「動画 ドラマ」のニュース (641件)
-
YouTube視聴データから見る注目度上昇中の卒業ソング10選!
3月も半ばに入り、世間は卒業シーズンのピークを迎えている。そんな季節に聴きたくなる「卒業ソング」は今、YouTubeでも視聴回数が伸びている。株式会社エビリーは3月9日、今年YouTubeで注目されて...
-
Vol.04 フォトグラファー森山将人が選ぶシネマカメラとは?[シネマカメラの新しいカタチRonin4D]
いよいよ現場に導入されたDJIRonin4D雑誌、Web、広告などで幅広く活動中のカメラマン森山将人。広告・雑誌ではポートレイトを中心に活動中だが、最近はアーティストのPV撮影などのビデオグラファーと...
-
Amazonプライム特典の「Amazonプライム・ビデオ」の利用率が大幅アップ、Netflixは?
コロナ禍により生まれたおうち時間を充実させるため、今や多くの人が家庭で動画配信サービスを楽しんでいる。「アマプラ」の愛称でも知られる「Amazonプライムビデオ」や「YouTube」など、有料のサービ...
-
「なべラウ」とモスバーガーの相性はピッタリ? 年間イメージキャラクター就任に大盛り上がり!
【いま注目のトレンドワード・96】突然だが皆さんは、3月14日にトレンド入りした「なべラウ」の意味をご存知だろうか。“なべラウ”とは、人気アイドルグループ・SnowManの渡辺...
-
「第4回 動画クリエーティブ寺子屋オンライン」開催
関西で活躍する動画クリエイターたちによる映像研究・人材育成・交流を目的にしたセミナー&ワークショップ「動画クリエーティブ寺子屋Vol.4」がオンラインセミナーとして2021年5月15日に...
-
Vol.10 照明技師 杉本崇氏インタビュー~ARRIと映画照明とその周辺[ARRI my love]
ARRIと映画の関係性を紐解くARRIが映画業界において大きな信頼を勝ち得ている理由は何か?またそれを裏付けるのは事実は?それを知るためには、実際にARRIを駆使しているユーザの声を探るしかない。すで...
-
[Camera Preview 2020]Vol.09 ソニーFX9ファームウェアVer.2.0発表。カメラマン田村雄介氏がFX9企画・設計者を直撃!
txt・構成:編集部5Kサイズスキャンによる4K60P記録やフルHD180fps撮影などを機能拡張ソニーは2020年5月1日、XDCAMメモリーカムコーダー「FX9」の5Kサイズスキャンによる4K60...
-
[ナガコが見た!ミュージックビデオ日本史]Vol.11 超私的視点で振り返る2013年MV 50本ノック!
txt:林永子構成:編集部日本のミュージック・ビデオ(以下:MV)シーンを超近視的に目撃してきた映像ライターの林永子が、その歴史を振り返る本コラムも残すところあと2回。最後は、前回(2010年~11年...
-
[SXSW2021]Vol.05 今年も出会えたSXSWらしさの映画たち
txt:伊藤よしこ構成:編集部2021年のSXSWは3月16日から20日(米テキサス州オースティン現地時間)の5日間、「SXSWonline2021」と題して完全オンラインで開催された。Film部門も...
-
「伊勢シーパラダイス」がYouTubeで生き物たちの日常を毎日配信中!
「伊勢シーパラダイス」が、新しい生活様式に則した水族館の新しい楽しみ方を提案!「伊勢シーパラダイス公式YouTubeチャンネル」にて、おうちで楽しめる動画を7月15日(水)まで毎日配信中だ。笑いあり涙...
-
[Broadcast & Cinema EXPO]Edit:FUJINON シネマレンズ「Premista」新製品が国内初登場!映画・CMカメラマンからみたPremistaとは
Broadcast&CinemaEXPOを熱くお届け!2020年は、映像業界にも大きな影響を与えました。この時代を乗り切るべく、映像制作者、映像業界関係者向け情報イベント番組「Broadcast&Ci...
-
[Broadcast & Cinema EXPO]Edit:FUJINON シネマレンズ「Premista」新製品が国内初登場!映画・CMカメラマンからみたPremistaとは
[Broadcast & Cinema EXPO]Edit:FUJINON シネマレンズ「Premista」新製品が国内初登場!映画・CMカメラマンからみたPremistaとは。Broadcast&CinemaEXPOを熱くお届け!2020年は、映像業界にも大きな影響を与えました。この時代を乗り切るべく、映像制作者、映像業界関係者向け情報イベント番組「Broadcast&Ci...
-
Vol.12 定番マイクなのに、なぜ音が悪いのか?[映像クリエイターが知るべき録音術]
映画やテレビの現場ではゼンハイザーMKH416が定番マイクだ。YouTubeでは同社のMKE600が「神マイク」と称されている。そのマイクを手に入れたが、なぜかいい音にならないと悩む、そんな人はいない...
-
子どもの目を守る術、知っていますか? BenQの目に優しいモニター「GW2480T」を体験
VODや動画配信サービス、ゲーム、デジタル教材など、幼い頃からディスプレイを備えた電子機器を使う機会が増えている。不安になるのは、視力や睡眠への影響だ。今回は、小学生以下の子どものいる社内の3人に声を...
