「AR」のニュース (2,829件)
-
ARグラスのNreal、国内公式アンバサダーの募集を開始。ガジェット系YouTuberなどから採用
AR(拡張現実)グラスを開発・販売する日本Nreal株式会社は、同社の公式アンバサダーの募集を開始しました。応募期間は1月31日(火)までです。インフルエンサーなどの応募を想定Nrealは、ARの魅力...
-
VR・ARコンテンツを作成できる!ヒルトン東京に最先端バーチャルスタジオが完成
VegaProjectK.K.(以下・ベガプロジェクト)は、国内有数のバーチャルプロダクションスタジオである「ベガスタジオ@ヒルトン東京」を提供開始しました。業界トップクラスのカメラ、マイク、ミキサー...
-
今売れてるコンパクトデジカメTOP10、富士フイルム「instax mini Evo」が首位奪還 2023/2/20
「BCNランキング」2023年2月6日から12日の日次集計データによると、コンパクトデジカメの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位instaxminiEvo(富士フイルム)2位IXY650シル...
-
夜の鳥取砂丘で宇宙飛行士訓練!ARグラス・VRゴーグル活用の大人向け体験プログラム登場
宇宙体験のコンテンツを開発・提供している株式会社amulapoは、ARグラスやVRゴーグルを用いて、宇宙飛行士訓練に参加したかのような体験ができる宇宙体験プログラム「月面宇宙飛行士訓練」を制作しました...
-
明治、今年もアイドルユニット「すとぷり」とコラボ メンバーからARでメッセージが届く!
お菓子メーカーの株式会社明治は、アイドルユニット「すとぷり」とのコラボプロジェクト「HereWeGo!!はっぴーすとろべりーめもりー!」を開始。同ユニットが「明治いちごアンバサダー」に就任したことを明...
-
自分を3Ⅾスキャンして“ものさし”にできる? AR計測アプリ「めじゃにまる」がユニーク
株式会社デザイニウムは2022年12月21日より、ARアプリ「めじゃにまる(Measuranimal)」パブリックテストを開始しています。めじゃにまるには、Niantic(世界をリードするAR技術を持...
-
11冊以上の購入でお得に! 自分たちだけの卒業アルバムづくりを応援するキャンペーン
しまうまプリントは、フォトブック(ライトのみ)を11冊以上購入するとお得になる「卒アル応援キャンペーン」を、2月13日から3月6日16時59分まで開催する。今回のキャンペーンは、卒業の節目に学校や部活...
-
ソニー、「FE 50mm F1.4 GM」発売。小型・軽量設計を実現した50mm標準単焦点レンズ[CP+2023]
ソニーは、35mmフルサイズ対応αEマウントレンズの新商品として焦点距離50mmの標準単焦点レンズGマスター「FE50mmF1.4GM」を2023年4月21日に発売する。希望小売価格はオープン。市場想...
-
U-NEXT とParaviが統合へ、国内有料配信サービス最大規模に
U-NEXTとプレミアム・プラットフォーム・ジャパンは、2月17日に開催した取締役会において、両社が3月31日付で経営統合することに合意した。存続会社はU-NEXTとなり、プレミアム・プラットフォーム...
-
あなたの「プラモデル」がARと融合!爆発もミサイル発射も再現できるデジタルジオラマPLANET BOOTH誕生
株式会社ナイアー(以下、ナイアー)は、モノづくりとAR技術を融合した新商品の製造および販売・企画提案をしています。同社は拡張現実機能(以下、AR技術)を使用した、よりリアリティを追及したARコースター...
-
リアルメタバースプラットフォーム「STYLY」、新潟市の都市データに対応しAR/MRコンテンツの配信が可能に
リアルメタバースプラットフォーム「STYLY」を提供する株式会社PsychicVRLabは、新潟市中央区の古町エリアで都市データの実装を完了し、新潟市の都市データに即したAR/MRコンテンツの配信が可...
-
渋谷区議会議員やONIちゃんも参加!渋谷でWeb3見本市開催。NFTやメタバース・ARを活用したデモも
PARDEY株式会社(以下、PARDEY)は、Web3参入やNFT活用に興味のある事業者・企業担当者の参加を想定したWeb3イベント「PARDEYBASESHIBUYA〜WEB3プロモーション見本市〜...
-
バーチャル寿司握りでハイスコア目指せ!Graffity、家電見本市「CES 2023」でARゲームを展示
Graffity株式会社(以下、Graffity)は、同社のARグラス向けゲーム「GrooveWave(グルーブウェーブ)」と「SushiCraft(スシクラフト)」を、家電見本市「CES2023」に...
-
VR/ARで香りも体験出来るウェアラブルデバイスが登場
OVRTechnologyは、VR用嗅覚プラットフォーム「INHALE3」をAWE2022で展示し、今回のCES2023では「ION3」を披露しました。同社はこれを「没入感を高めるために、VR、AR、...
-
部屋に飾って確認!アートのECサイトにて、ARで実物サイズのアート作品の表示が可能に
株式会社ARTLOGUEが運営するアート作品専門のマーケットプレイスにて、ARで商品を実寸大で表示するアプリ「scalepostviewerAR」が使用できるようになりました。アートを部屋に飾るイメー...
