「メルカリ」のニュース (837件)
-
宅配買取サービス「楽天買取」「楽天キャッシュ受取」を開始
楽天が運営する宅配買取サービス「楽天買取」は、買取代金を新しいオンライン電子マネー「楽天キャッシュ」で即時に受け取ることができる「楽天キャッシュ受取」を7月8日に開始した。楽天買取は、「楽天市場」に出...
-
ついにメルカリが送金機能を実装! メッセージ機能で他社と差別化
メルカリは7月13日、スマートフォン決済サービス「メルペイ」にメルカリの売上金を送る・もらう機能を実装し、同日開催した発表会で開発リーダーの中村奎太氏がサービス概要を説明した。2019年2月にローンチ...
-
アパ社長カレー、首都圏1号店に150人の大行列 元谷社長の握手会も
「皆様カレーを召上り華麗な人生を」――。アパホテル(東京都港区)が販売している「アパ社長カレー」の専門店「アパ社長カレー首都圏1号店」が2017年11月1日、アパホテル飯田橋駅南店(東京都千代田区)の...
-
増税前にお得なスマホ決済キャンペーンを総括、駆け込み前に要チェック!
【キャッシュレスまとめ】10月1日の増税直前となる今週末。最後の駆け込みを考えている消費者も多いだろう。スマートフォン(スマホ)決済サービスを運営する各社もこのタイミングに合わせて、さまざまなキャンペ...
-
メルペイに送金機能が追加予定、有償のポイントの購入サービスも
フリマアプリ「メルカリ」のスマートフォン(スマホ)決済サービス「メルペイ」は、家族や友人にメルペイ残高や購入するポイント(有償ポイント)を「おくる・もらう」ことができるサービスを追加する予定を明らかに...
-
住友生命、アイアル少額短期保険を子会社化、ニッチ分野への保障を提供
住友生命保険(住友生命)は8月21日付で、医療保険、家財保険、孤独死保険など、特定のマーケットニーズに対応したユニークな商品を提供しているアイアル少額短期保険の株式を取得し、子会社化した。住友生命は、...
-
メルカリ、「読むレジ袋」をナチュラルローソンで3日間限定無料配布
メルカリは、ローソンとともに7月1日からのレジ袋有料化を前に、通常捨てられてしまうレジ袋にも付加価値を与えるため、「モノガタリbymercari」に寄稿している伊坂幸太郎氏、吉本ばなな氏、筒井康隆氏の...
-
ファーストリテイリングとメルカリ、より安心・安全に取引できる環境の構築を目指し包括連携協定を締結
株式会社ファーストリテイリングとフリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは、メルカリのマーケットプレイス上で、ファーストリテイリンググループブランドの商品が、より安心・安全に取引できる環境の...
-
還元率競争終焉 メリットは「タッチレス」 変わるキャッシュレス決済の強み
NTTドコモは、2020年5月10日からドコモのサービスの利用状況に応じて「d払い/iD決済(dカード)」の還元率がアップする「dポイントスーパー還元プログラム」を大幅に変更した。PayPayも、4月...
-
初のリアル店舗「メルカリステーション」、新宿マルイ本館にプレオープン
メルカリは、同社初となる旗艦店「メルカリステーション(mercaristation)」を新宿マルイ本館(東京都新宿区)で6月10日にプレオープンした。メルカリステーションは、“もっとみんな...
-
メルペイ本人確認完了で1000円相当をもれなくプレゼント
フリマアプリ「メルカリ」のスマートフォン(スマホ)決済サービス「メルペイ」は、「メルカリやるならメルペイも!メルカリポイント1,000円分もらえるキャンペーン」を6月10日0時から6月30日23時59...
-
抽選でdポイント50倍還元・最大3万ポイントプレゼント、Amazonでd払い利用で
NTTドコモは、抽選で最大dポイント3万ポイントが還元される「Amazond払いdポイント50倍還元チャンスキャンペーン」を実施している。キャンペーン期間は7月31日23時59分まで。エントリーの上、...
-
5月は「メルカリ」がお得に! 「はじメル祭」が本日スタート
メルカリは4月26日~5月25日の期間、各店舗でさまざまな特典を用意する「はじメル祭」を実施している。はじメル祭では、フリマアプリ「メルカリ」内をはじめ、ウエルシア薬局、セブン‐イレブン・ジャパン、N...
-
フリマの梱包がもっと便利に! セブン-イレブンがメルカリのオリジナル資材を販売開始
メルカリは、10月3日に全国のセブン-イレブンにおいて「メルカリ」で販売した商品が梱包できるメルカリオリジナルの梱包資材の販売を開始した。セブン-イレブンは、2018年4月に「らくらくメルカリ便」の発...
-
メルカリ、初の旗艦店「メルカリステーション」をプレオープン リアルとネットの両方から顧客体験の拡張を目指す
株式会社丸井は、2020年6月10日(水)に株式会社メルカリ初となる旗艦店「メルカリステーション」を、新宿マルイ本館にプレオープンすると発表した。■導入の背景同社グループは、アフターデジタル時代のリア...