-
池上彰がVTuberに?「イケガミ君」がテレビ東京の選挙特番に登場
テレビ東京の選挙特番「TXN選挙SP池上彰の参院選ライブ」にて、メインキャスターの池上彰さんをモチーフとしたVTuber(バーチャルユーチューバー)として「イケガミ君」が登場しました。今回登場した...
-
Vol.00 バーチャルプロダクション技術を用いて制作されたVaundyの新曲「泣き地蔵」MV制作を解説[Virtual Production Field Guide 4]
AOIPro.、TREEDigitalStudio、ヒビノが協働し、高精細LEDディスプレイを用いたバーチャルプロダクション技術「インカメラVFX」を使用してマルチアーティスト・Vaundyの新曲「泣...
-
Vol.01 VaundyのMV「泣き地蔵」をインカメラVFX撮影。AOI Pro.、TREE Digital Studio、ヒビノ、共同で実現した撮影現場レポート[Virtual Production Field Guide 4]
MediaGardenのBスタジオにヒビノのLEDやインカメラVFXシステムを設営AOIPro.制作で、今年最注目株のアーティストVaundyの新曲「泣き地蔵」のMV制作を、LEDディスプレイを使用し...
-
「Disney+」、ツイステをアニメ化! オリジナル作品の強化へ
ウォルト・ディズニー・カンパニーは10月14日、東京・港区の八芳園で会見を開き、動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」で配信するコンテンツの新たなラインアップを発表した。ディズニー、マ...
-
「フランス映画祭2020 横浜」が開催
ユニフランスは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により開催延期していた「フランス映画祭2020横浜」を2020年12月10日~12月13日まで開催中だ。場所はみなとみらい21地区を中心としたエリア。...
-
[映像人]Vol.03 カメラマンが語るCM・映画・ドラマの世界~TFC Plus/OND°小宮山充氏、TFC Plus細田淳一氏
txt・構成:編集部CM、映画、ドラマ制作現場の今「Broadcast&CinemaEXPO」シネマカメラ用ズームレンズ「Premista」特集では、ゲストに実際の撮影現場でのPremistaシリーズ...
-
Blackmagic Design導入事例:YouTubeのライブトーク番組「The Breakroom」の場合
BlackmagicDesignによると、YouTubeチャンネル「NewRockstars」が、新しく始まった毎日更新のライブトーク番組「TheBreakroom」の撮影に4台のBlackmagic...
-
おすすめサービスや利用金額など「サブスクリプションサービスについてのアンケート調査」が実施
保険マンモス株式会社は、サブスクリプションサービスについてアンケート調査を行ったと発表した。今回は「サブスクについてのアンケート(自社調べ)」で実際に利用しているサブスク、金額などについて聞いた。アン...
-
意外と多いシニアの「YouTube視聴」。4人に1人が動画サービス利用していると判明
みなさんの中で「ネットで動画をまったく見ない」という人は、ほとんどいないのではないだろうか。映画やドラマの配信サービスから、YouTuberが投稿する多種多様な動画まで、あらゆるジャンルのエンタメにあ...
-
フジテレビ、AIを活用し動画コンテンツ内に広告情報を付与する「iCADs」を本格始動
株式会社フジテレビジョンは、2022年6月17日から無料配信されるFODオリジナルドラマ「30禁それは30歳未満お断りの恋。」において、AI技術を用いたプレイスメント「iCADs」を本格的に始動すると...
-
写真・動画撮影ができるVRヘッドセット「GeeRetina」、「MODERN g」で販売開始
Glotureは5月30日に、VRヘッドセット「GeeRetina(ジーレティナ)」の販売を、同社のECサイト「MODERNg」にて開始した。価格は5万380円。「GeeRetina」は、臨場感あふれ...
-
ライブ配信アプリ「17LIVE」で配信してほしい芸能人ランキング、1位は予想外だけど納得のあの人!
「17LIVE」をご存じだろうか。通称「イチナナ」と呼ばれて、若者を中心に人気のライブ配信アプリだ。さまざまなジャンルのライブ配信がユーザーに視聴されており、多くの芸能人やYouTuberも積極的に活...
-
昭和のテレビ「超音波リモコン」のツイートが話題「こんな音で誤作動してた」体験談が続々
2003年の地上波デジタル放送開始に伴って、お茶の間でおなじみになったのが「薄型テレビ」。薄型テレビが登場して、画面の比率が16:9になって早20年が経過しようとしているとはいえ、まだまだ、ブラウン管...
-
ソニー、メディア向けの展示イベント開催。クラウド連携ソリューションに注力[Report NOW!]
ソニーは、メディア向けの展示イベントを開催した。システムカメラのような放送局用カメラといったハードウェアだけでなく、豊富な映像ソリューションも提供している。ソニーでは、こうした業務用映像ソリューション...
-
劇場版「TOKYO MER」に参戦するSixTONES・ジェシーさん、すでに共演者とは打ち解けてる様子?
【いま注目のトレンドワード・137】2023年に公開予定の劇場版「TOKYOMER~走る緊急救命室~」。6月29日に新キャストが発表され、ネット上が大盛り上がりになった。今回は、6月29日のトレンドワ...
-
Vol.31 驚異的な速度で進化するAIの合成技術が変革するクリエイションの未来[Future of Storytelling:これからのエンタメ予報]
複数の写真からAIの合成技術によって偽物の画像を作り出す「ディープフェイク」と呼ばれる技術。その技術は今や画像だけではなく、映像や音声、音楽や文章等のコンテンツにも活用されています。YouTuberの...