「麺類 レシピ」のニュース (60件)
-
【再現レシピ】懐かし給食の定番5品を身近な食材で作ってみた!あの「揚げパン」もおうちで出来ちゃう♪
揚げパンにソフト麺、マカロニスープと聞くとノスタルジックな気持ちになる、という方…ズバリ昭和生まれですね!(笑)そう、それらはかつて多くの小学校の給食で出ていたメニューです!(揚げパンに至っては、今で...
-
【志麻さん家の焼きそば】作ろう!市販の麺とカット野菜で簡単♪野菜の火入れ、ソース使い…裏ワザ満載
家庭で野菜を炒めるとどうしてもシャキッとできない、といった声をよく聞きます。お店で食べる野菜炒めは高出力の火で仕上げているからシャキッとしていると思っている人が多いのですが、実は一般家庭でもシャキッと...
-
【志麻さんの豚肉ソテー】米粉の衣でカリッカリ♪焼きレモンと食べると…穏やかな酸味で脂身が美味~♡
フレンチのシェフ経験を持つタサン志麻さん。人気番組『沸騰ワード10』では惜しげもなくレシピを公開していますが、最近筆者が視聴した放送回では手に入りやすい豚ロースを使ったメインディッシュを披露していまし...
-
【野菜の価格高騰】でも、カット野菜ミックスならお安いぞ!麺は何使ってもOK!お手軽「皿うどん」作ろう♪
中華麺、うどん、そうめん…。麺類ならなんでもござれのお手軽簡単レシピの「皿ちゃんぽん」。YouTubeチャンネル『くまの限界食堂』で紹介していたので、作ってみることに。皿ちゃんぽんというと、野菜たっぷ...
-
「焼き肉のタレ」味変12選!残りがち調味料とのコンビで家焼き肉がゴージャスに♪えっ焼きうどんソースにも!?
みなさん、焼き肉好きですよね?もちろん、わたしも大好き(笑)。でも、自宅で焼き肉をするとき、ちょっとした悩みが…。「焼き肉のタレ」って1本使い切るのがなかなか難しく、どうしてもタレの種類が一種類になっ...
-
スーパーの安いエノキ 絶品レシピ3選に、生産者が太鼓判!
エノキタケは安くておいしい食材です。汁物に使うのがポピュラーですが、アイディア次第でいろいろなレシピに活用できます。宮崎県宮崎市でエノキタケを生産する『加藤えのき』に、エノキタケを使ったおいしいレシピ...
-
【15分で激旨】つけ麺スタイルな「極スープのニラソバ」作ろう!たっぷりニラに豚バラの脂で中毒性高め~
ニラたっぷりのニラそばが食べた~い!でも、ニラそばって家で作るイメージがありませんよね。お店に行かないと無理ではないかと思っていましたが、たった15分で作れるニラそばのレシピを見つけましたよ。それも激...
-
レンチン解凍したら調味料と和えるだけ♪やる気1%でも「ヤンニョム風うどん」作れた!具ナシでも旨過ぎ~
ひとりのお昼ごはんは、何かと麺類に頼ることが多い筆者。特に冷凍うどんは手軽でおいしくてヘビロテなんです。そんな冷凍うどんの新しいアレンジメニューを発見!それが「ヤンニョム風うどん」です。ヤンニョムとい...
-
「味玉は3分でおいしくできます」 ローソン直伝レシピに「時短すぎ」
ラーメンに『味玉』がのっているとテンションが上がりますよね。家でインスタント麺を食べる時にもあれば嬉しい具材です。しかし、「何時間もかけて漬け込まないといけないから…」「前日にやっておけばよかった」と...
-
ほぼ冷麺な蕎麦!?キムチ入り「ぶっかけトマトそば」作ってみた!ゴマ油の香りフワ~っと韓国風♡【農家直伝】
暑~い夏でも麺類ならスルスル食べられますよね〜。わが家はそば好きなのでこの時季出番が増えるんですが、いつもめんつゆオンリーでワンパターンになりがち…なので、レパートリーはいくつあっても助かります♡。今...
