「鍋 レシピ」のニュース (2,539件)
-
卵レスでもコク深〜♪「かぼちゃのフローズンヨーグルト」作ってみた!酸味と甘味のバランス優勝!【農家直伝】
かぼちゃといえば、煮物やポタージュのイメージですが、マフィンやあんこなどのスイーツにしてもおいしいですよね。そんなかぼちゃを使ったひんやりスイーツを北海道の農家に教わりました!その名も「かぼちゃのフロ...
-
まだ鍋の素で作ってる? 日清食品のアイディアに「時短で完成」「すごい」
ニンニクのきいたコクのあるスープが人気の、日清食品株式会社(以下、日清食品)の『カップヌードル味噌』。3種の味噌を合わせたスープの濃厚な味噌の風味が、麺や『謎肉』によく合います。何度かのリニューアルを...
-
【3COINS】レンチンでご飯1合が炊ける♡しかも10種のレシピ付き!か・ら・の…何とポテサラも作れたの♪
便利でおしゃれなキッチンアイテムが多数取り揃っている3COINS。今回もまたまた魅力的なアイテムを見つけちゃいました。それが電子レンジでご飯1合が簡単に炊ける「一人炊き用炊飯マグ」です♪洗米から炊飯ま...
-
【馬場ごはん】餡少な目で皮の“ぷるぷる”を楽しむ♪「ぷるっぷるワンタンスープ」に挑戦!スープも極上
124万人が登録する大人気YouTubeチャンネル『馬場ごはん』。お料理上手芸人の草分け的存在、ロバート・馬場さんのチャンネルです。本日は、『馬場ごはん』の中から、とっても簡単に出来るのに“本格的”な...
-
豆腐にコンポタの素とチーズをドサーッ♪後はレンチンの「コーンクリームチーズ豆腐」は雑飯なのにウマすぎ♡
ズボラなわたしが勝手に師と仰ぐ「てぬき料理研究家」のてぬキッチンさんが、YouTubeで斬新な豆腐料理を紹介していました。それは「コーンクリームチーズ豆腐」という料理。"てぬき"のプロ考案のレシピだけ...
-
ただの醤油煮でも塩煮でもない!さっぱり味の「鶏のみそポン煮」作ろう♪柔らかいお肉に旨味がギュッ♡
スーパーで鶏の手羽元が安売りしていたので即ゲット!さて、いつもならしょうゆか塩で味付けて煮るところですが…今日はちょっと冒険♪YouTubeチャンネル『くまの限界食堂』で見つけた、鶏手羽元の「みそポン...
-
ルウと粉のW使いでカレー度マシマシ!甘くてコク旨でとろ~り熱々な「一生これでいいカレーうどん」に挑戦
本日挑戦するのは、「あまりにおいしくて、外で食べられなくなった」と料理家のさくらさんが自信満々で紹介している「カレーうどん」。一生モノの定番レシピに出来るくらいのクオリティだそう。おいしさの秘密は、だ...
-
【三國流 かぶのポタージュ】作ろう!かぶは木べらで粗く潰せ!牛乳代わりにアーモンドミルク!斬新!
寒くなると、かぶがおいしくなるとのこと。フレンチ界の巨匠・三國シェフのYouTube『オテル・ドゥ・ミクニ』では「かぶのポタージュ」を紹介していました。ポタージュは、ミキサーなどでなめらかに仕上げるレ...
-
すき家の福袋「スマイルボックス2025特別版」オンライン販売、特別版限定の木製スプーンと茶碗・ステンレスボトル・ハンドタオルなど、クーポン4000円分入りで販売額4000円
ゼンショーホールディングスのオンラインショップ「ゼンショーネットストア」は12月20日10時から、「すき家の福袋SMILEBOX2025(スマイルボックス2025)特別版」の販売を行う。【関連記事】K...
-
【レンチン上等】10分でロールキャベツだと!?手間と時間のかからない「蒸しキャベツのハムロール」作ろう
ロールキャベツは肉ダネをキャベツで巻いて煮込む、ちょっと手間のかかるメインディッシュ。でも、料理研究家ゆかりさんがYouTubeチャンネルで紹介している"巻く系”キャベツレシピ「蒸しキャベツのハムロー...
