「CarPlay」のニュース (164件)
-
デザインも乗り味も超個性的なプジョーのSUV「3008 GT HYBRID 4」を現役モデルがドライブ
プジョー/3008GTHYBRID4(648万4000円~)グローバル化が進んだ現代において、製品から“お国柄”を感じることは少なくなりました。それはクルマも同じなのですが、その中においても強い個性を...
-
iPhoneの「iOS 16.1」がリリース、新機能と修正点を解説
iPhoneの最新OS「iOS16」の不具合を解消した「iOS16.0.2」や「iOS16.0.3」が相次いでリリースされましたが、10月25日には早くも「iOS16.1」が公開されました。とりあえず...
-
ルノー新開発のハイブリッドを搭載した「ルーテシア E-TECH ハイブリッド」はエコと楽しさが両立できている
ルノーのコンパクトハッチバック「ルーテシア」に、新開発のフルハイブリッドシステム「E-TECH」を搭載したモデルが仲間入りしました。「単なるエコカー」ではない、という噂を耳にしたので、実際にワインディ...
-
Apple、「iOS 16.0.3」を配信〜重要な脆弱性の修正など
Appleが、「iOS16.0.3」の配信を開始しました。iOS16.0.3のリリースノートによる変更点は次のとおり:iPhone14ProとiPhone14ProMaxで着信やAppの通知が遅延、ま...
-
ソニー・ホンダモビリティ、最大のライバルは“身内“か
ソニー・ホンダモビリティ設立発表会見筆者撮影ソニーとホンダが折半で出資する「ソニー・ホンダモビリティ株式会社」が10月13日、設立発表会見を開催した。第一弾となる高付加価値EV(電気自動車)は2025...
-
Hondaのアッパークラスセダン「アコード」はメチャお買い得な1台だ!
Honda/シビックe:HEVのデキの良さに感服した筆者。「となると、その上のグレードはもっといいのかな?」と考えるのは不思議ではありません。ということで、Hondaのフラグシップセダン「アコード」に...
-
Apple、「iOS 16」および「iOS 15.7」を配信
Appleが、「iOS16」および「iOS15.7」の配信を開始しました。一年振りのメジャーアップデートとなる「iOS16」では、ロック画面をはじめ全面的に機能が刷新されています(iPadOS16は1...
-
Hondaのアフリカツインは高速道路や山道を走るのが最高に楽しいアドベンチャーバイク
Honda/CRF1100LAfricaTwinAdventureSportsESDualClutchTransmission(205万7000円)2035年、東京都内ではガソリンエンジンを搭載した新...
-
近未来感あふれる車載用ヘッドアップディスプレイ、先着200台まで3000円引き
ネオトーキョーは7月15日に、スマートフォンをワイヤレス接続してCarPlay、AndroidAutoの利用を可能にする、車載用ヘッドアップディスプレイ「HUD-2023」の予約販売を同社のオンライン...
-
50年前に夢見た、ミライのクルマ。次世代コックピット市場で開発競争が激化
2025年の開催まで1000日を切った「大阪・関西万博」。地元大阪で開幕1000日前イベントが開催されたり、公式キャラクターの名称が「ミャクミャク」に決定するなど、徐々に万博関連の話題が注目されるよう...
-
アルファ ロメオ「ステルヴィオ」はディーゼルモデルが太いトルクで乗りやすい
前回はBMWのプレミアムSUV「X5」に試乗してもらい、ディーゼル車の魅力を感じてもらいました。ですが「それってBMWだからいいのでは?」ということで、今回チョイスしたのはイタリア車。アルファロメオで...
-
BMWのSUV「X5」はディーゼルっぽさを感じさせずにディーゼルの恩恵を受けられる
BMW/X5Xdrive35d(945万円/取材車両はオプション込み1114万8000円)近年、ディーゼルエンジンを搭載した輸入車の売り上げが堅調なのだとか。とある輸入メーカーに話をうかがうとSUVの...
-
WWDCでアップルのARデバイスが出なかった「必然性」と、これからの予測
6月6日深夜、眠い目をこすりながらWWDCの基調講演を見ていて「がっくり」した人もいるのではないだろうか。噂されていた「アップルのAR関連デバイス」が発表されることはなかったからだ。(WWDC基調講...
-
カーナビ週間売れ筋ランキング、パナソニック製が人気!
「BCNランキング」2020年7月13日から19日の日次集計データによると、カーナビの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位StradaCN-RE06WD(パナソニック)2位StradaCN-R...
-
Apple、「iOS 14.5」を配信〜AirTag・マスク着用時のロック解除改善ほか
Appleが、「iOS14.5」および「iPadOS14.5」の配信を開始しました。このアップデートでは、先日発表されたAirTagへの対応や、AppleWatchを利用したマスク着用時のFaceID...
