「エスニック 料理」のニュース (294件)
-
【今週の注目】ほっともっと「牛スンドゥブ弁当」、丑の日に向けた「うな重納豆」など
暑い日が続きますね。月曜、東京都は今年初の熱中症警戒アラートを出しています。暑さに気を付けながらスタミナがつく食事で乗り切りましょう。7月10日(月)~7月16日(日)、アスキーグルメが注目する今週発...
-
【リュウジレシピ】1本まるっと使う「至高のにんじんしりしり」に挑戦♪白だしとツナ缶で激ウマウマ~♡
にんじんって、なぜか1~2本冷蔵庫の中に余っていませんか?それってわが家だけ?そんな“余りがちな”にんじんを丸々1本消費できる素敵なレシピを見つけました。それは、料理研究家リュウジさんがTwitter...
-
【じゃないレシピ】焼きそば麺をまさかの「ズッキーニ千切り」で代用!?新食感な麺が旨味全吸いでジュ~シ~♪
みなさん、ズッキーニってどうやって食べていますか?輪切りでソテーして塩ぱらりでも十分おいしいですが、たまには気分を変えて食べたいわ~って時におすすめなのが、こちら「ズッキーニの塩焼きそば風」。このレシ...
-
10分でタイにトリップ!エスニック風サラダ「なすのラープ」作ってみた!ワンパンで洗い物ラク♪【料理コン入賞作】
地元産の農畜産物を活用したレシピを、毎年募集している「ザ・地産地消料理コンテスト」。今回は、2022年に「10分でできる副菜部門」で優秀賞を獲得した「瀬戸内の風が吹く草戸なすのラープ」を作ってみました...
-
【即席麺の裏ワザ】麺茹でて煮詰めて炒めて…汁なし超濃厚「悪魔の焼きチキンラーメン油そば」に挑戦♪
料理研究家・ハマごはんさんがTwitterで紹介していた「悪魔の焼きチキンラーメン油そば」。おなじみのチキンラーメンを、油そば風にアレンジした一品。茹でたチキンラーメンをチューブにんにくとゴマ油で炒め...
-
今週新発売の日清食品まとめ!『カップヌードル シンガポール風ラクサ』、『日清のどん兵衛 ネギ生姜だれで仕上げる鶏塩うどん』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!日清食品の新商品情報をお届けします。今週新発売の日清食品日清食品カップヌードルシンガポール風ラクサカップ80gシンガポールの代表料理「ラクサ」を「カップヌードル」流にア...
-
【丸亀】(株)TOKIO 松岡さん監修の新作うどんはなんと「冷やし」! 常識を覆す「豆乳仕立ての冷やしトマたまカレーうどん」
丸亀製麺は、新作「豆乳仕立ての冷やしトマたまカレーうどん」を4月25日〜6月中旬まで全国の店舗にて期間限定で販売する。また、2021年秋の販売開始からこれまでに累計販売数500万食を超える大人気商品の...
-
復活リクエストNo.1「カップヌードル シンガポール風ラクサ」が帰ってくる!
3年ぶりに復活します日清食品は「カップヌードルシンガポール風ラクサ」を4月10日に全国で新発売する。内容量80g、価格は214円(税抜き)。ファン待望のフレーバーの復活だ!終売が惜しまれたあの商品「カ...
-
クセになるスパイスの香りが堪らん♡美味しい“チャイティー”が楽しめるお店4選【目黒区】
インドで生まれたブラックティーとミルクがベースの飲み物「チャイ」。ちょっぴりスパイスの効いたクセになるチャイに惹かれる女子も多いはず…そこで今回は目黒区でチャイティーを楽しめるお店を4つご紹介!気にな...
-
【ニッチ過ぎ調味料】"たこ専用"「ヒッパリダコな粉」使ってみた!タコ刺しにアヒージョ…え、たこ焼きにも!?