-
人参1本のおいしさを目一杯引き出せるポタージュ作ろう♪泡立ちふわっふわで舌触り滑らかクリーミィ♡
冷蔵庫にそろそろ使わないといけない、にんじんが1本。カレーで使い切れずに一週間以上、冷蔵庫にほったらかし(笑)。にんじん1本で作れる素敵なレシピはないかと探したら…良さげなの、発見。都内のレストランで...
-
ひき肉は使わない! ロール白菜のアイディアに「その手があったか!」「今晩はこれ」
寒い日には、温かい料理を食べたくなるもの。2024年11月、料理家のぐっち夫婦(@gucci_fuufu)さんがXで公開したレシピに、絶賛の声が寄せられています。投稿したのは、ロールキャベツならぬ『ロ...
-
え、アジじゃなくて⁉笠原さんの南蛮漬けは淡泊な「鶏むね肉」で作るらしい♪柔らかい酸味が特徴だって
南蛮漬けって惣菜屋さんや定食おかずでよく見かけますが、そういえば一度も作ったことがないことに気がつきました。好きな料理なのになぜ作ってないんだろう?と思っていましたら、あぁ、積極的にレシピを検索したこ...
-
口の中でとろんとろん溶ろける♡「黒糖コーヒーゼリー」作ろう!黒糖使うと奥深~い甘みがいいんです♪
ほんのり甘くて、コーヒーの香りと苦味が魅力の大人味系スイーツ、コーヒーゼリー。おいしいですよね。YouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピYukari’sKitchen』では、砂糖...
-
【シェフ脇屋の簡単中華】あぁ、手羽先の塩梅がいいね♡「鶏手羽大根」に挑戦!しみじみ旨い煮物なり~
東京・赤坂にある中国料理店「Wakiya一笑美茶樓」のオーナーシェフ・脇屋友詞さんが自身のYouTubeチャンネルで紹介している「鶏手羽大根」。手羽先と大根、2つの材料で出来るお手軽レシピです。手羽先...
-
【スイーツ店のまかない】お芋で主菜!?豚肉と和える「さつまいもクリームチーズ」は甘くてまろくてデリ風♡
4月17日放送の『あさイチ』では、食通を唸らせる名店で腕をふるう料理人たちが食べている、「まかない」を特集。東京・小金井市にある大人気パティスリー「オーブン・ミトン」のシェフパティシエ・小嶋ルミさんが...
-
リンゴ農家の『ホットドリンク』が話題 リンゴジュースとレモンを煮るだけで?
朝晩の冷え込みが厳しくなってくる12月。寒い季節を元気に過ごすためにも、身体を温める食べ物や飲み物が、欠かせませんよね。リンゴ農家がおすすめする、ホットドリンク長野県下伊那郡で『マルカメ果樹園』を営む...
-
【ハンバーグ専門店】おいおい、つけ麺じゃないんだぜ!?ハンバーグをつけ汁で食べる「しるバーグ」だと
今回挑戦するのは「榎本ハンバーグ研究所」というハンバーグ専門店の“看板メニュー”でもある「しるバーグ」。同店代表の「ハンバーグ研究家榎本稔」さんがテレビ番組『土曜はナニする⁉』でレシピを披露していたの...
-
【密閉容器で簡単】わらび粉ないなら片栗粉でいいじゃん♪かぼちゃで「わらび餅」作ろう!むっちり食感♡
かぼちゃがおいしい季節ですよね。そこで本日は、一風変わったかぼちゃスイーツを作ってみようと思います。それは、YouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピYukari’sKitchen...
-
牛乳と砂糖だけで? できたモノに「市販のものと変わらない」
イチゴと相性抜群の練乳。練乳好きの筆者は、イチゴの季節になると冷蔵庫に常備しています。しかし、2024年の冬は、値上がりなどの影響もあり、購入をちゅうちょしていました…。「家にあるもので練乳が作れたら...