-
Apple、「iOS 13」の配信を開始〜ダークモード・定額制ゲーム・パフォーマンス向上など
アップルが、「iOS13」の配信を開始しました。【注】今回の配信にはiPad向けの「iPadOS」は含まれず、9月25日に配信の予定です。リリースノートから抜粋した、主な新機能・変更点は次のとおり:ダ...
-
Apple、「iOS 14」「iPadOS 14」「watchOS 7」を発表
Appleが、日本時間の6月23日未明に開かれたWWDC20Keynoteで、今秋リリース予定の次期OSの発表を行いました。発表された次期OSの主な機能は次のとおり:iOS14ホームスクリーンAppL...
-
イルミネーション+MINIのオープンカーという組み合わせが最強だと提案したい
アイドルユニット「純情のアフィリア」の寺坂ユミさんが憧れを抱くMINI。それを毎月1台試乗する超私的企画「MINIミニ大作戦」もいよいよ終わりが見えてきました。今回はホリデースペシャルとして4人乗りオ...
-
ポルシェのCayenneにプラグインハイブリッド旗艦モデル登場!
ポルシェファンでなくても憧れる人が多いのが同ブランドの「Cayenne」だろう。そのスタイリッシュなCayenneに新たに旗艦モデルが加わった。プラグインハイブリッドの「CayenneTurboSE-...
-
手頃な価格とサイズで、Siri対応スマートスピーカー「HomePod mini」
Appleは、スマートスピーカー「HomePod」シリーズの初の小型モデル「HomePodmini」を11月16日に発売する。カラーは、ホワイトとスペースグレイの2色。発売10日前の11月6日から予約...
-
LINEモバイル、誰でも最大6900円相当還元 Visa LINE Payクレジットカード払いでさらに得
LINEモバイルは6月9日まで、「ロックの日まで最大6,900円相当プレゼントキャンペーン」を実施している。さらに、5月25日から7月31日までの期間限定で「VisaLINEPayクレジットカードで月...
-
スマホアプリを直接操作、パイオニアがディスプレイオーディオ2機種を発売
パイオニアは、スマートフォン(スマホ)の主要機能を車載機のタッチパネルや音声で操作できる「AppleCarPlay」「AndroidAuto」に対応し、YouTubeを始めとした無料動画配信サービス再...
-
Miniの完全電動版がいよいよ生産開始! 2020年3月に初納車へ
デザインはもちろん、存在そのものが愛されているMiniの完全電動版が発表された。今年後半に生産が始まり、初の納車は2020年3月を見込んでいる。ブランドを所有するBMWグループがこのほど発表した。従来...
-
プレミアムセダン・レクサス「IS」に見る無個性という名の個性
レクサス/IS300h(600万円)日本では2005年から展開を開始した高級ブランド「レクサス」。街に出れば同ブランドのSUVを目にしない日はありません。ですが、レクサスの神髄はセダンだと感じています...
-
マイチェン後のルノー「メガーヌ」は普段使い寄りだが走りも楽しい
2017年秋に登場したルノーのCセグメント・ハッチバック「メガーヌ」が、8月26日にマイナーチェンジしました。普通マイナーチェンジというと、見た目がちょっと変わって、新しい装備が追加される程度の話なの...
-
大型二輪免許取得したてだけどHonda「CB1000R」でスマホ連携を試した!
CB1000R(167万900円)AppleCarPlayやAndroidAutoに代表されるように、クルマとスマホを接続して、ナビや音楽、メッセージを見るのは当たり前の時代。ではバイクはどうなのでし...
-
過去最高額のデジタルガジェット ハイブリッドカーのDA(ディスプレイオーディオ)&Apple CarPlay
今春、自分名義の自家用車を下取りに出し、新車に買い替えるつもりで検討していたところ、最終的に配偶者名義・配偶者の全額負担(下取り分除く)で新車を購入することになり、丸ごと予算が浮いた。銀行の定期預金に...
-
Apple、「iOS 13.4」を配信〜新しいミー文字・iCloud Driveフォルダ共有・バグ修正など
アップルが、「iOS13.4」の配信を開始しました。リリースノートによる「iOS13.4」の変更内容は次のとおり:ミー文字9つの新しいミー文字ステッカー(“笑顔とハート”、“ごめんなさい”、“パーティ...
-
Apple、「iOS 13.3.1」を配信〜多数のバグを修正
アップルが、「iOS13.3.1」および「iPadOS13.3.1」の配信を開始しました。リリースノートによる「iOS13.3.1」の変更内容は次のとおり:“通信/通話の制限”でスクリーンタイムのパス...
-
Apple、「iOS 15.2」[iPadOS 15.2]を配信
Appleが、「iOS15.2」および「iPadOS15.2」の配信を開始しました。「iOS15.2」のリリースノートによる変更点は次のとおり:AppleMusicVoiceプランSiriを使ってAp...