最近、特定メニュー専用の調味料を見ることが多くなってきましたね。たとえば、卵かけご飯専用のしょうゆとか、オムライス専用のケチャップとか。でも、わたしはさらにニッチを極めた専用調味料を見つけてしまったん...
-
韓国で人気急上昇のビール ハイトジンロ「TERRA」日本に正規輸入開始
眞露は3月28日から、韓国・ハイトジンロ社のビール「TERRA」(350ml缶、330ml瓶/オープン価格)を発売する。350ml缶のみ、ローソンで3月14日から先行発売する。「TERRA」ビールは、...
-
【鍋の裏ワザ】冬の食卓にレモンの花♡キュートな「エスニックレモン鍋」作ってみた♪際立つ酸味がウマい【サタプラ】
情報番組『サタデープラス』で紹介された、掛け合わせ鍋ランキング。第4位にランクインしたのが「エスニックレモン鍋」でした!レモンつゆとスライスレモンを使ったレモン果汁たっぷりの爽やかな鍋料理。筆者、レモ...
-
これぞ最強の油淋鶏定食!『大衆食堂スタンド そのだ』の1kg超え定食がデカくてウマい!
●大阪の人気店『大衆食堂スタンドそのだ』が下北沢にもオープン。ボリュームのある定食を調査!東京・下北沢に、2022年末にできた新しいお店の定食が、結構ボリュームあるんだよ~、という噂を聞き、向かったの...
-
絶品ランチならここ!東京で外せないおすすめ店4選【東京】
渋谷や表参道には、オシャレなカフェやレストランなど様々なお店が揃っているけれど、いざと言う時にここだ!というお店が見つからない人も多いのでは?そこで今回は、ランチにオススメしたい人気店を4選ご紹介!【...
-
パラパラの本格炒飯も作れる! 話題の自動調理鍋「オートクッカービストロ」の実力とは?
●調査内容:パナソニックから、業界初となる「圧力」と「かきまぜ」機能を両立した自動調理鍋「オートクッカービストロ」NF-AC1000が2月1日に発売される予定。数多ある自動調理器と何が違うのか?いち早...
-
おうちご飯で簡単エスニック!
おうちご飯で簡単エスニック!。もぐナビ編集部です!今回ご紹介するのは「エスニック料理の素」の最新・注目度ランキングです♪(2022年12月16日更新)食品クチコミサイト「もぐナビ」に投稿されたデータを基に、ランキングを作成していま...
-
【冷食爆速アレンジ】15分で爆誕!冷凍エビシューマイで「エビチリ風」「タコ焼き風」「エビマヨ風」に♪
上沼恵美子さんが自身のYouTubeチャンネルで紹介していた「シューマイ3兄弟」。カリッと揚げた冷凍エビシューマイをエビチリ風、エビマヨ風、たこ焼き風と3種類の味付けでいただく、とっても楽しいレシピで...
-
トロッと溢れるチーズの滝♡おすすめチーズグルメ4選《都内エリア》
コクがあってとろ〜りとしたチーズは、女子からの人気も高いはず。チーズフォンデュやチーズタッカルビなど、様々なチーズ料理がある中で、今回は特に都内で人気のあるチーズメニューのあるお店をご紹介。【武蔵野市...
-
【保存版】総重量400kg以上! 400軒食べて分かった本当に旨い東京の「デカ盛り店」10選
2018年に始まったデカ盛り取材。これまでにフードファイターしか完食してないような巨大鍋や肉の塊、高さ40cm超えのタワーバーガー、デカ盛りすぎて裏メニューになったヤサイがマシマシすぎるG系ラーメンな...
-
アジアの45種類の名物料理を食べまくろう「Asian Night Market ニューハノイ」開店!
ダイナックは11月29日に横浜駅西口の鶴屋町に『AsianNightMarketニューハノイ』を開店する。東南アジアのナイトマーケットや食堂を彷彿させる雰囲気の店内で、タイやベトナムを中心としたアジア...