-
オクラは炒めることで本領発揮!「オクラとなすの梅ゴマ和え」作ってみた♪酸っぱまろい新風味なの♡【農家直伝】
こんにちは!鹿児島県でとうもろこし・西洋野菜を栽培する農家の瀬川知香です。オクラの和え物を作るとき、オクラを茹でてから調味料と和えるのが普通ですよね。でも実は、炒めてから調味料と和えると、まろやかさが...
-
暑い時期にはコレ! 企業が教える『なめこおろしそば』に「箸が止まらん」
2024年7月現在、各地で気温が上昇し、本格的に夏の訪れを感じ始めている人も多いでしょう。暑い季節になると無性に食べたくなるのが、冷たい麺類。冷たいそばやうどんなどをめんつゆにくぐらせるだけで、さっぱ...
-
【覚えたら一生もん】素麺や冷やしうどん、冷やし中華に…「悶絶ウマいめんつゆ」作ろう!調味料足すだけ
暑くなってくると登場回数が圧倒的に増えるのが、冷たい麺類。猛暑が続けばそうめん、ひやむぎ、うどん、そば、中華麺などを食べたくなりますが、めんつゆで食べるとどれも同じ味わいになってしまいます。おいしいめ...
-
ここは本当に茨城なのか? スナックで営業するガチのタイ料理店『オチョ・エチェ』。千円で極楽気分に浸れる絶品料理とは?
●茨城県筑西市に、スナックを3軒ぶちぬいた謎のタイ料理レストランがあるとの噂。東京から約2時間、クルマを飛ばして行ってきた!東京から車で約2時間、茨城県筑西市に、かなり不思議なタイ料理レストランがある...
-
細くカットして…? できた一品に「店行かなくていい」
つるっとした食感がおいしい、ベトナムの麺料理であるフォー。さっぱりとした味でノド越しもいいため、夏にピッタリな料理ですよね。ただ、作り方や材料がよく分からず、店で食べる料理というイメージが強いかもしれ...
-
セブンイレブン「韓国フェア」開催! 「キムパ」や「チゲラーメン」など全20種類が集結
「セブンイレブン」は、5月28日(火)から、韓国のグルメやスイーツが集う「韓国フェア」を、全国の店舗で販売する。■新商品も盛りだくさん今回開催されるのは、2022年の1月以降、全国で展開してきたフェア...
-
市販のルウとめんつゆで…パパッとお蕎麦屋さんレベル!熱々で出汁の効いた「カレー南蛮そば」に挑戦♪
まだまだ肌寒い日がありますが、そんな日はやっぱり温かいものが食べたくなりますよね。お昼に食べるなら、温かい麺類が良さげ。パパッと作れておいしいものを…と検索してみたら、ありました。料理研究家ゆかりさん...
-
【レンチン&包丁要らず】赤・黄・緑を意識して「ワンプレートサラダ」作ってみた!学校給食級の栄養バランス♪
忙しい毎日、ちゃんと食事で栄養を摂れていますか?忙しいとつい、肉だけ、野菜だけと偏りがちになりますよね。そんなときは、赤・黄・緑を意識した具材を一皿にまとめた「ワンプレートサラダ」を作ってみてはいかが...
-
【冬もそうめん】ふわとろ♡熱々の餡でいただく「卵とじあんかけそうめん」に挑戦!出汁の優しい味わい♪
芯まで冷えるような寒い日は、やっぱり温かい麺類が食べたい!そんな時、わが家ではうどんとラーメンが定番です。でも、夏に大活躍したそうめんがまだ残っていまして…。というわけで、冬もそうめん!にゅうめんでい...
-
【冬もそうめん】リュウジ「ラーメンよりうめえぇぇー!!!」 安価な豚バラ肉と卵で「肉そば風にゅうめん」に挑戦!
わたしの住む奈良県では、麺類といえば三輪そうめんが有名です。わたしも大好きなのですが、夏に買った三輪そうめんが、ひっそりと寂しそうに残っています…。残ったそうめんをにゅうめんにしても、正直子どもからは...