-
スイートポテトとポテサラが合体!?なめらか新食感の「さつまいも艶だんご」作ってみた【農家直伝】
さつまいもがおいしい季節♪そのまま食べるのはもちろん、スイーツに、おかずにと、大活躍の食材ですよね。そこで今回、埼玉県の農家から教わったのは、とってもかわいらしいさつまいものおかずレシピ。ポテサラのよ...
-
【英国定番おやつ】ジャムみたいなクリームみたいな「レモンカード」作ってみた!まろ甘酸っぱ〜♡【農家直伝】
みなさん、レモンカードってご存じですか?レモン果汁に卵とバター、グラニュー糖を加えて作る、イギリス発祥のスプレッド(ジャムやバター、ピーナッツクリームなど、パンやスコーンに塗るものの総称)です。市販の...
-
【じゃない方のフライドポテト】え、里芋で⁉あおさのりをパラリとまぶして「里芋の磯辺揚げ」作ろう♪
旬の食材は、素材そのもののおいしさを楽しみたいですよね。そこで本日は、シンプルな味付けと調理法ながら、旬の里芋をぶっ飛ぶほどおいしく食べられるという、YouTubeチャンネル『くまの限界食堂』の「里芋...
-
ミツカン社内で大旋風を起こした公式レシピ!レンチンして混ぜるだけの「無限じゃがいも」に挑戦♪とろける~♡
こちら、ミツカンの公式SNSで見つけた無限系のジャガイモ料理。「ミツカン社内で大旋風」なんて見出しが躍っていて、どうやら公式さんの自信作のよう。じゃがいもは電子レンジで茹でるので鍋は不要。あとはしっか...
-
【志麻さんが韓国料理!?】いや、韓×洋の意外過ぎるハイブリッド!「スンドゥブ風ハンバーグ」作ろう♪
どんどん寒くなっていくこれからの季節。わたし的には体の芯から温めてくれそうな料理といえば辛くて温かいスンドゥブ。というわけで今回は、日本テレビ「沸騰ワード10」でタサン志麻さんが披露していた意外な組み...
-
【リュウジが完コピ】『JALに乗ると飲めるあの異常に旨いコンソメスープを再現した』んだって!作ってみた
料理研究家のリュウジさんが、またもや秀逸な再現レシピを完成させました!今回再現したのは、JAL国内線の機内で乗客に無料で提供されている、ビーフコンソメスープです。このスープはかなり人気があるようで、「...
-
脂がプルン♡笠原将弘さんの「煮鶏」作ろう!余熱調理で厚めに切っても柔らか~♡淡~い醤油味なの
リーズナブルで食べ応えのある鶏むね肉は、家計のお助け食材!食材の値上げが続きそうなので、おいしい鶏むね肉料理をマスターすべく、今回は『みんなのきょうの料理』のレシピ検索で見つけた「煮鶏」に挑戦!レシピ...
-
【#晩酌の流儀レシピ】わざわざ「2日目のカレー」作って“カレーフォンデュ”楽しもう!締めの焼きカレーも
テレビ東京系列の深夜ドラマ『晩酌の流儀』。6月からシーズン3が放送されている人気ドラマで、最高の晩酌のために、主人公が毎回さまざまな料理を作っています。今回は、カレーを作っていた回に注目!セロリをたっ...
-
【馬場ごはん】漬け込み不要の爆速12分!「無限手羽」に挑戦♪カリッと食感&にんにく醤油がジュワ~♡
帰りが遅くなった日は、なるべく手間も時間もかけずに作れる料理がいいですよね~。そんなときにオススメなのが、YouTubeで見つけたロバート馬場ちゃんの「無限手羽」。材料2つ、唐揚げだけど漬け込み不要の...
-
【10分であったかレシピ♡】材料2つ煮込むだけ♪「お豆腐坦々スープ」作ってみた!まろやかで優しい♡
少し前までものすごく暑かったのに、急に気温がぐ~んと下がりましたよね。そうなると恋しくなるのが「あったまるスープ」ではありませんか?そんなレシピを探していたらYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかり...