「和菓子」のニュース (1,711件)
-
【千葉の手みやげ】美しさは国宝級!?市川市の老舗『大門岡埜』の手作り生菓子が感動もの
●おいしいローカル部が見つけた地元の老舗の名店。今回は和菓子の魅力を伝える千葉県・市川市の『大門岡埜』の絶品すぎる和菓子をご紹介します。インバウンドやSNSの影響もあり、多くの人に日本文化が見直され、...
-
NEW
揚げまんじゅうで有名な『御門屋』が世代を超えて愛されるワケとは? 本店のランチ&甘味も絶品!
●「おいしいローカル部」が見つけた老舗の名店。今回は揚げまんじゅうで有名な、東京・目黒の老舗和菓子店『御門屋』をご紹介。店舗で楽しめるランチなども必見です。筆者がいつも東京(目黒)土産として購入する和...
-
水にもぐるアヒルを見た職人「和菓子にしよう」 完成したものが?「最高」「コレはかわいい」
白あんをベースにした『練り切りあん』を使って、季節の草花や果物、干支などを表現する上生菓子の『練り切り』。職人の繊細な技術とアイディアセンスが光る一品は、多くの人を楽しませてくれますよね。池のアヒルを...
-
【京都】映画「国宝」のワンシーンにも登場!江戸から続く老舗甘味処で味わう「あぶり餅」の魅力とは
●京都の今宮神社参道に佇む、歴史ある甘味処。何度も訪れたくなる、絶品の「あぶり餅」をご紹介します。京都といえば、みなさん何を思い浮かべますか?神社仏閣、町家、和菓子、和装、歴史ある街並み……など、でし...
-
『スーパーカップ』と白玉粉を混ぜてゆでると…できた和菓子に家族「これはおいしい」
紅葉狩りや行楽が楽しい季節、家にある材料でさっとお菓子を準備できたら嬉しいですね。手軽に作れるレシピを探していたところ、食品メーカーの株式会社明治(以下、明治)がウェブサイトで公開している『しらたま団...
-
【東京・地方スイーツめぐり】新橋『とっとり・おかやま新橋館』で買える可愛くておいしい和菓子たち
●東京にある地方のアンテナショップをめぐり、そこで買える絶品「和菓子」を探してきました。今回は鳥取県と岡山県の名産品が集まる新橋の『とっとり・おかやま新橋館』をご紹介!東京・JR新橋駅から徒歩2分ほど...
-
【東京の老舗和菓子】目黒雅叙園を支え続けた名店『風林堂』のおだんごは想像を超えるおいしさ!
東京・目黒のランドマークのひとつ、目黒雅叙園が2025年10月に休館となります。そこで、目黒雅叙園と長年ゆかりのある和菓子店『風林堂』の今後が気になり、訪ねてみました。『風林堂』があるのは、東急目黒線...
-
アンナミラーズ、井村屋…人気の和洋スイーツを一度に楽しめるアトリエ兼店舗(三重)が誕生!その魅力とは
「アンナミラーズ」や「LamaisonJOUVAUD(ラ・メゾン・ジュヴォー)」、「菓子舗井村屋」など、井村屋フードサービスが手がけるさまざまなスイーツブランドたち。そのブランドが集結し、アトリエ兼店...
-
【京都】開店前から行列、1時間で完売!? 明治創業の老舗和菓子屋『今西軒』の名物おはぎ
●京都の老舗和菓子屋『今西軒』が作る、こだわりのおはぎ。観光客のみならず、地元民から根強く愛される理由を探ります。観光客で溢れる京都の中心部に、地元の人々に長く愛されている和菓子屋があります。その名は...
-
【東京駅スイーツ】グランスタ東京で買いたい注目の新作スイーツ&手みやげ5選
JR東京駅構内の大型エキナカ商業施設・グランスタ東京では、ホリデーシーズン&クリスマスに向けた新作スイーツが数多く登場し、連日多くのお客さんが足を運んでいます。品定めに時間はあまりかけたくない。でも贈...
-
赤福の食べ方に「この発想はなかった!」「天才か」 山頂で作ったものが?
紅葉が美しい秋は、登山やハイキング、キャンプなどアウトドアを楽しめる季節です。外で自然の景色を眺めながら温かい飲み物や軽食を味わえば、贅沢な気持ちになれそうですよね。山頂の『アウトドア飯』に反響なの(...
-
肉好き歓喜!ドトール新作はローストビーフが主役のご褒美ミラノ
ドトールコーヒーショップは11月27日より、冬の新作メニュー「トリュフ香るミラノサンド炭火焼きローストビーフ」シリーズ3種を発売。「抹茶キャラメルラテ」「ナッツ香るダブルチョコレートケーキ」も登場しま...
-
【松屋銀座】開店100周年記念 松屋の招福袋発表会【福袋】
松屋銀座では、11月4日よりオンラインストアにて、1月3日より店頭にて「2026年松屋の招福袋」を販売する。11月5日、東京・銀座の会議場でメディア向け発表会が開かれ、関係者らが概要を説明した。今年、...
-
【京都】人気商品は6ヶ月待ち! 一口で感動した老舗和菓子処のざるわらび&三色お豆のタルト
●「おいしいローカル部」が見つけた全国のおいしいお菓子屋さん。今回は京都の老舗和菓子処『一乗寺中谷』の逸品をご紹介します。京都の老舗和菓子処『一乗寺中谷』は三代にわたり、一乗寺の郷土銘菓でもある「でっ...
-
金沢は夜が楽しい! 「OMO5金沢片町」で金沢の伝統と味を体験できるナイトサロンのススメ
北陸を代表する人気観光地・金沢。昼は近江町市場で新鮮な海鮮丼を味わい、香林坊や片町エリアで金沢カレーやハントンライスを楽しむ、そんな“街ナカグルメ”を満喫した後に、宿泊者だけが体験できるナイトサロンを...
-
100年続く和菓子。さいたま市・岩槻の老舗が手がける伝統の銘菓「時乃鐘最中」とは?
人形の街として知られる岩槻(埼玉県さいたま市)、江戸時代に「岩槻に過ぎたるものが二つある児玉南柯と時の鐘」と詠まれた歌があります。岩槻で有名なものは児玉南柯(江戸時代の教育者・儒学者)と時の鐘である―...
-
ファミマ×星のカービィ「カービィたちの超まんぞくフェス」開催/オリジナルの生ハム寿司やグッズキャンペーンなど、11月11日から
ファミリーマートは11月11日から、任天堂のゲームシリーズ「星のカービィ」とのコラボレーションキャンペーン「カービィたちの超まんぞくフェス」を、全国の約1万6,400店舗で実施する。くいしんぼうのカー...
-
ワープスターでファミマにいこ
「NintendoSwitch2」の新作ゲーム『カービィのエアライダー』の発売を記念して、ファミリーマートが「星のカービィ」とコラボします!その名も「カービィたちの超まんぞくフェス」。ひと足お先に、編...
-
ハマッコ御用達の老舗洋菓子店『浜志”まん』。60年以上愛されているボストン・クリームパイの魅力とは
●ハマッコ御用達の老舗洋菓子店『浜志"まん』と、お店の名物「ボストン・クリームパイ」の魅力に迫ります。神奈川県横浜市、伊勢佐木町商店街で三代続く『浜志"まん(はまじまん)』。1913年(大正2年)に和...
-
創業80余年。福岡・篠栗の和菓子店『村嶋饅頭店』が地元で愛され続ける理由
●お遍路文化が息づく篠栗で、80余年続く『村嶋饅頭店』。まんじゅうや季節菓子など、地元で愛される味がそろいます。福岡県の山あいにある篠栗町(ささぐり)は、自然に囲まれ、四国八十八ヶ所を模した霊場「篠栗...
