「エスニック 料理」のニュース (295件)
-
【李錦記の本社訪問】オイスターソースは奥深い。李錦記の香港本社に行って食べてわかった元祖オイスターソースの実力
●オイスターソースをこの世に生み出した李錦記。香港にある本社を訪問してわかったその旨さへのこだわりとは?オイスターソースといえば、中華料理はもちろん、実はかけダレとしてや、カレーの隠し味などにも使える...
-
【志麻さんのアジアンおかず】鶏ひき肉と豆腐でヘルシー♪巨大な「タイ風あんかけハンバーグ」作ろう!
自宅の古民家改装で忙しい志麻さんですが、日本テレビの人気番組「沸騰ワード10」では相変わらず伝説の家政婦として、派遣先でその腕を振るっていますね。2025年1月10日放送回では、リクエストを踏まえなが...
-
2025年ゴールデンウィークに遊びに行きたいフードイベントまとめ! ドイツの春祭りからかき氷フェスまで
連休になにをするか決めかねている人~ッ!もしも食べることがお好きなら、おいしいものをたらふく食べて幸せになっちゃいませんか。2025年ゴールデンウィークには各地でさまざまなフードイベントが開催されます...
-
【エスニック南蛮漬け!?】なんと干物で「ししゃもスイートチリ南蛮」作ってみた!絶品!!【さなえごはん直伝】
料理家・さなえごはんさん直伝レシピ第2弾!南蛮漬けって、魚をさばいて油で揚げてマリネ液に浸して…と手間がかかるイメージありますよね?でも、さなえごはんさんの「ししゃもスイートチリ南蛮」は、なんと干物を...
-
【豚こまが決め手】台湾屋台メシの決定版「ルーローハン」作ってみた!”ごぼう”が香る~【さなえごはん直伝】
料理家・さなえごはんさん直伝レシピ第3弾!みなさんは、台湾の屋台で定番の「ルーローハン」をご存じですか?刻んだ豚バラブロックを八角の効いた甘辛いタレで煮込み、ご飯にたっぷりかけたやみつき丼です。豚を煮...
-
旬の“台湾パイナップル”は美肌の味方!浜内千波先生が教える「台湾パイナップルのちらし寿司」ほか3つの和食レシピ
●春が旬!台湾パイナップルで作る浜内千波先生の和食レシピ3品を紹介します台湾パイナップルは春から夏にかけて旬を迎えます。甘みがあり、芯まで食べられ、日本でも春のごちそうとして人気が出ている食材です。そ...
-
時代に取り残されるな!2025年はどんな食べ物が流行る? 日本未上陸フードの中から注目の4品をピックアップ✨
アサイーボウルにクァベギ、マーラータン……2024年もさまざまな食べ物がが流行りましたが、2025年は一体何が流行るのでしょうか?先日開催された「FOODEXJAPAN2025」で披露されたのが、海外...
-
【楽しみ】ココス「春のランチメニュー」3月4日開始! 桜海老×菜の花のパスタやバジル香るガパオライスが登場
ココスが「2025春のランチメニュー」を3月4日11時からスタートします。今回の新メニューでは、旬の桜海老や菜の花、フレッシュバジルを使った多彩な料理が登場します。ランチタイム限定で提供されるセットメ...
-
東京ソロごはん。の「永久保存したいレシピ」7品をご紹介。家庭料理の腕を上がるポイントも
●食楽webで人気のレシピ連載。フードクリエイターユニット・東京ソロごはん。が教える「永久保存」したい家庭料理を7品、ご紹介!料理好きさんも、料理初心者さんも、プロが教えるワンポイントで、いつもの料理...
-
【大塚グルメ】シルクロードの麺料理「ラグメン」と羊肉料理が旨すぎるガチ中華『食遇・楼蘭』で一生分の羊肉を喰らい尽くす
●いま都内有数のエスニックグルメ・タウンとなりつつある大塚に、見逃せないレストランがオープンしました。その店とは『ハラール中華食遇・楼蘭(しょくぐう・ろうらん)』。その魅力をレポートします。中国のシル...