-
今週新発売のセブンイレブンお弁当まとめ!『アルポルト監修 きのこクリームのオムライス』、『アノカドレストランテ監修 魚介と鶏のパエリア』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!セブンイレブンお弁当の新商品情報をお届けします。今週新発売の#セブンイレブンお弁当セブン-イレブンアルポルト監修きのこクリームのオムライス東京の西麻布にあるイタリア料理...
-
今週新発売のセブンイレブンお弁当まとめ!『じっくり煮込んだ豚角煮丼 ルーロー飯』、『ホーリーバジル香る ピリ辛ガパオライス』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!セブンイレブンお弁当の新商品情報をお届けします。今週新発売の#セブンイレブンお弁当セブン-イレブンじっくり煮込んだ豚角煮丼ルーロー飯じっくり煮込んで柔らかな豚肉、高菜も...
-
【アジアンTKG】レミさん考案の「食べタイ卵かけごはん」作ってみた!癖の強い食材同士なのに衝撃のウマさ♡
最近平野レミさんのレシピにハマっているじょんちです。NHKの料理番組『平野レミの早わざレシピ』でまたまた面白いレシピを見つけましたよ。それがみんな大好きな卵かけご飯!そうそうあなたなら、卵かけご飯に何...
-
今週新発売のお弁当まとめ!『じっくり煮込んだ豚角煮丼 ルーロー飯』、『ホーリーバジル香る ピリ辛ガパオライス』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!お弁当の新商品情報をお届けします。今週新発売の#お弁当セブン-イレブンじっくり煮込んだ豚角煮丼ルーロー飯じっくり煮込んで柔らかな豚肉、高菜もやし炒め、ちんげん菜、半熟た...
-
日清製粉ウェルナ「Smart Table」ミニチュロスが想定以上の配荷に、各種キャンペーンでブランドを訴求【ブランドの創りかた】
日清製粉ウェルナで展開の「SmartTable(スマートテーブル)」シリーズが堅調な動きを見せる。中でも、2022年9月に投入した、2種の「ミニチュロス」は想定を上回るほど店舗での採用が進んだようだ。...
-
【#牛乳料理部】即席「牛乳ドレッシング」ってアリ⁉蒸し鶏のサラダがさっぱり食べられて残暑にピッタリな件
あっ、冷蔵庫にドレッシングがない…!そんなときに役立つ即席ドレッシングのレシピを見つけました。Twitterの「#牛乳料理部」で牛乳レシピを紹介しているJミルクさんの「牛乳ドレッシング」です。え、牛乳...
-
【世界三大珍味】トリュフ・フォアグラ・キャビアが「世界三大珍味」のワケ
世界を代表するとされるものを3つ取り上げて、「世界三大〇〇」と呼ばれるさまざまなものがありますよね。そこで、どんな事物がそういわれているのか調べてみました。あなたはどれだけ知っているでしょうか?今回は...
-
【実食】爽快なピリ辛具合にハマる! ミニストップで買えるタイの焼き鳥「ガイヤーン」がご飯のお供に最高だった
「やみつキッチン」をはじめ、デザートやホットスナックなどが美味しいコンビニといえば『ミニストップ』。人気メニューのひとつである焼き鳥に、タイの焼き鳥「ガイヤーン」が新登場したのをご存知でしょうか?パク...
-
【保存版】東京のうどん好きが厳選! 絶対ハズさない「絶品うどん」5選
ツルッとした喉越しに、食べ応えのある食感、和風の味からスパイシーな味まで、幅広い楽しみ方ができるうどん。もはや日本人のソウルフードと言っても過言ではない日本を代表するグルメです。そんなうどんがさらなる...
-
デカくてウマい! 死ぬまでに一度は食べたい東京の絶品デカ盛り「豚肉定食」5選
気温35度とか豪雨とか台風とか、ありえないぐらい天候に振り回された2022年夏。皆様、体の調子はいかがでしょうか?ちょっと夏バテ気味、とかダルいわ~って感じていませんか?そんな時には豚肉料理!豚肉はビ...