-
VR/AR/MR専門カンファレンス「XR Kaigi 2019」12月に開催 セッションは国内外から30以上
株式会社Moguraと株式会社メルカリは、XR分野(VR/AR/MR/VTuber)における開発者・クリエイターを対象としたカンファレンス「XRKaigi」を2019年12月3日、4日に東京・秋葉原U...
-
メルカリが鹿島アントラーズの新オーナーに、日本製鉄から経営権を取得
メルカリは7月30日、日本製鉄から同社子会社が保有する鹿島アントラーズ・エフ・シーの発行済株式72.5%の内61.6%を取得、株式譲渡契約を結んで経営権を持つオーナー企業になることを発表した。2017...
-
auじぶん銀行とFamiPayが連携、口座振替サービスを提供
auじぶん銀行と、ファミリーマートの「FamiPay」事業を担うファミマデジタルワンは、「ファミペイアプリ」のバーコード決済サービス「FamiPay」に、auじぶん銀行の口座から直接チャージ(入金)可...
-
LINE Pay、PayPay、メルペイの最大20%還元 参加方法を事前にチェック!
7月11日~21日の11日間、スマートフォン(スマホ)決済サービスの「LINEPay」「PayPay」「メルペイ」は、「最大20%戻ってくる!キャンペーン」をセブン-イレブンで実施する。今回は最大20...
-
au PAY、ローソンでお得な20%還元中!
KDDIはスマートフォン決済サービス「auPAY」で、ローソンで20%のPontaポイントを還元するキャンペーンを実施している。期間は3月22日まで。ポイント還元上限は、1auIDあたり3000ポイン...
-
若年層はカード(クレカ)を持っているのになぜ「後払い」を選ぶ? その理由とは
電子マネーやQRコード決済など、消費者の支払い手段が多様化している。そんななか、最近市場を賑わせているのが後払い決済サービス(BNPL)。矢野経済研究所によると、後払いの市場は、2020年度の8,82...
-
セブンで「メルカリ入門キット」の販売開始、購入者対象キャンペーンも
メルカリは10月12日に全国のセブン-イレブンで、「メルカリ」の使い方を自宅で簡単に学ぶことができる「メルカリ入門キット」の販売を開始した。価格は198円。また、発売を記念し、10月14日から「メルカ...
-
コンビニ初の数字選択宝くじ販売、ローソンとミニストップが1月26日開始
ミニストップとローソンは、フューチャーアーキテクトの協力を得て、1月26日8時から、全国のローソンとミニストップの店頭に設置されているマルチメディア端末「Loppi」を使用した「数字選択式宝くじ」の販...
-
「体温計」を追加、NOVELが「在庫ナビ」の商品ジャンルに
NOVELは、「在庫ナビ」の商品ジャンルに「体温計」を4月22日に追加した。在庫ナビは、マスクなど不足品の在庫を掲載し、配送日・価格・数量(容量)で並び替えができるサイト。リリース直後から多くの反響が...
-
ハンドメイドマーケット「minne」、2020年のトレンドは「マスク」など世相を反映
GMOペパボは、ハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)byGMOペパボ」で2020年に検索数の増えたワードや、特に購入が増えたカテゴリといった「minnebyGMOペパボ」における20年のトレン...
-
【今週のキャッシュレスニュースまとめ】「7pay」が波乱のスタート、スマホ決済の安全性が再び問われる
7月1日にスマホ決済市場に参入したセブン-イレブンとファミリーマート。小売業者の運営としては初となる試みに注目が集まったが、アクセス集中によるトラブルや不正利用問題で波乱のスタートとなった。大手コンビ...
-
知ってる? 共通ポイント「Pontaポイント」「dポイント」「楽天ポイント」のキャラクター
KDDIは、対象店舗でスマートフォン(スマホ)決済サービス「auPAY」で決済すると最大20%のPontaポイントを還元する「たぬきの大恩返し」キャンペーンを1月1日から、実施している。Pontaポイ...
-
スマホ決済の覇権争いからポイント争いへ ステージ制導入はどう影響する?
従来のLINEPayのインセンティブプログラム「マイカラー」に代わる、LINEユーザー全体のメンバーシッププログラム「LINEポイントクラブ」が5月1日にスタートする。また、3月以降、ステージ制を導入...
-
Nintendo Switchの中古価格、新品よりも平均1万5000円高く
家庭用ゲーム機「NintendoSwitch」本体のC2C市場における価格が、値上がりを続けている。すでに新品価格を大きく上回っており、1万円以上高い値段設定も珍しくない。新型コロナウイルス感染症の影...
-
メルカリが6周年! 最も買われた・売られた商品は?
メルカリは7月2日、サービスのローンチから6周年を迎えた。設立からわずか5年で東証マザーズに上場。日本ではまだ小さかったCtoC市場を数千億円規模にまで拡大させるなど、短期間で大きな成果をあげた同サー...