-
オリジン弁当「アジアンフェア」開催、タイ「ガパオライス」や台湾「大鶏排」、中国「よだれ鶏」、韓国「ヤムニョムチキン」、インド「バターチキンカレー」などをラインアップ
イオングループのオリジン東秀が展開する弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」は1月6日、「アジアンフェア」を開始した。【関連記事】KFC「カーネルクリスピー3ピース半額」実施、870円→...
-
ハムとチーズのホットサンド風♪衣はカレー風味でひと癖アリ!「濃厚♡なすのピカタ」作ろう♪映えるわ~
肉や野菜に卵液をまとわせて焼く「ピカタ」はレシピが豊富ですが…。YouTubeの料理チャンネル『GrandChefMATSUO松尾幸造』で見つけた「なすのピカタ」は、ハムチーズサンドのような美しい仕上...
-
【超絶簡単!アジアン粥】レンチンで「韓国のり粥」作ろう!磯の香りとオイスターソースの旨味に悶絶♡
クリスマス、忘年会、お正月と、食欲に拍車がかかる季節♪たらふく飲んだり、食べたりするのは楽しいですが、たまには胃の休憩も必要ですよね。そんなときにぴったりなお粥レシピが、こちら!フジテレビ系『土曜はナ...
-
【鶏胸肉で作り置き】豆腐と混ぜて「ペースト」作ろう♪そぼろ、つくねに団子…アレンジ多彩♡3日間保存可
食材高騰のニュースが続く昨今。リーズナブルな食材を上手に使って、おいしい料理を作るべし!と、日々の料理に腕を振るう筆者です。今回は、YouTubeの料理チャンネル『元気ママキッチン』で見つけた、面白い...
-
【甘みアップの裏ワザ】濃厚な甘さの秘密は揚げ方!コク甘「フライドさつまいも」作ろう!ソースで味変も♡
待ちに待った、さつまいもの季節がやってまいりました!甘くてほっくりしたさつまいもが、お値打ち価格で手に入るこの季節は、さつまいもを思う存分味わいたいもの。そこで本日は、料理研究家ゆかりさんが自身のYo...
-
予約必須!ホーチミンのミシュランガイド掲載レストランで味わう絶品ベトナム料理
ホーチミンの名店『CụcGạchQuán(クックガッククアン)』は、アンジェリーナ・ジョリーやブラッド・ピット夫妻、オバマ前大統領など、世界のセレブたちが訪れたことでも有名です。ミシュランガイドにも掲...
-
【「ソイア ソイヤ」開発秘話】シート状大豆たん白でプラントベースフードの裾野広げる/昭和産業
昭和産業は大豆たん白の新ブランド「SOIASOIYA(ソイアソイヤ)」の販売を9月から開始した。プラントベースフード(PBF)の裾野を広げるため、代替肉に限らず、幅広く使えて食シーンを提案できることを...
-
『成城石井』が「台湾グルメフェア」初開催! 自社工場に潜入し、自家製惣菜の魅力を探る
●『成城石井』では10月31日(木)まで、「お茶と楽しむ台湾グルメフェア」を開催中。多くのファンに支持される自家製惣菜の製造現場に潜入し、そのこだわりや秘密を探ってみた。『成城石井』の看板商品といえば...
-
【疲労回復】にんにくゴロゴロ!ウスター&オイスターソースでがっつり味付けた「超ニンニク炒飯」食べよ♡
長かった~、今年の夏と残暑。2か月、いや、3か月近くず~っと暑かったので、ず~っと体がだる重でした(苦笑)。やっと、へこたれるほどの暑さから解放されたので、本日は元気を取り戻すべく、笑っちゃうほど元気...
-
サステナブルなコーヒーとタイソーセージ!? 高田馬場で見つけた世界を旅するカフェ
学生たちで賑わう高田馬場。ラーメンやとんかつの激戦区として知られていますが、実はこのエリアには、隠れた名店がたくさんあります。その中でも特に私がオススメするのが、神田川方面にある『地球を旅するCAFE...