-
餃子の皮代わりにA・R・E(アレ)を使う⁉リュウジ考案「アレで作るパリパリ餃子」に挑戦♪コレ餃子なの?
餃子を作る時は、必ず餃子の皮を用意しますよね。でも料理研究家リュウジさんの餃子は、皮の代わりにアレで作るんですって!アレと言われるといろいろなものを想像してしまいますが、自宅にもよく買い置きしておくア...
-
【冷凍うどんアレンジ】リンガーハット商品開発者が考案の「ちゃんぽん風うどんグラタン」は具がスゴい!肉巻きの…うどん⁉
冷凍食品は常備しておくと便利な食材のひとつ。なかでも麺類はすぐに食べられるし、アレンジもしやすいから重宝しますよね。バラエティ番組『ジョブチューン』では、冷凍さぬきうどんを使った、くら寿司VSリンガー...
-
【即席麺の超アレンジ】え、お米の代わり⁉サッポロ一番で「巻き寿司」に挑戦♪シャリとは違う面白い味♡
管理栄養士のともゆみです。先日のテレビ番組『ジョブチューン』では、日本の外食産業をリードする大手6社が市販の麺商品を使ったアレンジバトルを繰り広げていました。その決勝戦で取り上げた麺商品は、誰もが馴染...
-
【リュウジレシピ】「無限ねぎ焼きそうめん」に挑戦♪レモンネギ塩味の焼きそうめんなら…秋冬もイケる!
そうめんは茹で時間がかなり短く、麺類の中でも時短になる優秀食材。優秀なそうめんを夏にしか食べないのはもったいないと、リュウジさんが、一年中食べたくなる焼きそうめんを作っていましたよ。味付けは老若男女問...
-
【シン・涼麺】そうめんでも中華麺でも蕎麦でもない…最後の冷やし麺⁉「ビーフン」で赤い涼麺に挑戦♪
この時期、冷たい麺類の出番がぐっと増えますよね。そうめん、うどん、そば、ラーメン。味付けに工夫を凝らしてマンネリ化しないように作ってきましたが、そろそろ限界かも…。そう思っていたら食べていない麺があり...
-
ローソンストア100「100円おでん」2023年も価格維持、全14種類、いか天・焼ちくわ・紅生姜天など、とり焼売串や煮ぼうとうも
ローソンストア100は9月13日から順次、「100円おでん」シリーズ計14種類を展開する。【関連記事】セブンイレブン「ホロライブ」クリアファイル配布、湊あくあ・紫咲シオン・百鬼あやめ・癒月ちょこ・大空...
-
めんつゆに飽きたから「にらそば」でキメてみた♪煮干しと昆布をひと晩寝かせる簡単だしが味の決め手
暑くなるとそうめん三昧なわが家。めんつゆも飽きてくるので、アレンジレシピはいくつ覚えても損はありません。今日は、極道風なイケメンが料理を作るYouTube動画『武島たけしの極み飯』から、「にらそば」を...
-
瓶入りふりかけ「生姜豚そぼろ」丸美屋から登場! 食べ応えに期待
丸美屋食品は「のっけるふりかけ」シリーズより「のっけるふりかけ<生姜豚そぼろ>」を8月24日に新発売、また「のっけるふりかけ<韓国のり味あおさ>」を8月にリニューアル発売する。瓶1つで朝食からおつまみ...
-
【爆速5分でご飯】冷凍うどんで「悪魔のヤンニョムチーズうどん」に挑戦♪え、コチュジャン×ケチャップ⁉
関西人の筆者は、麺類の中でもうどんが大好き!特に冷凍うどんは、もちもちとしていて食べ応えがあり、おいしいお昼ご飯をパッと作れて重宝しています。ただ、いつもおだしに具というザ・和風のうどんを作るので、た...
-
【専門店の進化レシピ】焼かずに揚げる⁉「シン・しょうが焼き」に挑戦♪低温で揚げると柔らかジューシー♡
管理栄養士のともゆみです。大人も子どももみんな大好きな「しょうが焼き」ですが、先日ちょっと変わったしょうが焼きを見つけました。ニュース番組『newsevery.』で放送された、しょうが焼き専門店が作る...