-
23年1月に売れたコンパクトデジカメTOP10、「instax mini Evo」が2か月連続首位、KODAKが追う 2023/2/15
2023年1月のコンパクトデジカメ売れ筋ランキングは、富士フイルムのハイブリッドチェキ「instaxminiEvo」が2か月連続で首位を獲得した。2位には先月4位だったKODAKの防水カメラ「PIXP...
-
TBSの夕暮れ限定AR!広瀬すず・永瀬廉の恋愛ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」の番宣がエモい
株式会社I&SBBDO(アイアンドエスビービーディオー)は、株式会社TBSテレビが、1月17日(火)より放送を開始する火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」の番組宣伝の一環として、夕暮れにちなんだプロモー...
-
スタバ新作「さくら 咲くサク フラペチーノ」「さくら ソイ ラテ」 2月15日発売!
スターバックスコーヒージャパンは、SAKURAシーズン2023として「さくら咲くサクフラペチーノ」「さくらソイラテ」を2月15日~3月14日の期間限定で全国のスターバックス(一部除く)において販売する...
-
DTM関連機器市場回復へ、オーディオインターフェイスの新製品が貢献
DTM(DeskTopMusic)関連機器の販売が回復し始めている。この1月、販売前年比が台数108.7%、金額125.7%と、いずれも前年を上回った。2021年7月以来18カ月ぶりだ。全国約2300...
-
岡山の街がメタバースに?ARアートやNFTも楽しめる「Neo西奉還町商店街メタバース化計画」
WHJAPAN株式会社は、岡山県・奉還町の商店街をメタバース化するプロジェクト「Neo西奉還町商店街メタバース化計画」が2023年も始動したことを発表しました。本計画は2022年から行われており、AR...
-
サイクルトレーニングプラットフォーム「アルティレーサー」にシニア向けが登場、バランス能力の向上へ
エアデジタルは、提供デジタルスポーツ製品であるサイクルトレーニングプラットフォーム「アルティレーサー(ULTIRACER)」を新スタイルにモデルチェンジし、シニア向けの新システムを導入した。「アルティ...
-
2022年に売れたVR・ARゴーグルTOP10、「Meta Quest 2」が圧倒的シェア、新興勢力もTOP10入り 2022/1/5
「BCNランキング」2022年1月1日から12月11日の日次集計データによると、VR・ARゴーグルの実売台数ランキングは以下の通りとなった。2022年のVR・ARゴーグル売れ筋ランキングは、MetaP...
-
デジタル家電2022年販売集計、全体では前年割れだが、伸びたVR・ARゴーグルやデジカメ
2022年のデジタル家電販売前年比は、台数で94.6%、金額で98.2%と、いずれも21年を下回った。前年比の推移では、20年は台数101.3%、金額108.4%と、コロナ禍初年で生じた特定カテゴリー...
-
今売れてるコンパクトデジカメTOP10、KODAKの防水カメラが9週ぶり首位 2023/2/6
「BCNランキング」2023年1月23日から29日の日次集計データによると、コンパクトデジカメの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位PIXPROWPZ2(KODAK)2位IXY650シルバーI...
-
VTuberグループ「NIJISANJI EN」、4月に初の3DARライブ。総勢19名が登場!
ANYCOLOR株式会社は、VTuberプロジェクト「NIJISANJIEN」初となるバーチャルライブイベント「NIJISANJIENARLIVE“COLORS”PASTELS...
-
メタバースで服のデザイン、ショー、販売まで、FASHION TECH TOKYOがリリース
他の業界同様、ファッション業界でもメタバースやNFTなどに対する注目は高まっており、従来の店舗などにおけるリアルな顧客接点にプラスした新たな事業展開が求められています。しかし、ファッションアイテムやモ...
-
新しいファッションの表現ができるファッションテックサービス「FASHION TECH TOKYO」が提供開始
株式会社KINGBEATは、ソフトバンク株式会社のグループ会社であるリアライズ・モバイル・コミュニケーションズ株式会社(以下、リアライズ・モバイル)と、メタバース時代の新しいファッションテックの創出を...
-
Vol.01 VRってなんだ?3D 180°VRに挑戦!基礎編[はじめてのVR映像制作]
何も知らない編集部、VR制作に取り組む今回の取り組みは、VR初心者がVR映像制作を行うまでの一部始終だ。PRONEWS編集部は、日々取材、記事執筆し、映像制作関連のニュースをお届けしている。今回、キヤ...
-
2023年はうさぎ年!月うさぎのARで新年を祝う「鎌倉五郎本店」の新サービス
株式会社鎌倉座(本社:神奈川県鎌倉市)が展開する「鎌倉五郎本店」は、2023年のうさぎ年を記念して、Instagramで「月うさぎ」ARの配信を開始しました。シンボルキャラ「月うさぎ」のARが配信株式...
-
LUMIX S5を守る液晶保護フィルム、ハクバが2種発売
ハクバ写真産業は、パナソニックのミラーレス一眼「LUMIXS5II」などに対応した液晶保護フィルムの新製品として、「PanasonicLUMIXS5II/S5IIX/S5/G100専用EX-GUARD...