-
魚の臭み取りに使えるモノ3選 手軽にできる方法に「試してみる」「ハードル低い」
魚料理で気になるのが独特の臭みです。しかし、調理前の簡単なひと手間であのにおいがスッキリすることをご存じでしょうか。おいしく食べられる『魚の臭み取りの方法3選』を紹介します。調理法ごとに使い分けてみて...
-
プロが教える“秋刀魚”のおいしい食べ方! ワンパンで簡単「サンマガパオ」
●今が旬の食材を使った新しい定番メニュー!秋刀魚のおいしいワンプレートごはん「サンマガパオ」のレシピをご紹介!秋の旬の味覚の一つ、「秋刀魚(サンマ)」。代表的な青魚で、必須アミノ酸をバランスよく含み、...
-
【永久保存版レシピ】カオマンガイの鶏肉を驚くほど“しっとり”仕上げるコツとは?プロが教える「炊飯器カオマンガイ」の作り方
●人気連載「基本の料理レシピ」シリーズ。今回は大人気エスニック料理を自宅でカンタンに、しかも美味しく作れる「炊飯器カオマンガイ」のレシピをお届けします。夏になると、不思議と食べたくなるのがタイやベトナ...
-
今週新発売の麺料理まとめ!『日清麺職人 味噌』、『日清麺職人 柚子しお』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!麺料理の新商品情報をお届けします。今週新発売の#麺料理日清食品日清麺職人味噌カップ97g1.麺全粒粉入りのしなやかなノンフライ太ちぢれ麺。2.スープ塩糀のまろやかなコク...
-
【農家直伝】セロリと相性グッドな「意外な料理」5選!みそ汁・ラーメン・いなりずしも!?実際食べてみた!
みなさん、セロリってどんな風に食べてますか?スティックサラダにしたり、エスニック料理に合わせたり、独特な風味を生かした食べ方が多い印象。でも、セロリ農家の高越友紀さんいわく、「みそ汁」などの身近な料理...
-
【タイ屋台の定番】下準備2分&焼くだけ!エスニック風豚肉の串焼き「ムー・ピン」は現地では朝食らしい
本日は、わたくし史上初となるタイ料理に挑戦することに♪といっても、ズボラなわたしが作るのは、肩肘張らずにお手軽に作れるタイ料理。調味料やスパイスで味付けした豚肉を串に刺して焼く、タイの屋台料理の定番「...
-
今週新発売の麺料理まとめ!『渾身の逸品 特製蛤だし塩そば 大盛り』、『三幸園監修 ニラそば』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!麺料理の新商品情報をお届けします。今週新発売の#麺料理エースコック渾身の逸品特製蛤だし塩そば大盛りもちもち食感を心行くまで楽しめる大盛り仕様の多加水真空仕立て麺と、蛤と...
-
ジャスミン米はどう炊くの? 試すと「めちゃめちゃ簡単だ」
2024年8月23日現在、スーパーマーケット(以下、スーパー)で米が品切れになるなど、米の不足が指摘されています。猛暑による不作や訪日観光客が増えて、外食需要が拡大していることなどの影響が大きいようで...
-
【肉屋に教わる】豚ひき肉たっぷり♡「タイ人が絶賛するガパオライスの作り方」試してみた!ホットな夏♡
夏になると無性にエスニック系料理が食べたくなるのって、わたしだけ?というわけで本日は、“肉屋の4代目”が運営するYouTubeチャンネル『肉屋が教える肉料理』で約23万回も再生されている「タイ人が絶賛...
-
今週新発売の麺料理まとめ!『フレンチカップヌードル オマール海老のビスク味』、『フレンチカップヌードル チキンのシュプレームソース味トリュフ風味』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!麺料理の新商品情報をお届けします。今週新発売の#麺料理日清食品フレンチカップヌードルオマール海老のビスク味カップ83g1.麺スープの味わいを引き立たせる、少し太めでつる...