、石川遼のスタンスシート それぞれの“対オーガスタ”【編集者たち思い出のマスターズ】
片山晋呉のアイアン4本セッティングと、石川遼のスタンスシート それぞれの“対オーガスタ”【編集者たち思い出のマスターズ】。今年もゴルフの祭典がやってくる。4月8日に「マスターズ」が開幕。昨年はコロナ禍で11月に移ったが、今年は無事に4月に85回目を迎えようとしている。これまでの84の名勝負のうち、長年ゴルフ界を追ってきた...
-
この4ホールでスコアを伸ばせ! 2オンを狙う基準は…【安田祐香のオーガスタ“秘密メモ”】
この4ホールでスコアを伸ばせ! 2オンを狙う基準は…【安田祐香のオーガスタ“秘密メモ”】。いよいよ今夜、現地時間4月8日から海外メジャー初戦「マスターズ」が開幕する。舞台はもちろん今年もオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ。そんな球聖とよばれるボビー・ジョーンズと名設計家アリスター・マッケ...
-
アーメンコーナーは神頼み? いやいやマネジメントが大事です【安田祐香のオーガスタ“秘密メモ”】
アーメンコーナーは神頼み? いやいやマネジメントが大事です【安田祐香のオーガスタ“秘密メモ”】。いよいよ4月8日から海外メジャー初戦「マスターズ」が開幕する。舞台はもちろん今年もオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ。そんな球聖とよばれるボビー・ジョーンズと名設計家アリスター・マッケンジーが創り出...
-
原発被害を受けたいわき市ゴルフ場の復興【震災から10年 ゴルフ界の歩み】
10年前に起きた東日本大震災ではゴルフ場も甚大な被害を受けた。特に福島県いわき市のゴルフ場は自然災害だけでなく、福島第一原発事故の人的災害も受けるなど閉場するゴルフ場が相次いだ。コースやクラブハウスへ...
-
アスリートの “マル秘”事項 堀川未来夢がふか〜い悩みを打ち明ける【堀川未来夢×横田真一 緊急対談】
■並み居る有名プロにも襲いかかる“悪魔”とは…4月の「東建ホームメイトカップ」からのツアー再開に向けて、オフシーズン真っ最中の選手たち。体づくりやスイング改造など、それぞれの課題をこなしてレベルアップ...
-
【木村和久氏連載】たった1本の新クラブ導入でラウンドが楽しくなる
専門誌では読めない雑学コラム木村和久の「お気楽ゴルフ」連載●第282回ゴルフがうまくなりたい。楽しくラウンドしたい。有意義なゴルフライフを過ごしたい――と、アマチュアゴルファーの夢は尽きません。もしそ...