-
今週新発売のぶどうまとめ!『やわもちアイス パフェ マスカット』、『つぶもっちグミ ぶどう』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ぶどうの新商品情報をお届けします。今週新発売の#ぶどう井村屋やわもちアイスパフェマスカットカップ120ml近年和菓子で人気のマスカット大福の味わいをイメージしたパフェア...
-
2025年秋冬も「すみっコぐらし」がアツい〜っ!! 映画にイベントに喫茶店など最新コラボ情報をお届けしますっ♡
2025年10月31日にシリーズ最新作『映画すみっコぐらし空の王国とふたりのコ』の公開を控え、さらなる注目が集まっている「すみっコぐらし」。この秋冬もさまざまなコラボレーションを展開予定なんですっ♪そ...
-
緑茶ブランド「綾鷹」、都内でVTuber「儒烏風亭らでん」さん案内のバスツアー実施、体験施策で継続伸長を後押し/コカ・コーラシステム
コカ・コーラシステムの緑茶ブランド「綾鷹」は、ブランドメッセージ「ヒトクチ、ヒトイキ。自分のリズムでいこう。」を体験できる秋キャンペーンとして、11月から東京・表参道~赤坂~外苑エリアを巡る期間限定バ...
-
【nana’s green tea 福袋2026】トート、風呂敷、ふきん、ティーバッグ、フィナンシェ、ドリンク・パフェチケットなど
抹茶・日本茶をテーマとしたカフェブランド「nana’sgreentea」は、11月20日(木)12:00から、福袋のオンライン予約を開始する。2026年の福袋は、イラストレーターのアオタケエリコによる...
-
今週新発売の期間限定まとめ!『やわもちアイス パフェ マスカット』、『ほろよい 洋梨スパークリング』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!期間限定の新商品情報をお届けします。今週新発売の#期間限定井村屋やわもちアイスパフェマスカットカップ120ml近年和菓子で人気のマスカット大福の味わいをイメージしたパフ...
-
【西日本初出店】仙台銘菓「萩の月」の菓匠三全、「KASHO SANZEN」阪神梅田本店に11月12日オープン/「萩の月」プレゼントキャンペーンも実施
仙台銘菓「萩の月」を製造・販売する株式会社菓匠三全(本社:仙台市青葉区)は、2025年11月12日(水)、阪神梅田本店の地下1階に「KASHOSANZEN」をオープンする。西日本初の出店となる。また、...
-
井村屋『こしあんバー』、話題の“こしあん”アイスが1年ぶりに再登場/11月3日(月)より期間限定発売
井村屋株式会社は、2023年に数量限定で発売し人気を博したアイスバー『こしあんバー』を、2025年11月3日(月)より期間限定で再販する。希望小売価格は税込86円。全国の量販店・スーパー、井村屋ウェブ...
-
七條甘春堂「ポケモン京菓子」発売! ピカチュウを表現した上生菓子や麩焼きなど展開
慶応元年(1865年)から続く老舗京菓匠「七條甘春堂」は、10月25日(土)から、『ポケットモンスター』をモチーフにした京菓子「ポケモン京菓子」を、全国の店舗で発売する。■職人がていねいに手づくり今回...
-
松屋銀座 開店100周年イベント『松縁祭』/銀座木村家×銀座の名店 コラボコッペパンなど発売
松屋銀座は、2025年5月1日に100周年を迎え、1年を通して100周年記念の様々な企画やイベントを実施している。10月29日から、後半のメインイベント『松縁祭』を開催する。10月17日には、メディア...
-
【渋谷スイーツ】いますぐ買うべき!渋谷スクランブルスクエアの秋シーズン限定「最旬スイーツ」4選
毎日多くの人が足を運んでいる渋谷駅隣接の大型商業施設『渋谷スクランブルスクエア』で、秋シーズン限定スイーツが数多く販売されています。その中から、この秋マストで食べておきたい絶品スイーツ4品をピックアッ...